X



【交通】『名古屋走り』『伊予の早曲がり』…法律完全無視のローカルルールにあぜん…

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001砂漠のマスカレード ★
垢版 |
2019/05/17(金) 07:24:57.38ID:vU++hGmN9
アクセルとブレーキの踏み間違いや無謀運転による交通事故が多発している。
普段からきちんとした車の操作を心掛け、交通ルールを守っていれば、未然に事故を防ぐことができるはずだ。
しかし、地方にはいまだ独特の“ローカル運転ルール”が存在し、他の地域から訪れたドライバーを驚かせることがある。

「全国的に有名なのは『名古屋走り』でしょう。いくつかのパターンがありますが、主に“右折すると見せかけて追い越し、
左車線に割り込む”“黄色で止まった前の車を追い越して進む”“青になった途端、対向の直進車より先に右折する”などがあります。
突然Uターンする車も多く見られ、初めて名古屋を訪れた人はその運転マナーの悪さにビックリするでしょうね。
また、交差点を右折する際、急発進をして対向の直進車より早く右折する愛媛県の『伊予の早曲がり』も有名です。
もちろん、どちらも完全に交通違反です」(自動車雑誌ライター)

『山梨ルール』は、山梨県における“右折優先”という独自ルール。
対向車がいようがいまいがお構いなしに減速せず右折する自動車が多いことで知られている。
地元では無意識のうちにそのような走り方をしているドライバーを多数見掛けるが、滋賀県大津市で散歩中の保育園児が2人死亡した事故も、無理に右折しようとしたことから発生しており、
「周りがやっているから」では許されない悪質な行為と言えよう。
今すぐにでも改めるべきだ。

「過去に山梨県警は多発する交通事故を受けて“山梨ルールの一掃”を呼び掛けました。
もともと、県内には片側1車線しかない道路が多く、右折車がいることで交通渋滞になるケースが頻発しています。
ドライバーも心理的に『早く曲がらなければ』と、追い立てられてしまうのが原因ともいわれています。
県警も免許証の更新時には厳しく指導していますが、なかなか根絶することができませんね」(地元紙記者)

他にも『茨城ダッシュ』や『鶴ヶ島ルール』など、全国には多数のローカル運転ルールが存在するという。

ネット上では「岡山ではウィンカーを出すと対向車が右折させないようにスピードを上げるので、ウィンカーは出さない」「播磨のルールでは“先に行動した車が優先”」
「名古屋では黄色は進め、赤は注意」など、交通法規を完全に無視したオリジナルルールが上げられている。

『ローカル運転ルール』といえば、その地域では許されていると、なぜか勘違いしているドライバーも多いようだが、完全な“道路交通法違反”なことは間違いない。
車の運転をする以上は常に安全運転を心掛けてほしいものだ。

http://news.livedoor.com/article/detail/16470555/
2019年5月17日 1時30分 週刊実話
0335名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/17(金) 09:09:49.28ID:68E/6P540
大阪だって車線変更のウィンカー出さない踏切の一時停止しないと酷い
0336名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/17(金) 09:10:34.60ID:/n4BPvaq0
道交法、んなもん守るのルールじゃない

が続々と沸いてきてw
0337名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/17(金) 09:10:52.31ID:8aGhM53q0
ウインカー出さない猿を早く捕まえないとな
野放しにしているからゴキブリのように増えるんだよ
セコセコ隠れてネズミ捕りやる暇あるなら交差点でこいつら捕まえろや
0338名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/17(金) 09:11:17.94ID:fPRpCRH+0
東京は速度低いから軽でも死なねぇだろな
田舎みたいに40キロ道路を80キロで走ってる薄らバカそんなにいないし
0339名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/17(金) 09:12:00.98ID:yqm6Xiuo0
>>338
池袋
0340ネトサポ(自民党ネットサポーターズ)
垢版 |
2019/05/17(金) 09:13:26.45ID:HZ0zuW5I0
公安走りも追加で。

