X



【参院選】「NHKから国民を守る党」が本気で狙う国会議席 立花代表「NHKは参院選でうちをどう扱うか頭を抱えているそうです」★3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001樽悶 ★
垢版 |
2019/05/18(土) 02:05:27.51ID:z+yihwmp9
※週末の政治

戦々恐々の公共放送
https://amd.c.yimg.jp/amd/20190517-00561753-shincho-000-1-view.jpg

 これほどの“怪”進撃を遂げるとは誰が予想しただろう。NHKの受信料支払い拒否を政策に掲げる「NHKから国民を守る党」が先の統一地方選で26議席を獲得した。

「元NHK職員の立花孝志氏が代表を務める政治団体で“NHKをぶっ壊す!”などの発言で知られています。受信料を払った人だけが視聴するスクランブル放送化の導入を訴えています」(政治ジャーナリスト)

 さらに参院選での候補者擁立を表明。東京選挙区に7名、比例で立花氏を含め3名を立候補させるという。

「目標は得票率で2%を獲得し、政党要件を満たすことです」

 とは、立花代表ご本人。政党要件を満たせば、政党交付金が支給される。ちなみに、前回参院選では生活の党が比例で約106万票を得て1議席を獲得。それでも得票率は1・91%だったが、

「正直、100万票を割ることはないと思っています。今回の統一選、それぞれの選挙区では得票率2%をとれていますし、国政では投票率が上がり浮動票もさらに流れてくるはず」(同)

 人気の上昇も実感しているそうで、

「無料配布している“NHK撃退シール”の注文が以前は1日100枚だったのが、今は300枚ほどに増えています。議席を得れば、放送法を改正すべく政権与党に働きかけます」(同)

 一方、参院選の供託金捻出のため、立花氏が所属議員に130万円を出すよう要求。拒絶した議員を除名し、ネットで話題になった。

「一般に献金を募れば、お金をたくさん出してくれる人が党の運営に関わるようになる。だから、議員に130万円を貸してください、とお願いしたのです」(同)

 元NHK職員でアゴラ研究所所長の池田信夫氏は、

「受信料を払いたくない人に迎合するだけで彼に理念はない。受信料未納の人は都市部に多いとはいえ、全国津々浦々で2%をとれるとは思えません。国政には届かないでしょう」

 と手厳しい。立花氏は、

「テレビが取り上げてくれれば風も吹く。NHKは参院選でうちをどう扱うか、頭を抱えているそうですよ」

 やっかいすぎる候補者が現れた。

5/17(金) 5:56配信
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190517-00561753-shincho-pol

★1:2019/05/17(金) 20:09:55.94
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1558101974/
0201名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/18(土) 03:44:37.19ID:Dlh4w9gy0
>>194
とにかく声を上げなければ何も変わりません

たとえフリだけでも意味はあります
0202名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/18(土) 03:44:38.91ID:bwglwuzh0
>>187
>後の事なんざ知らんがな
その知らないとされる後の事が目に見えているから、放送法について書いているわけで

ま、それが現実として多数派になるなら、結局は、搾り取られることを選択したという
民意であり民度なのだから、誰にもどうしようもない
0203名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/18(土) 03:44:51.70ID:m6iU06od0
>>200
今よりは確実に圧縮されますぜ
0204名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/18(土) 03:45:05.45ID:qluyfy7T0
>>191
言ってることがコロコロコロなんだよ

