X



【麻生財務相】今の日本経済、消費税引き上げに十分耐えられる ★6

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001孤高の旅人 ★
垢版 |
2019/05/16(木) 03:40:36.94ID:zKJYp+jG9
[東京 15日 ロイター] - 麻生太郎財務相は15日午前の衆院財務金融委員会で、日本経済の現状は消費税引き上げに「十分耐えられると思っている」と述べた。今井雅人委員の質問に答えた。

政府は、リーマンショック級の出来事が起きない限り、10月に消費税を10%に引き上げるとしている。すでに各方面で準備が進んでいる中、最終判断の期限を聞かれ「今の段階で引き上げが困難と判断される事態を予断を持って言うことはできかねる」とした。

2019年5月15日 / 13:36 ロイター
https://jp.reuters.com/article/aso-tax-economy-idJPKCN1SL0BS
https://amd.c.yimg.jp/im_siggo0FOhpHkaq9u6riXw3onMw---x400-y295-q90-exp3h-pril/amd/20190515-00000072-reut-000-1-view.jpg

★1が立った時間 2019/05/15(水) 18:57:26.59
前スレ
【麻生財務相】今の日本経済、消費税引き上げに十分耐えられる ★5
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1557935036/
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/16(木) 04:38:35.61ID:7DfVm65R0
>>135
それも話をすり替えられて騙されている
もともと地方交付税の廃止が大前提
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/16(木) 04:38:46.87ID:/D+FCCDC0
日韓スワップ締結認める方向性だして日本人へ増税では

流石に狂っているとしか。>>1
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/16(木) 04:39:30.57ID:n3OvFYAt0
今、駆け込み需要目当てで値上げラッシュ中
買いだめするなら今しかない
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/16(木) 04:40:34.76ID:v/e49Jj+0
カップ麺が400円の人の感覚なら、消費税上げても余裕でしょ
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/16(木) 04:40:35.55ID:RyHCds4F0
>>140
使わないモノは買わないよ。
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/16(木) 04:40:36.87ID:c1GfBn440
景気良くなったとか言ってる奴だけやればいいじゃん
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/16(木) 04:41:00.59ID:g3vJmxYp0
どちらにしても
個人が生存権を行使したと考えられる

したがって
国家は個人の生存権を優先して

国を考えないといけない
国家の一部の既得権益者の利益のために
増税するから


それは国ではないと言われるのだ



アメリカはこの点どう考えているのか?と
日本は敗戦国なので国連の集団主義を是としているからという答えと思うが
アメリカは違う

アメリカと日本が違うのなら竹中はアメリカ式ではないと言える
これに関して自民党は説明しないとダメだな
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/16(木) 04:41:35.17ID:QhVZtFdE0
>>132
巻き添えにしようと国会議員に特攻仕掛ける自殺志願者なんか皆無だからな。
勝手に自死してくれるのだから上流は気にも止めんさ。
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/16(木) 04:42:00.86ID:memkPNTz0
消費税は増税されるが教育無償化などに使われるなら、まあ、いいか…。

こう考える有権者は子育て世代を中心に多いだろう

その増税が次の増税への扉を開くものになろうとも
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/16(木) 04:42:07.13ID:owNAEHhr0
>>13
逆 東京の主な産業は消費
だから東京が一番被害を受ける
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/16(木) 04:42:14.21ID:lDaDVItS0
そもそも、国民が耐えることが前提のい政策など愚策だろ。しかも倒れるリスクまであるとなれば論外だ
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/16(木) 04:42:25.48ID:IW2BCvPW0
それは良かった
消費増税でも安心だなw

ってなるかボンクラ
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/16(木) 04:42:50.21ID:q3H6+PPP0
怖いのが、10%でまず終わらんて事やわ。
消費税ばっか取り沙汰されてるけど、社会保障費も徐々に上げて来とるからな。
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/16(木) 04:42:53.59ID:z4jY77bd0
>>1
せめて社会福祉税とでもしておけばよかったのにね
好きなように使いまわさせちゃって欲しくなったらまた増税
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/16(木) 04:43:22.98ID:g3vJmxYp0
アメリカの方式と違うぞと
いわないと

