https://www.nikkei.com/article/DGXLAS3LANY01_W9A510C1000000/

米国株、続伸で始まる 好決算のシスコシステムズやウォルマート高い
2019年5月16日 22:47

【NQNニューヨーク=戸部実華】16日の米株式相場は3日続伸で始まった。午前9時35分現在、ダウ工業株30種平均は前日比114ドル58セント高の2万5762ドル60セントで推移している。16日発表の住宅や雇用関連の米経済指標が良好で、投資家心理が上向いた。IT(情報技術)機器のシスコシステムズと小売りのウォルマートが好決算を材料に上げ、ダウ平均を支えている。

4月の米住宅着工件数は前月比5.7%増と市場予想を上回った。週間の新規失業保険申請件数は市場予想以上に減少した。5月のフィラデルフィア連銀製造業景況指数は16.6と市場予想以上に改善した。前日発表の小売売上高などが低調で景気への不透明感が高まっていただけに、市場に安心感が広がった。

ただ、米中貿易摩擦への警戒は緩んでいない。米商務省は15日、中国の通信機器大手、華為技術(ファーウェイ)に対する米国製ハイテク部品などの事実上の販売禁止を発表した。市場では摩擦をあおりかねないとの見方が出ている。