集団ストーカーの
コリジョンキャンペーン(衝突工作)で
わざとぶつかるような幅寄せ、進路妨害、走行車線侵入、急停車、強引な追い越し、
不審な停車車両や道路工事の走行妨害
警察による赤信号連鎖。

警察は
国民の税金で一般人を自殺や事故死させるように工作している。
これを安全安心防犯パトロールと呼んでいる。

警察の予算は3兆円、26万人。
上級国民の警備員で、不都合な下級国民を監視・工作するのが仕事です。
ヤクザはお友達なので防犯しません。
0341名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/17(金) 09:14:36.98ID:r/5L76gQ0
>>252
連続した行為をやろうとするとどこかの手順をわすれるマヌケだからだよ
指摘するとあれこれ言い訳するけど単なるマヌケ
仕事やってて電話かかってきて中断したら仕事やってた事自体を忘れたみたいな感じ
0343名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/17(金) 09:16:00.84ID:BkAHzzkp0
右折時に左折車とフォークのように合流するのはいかんのかね?左折車多いときはやってしまうんだが
0344名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/17(金) 09:16:08.49ID:NSYTHEJZ0
道交法は全国共通で公僕の怠慢
民度の低さと頭の悪さ露呈しても自慢にならんぞ
0345名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/17(金) 09:16:50.81ID:xkhXndwg0
昨日一方通行まーんさん逆走してたわ。ポリもそこにおったのに逆走気付いてなかった。
0346名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/17(金) 09:18:10.49ID:uVCGCs+U0
名古屋人って運転もだけど、付き合いづらい人が多いな、
いつも見えない敵と戦ってるイメージ、
マウント取らなきゃ気が済まないみたいな。
0347名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/17(金) 09:18:42.82ID:yZCzFQno0
通り名みたいなちょっといい感じのネーミングがよくないんだよ
名古屋のしょんべん走りとかにしとけばくっさwwwってなる
0348名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/17(金) 09:18:58.47ID:/vu8jxlx0
おばあちゃんが名古屋で暮らしていたらいくつ命があっても足りんわて言ってる画像あったよねあれ好き
0349名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/17(金) 09:19:10.54ID:BMnBdqT80
>>100
>>284
名古屋人にしか意味が通じない「凶悪醜悪極悪な名古屋走りみてみえた方、みえますか?」が、方言ではないと言い張ってみえる岐阜出身の益田さん、みえますか?
0351名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/17(金) 09:20:25.71ID:LT7Ie6mn0
栃木って運転マナー悪いけどこういうのには入ってこないのかな?
0352名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/17(金) 09:20:38.06ID:g/sGhKOK0
名古屋はひどいとは聞いてたが、実際に行ってみたらマジひどかった。
日本人じゃねえだろ?
あそこまでひどい運転する奴は関東には滅多にいない
0353名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/17(金) 09:20:44.17ID:C6fJcT+v0
名古屋市中心部はここ10年走ってないからあるかどうか知らないが、近隣市は名古屋走り見ないぞ
相模・湘南ナンバー地区の対向車が左折だと後続者の行動関係無しに反対車線の右折が割り込む
四日市の渋滞時の長距離逆走後右折

全国的には信号待ちにスマホいじって青になっても発進しない馬鹿スマホ、ウインカー出さない、
出すのがハンドル操作直前や同時のオレさえ知っていれば後続は関係ないゴミクズキチガイ、
優先道路の概念がない、左方優先も理解出来ない、停止線で止まらないゴミ
状況関係無しに追い越し車線を走り続ける神戸、横浜、京都及びカッペナンバー、

日本で一番酷い運転してるのはキチガイ春日井ナンバーと岐阜ナンバーが争っている
日本最凶オコマナンバーが最近まともになってきたのは、キチガイ春日井がオコマから
除外されたから
0354名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/17(金) 09:20:45.18ID:+toJcV570
>>301
交通量がそこまでない田舎の発想でしかないな
車だらけの地域でそれやったら死ぬわ
0355名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/17(金) 09:24:04.65ID:P6bZqYFP0
>>87
全てにおいてカオスなので、
異名をつけようがない。