堺市長選に立候補する公約が
俺様を出入り禁止にしたパチンコ屋をぶっ潰すだぜwww

偏差値38の高卒パチプロ男の口からの出まかせに
いつまで騙されてるんだよ

日本人よ目を覚ませ!!!
0205名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/18(土) 03:45:21.63ID:NvHXpdSC0
NHKはナビ付いてるタクシーからも徴収するの?
0206名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/18(土) 03:45:30.63ID:m6iU06od0
>>202
いいんだよそれで。とにかくNHKに批判さえ集まればそれでよい。
0207名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/18(土) 03:45:55.81ID:m6iU06od0
>>204
>>206
0208名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/18(土) 03:46:21.42ID:SKdDFSLt0
NHKのやつらの顔面が歪むのが見たいから投票する
0209名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/18(土) 03:46:31.74ID:Fzh3Yz5R0
>>175
金取られる身になってみろクズ
0210名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/18(土) 03:46:32.84ID:MQjF9iw/0
>>194
叩く奴は必要だろうに。裁判負けようが。泣き寝入りしろってか。
0211名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/18(土) 03:47:15.04ID:Dlh4w9gy0
NHKは受信料みたいに自局に不利な問題は一切取り上げない

自称、公平公正な放送局なのです
0212名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/18(土) 03:47:37.01ID:m6iU06od0
>>204
お前が厭がるなら正しいんだろう
よろこんで騙されてやるぜw
俺は壊国主義者なんでな
0213名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/18(土) 03:48:07.25ID:qluyfy7T0
>>207
集めて、ガス抜きに利用されてるんだよ。
NHKにとっては本当にぶっ潰す方向に行ったらこまるからな

こいつに集まっても、本当にぶっ潰す気などないから
単なるガス抜きにおわってNHKにとっては都合が良くて仕方がない

まあ、NHKを応援するなら、こいつを応援したら?
0214名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/18(土) 03:48:53.07ID:m6iU06od0
>>213
ええ、よろこんでそうします。
NHKに批判を集めよう
0215名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/18(土) 03:49:16.73ID:KTH/PMa70
NHKのビジネスモデルを絶対に許したらあかん。
これは、そもそも、郵政民営化以上にやらなければならなかった課題だ。
高負担の強制的受信料を背景に、人員の人件費の面でも、番組内容でもやりたい放題だ。
ドラマ、スポーツ、娯楽番組が多すぎる。NHKがやる必要ない。
市場を歪めている。
0216名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/18(土) 03:50:26.44ID:qluyfy7T0
>>201
まともに弁護士つければ少しは勝てる可能性のあるのもあったのに
自称法律に詳しい高卒38が自分でやたらめったら、グレーゾーンまでも
NHKに完全に有利な判例をわざわざ出させたのもこいつらんんだぜ
ワンセグの件も
0217名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/18(土) 03:50:58.98ID:7UTsJheX0
私たちNHK職員の
国民平均の5倍はいくかという
超高額上級国民生活満喫の人件費は
皆様の受信料で支えられています
グラッツェ!
局内結婚の夫婦の年収ときたらもうw
笑いが止まりません
0218名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/18(土) 03:51:49.31ID:m6iU06od0
>>216
ハッキリしたならいいじゃないw
批判の矛先はブッコロ党には向かわん
0219名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/18(土) 03:51:49.65ID:qluyfy7T0
>>214
NHKに批判を集めるのは大変結構なこと、
まちがっても、このインチキ男だけには集めるなよ
0220名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/18(土) 03:52:12.13ID:BZ1Mb5MU0
>>6
スマホで見れると対象になる。
しかも、今後はネットでも放送するから、スマホでネットに繋がる時点で受信料発生する。って話になってる。
0221名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/18(土) 03:53:06.93ID:qluyfy7T0
>>218
だから、NHKに都合のいいようにはっきりさせてるんだよ
こいつらやってることがNHKの手先そのものなんだよ
0222名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/18(土) 03:53:25.60ID:m6iU06od0
>>219
そうだよ。立花に批判集めたって意味がない。矛先を向けるのは常時NHKです。応援しますわw
ビバぶっころ党
0223名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/18(土) 03:53:48.21ID:m6iU06od0
>>221
しったこっちゃねえよw
0224名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/18(土) 03:53:48.41ID:thT+jzWf0
>>217
エンプラ社長と三田佳子の息子の薬代も出てたっけなw
0225名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/18(土) 03:53:50.66ID:W55jfeQB0
政見放送どうすんだろうなぁ
流さないもしくは誰も見なさそうな夜中にずらすとかやれんのかな
0227名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/18(土) 03:54:37.76ID:m6iU06od0
>>226
NHKさえ批判してりゃどうでもええぞ
0228名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/18(土) 03:54:52.68ID:FV1D/p0W0
>>63
クソ番組、低俗番組、お涙頂戴ニュース、バカ政治家の政府批判ニュース、
道徳の押し付けニュース。それでいて高い受信料。これって、NHK職員の
惰性業務と偏向思想が原因。放送法の徹底とぶら下がり職員の解雇が
改革の一歩。「NHKから国民を守る党」は応援する。
0229名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/18(土) 03:55:08.28ID:KTH/PMa70
受信料、公平に集められるわけがない。
また、現実、集めていない。
踏み倒したもの勝ち。
払ってもらいたいから、結局、そうした層に迎合する番組作り。
そもそも、ビジネスモデルが間違っている。
0230名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/18(土) 03:55:30.04ID:bwglwuzh0
放送法はわりと誰でもスンナリ理解できると思うので
興味のある人はググったら良い