麻生に言っても仕方ない。

こいつは馬鹿だ。
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/16(木) 04:43:38.20ID:2DRgMQwt0
米中貿易戦争で輸出はダメ
五輪特需の終わり、働き方改革による所得減
この状況で、政府って経済回すために消費減税が普通だろ
グローバル化の時代に企業利益と国民利益は一致しないとか言われて久しいけど
政治家の目的と国民の利益も一致しなくなったんかね
昔はここまではずれてなかっただろ
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/16(木) 04:43:55.81ID:KHvFqxHz0
>>153
軒並み25%が適正だと言ってるな
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/16(木) 04:44:05.16ID:sUjR1TIE0
なんで政治家っておじいちゃんばっかなんだ
痴呆入ってて脳が衰えてるのばかりやろ
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/16(木) 04:45:01.65ID:7DfVm65R0
俺の予想だが、おそらく増税中止だろう
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/16(木) 04:45:13.67ID:EjG9fsZE0
>>151
餓死や 自殺に追い込めば 後は移民に任せておけばいいんだよ。
代わりの奴隷なら 用意出来る。
鎖国していた時代とは違うんですよ。
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/16(木) 04:45:18.79ID:5lcDVr290
正直消費税の2%なんかどうでもいい 
社会保障費の天井知らずの増大をどうにかしないと
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/16(木) 04:45:35.65ID:T3tbrQMq0
むしろ減税しやがれ
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/16(木) 04:45:36.77ID:/vUSlUrs0
何で耐えないといけないの?!
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/16(木) 04:45:49.40ID:g3vJmxYp0
>>161
だから
左右ではなくて

上下の闘いと言ってるんだよ


ファシズムと社会主義は同質
麻生はそれを知ってて詐欺をしている。
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/16(木) 04:45:55.97ID:memkPNTz0
まあ、中長期視点で考えれば、余程の景気後退が長期に及ぶとの評価に至らぬ限り
秋に増税しきったほうが国益だわな
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/16(木) 04:46:06.83ID:zSu96A+90
麻生さんって財務大臣になってからコロッと変わったよな
国税庁に脅されてんのかな?
最近銀座の高級クラブのママが捕まったり・・・
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/16(木) 04:46:25.67ID:/D+FCCDC0
韓国人を全て追い出し、朝鮮半島と今後一切関わらないのであれば
消費税8%は納得できよう。10%?無理でしょ?
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/16(木) 04:46:27.64ID:eULjf2C80
増税延期だろ。NHKも 番組で 間接的にアナウンスしてる。
バレバレ。犬HK
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/16(木) 04:46:28.00ID:ZdAJOoBu0
この人、早く死なないかなあ
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/16(木) 04:46:37.25ID:4e4Lo/8x0
経済音痴の麻生ちゃんの言うことだけどな
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/16(木) 04:46:44.62ID:tkPhlWvR0
ONKYOですらオーディオ部門を海外にうっぱらうくらいヤバいのに、
役人以外が増税に耐えられるわけがない。
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/16(木) 04:47:18.97ID:QhVZtFdE0
>>160
世襲の地元有力者が多いし、所詮愚民の投票行動はそんなものだよ
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/16(木) 04:47:48.15ID:owNAEHhr0
>>119
それならアメリカもイギリスもデフレにならないとおかしい
日本だけが20年もデフレなのが説明つかない イギリスも一度デフレになったが
その時の原因は移民による低賃金労働の横行だった グローバル経済でも他国は成長している 政府の緊縮財政と非正規の拡大がデフレの原因ではないか
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/16(木) 04:48:16.58ID:2DRgMQwt0
>>149
それそれ、厳しくなり耐えることを強いられる時期なのにね
ここで、負担を軽減するのではなく、更に耐えることを上乗せ
もう政治家やめて欲しいわ
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/16(木) 04:49:02.45ID:UdaSftST0
あんまり国民を虐げるとばちが当たるよ
マジで
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/16(木) 04:49:19.15ID:M09RMiiO0
それでも自民党が一番マシな政党という圧倒的な現実
消費税増税、どんと来いだ!
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/16(木) 04:49:48.11ID:zSu96A+90
最近銀座の高級クラブのママが捕まったり・・・
いろんなお客知ってるんだろうな
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/16(木) 04:49:54.91ID:g3vJmxYp0
共和党ってのは
個人の利益を法で保証して