「人情、人情」で笑って済まそう
とするので、「人情走り」とでもつけようかw
0356名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/17(金) 09:24:51.34ID:7cCJgVL20
名古屋民はクラクションを自分の都合の良いように使いまくるバカが多い
0357名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/17(金) 09:24:59.75ID:QGk6hYrY0
ローカルルールっていうか
どこの地域でも一定量の非常識運転手がいる
別にどの地域だからとかじゃないで
0358名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/17(金) 09:26:45.32ID:P6bZqYFP0
>>350
それに決定w
0359名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/17(金) 09:27:15.49ID:TiDfTwXz0
岡山ノーウィンカー
0360名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/17(金) 09:30:18.33ID:jvBhSCNw0
茨城の軽トラ
「ウインカー出さずに曲がる」または「ウインカーとは逆に曲がる」は有名だよ
0361名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/17(金) 09:31:02.56ID:2QwkyaEf0
名古屋のローカルルールの根底にある精神は

譲 っ た ら 負 け
0364名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/17(金) 09:32:03.51ID:g/sGhKOK0
>>361
朝鮮人かよwww
0365名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/17(金) 09:33:26.33ID:e51LkLpO0
愛知県は三河が未だにコンビニとか駅前に必ずDQNがたむろしてる
0366名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/17(金) 09:35:20.82ID:I86t6oaU0
名古屋人は譲ったらダメ。
とられたら煽る。
むしょなんて関係ねえ。
0367名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/17(金) 09:35:45.97ID:kk7poSMb0
生まれてからずっと名古屋に住んでるんいて、意外にといったら関西の方に失礼だけど
桑名、大阪方面に行くにつれ譲ってくれてありがとうという場面が多くてギスギス感が
薄れてくるように感じる。せかせかしてる運転は自分は嫌い。
0368名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/17(金) 09:36:15.23ID:QqoDtEJM0
名古屋だけキチガイ度が3段回上をいってるな
0369名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/17(金) 09:36:44.89ID:LeythHnJ0
名古屋は当たり前に1車線潰れてるの何とかしろよ
駐車場がないとか甘えんな
0371名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/17(金) 09:40:06.79ID:Sz4wvMCO0
>>323
歩行者が渡ってて反対車線上で立ち往生して迷惑かけてんだろクズ野郎
0372名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/17(金) 09:40:27.53ID:VNv6Jkp/0
愛知に住んでるけどみんなが想像してる程運転酷くないと思うよ
慣れてるからかもしれないけど
0374名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/17(金) 09:42:49.75ID:1K/Od8fY0
愛媛県人だけど早曲がりする奴は横断歩道も気にしないから
青になって渡ってくる歩行者自転車いても突っ込んでいくからタチ悪い
0375名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/17(金) 09:45:33.32ID:Vkoqmr5Y0
マスコミが変に煽ってるだけ
自分はほぼ全国走ったけど、実感として一番醜いのは沖縄だった
0376名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/17(金) 09:48:51.55ID:Xu/p7D730
>>1
名古屋圏ナンバーのプリウスは怖い
0377名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/17(金) 09:50:17.35ID:fwDaKvE30
>>279
道路環境もありますが
0378名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/17(金) 09:51:56.52ID:lqQCkam90
都内だとちょっと前までは足立ナンバーがどうしようもなく悪かったが最近は練馬
0379名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/17(金) 09:53:06.62ID:sHb67aC+0
>>60
周囲の全ての車がルールを守ってくれるという前提に甘えて自分だけ無法な走りをしているのだ、という自覚すら無い奴等がすること。
他車が自分と同様の違反をした場合にどうなるかという想像力すら無い。
赤子並の知能だわ。
0380名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/17(金) 09:53:25.37ID:4ShwU4ab0
名古屋撃ち とかいうのもありましたね
0381名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/17(金) 09:54:18.00ID:84/5IaCF0
あれ?
松本走りがないやん
0382名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/17(金) 09:55:09.70ID:WtTyTh8s0
ナゴヤンだけど、京都の方が酷いと思うわ
絶対に京都へ車では行かん
0383名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/17(金) 09:55:20.92ID:G1jsqMZ+0
なにわの飲酒運転
0384名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/17(金) 09:55:29.94ID:4ShwU4ab0
縫うように走ってるやつは自分が上手いと思ってるのかもしれないが
周りはみんなお前のこと下手くそだと思ってるからな
0385名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/17(金) 09:55:59.96ID:PSCnrzov0
>>253
観光客多いからストレスフルなんだろなw
外国人が多くなる前からあんな感じだけど
0386名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/17(金) 09:56:13.78ID:nTax5WQt0
捕まらなきゃ何でもござれ
0387名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/17(金) 09:56:36.23ID:G1jsqMZ+0
京都の歩行者はねのけ運転
0389名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/17(金) 09:57:29.62ID:ftQUWxcY0
>>1
危険度が大きく違う県を同列に取り扱ってる記事だな。
名古屋走りが圧勝じゃないか。
伊予とかどうでもいい。

