>>453
大辞林 第三版の解説
べき
( 助動 )
〔助動詞「べし」の連体形〕
推量の助動詞「べし」の残存形として、現代語でも次のように用いられる。
@ 当然のなりゆき、あるいは、そうなるはずの事柄を述べる。 「いま満開のこの花もやがては散るべき運命にある」 「最近における少年犯罪の増加は恐るべきことだ」
A 〔「べきだ」 「べきである」などの形で〕 義務づける意味を表す。 「この件についての責任はすべて幹部がとるべきだ」 「無責任な批判はなすべきではない」 → べし(助動)