>>1
元々、プラスチックが燃やせない(燃えない)ゴミの扱いだったのは、昔の焼却炉の性能の関係でダイオキシンなどの有毒物質が発生するから。
現在の焼却炉は改良されて、その心配がなくなったから、プラスチックを燃やせるゴミの扱いが出来るようになった。分別していたのが無駄であった訳ではない