47都道府県完全網羅!自動車保険の平均保険料ランキング

1 愛知県 53,698円
2 岐阜県 51,867円

25 愛媛県 46,020円
30 山梨県 45,214円

47 沖縄県 38,770円

また、事故件数が多い都市部や、死亡事故が多い地域は、事故に遭う可能性が高いのはもちろん、保険金の支払いが増えるため、保険会社にとってもリスクが高いエリアと言えます。

https://www.bang.co.jp/cont/column-20131108/
0392名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/17(金) 10:00:13.60ID:9fmZ67P70
優先が順番のことだとわかってないバカが
直進が優先権振りかざさずに右折先に行かせろ
なんてアホなこと言うわけね…
0396名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/17(金) 10:02:51.94ID:ckZljcaU0
対抗の左折に繋がって右折するのはどこがいけないの?
0398名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/17(金) 10:07:49.21ID:qzFMALOw0
右カーブの車線はみ出しが当たり前になってきてるんだよなあ
0401名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/17(金) 10:11:48.44ID:rq4AiW3a0
滋賀も右折優先ルールなの?
東京は上級国民無双ルールだよな、東京からしたら田舎なんて可愛いもんじゃん
0402名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/17(金) 10:12:07.42ID:MK5RnKRh0
名古屋のドライバーはみなヘルメットかぶっとるで大丈夫だわ〜
0404名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/17(金) 10:13:23.11ID:0nc1qRM/0
信号による停止時間が、移動時間に大きく影響するんだ
こんな光景があって当たり前
普通に走ったら、駐車車両があったり、信号で止められて、自転車と移動時間が殆ど変わらないなんてバカバカしいしな
0405名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/17(金) 10:14:30.04ID:Smvb+RU40
交差点のカメラで信号無視とかを検挙できるようにすれば良いのにな
0406名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/17(金) 10:15:12.76ID:mMYlvcsA0
>>44
車で遊びに行って驚いたわ
割り込みとかめちゃくちゃなタイミングでするし
逆に合流地点で入れさせまいと無理な加速するから怖い怖い
0407名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/17(金) 10:16:41.88ID:F3XJwYyN0
名古屋は南西部と北東部では民度がぜんぜんちがうからな 
0408名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/17(金) 10:17:40.34ID:DK917on30
香川では車1台の割り込みも許さない。