その際は「NHK 放送法」で調べた方が良い
色んなサジェストが出てきて面白いハズ
0231名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/18(土) 03:56:22.40ID:Dlh4w9gy0
>>216
たとえ現守る党が期待された結果を残せなくとも、

受信料問題で票が集まるという事実が構築されれば

後に続く者が必ず現れます

とにかくこの問題に注目を集めるのが最初の一歩である事に変わりはありません
0232名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/18(土) 03:56:24.14ID:PsjWdREP0
NHKは調子に乗りすぎだからな
叩いておいたほうがいい
0233名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/18(土) 03:56:27.91ID:qluyfy7T0
>>222
応援しますわw
ビバぶっころ党

て、やっぱりガスぬきされてるんだなぇかよw
0234名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/18(土) 03:57:09.34ID:m6iU06od0
>>233
いいじゃねえかそれで(´・v・`)
0236名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/18(土) 03:58:07.40ID:NvHXpdSC0
都知事選の時
立花はNHKの政見放送で
ぶっ壊す!って言ってたぞw
笑ったわ
0237名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/18(土) 03:58:43.07ID:qluyfy7T0
>>232
そのとおり、あくまでNHKを叩くべきであって
こんなの、応援しても逆にNHKを喜ばせるだけ
0238名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/18(土) 03:58:57.77ID:AtPNFQ8d0
おれちゃんと受信料払ってるけどここの政党ちょっと応援したいな
昔から受信料の着服だのも多かったし犯罪者も定期的に排出してるし
0239名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/18(土) 03:59:37.19ID:qluyfy7T0
>>236
マックのパクリな、お笑い芸人として見てれば面白い
あくまでお笑い芸人としてな
0240名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/18(土) 04:00:16.36ID:s1/9nZP70
市議選で落選したけど投票したったわ 比例があればまた入れるぞ
0241名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/18(土) 04:01:25.18ID:7UTsJheX0
NHKは完全に役割終えてるのに
縮小どころか肥大化してるからな
国民は金ないってヒイヒイいってんのに
既得権益は死守され肥大化する、という典型例

まあもう相当無理になってきてるけどね
時代も国民感情もNHK批判の論調に完全に追い風
しかし上級国民グループの鉄の結束はなかなか潰せない
テレビだしね 恩恵にあずかれるからあらゆる識者?著名人は
擦り寄るだけで批判しないし
0242名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/18(土) 04:01:39.52ID:m6iU06od0
>>237
んじゃ聞きたいが、こいつを外したばあい、どこに入れればいいのかな(-ω- ?)
0244名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/18(土) 04:02:02.11ID:MQjF9iw/0
>>235
裁判されて、批判にも晒されたよねNHK。醜い余剰金も。効果出てるじゃん。
0245名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/18(土) 04:03:22.80ID:Cf37STy10
放送法で公共公平な報道をする様に義務があるにもかかわらず
反日親韓偏向報道をし自ら放送法違反を繰り返す犬エチケー