それに基づいて

米国議会政治を行っているが



日本は
違う。


まず個人の利益に基づいて政治を行わない。
既得権益によって政治が行われる。

だからユダヤと国連はつながっている。

国連を刷新しなければならないと思う。
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/16(木) 04:50:14.90ID:/vUSlUrs0
麻生さんは外国での存在感は半端ない。英語ペラペラ、ジョーク連発で相手取り込む実力。好きなんだけど増税がなあw
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/16(木) 04:50:16.42ID:s1Lk20/70
戦後最大の格差社会で
底辺の拡がりが凄まじく大きい中
この状況で消費税上げたら
まず死人が出る
そして消費低迷して倒産する会社が続出する

こんな分かりきったことも分からない

本来野党が動いて止めるべきところを
野党が無能すぎて何もできないのが
いまの日本の一番の癌
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/16(木) 04:50:17.26ID:2DRgMQwt0
>>169
変貌ぶりがすごいよな
こいつ高橋是清になるとかいってなかったっけ?
弱み掴まれてると勘ぐりたくなる
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/16(木) 04:50:22.82ID:7DfVm65R0
おそらく増税中止
10%にしたら不動産大暴落の引き金になる
そうなるとオワコン地方自治体にアベノミクスでモルヒネ投与しているのに、金融クラッシュが起きて日本経済が終わっちゃう
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/16(木) 04:51:19.59ID:eULjf2C80


おまえらねぇー。これだけ 自民の奴らが  TVで 言及してるってことは、 業界的には  延期 ってこと。

これ
政治業界の常識。

まだぁ 分からないわけ。  選挙、目の前にして 増税、ほんとうにするなら 絶対にマイナスにしかならない。
初めから やらないって 決まってる。

どうして
TVでこれだけ  自民党みずから 増税についてコメントするかといえば、 国会の予算委員会 開きたくないから。
国会で増税の話すれば  日本中に拡散するだろ。
だから 増税の直前まで  延期しないって  虚勢上げて  ギリギリで延期する。

こういう路線で  自民のみならず、層化も  演技してる。
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/16(木) 04:51:24.18ID:nZlwBB1O0
また年金を投資して溶かしたんじゃ
ないだろうな
0193名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/16(木) 04:51:45.95ID:QhVZtFdE0
>>180
それでいい。いくら増税されても耐え抜いてやるという覚悟が必要だしな
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/16(木) 04:51:47.87ID:g3vJmxYp0
>>185

イギリスと国連の要求
多分ロスチャイルド絡んでる。

日本と違い

アメリカは
国連とロスチャイルドに干渉されない
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/16(木) 04:52:02.22ID:ztwOHTdr0
消費税を引き上げないといけない日本経済に誰がしたのかね?