割り込みされることを恥だと思っています。
0410名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/17(金) 10:18:47.84ID:G1jsqMZ+0
なにわの赤だまだ間に合うそれ行けヴァシリ
0411名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/17(金) 10:20:05.54ID:tQndhGGa0
>>13
三河乗りはあるけど三河走りなんてねーよ
元は潰れた運送会社のトラックが高速で車列組んで暴走する全くの別もんだし
0412名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/17(金) 10:20:06.54ID:YJaXkCdJ0
約20年前名古屋に1か月ほどいたけど
横断歩道を渡るのは命がけだった
今はだいぶましになったと思う
0413名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/17(金) 10:20:13.22ID:l8VsA1pIO
安全運転という鳥籠の中だけじゃ意味ないんだけどね、ギリギリを知るじゃないけど修羅場くぐらないと対応能力はつかないんだよね、事故は無くなんないよ、不注意と未熟さ。安全運転では未熟のままなんだよね。それも理解しておかないとな
0414名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/17(金) 10:20:44.93ID:G1jsqMZ+0
これだけの地方ルールがすでにあるのに交通局は遅れてるぞ
0415名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/17(金) 10:22:18.41ID:avSsF+lg0
>>392
追い越し車線の存在さえ知らない奴がいるしなあ
0416名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/17(金) 10:23:19.86ID:beL4mDgM0
沼津の絶対歩行者優先は驚いた
素晴らしい運転マナー
0417名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/17(金) 10:23:39.80ID:avSsF+lg0
>>410
事故って轢いた相手に「間にあっとらんわ!!!」って突っ込まれるまでが様式美
0418名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/17(金) 10:25:46.86ID:Xu/p7D730
>>401
日本全国女性様優先(女性と左翼限定のルールだが)
0419名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/17(金) 10:27:16.91ID:RnfNF0l80
摘発なければ違反でも違法でもないよ、ヤッたもん勝ち
モラル、ルール、法律なんて摘発なければ意味もないこと、それは日本政府が示してるわけでさ
恣意的運用を国民もしてるに過ぎない。
0421名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/17(金) 10:29:06.89ID:8Xfo1gWX0
>>396
それは免許センターで更新の講習でも薦められていたからOK
ただし、左折車の後ろに続くように右折車が入る

ここで問題になっているのは、左折車の前に右折車が入るケース
0422名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/17(金) 10:29:19.97ID:r+NHCNOH0
松本ナンバーで東京出てきて早曲がりするバカは
老人プリウスに撃墜されて欲しい
0423名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/17(金) 10:29:32.01ID:R+tJOSUI0
>>71
右左折専用レーンは結構手前の方から案内表示出してほしいわ
そのせいで一瞬の間に2車線変更を強いられたことがあって危なかったわ
なんとか接触せずに事なきを得たが
0424名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/17(金) 10:30:09.45ID:lpk1FO0P0
交通ルールを守るなんて初心者みたいで恥ずかしい。
絶対無理。
0425名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/17(金) 10:31:18.32ID:JPNtLY1N0
栃木は止まらないな
歩いてて止まってくれたって思ってナンバー見ると大抵南関東のナンバー
0426名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/17(金) 10:31:32.15ID:bWJ31N2k0
すべての交差点信号に右折印つけろよ
じゃないから先に1台でも右折せにゃならん
ローカルルールあるところは信号が総じて手抜きなんだよ
0428名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/17(金) 10:32:26.43ID:R+tJOSUI0
>>208
福岡市は激しいね
北九州よりも激しいと思うわ
北九州でもあんなにクラクションすぐ鳴らさんわ
0429名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/17(金) 10:33:40.83ID:WQGkkGgNO
.夕
.口

.十
.口

.尸
ノ至
0430名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/17(金) 10:35:52.10ID:4ShwU4ab0
伊勢の片焼き
0431名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/17(金) 10:36:44.32ID:sVUmfP8H0
>>428
福岡市は気に入らない運転してる人がいたら
赤信号中に車から降りてきて窓をバンバン叩くから驚くよ
0432名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/17(金) 10:37:30.82ID:SdLslAc00
>>149
馴染みすぎて気付かないんちゃう
こっちは日常ですわ
姫路住み
0435名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/17(金) 10:41:29.10ID:LEAxP+ta0
「ウィンカー出さないのはうちの地元が一番」
「急な割り込みや暴走はうちの地元が一番」
こういう事を言う奴は一回で良いから愛知に行ってみ
「うちの地元って結構安全意識が高かったんだな」に変わるから
車線って白線と白線の間の事だが愛知だけは白線上なんやで
片側三車線の道路が愛知では4台並んで走ってる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況