暴力団丸出しな反社会的な訪問員を雇い
暴言吐いたり扉をガンガン叩いたり
勝手に敷地内に入るなど頻繁に警察沙汰にもなるなどの行為にも知らんぷり
パワハラ、セクハラなどコンプライアンスが
騒がれる時代に全くの自浄作用も無し

最早存在意義は皆無
はっきり言って解体するしか無い
0246名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/18(土) 04:04:20.33ID:A3+uB3po0
あーあ、NHKそんたくした結果面倒臭い組織が出来たなw
限度ってもんがあるんだわ。自業自得だけど。
0247名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/18(土) 04:04:24.73ID:bwglwuzh0
☆NHKのネット同時配信解禁 放送法改正案閣議決定(^_-)-☆
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO42025360U9A300C1MM0000/

自民の議員に「あなたはこれに同意したのですか?」って聞いたら良いよ
そうなら「落選運動を展開します」って言え

「放送法をマトモに修正すること」「落選させられること」
これが彼らにとって一番の恐怖なんだけどね☆彡
0248名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/18(土) 04:04:45.80ID:qluyfy7T0
>>242
相対的に見れば維新が比較的良くやってる

具体的に名前を出せば、三宅 だったな

立花にとっては三宅は都合の悪い存在だったので、
三宅選対に入り込み、選挙カーに野田草履をあげ大顰蹙を買い
三宅は落選、失意のうちに亡くなった
0250名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/18(土) 04:06:55.62ID:AtPNFQ8d0
>>243
ええ…そうなの?
まあでも受信料軽減くらいになったら嬉しいから、とりあえず法律変わる所までやってくれてから切ればいいと思うわ
0251名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/18(土) 04:07:24.42ID:n7P8gxSu0
これは支持するわ
0252名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/18(土) 04:07:30.55ID:jY2gOOf80
>>243
国民全員から着服しようとするのが犬HK
一人だけ着服したとしても国民全体からみれば特に問題なし。
0253名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/18(土) 04:07:58.01ID:m6iU06od0
>>248
維新様ならNHKどーにかしろと党をあげてやってくれるのかえ?
比較的とかどーだっていいんだよ
ぶっつぶしてくれるんかい?
国会でぶちまけてくれるのかい?
0256名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/18(土) 04:10:11.69ID:qluyfy7T0
>>253
それを言ったら

立花様ならNHKどーにかしろと党をあげてやってくれるのかえ?
ぶっつぶしてくれるんかい?
国会でぶちまけてくれるのかい?
0257名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/18(土) 04:11:12.64ID:I1FIKPzo0
受信料を払ってる俺はバカなのか?
不平等を煽るコイツらは許せん。
受信料を取るか税金で処理するかの違いだろ?
受信料を払わなかったら税金で処理されるだけ!
0258名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/18(土) 04:11:18.37ID:2YEUlNx00
>>19
勝手に従ってろ
0259名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/18(土) 04:11:40.87ID:m6iU06od0
>>256
すくなくともやるって言ってる以上やらしたらえーねん。結果なんぞ知ったこっちゃない。

あとな、質問に質問で返さないように
0260名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/18(土) 04:12:30.28ID:2YEUlNx00
>>24
出る杭さんですか?
0261名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/18(土) 04:13:15.10ID:qluyfy7T0
>>250
NHK時代の着服が原因で処分さてたら
なんで俺だけと、自分のこと他人のことまでまきこんでを週刊誌(文春)にちくり
内部告白なのに内部告発といいはり
文春からもちゃんっかり100万の原稿料をいただく
かねかねかねの金の虫
0262名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/18(土) 04:13:17.63ID:bwglwuzh0
関連スレが立った際には、「放送法」について触れてあげてね
じゃーね
0263名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/18(土) 04:15:24.11ID:qluyfy7T0
>>259
このおとこやるっと言っても、いってるだけ
NHKをやめてから13年間嘘ばかり