その責任を追及しろ

話はそれからだ
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/16(木) 04:52:10.41ID:sbf3iNXy0
低所得が耐えられなくても日本経済が耐えられればおk
0197名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/16(木) 04:52:23.94ID:7DfVm65R0
麻生は、増税して不動産大暴落が起きたら責任を取れますか?というところ
財務省を含め、増税したい勢力全てに言質を取るべきだな
不動産大暴落起きたら、そこで日本は終わっちゃう
0199名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/16(木) 04:52:51.85ID:2DRgMQwt0
>>180
まあね
どっから破壊していくかの違いだろうけどさ
自民党が国民を欺く点でいちばん賢いよ
野党はどうでもいいことばっかつっこむバカだし
0202名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/16(木) 04:53:32.06ID:YlFTUMd80
麻生は主計局の操り人形
0203名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/16(木) 04:54:02.31ID:qheTKsiM0
このばかはなにを根拠に耐えられるとか無責任にいってるんだ?
金刷ってつりあげた株価か?操作してる為替か?忖度捏造隠蔽だらけの政府のデータか??
根拠となってるデータ全部開示してくんねえかな。
0205名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/16(木) 04:55:17.19ID:i+eQGtgZ0
麻生は元々はMMT論者で国債スリまくればいいじゃんと公言してたのにどうしてこうなった
0206名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/16(木) 04:55:26.31ID:eULjf2C80



もう 断言できる。増税は200%ない。

国会での予算委員会審議  、野党とやらない口実に こんな嘘、宣伝してるだけ。ギリギリで中止して 選挙やる

それも
衆参ダブル選挙。

これなら、 国会、全く開く必要ない、全国中継される審議すべて。もう 自民と公明の政治手法の常識。
0207名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/16(木) 04:55:26.89ID:8wb4tfIx0
馬鹿じゃねーのか?この人殺しが。恥を知れよ。
0208名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/16(木) 04:55:40.30ID:g3vJmxYp0
お前ら愚民だから
何も考えられないのは無理がない

義務教育で奴隷としての責任を教えられていて
それを賢者として刷り込まれているからなww

国連とイギリスの要求でなw
0209名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/16(木) 04:55:40.70ID:S9d44QBz0
>>80
この爺もパソナの性接待を受けたんだっけ?


安倍も竹中も含めて全員が引っかかったんじゃねーのかこれ?
0210名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/16(木) 04:57:03.32ID:i+eQGtgZ0
耐えてどうすんだ?我々は経済制裁のムチで鍛えられてるのかな
0211名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/16(木) 04:57:04.58ID:8wb4tfIx0
経済政策の失敗はイコール国民の死だ。お前らは20年間も失敗し続けて国民殺してまくって来た大罪人だ。
0212名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/16(木) 04:57:11.78ID:fkzmWxi50
>>206
G8で謎資料配って、誰一人同意しなかったリーマン級の経済危機を捏造した連中に何をいまさらw
0213名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/16(木) 04:57:13.74ID:g3vJmxYp0
>>209
仁風林は
アメリカの工作施設だからな


厳密には

アメリカの
国連派のだが
0214名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/16(木) 04:57:20.64ID:7DfVm65R0
>>209
あんたアホだね
仁分林の客は官僚だよ
0215名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/16(木) 04:58:23.38ID:S9d44QBz0
>>187
>>193
>>199

まあおまえらネトウヨだけでがんばれや
俺らは自民公明には一生投票しないからw


真性のキチガイと低能しかいねーなネトウヨって
0216名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/16(木) 04:58:26.07ID:g3vJmxYp0
竹中も
自民党全員

国連の工作機関の支配下なんだろ


だからイギリスと国連をなんとかしねーとダメって話を再三してるんだが
0217名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/16(木) 04:59:04.92ID:7WAi2UMJ0
>>1
後から起こっても下げないくせによく言うわ
0218名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/16(木) 04:59:34.37ID:g3vJmxYp0
世界経済秩序の国連と
戦えるかの話

左右ではなか卯

上下の闘いだ
0219名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/16(木) 04:59:47.67ID:2DRgMQwt0
>>215
いいぞ
これは上下の戦いだ
応援してるぞ!
0221名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/16(木) 05:00:00.56ID:g3vJmxYp0
世界経済秩序の国連と
戦えるかの話