つか、わからないか?
普通ちょっと見てればきづくだろこの胡散臭さに
0264名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/18(土) 04:16:02.31ID:nLMuRRP90
仕方ない、票を入れような

天下りにコネ採用だらけ、年収も異常に高い

国営のくせして国益を害するNHKを
懲らしめて欲しいわ
0265名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/18(土) 04:16:19.65ID:m6iU06od0
>>263
やらせりゃはっきりすんだろ?
そんなこたどうだっていいんだよ
0267名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/18(土) 04:19:55.86ID:92aHHt750
>>263
今の政治家連中がきな臭くないないとでもいえるのか?安倍含めて
0268名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/18(土) 04:19:57.97ID:CDtjLYqR0
こいつらしい支持しないのは結局世襲政治家世襲医者大好きの格差固定歓迎派だからな
0269名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/18(土) 04:21:09.47ID:K+W6VhgS0
NHK高すぎる
だけど現状払ってなくても見れるんだから
居留守使えばいいだろうに
0271名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/18(土) 04:22:02.98ID:m6iU06od0
>>266
お前の理屈なんぞ聞いとらん
判断するのは愚民です
0273名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/18(土) 04:22:36.93ID:4Eq90jgR0
参院選受かれば、議員立法出来るだろ。
法律作ってくれ!法律作らせよう!
0274名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/18(土) 04:23:14.86ID:Nkc/E8C20
地方の選挙でよくわからん候補が立花の顔で2%取ってるんだろ
これ、あるで
0275名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/18(土) 04:23:59.00ID:stSFKISI0
バカげた判決を連発した司法に、国民が不信任を突きつけるべきときが来た。
次の最高裁新任判事の信任投票のとき、全員不信任の票を投じてやれ。

老害判事どもはだんだん天に召されて減る一方だから、
5年も続けりゃ最高裁は判事が一人もいなくなるだろう。
0276名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/18(土) 04:24:23.44ID:m6iU06od0
>>266
しかも、言うだけ、口だけ
嘘ばっかで、ここまで育ったんだしな
おもしれーだろw

応援しまっさ。
0277名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/18(土) 04:24:26.73ID:IQWnElPj0
〇〇保守党が移民党から国民を守る党に改名すれば大躍進間違いなし!
0278名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/18(土) 04:26:37.51ID:TiOlxde30
なんかココのN党工作員さんが屋台の呼び込みぽいw
母ちゃんが焼いて父ちゃんが呼び込みしてて「美味しいから!
騙されたと思って1回食べてみてよ!」みたいな
0279名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/18(土) 04:26:40.05ID:WjGqpKTP0
>>198
普通のニュースでさえ偏向してるNHKが自らの首を絞めること言うわけないからやる意味ないなw
0280261
垢版 |
2019/05/18(土) 04:28:21.53ID:qluyfy7T0
訂正
原稿料じゃなくて取材協力費か
100万は自分で動画の中で言ってた額な
まあ、これも嘘かもしれないが

こいつ小学校程度の漢字の読み書きもできないくせに
NHK時代記者をやってたと、嘘をつき
それどころか一時期、NHK会長の秘書をやってたと言い張ってた時期もあった

葛飾区議会に当選直後、落選した時点の候補相手に、
「2000万くれたら、辞職しまっせ、そしたらあんが繰り上げ当選で決まっせ」
と、議席を売ろうとした男。
まあ、想像を絶するとんでも男だよ
0281名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/18(土) 04:28:25.75ID:ZiNrlB3R0
>>277
サプライズ!
第三勢力大根戦!
0282名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/18(土) 04:29:24.64ID:m6iU06od0
>>278
シンプルで分かりやすくてええやんw
俺も工作員になりたいわー
比例いれるぜ