左右ではなく

上下の闘いだ


なか卯ってなんだよ
やかましいわ
0222名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/16(木) 05:00:14.25ID:Dqyornme0
公僕はお陰様で国民に食べさせ頂いてますと言う
謙虚な気持ちがなければ駄目だろう何様だ
0223名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/16(木) 05:00:30.77ID:owNAEHhr0
8%増税して5年経っても元に戻ってないどころか下降中だ 消費税はいつもこれ
経済が元に戻らない
0224名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/16(木) 05:01:13.93ID:7DfVm65R0
経団連を連呼している奴は、下級国民の邪魔をする工作員
税金を食い物にしている公務員の可能性が高い
0225名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/16(木) 05:01:56.88ID:g3vJmxYp0
1%のため
全員不幸になる世界と


残り99%が幸せになる世界




どちらがいいかという話
0226名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/16(木) 05:02:23.71ID:QhVZtFdE0
>>215
オメーは政権交代を夢見て共産にしがみついていろや
0227名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/16(木) 05:02:43.19ID:7WAi2UMJ0
×安倍が悪い
○自民党が悪い
0228名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/16(木) 05:02:59.83ID:cESZE2go0
増税する前に無駄遣い減らせっての

民間も人口減少で売上が拡大しないことは分かってるから
大企業やら銀行までもがコストカットや首切りやってんのに
0229iPhone774G
垢版 |
2019/05/16(木) 05:03:11.57ID:SRIdAKXU0
安倍政権最高!
0230名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/16(木) 05:03:24.73ID:g3vJmxYp0
>>224
公務員と思うよ
だから憲法の意味がない

今この公務員工作が広がっているさなか
安倍が改憲というのも危険と思う
0231名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/16(木) 05:03:42.37ID:2DRgMQwt0
国民の利益を優先しなくなった政治家は
とっとと辞めろ
とういうか不景気で自殺した人もおるんだろ
腹切ってわびろ
汚い顔をテレビで晒すな
0233名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/16(木) 05:03:56.72ID:Q/yGjv6d0
安倍は歳出減らす気ねえしな

法人税もあげろよ

慰安婦になんぞに10遅なんてはらうなよ

下痢のカス
0234名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/16(木) 05:03:59.33ID:0SiACUPq0
安倍もだけど麻生は現実の下級国民が見えてない わからないと思う
口開けば上から目線の失言だし
0235名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/16(木) 05:04:05.43ID:eULjf2C80



つまり
増税延期して、さらに 日米FTAで  安倍が 菅 次期総理大臣が  日本の貿易黒字差し出す 協定結んだ瞬間、日本はトリプル安になる。

これも
断言できる。

だって 為替って  経常収支や貿易収支が大きく関与してる。それ差し出せば  確実に  インフレが進む。輸入インフレ。
内需は全滅してるので  正確にはスダぐふ。
すでに 国内製品は 怒涛の値上げ。 経団連企業の早期退職がどんどん進んでる。そして それと呼応して4月から 例の外国人受け入れ解禁が拍車をかけて
日本人の賃金は激減してる。

証拠=毎月勤労統計の3月の実質賃金 マイナス▲2.5%。

そして
2019年3月期 決算。。。。。。。。。。。。。。ほとんど全滅。  
トヨタ。。。。。。。最終利益マイナス▲ 24.5%
日産・ホンダ。。。最終利益マイナス▲40%超
パナソニックも
大手製薬会社 武田も
化学メーカー6社も・・・・・・・・・・・・・・・・。これで 日米FTAやれば  300%以上、暴落する。貿易収支すべて差し出す日米協定になるので。
0236名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/16(木) 05:04:32.00ID:Sjj+l4ms0
ちなみに今の消費税は何%か質問して欲しかった
カップラーメンが400円だと思ってたんだから
0237名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/16(木) 05:04:54.29ID:owNAEHhr0
最低でも毎年賃金が上がり2%成長を3年続けて安定するまで待つべきだ
会社潰れるぞ
0238名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/16(木) 05:05:10.51ID:g3vJmxYp0
考えても見ろおまえら

麻生は
1%の国民だぞ

国民に目が届くわけがない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況