いれろなどとは言わんがなw
0283名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/18(土) 04:31:12.71ID:m6iU06od0
>>280
そんなのどうでもええから。維新ならやんの(-ω- ?)
0284名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/18(土) 04:31:59.04ID:qluyfy7T0
当選したばかりの議席を2000万で売ると
自分で恥ずかしげもなく言ってるんだからな


当選したばかりの自分の議席を2000万円で売ります
https://www.youtube.com/watch?v=XQuTAb5mF-o
2分ぐらいから


>>276
応援なぁ
お笑い芸人としてなら俺も応援できるんだが...
0285名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/18(土) 04:32:25.90ID:m6iU06od0
>>284
>>283
0286名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/18(土) 04:32:46.63ID:nLMuRRP90
勝てる選挙だからと今までの小泉や安倍自民党、
民主党や初期維新のように
アホな議員候補を乱立して失望させんなよ
0287名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/18(土) 04:32:58.57ID:AtPNFQ8d0
>>261
ええやん
そういう人にNHKの受信料の引き下げとかやってほしいわ
とりあえず放送受信料が他の配信動画サイト並みの数百円になるまで応援するわ
0288名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/18(土) 04:35:31.51ID:qluyfy7T0
>>280
議席を売ろうとしたのは葛飾の前の船橋市議会のときだ

この男、議員の任期を全うしたこと一度もないんだよ
必ず途中で放り出す
0289名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/18(土) 04:35:57.63ID:BBXomdi00
NHKも赤字すれすれとか抜かしてるしね
豪華絢爛な番組構成に 職員給与じゃ
民間に為るべきだね CM入れればいいだろ
0290名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/18(土) 04:37:01.00ID:CM9GTBf90
片山猫の助が全力でNHKを御守りするニャーン
馬場チワワも芸達者だワオーン
0291名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/18(土) 04:37:52.09ID:qluyfy7T0
>>283
既成政党の中でNHKをやってるのは
故三宅、丸山、足立あたり

立花は、反NHKを自分に集めたいから
こいつらを叩いたり、足を引っ張ったりしてるがなw
0292名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/18(土) 04:38:02.05ID:BBXomdi00
安倍じゃ やれん話だしね
小泉が郵政潰したように
公務員保養所は潰さなきゃな
0293名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/18(土) 04:38:26.80ID:vr6IYP0q0
受信料が高すぎる
税金でもないのに強制的に取るのもおかしい
報道に特化すれば月300円でやれるはず
くだらんタレント使って民放より低俗な番組流してる
参院選では比例はコレで決まり
0294名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/18(土) 04:39:23.84ID:qluyfy7T0
>>287
だから、
>>NHKの受信料の引き下げとかやってほしいわ
こんなのをこいつに期待しても全くの無駄
だまされるな
本当にそうおもうなら、こいつに入れるなってこと
0295名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/18(土) 04:40:02.88ID:m6iU06od0
>>291
で、そいつらは国会でやると言うてんの?
0296名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/18(土) 04:42:10.43ID:m6iU06od0
ID:qluyfy7T0

いやー、しかしすげえや
NHKスレとなれば必ず張り付いてる
相当だわ。
0297名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/18(土) 04:43:06.53ID:JMALoJpT0
どうせ口だけだろう
あの撃退方法もやらせだろうよ
できるならとっくにできるだろう
見た目が朝鮮人だからなぁ
0298名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/18(土) 04:43:42.50ID:OUqCxDI90
立花が政界に出てくると話ほど都合悪い奴が何人もいるようだな
吉と出るか凶とでるか
どっちにしろどの反日飛沫政党も単なる賑やかしで存在価値なんかないんだから誰が議席にいようが同じだろ
N国と令和は棄票の受け皿としては適してるわ
0299名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/18(土) 04:43:47.21ID:m6iU06od0
>>297
参院で楽しもうずw
0300名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/18(土) 04:43:53.22ID:QODwTQ2U0
>>20
これ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています