X



【参院選】「NHKから国民を守る党」が本気で狙う国会議席 立花代表「NHKは参院選でうちをどう扱うか頭を抱えているそうです」★3

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001樽悶 ★
垢版 |
2019/05/18(土) 02:05:27.51ID:z+yihwmp9
※週末の政治

戦々恐々の公共放送
https://amd.c.yimg.jp/amd/20190517-00561753-shincho-000-1-view.jpg

 これほどの“怪”進撃を遂げるとは誰が予想しただろう。NHKの受信料支払い拒否を政策に掲げる「NHKから国民を守る党」が先の統一地方選で26議席を獲得した。

「元NHK職員の立花孝志氏が代表を務める政治団体で“NHKをぶっ壊す!”などの発言で知られています。受信料を払った人だけが視聴するスクランブル放送化の導入を訴えています」(政治ジャーナリスト)

 さらに参院選での候補者擁立を表明。東京選挙区に7名、比例で立花氏を含め3名を立候補させるという。

「目標は得票率で2%を獲得し、政党要件を満たすことです」

 とは、立花代表ご本人。政党要件を満たせば、政党交付金が支給される。ちなみに、前回参院選では生活の党が比例で約106万票を得て1議席を獲得。それでも得票率は1・91%だったが、

「正直、100万票を割ることはないと思っています。今回の統一選、それぞれの選挙区では得票率2%をとれていますし、国政では投票率が上がり浮動票もさらに流れてくるはず」(同)

 人気の上昇も実感しているそうで、

「無料配布している“NHK撃退シール”の注文が以前は1日100枚だったのが、今は300枚ほどに増えています。議席を得れば、放送法を改正すべく政権与党に働きかけます」(同)

 一方、参院選の供託金捻出のため、立花氏が所属議員に130万円を出すよう要求。拒絶した議員を除名し、ネットで話題になった。

「一般に献金を募れば、お金をたくさん出してくれる人が党の運営に関わるようになる。だから、議員に130万円を貸してください、とお願いしたのです」(同)

 元NHK職員でアゴラ研究所所長の池田信夫氏は、

「受信料を払いたくない人に迎合するだけで彼に理念はない。受信料未納の人は都市部に多いとはいえ、全国津々浦々で2%をとれるとは思えません。国政には届かないでしょう」

 と手厳しい。立花氏は、

「テレビが取り上げてくれれば風も吹く。NHKは参院選でうちをどう扱うか、頭を抱えているそうですよ」

 やっかいすぎる候補者が現れた。

5/17(金) 5:56配信
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190517-00561753-shincho-pol

★1:2019/05/17(金) 20:09:55.94
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1558101974/
0851名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/18(土) 09:07:20.59ID:z+z2KZ0K0
>>834
その発想は危険
自分が興味ないからでやっていけば
文化や伝統は何も残らなくなる
韓国と同じになる
0852名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/18(土) 09:07:42.88ID:/KrDu2gN0
今はおいといて、10年後には「テレビ?ああ、ネットが使えないところでは今もそれで番組配信してるらしいね。」みたいになるから、
「伝統芸能をテレビでやらないと廃れる!」なんてことはなさそうなんだよな。

国会中継その他は可能な限り津々浦々まで届けるべきなので、その時代に至っても、テレビ配信を国が責任をもって実現すればいい。
0853名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/18(土) 09:08:19.95ID:knOcLPFS0
公共放送はニュースだけでいい
まあ教育番組まではありかもしれん
0854名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/18(土) 09:08:23.70ID:2p/B91IU0
>>836
その通りだと思う。
大多数の日本人は電気やガスの料金みたいになにも考えずに払ってるから
なんの疑問も持たずに払ってるんよ。
それに1石を投じた立花はぜひとも応援したい気分だね。
0857名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/18(土) 09:09:03.40ID:st0GnOUT0
>>1
> 目標は得票率で2%を獲得し、政党要件を満たすことです

この党云々関係なく日本の政党要件はハードルが低すぎる
小党乱立するだけ
0858名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/18(土) 09:09:29.57ID:0kxdo7o30
N国はこの調子で右派排除してリベラル色だしてくれると助かる
0859名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/18(土) 09:09:42.57ID:T6SR/W610
分割民営化して上場して、国庫にいれろ
それでスクランブルな
0860名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/18(土) 09:09:55.62ID:HvDPhewu0
>>846
NHKに金を払ってる人でも、今の仕組みは不満だろうな。
金を払って無い奴も見れちゃうんだし。
0861名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/18(土) 09:10:20.45ID:d561K5da0
受信料を払いたくない人が迎合している、とは浅い考えだ
これは世の既得権益全体への問題提起なんだよ
与党も野党も尻尾を振るだけのところに、ようやく真っ向から問題提起する政党が表れたということだ
0862名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/18(土) 09:10:20.62ID:HOyIg3yS0
N党はメンバーがやばいからな。
エアマスターの、チーム深道みたいに配信者、
しかも前科持ちや無責任自己破産者などゴロツキ集めてるから
本当の意味でヤバイ集団だよね。

そもそもNHKをスクランブルにしろとか、東京のことしか考えられてない。
要はN党は視野が狭い・・・そこにもっと視野が狭い諸突猛進型を集めてるから
すごく質が悪い・・・
0863名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/18(土) 09:10:38.66ID:z+z2KZ0K0
>>858
結局N党はパヨクだからな
ここのスレ住人もこの実態を知らず騙されてる
0864名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/18(土) 09:10:41.34ID:83Ifz89k0
>>841
違うよ。

メディアから不当な圧力を掛けられた政治家は、メディアに便宜を図ることで攻撃の手を緩めてもらおうとするし、メディアもそれを期待して政治家を攻撃している。
メディアが言う「政治権力に立ち向かう」は方便であり、政治家への不当な圧力がメディアが私腹を肥し癒着を生みだす温床となっている。新聞への軽減税率適用といった癒着もそうして生まれている。地上波と資本関係にあるために新聞社も特権階級である。
メディアが偏向して特定の政治家や政党を叩くということは、メディアが私利私欲に走って何かの要求を政治家に突き付けているときだよ。
0865名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/18(土) 09:10:54.99ID:Rr85RHTn0
>>839
NHKの奴らは、ムリやりカネを取ることが
どれだけ重いことか分かってない。

嫌われるどころか殺されてもおかしくない。
0866名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/18(土) 09:11:39.92ID:5VompBoz0
せめて国会中継は委員会含めて全部流せよと思う(´・ω・`)
両議員の本会議・各委員会のチャンネル作って
0867名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/18(土) 09:11:48.70ID:BvmYVQdA0
俺は朝からNHKテレビを視てるから受信料には抵抗感はないけどー
放送の内容も面白ければ視るし気に入らなければ消すだけ
ここで書かれる様に真剣になって番組を視てないわー
みんな詳しいのにびっくりだわー
0868名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/18(土) 09:11:51.16ID:Dlh4w9gy0
>>855
あるある言うだけで何の説明にもなってないんだよ
NHKが無くなると古典芸能が存続出来ないんだよ
NHK無くなると国からの補助金がカットされるとでも言うのか?アホ過ぎだろw
0869名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/18(土) 09:12:42.41ID:qqNI81GDO
>>823
そういうのNHKじゃなくても許認可権もってる総務省が乗り出せば済むことで
ラジオFMは東京FMとかJ-waveとかにやらせて
国会中継も地方自治体系テレビ局辺りが協力してそれだけ運営して
教育番組とか伝統芸能はそれぞれ所轄の協会たばねてやらせて
ニュースは民放が各社で協力したニュース専門チャンネルがあればいいだけで

NHKが全部やるの止めて地上波で多チャンネルの枠広げればいいだけなんだよ
0870名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/18(土) 09:13:21.56ID:/KrDu2gN0
>>862
スクランブルと東京って何か関係あるの?
0871名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/18(土) 09:13:26.87ID:z+z2KZ0K0
>>862
公益の破壊だけじゃ収まらないところが
N党を盲目的に支持してる奴らの危ない所

スクランブル化は派遣労働解禁、三角合併、郵政民営化など日本を破壊し尽くした小泉竹中の構造改革の最終目標。
N党はその小泉竹中を後追いを行う日本を亡国へ導く悪性ガン
(予め言っておくがNHKの不正や腐敗は問題であり改革改善するための努力は一切怠ってはいけない。しかしNHKを無くす事は全く別問題)
公共放送がぶっ壊されれば採算性の無い伝統文化は衰退し、国民に愛される伝統番組は無くなり、特定資本家だけによる情報洗脳社会が訪れ、公益は確実に毀損される。
金集めのために地方議員は地方自治を崩壊させ、ワンイシューによる国政進出は愚民政治を生み出し、経済、外交、軍事、防災、科学、産業、自給率など
NHKより何百倍も重要な政治課題が山積された現状において、有限である国民の関心や労力をNHKのみに奪われ経済亡国や中国属国化に突き進むことになる。
立花原理主義による不法容認は道徳破壊を呼び起こし、支持者たちは執拗なスラップ訴訟や集金人虐めに愉悦を貪る集団と化している。
N党は「国益」と「公益」と「道徳」を破壊しながら不可逆的に日本崩壊へ突き進む悪性ガン。  
0872名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/18(土) 09:14:12.36ID:HvDPhewu0
>>867
で、スクランブル化には賛成ですか?
0873名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/18(土) 09:14:16.38ID:Rr85RHTn0
>>860
別に他人はどーでもいい。

見る必要が無く、見たくもないのに
カネ取られることに
不満を覚えない人間はいない。
0874名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/18(土) 09:14:17.86ID:BvmYVQdA0
NHKを批判するが面白くて生きがいにしてるような人もしてそう
誰よりも一番NHKを視てる時間が長かったりしてー
0875名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/18(土) 09:14:17.97ID:2p/B91IU0
「NHK 反日」で検索してみ
今は見てないから分からないけど、昔のNHKはひどかったんよ。
変なゲストを呼んで「侵略戦争やったんだから反省しる」とか平気でやってたかんな。
0876名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/18(土) 09:15:25.88ID:z+z2KZ0K0
>>868
放送によって絶えず国民の中に伝統文化を知らしめていく事は重要
文化が豊かな社会とはそういうもの
0877名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/18(土) 09:15:37.86ID:/KrDu2gN0
>>869
それらの局は日本全国で放送できる設備を持っていないでしょう。
衛星波も含めて。
0878名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/18(土) 09:15:59.56ID:xMmfIgHv0
NHKは潰れてほしいがこの立花というやつも胡散臭いので消えて欲しい
0879名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/18(土) 09:16:00.00ID:m+5x4d6U0
NHKに受信料払っているけど年にNHKなんて1時間も見ない
受信料返せよ!
0880名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/18(土) 09:16:48.93ID:GgBD7caz0
コジキ生主抱えてる党が正義振りかざしても胡散臭いだけ
馬鹿から票かすめとる詐欺集団だろ
0881名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/18(土) 09:17:47.08ID:XcAnWQZI0
NHKから国民を守る党→立花党首
財務省から国民を守る党→党首未定
経団連から国民を守る党→党首未定

これで連立与党になったら日本は少し良くなる
0882名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/18(土) 09:18:15.61ID:HvDPhewu0
>>876
放送しても、見る人が居ないなら意味ない。
ただの「オナニー番組」
0883名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/18(土) 09:18:17.36ID:S4yqVkUa0
>>860
俺は払ってるけど払ってない奴がいてもどうでもいいな
どう考えても払う方がおかしい仕組みだし
0884名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/18(土) 09:18:48.12ID:/KrDu2gN0
しかし、契約してる人が多いんだなあ、とは驚く。
そんなにテレビ見てるのか。高齢者が多いからかな。カーナビのみとか特殊例はおいといて。
0886名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/18(土) 09:19:05.09ID:z+z2KZ0K0
>>880
最近は完全に立花教祖によりカルト宗教化してるからね・・・
特にカルト教祖などがよく使う手口の「悪魔化」が酷い。
この悪魔化は対象が誰であってもかまわない、立花がコイツが気に食わない悪魔だと思えば都合や論理は関係なく、
例えばくつざわ氏を全て知った上で容認しておきながら離党した途端に
「コイツは許されない前科者だ!極右だ!」と悪魔化する。今度は立石だったり市長だったりターゲットは次々増えていくだろう。
信者は完全に立花に洗脳され脳ミソが奪われてるので命令を従い容赦なく対象に襲い掛かる。
とにかく立花自身が全てを自由に決めるのがポイントで立花自身の不法行為さえも正当化して信者の脳裏に新しい概念として埋め込んでしまう。
永遠に辿りつけないゴールである「NHKをぶっ壊す」ためならどんな手段も問わないと大義名分として盲目的にインプットされている。
典型的なサイコパスなのは周知の事実だが、恐らく何らかの洗脳マニュアルなどを参考にしてると思われる。
単純に論破するだけじゃなくカルト教に染まった信者の洗脳を解く手段も必要になってくるかもしれない。?
0887名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/18(土) 09:19:33.48ID:HvDPhewu0
>>879
見ないのに払ってるって、かなりの変わり者ですね。
0888名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/18(土) 09:19:40.77ID:fiXmp6EB0
別に払えばいいじゃんグチグチうるせーなー
0889名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/18(土) 09:20:00.92ID:z+z2KZ0K0
>>882
見る人はいる
常に大多数の支持を得られないと文化が破壊されるなら
伝統文化など何も残らない
0890名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/18(土) 09:20:07.12ID:BvmYVQdA0
>>872
賛成する。反対する理由が見当たらないしね
俺はNHKを視るわ。俺には有益だから
0891名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/18(土) 09:20:13.31ID:m+5x4d6U0
>>887
できれば払いたくないよ!
でも解約させてくれないからな
0892名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/18(土) 09:20:40.72ID:T6SR/W610
>>881
共産党が財務省と経団連から国民を守る党だろ
自称してるたけだけどw
0893名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/18(土) 09:20:40.93ID:NukXbjwn0
今までは自民党に投票してたけど
自民党は糞だから
参議院選ではオラも
「NHKから国民を守る党」に
清き一票を投票するダニ
0894名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/18(土) 09:21:34.40ID:Rr85RHTn0
>>831
本物、伝統なんて、糞食らえだ。

そんなもので庶民の腹は膨れない。
そして、伝統芸能は庶民など相手にしてない。
そんなものを残すために、庶民はカネを払えない。

伝統芸能は為政者がカネ刷って残せ。
0895名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/18(土) 09:22:18.60ID:YUbLOmPd0
NHKって中国朝鮮マンセー報道ばかりじゃない?
むしろ国益を毀損してる
0896名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/18(土) 09:22:34.16ID:T6SR/W610
次の比例は入れるよ
0897名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/18(土) 09:22:34.53ID:Gj1vsYte0
受信料未納の人は都市部に多いとはいえ??


それはそんな問題じゃない、今、受信料を払っている国民でも仕方なく払って居る人は多い筈。

「犯罪が多い反日思想のNHK」・・・現状では裁判所を後ろ盾に強引に取りたてている感じは否めない。
もうすぐ「携帯電話、カーナビ、インターネット」からも受信料を徴収すると聞く、つまり、NHKは「巨大な権力」を持った「巨大なメディア」化を目指している。

今では批判的な芸能人らをどんどん起用し、芸能人ら全員をNHKの味方にしようとしおている、危険なメディアじゃないか?

俺は間違いなく比例では「NHKから国民を守る党」に入れるね!
NHKは政府をも呑み込もうとしている。
0898名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/18(土) 09:22:52.99ID:z+z2KZ0K0
>>888
グチグチうるさいだけならいいけど
N党支持者は確実に日本を破壊しようとしてるからね
国益、公益、道徳、全てを破壊するのがN党の目的
(予め言っておくがNHKの不正や腐敗は問題であり改革改善するための努力は一切怠ってはいけない。しかしNHKを無くす事は全く別問題)
公共放送がぶっ壊されれば採算性の無い伝統文化は衰退し、国民に愛される伝統番組は無くなり、特定資本家だけによる情報洗脳社会が訪れ、公益は確実に毀損される。
金集めのために地方議員は地方自治を崩壊させ、ワンイシューによる国政進出は愚民政治を生み出し、経済、外交、軍事、防災、科学、産業、自給率など
NHKより何百倍も重要な政治課題が山積された現状において、有限である国民の関心や労力をNHKのみに奪われ経済亡国や中国属国化に突き進むことになる。
立花原理主義による不法容認は道徳破壊を呼び起こし、支持者たちは執拗なスラップ訴訟や集金人虐めに愉悦を貪る集団と化している。
N党は「国益」と「公益」と「道徳」を破壊しながら不可逆的に日本崩壊へ突き進む悪性ガン。
0899名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/18(土) 09:22:54.93ID:gd5DNYNP0
>>876
じゃあそういう古典文化とニュースだけ番組作ってろよ

TOKIOの山口が出てたような下らない番組がNHKにもかなり増えてきてるから同時に見ない人も増えてるのにさ
0900名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/18(土) 09:22:58.15ID:S4yqVkUa0
>>887
俺は一週間に0時間しかみないけど払ってるわ
引っ越してきたマンションにきた集金人に何度帰れと言っても放送法ガーとか特別法ガーとか言われて帰る気無さそうだったから根負けして契約したクチ
0901名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/18(土) 09:23:21.07ID:nFmU9RzV0
これほど単純明快で分かりやすい政党はないわな。
ただひたすらNHKをぶっ潰す。
この一点集中。
これだけに執念を燃やす。
参院選も応援させて頂きますぞ!
0902名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/18(土) 09:23:48.31ID:Rr85RHTn0
>>888
別に取らなきゃいいだろ。
ギャーギャーうるせえぞ。
0903名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/18(土) 09:23:50.38ID:IIQeTTgu0
パチンカス立花は週刊誌動いたら速終わりだろw
こんなゴミに期待するな
0904名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/18(土) 09:23:52.23ID:z+z2KZ0K0
>>894
分かった。
用はただ日本の文化や公益を破壊したいチョン工作員ということだね
0905名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/18(土) 09:24:03.75ID:MVTnn65e0
甲子園利権にもメスをいれてほしいな
熱中症に注意と言いながら炎天下に高校生を運動させる大会を強烈に後押ししてるんだから
0906名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/18(土) 09:24:11.07ID:HvDPhewu0
>>891
解約しなくても、払わなければいいじゃん。
自分はそうだよ。
以前は払ってたが、今は不払い。
定期的に郵送で請求書が送られてくるが、放置。

もしNHKが家に来ても、NHKと判ったら無言でインタホンを切る。
0907名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/18(土) 09:24:29.83ID:/KrDu2gN0
テレビ、あるいはラジオという配信手段しかないわけでもないのに、
放送がなくなったら消えるような古典芸能って、かなりヤバそうだな。

Eテレで深夜にやってるのと、FMでやってるが、むしろ、ネット配信を頑張ったほうが文化継承できそう。
今でもやってるとは思うけど。
0908名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/18(土) 09:24:32.69ID:mUevbNyl0
がんばれよ。犬は日本人の敵だ。
0909名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/18(土) 09:24:58.09ID:Dlh4w9gy0
>>889
オマエの主張が正しいのなら、放送対象になっていない

多くの伝統芸能は消滅してるハズなんだけどな

小学生以下のアホ臭い屁理屈で笑えるわww
0910名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/18(土) 09:25:44.00ID:qqNI81GDO
>>881
もっと具体的に
立憲民主から国民を守る党とか
共産から国民を守る党
れんほーから国民を守る党
アベ政治を許さないから国民を守る党
くらいあっていいかも

それで創価からってのがあると面白いんだけどね
0911名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/18(土) 09:25:46.77ID:yFV+CCT/0
受信料払わなきゃいい
0912名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/18(土) 09:26:06.82ID:z+z2KZ0K0
>>903
パチンカスだけならまだ許せるけど
「小学生以下の政治知識しかない」という事までバレてしまったからね・・・

動画タイトル■立花孝志による解説番組『教えて!立花先生!』■

通常ではありえないような無知無学を晒してしまった立花氏

■「プライマリーバランス」を「プライオリーバランス」と、明らかに言い間違いじゃなくて
何も知らず言葉だけ聞きかじって知ったかぶりなのがモロバレでフォロー不可能レベル
PBは経済を語る上で欠かせない用語なのでこの時点で経済の知識0なのがよく分かる。

■「消費税を0%にすれば税収が上がる」などに至っては最早妄想の域を超えて完全にヤバイ領域に入ってて
小学生でもそんな理屈は成り立たないと理解できるはずだが
何の学説とデータを根拠に言ってるのか是非聞かせてほしい

■思想に関する解説では「保守」は伝統を守る事なのに「伝統の憲法を守らず改憲を目指してるのはおかしい」とか
全く意味不明で支離滅裂な発言をしている。もはや顔に馬鹿とお札を貼って駅前で走ってるレベルで
一体脳内はどういう思考回路になってるのか謎は深まるばかり

■挙句に日米同盟が無くなれば何故アメリカと戦争するのでしょうか?
普通は尖閣を取られるとか核武装をしないといけないとか自主防衛で軍事費が10倍になるとか
そういう話だと思うんですが、なぜ民主主義陣営同士が戦争なんてするのでしょうか?
どういう珍シナリオを想定してるか是非聞かせてほしい

これら全てどうやら「本気」で言ってるので今更言い訳は出来ないというのが辛い。
つまり経済や軍事や政治など知識の蓄積が全く無く、何処からか言葉だけを聞きかじっただけで
政治知識は小学生並、頭の中は雑誌「ムー」のようなオカルト思想、そのような幼稚な知識でどうやって
あの年齢まで生きてこれたか不思議で仕方ない。?
0913名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/18(土) 09:26:25.30ID:HvDPhewu0
>>900
訪問者がNHkと判ったら、無言でインタホンを切ればいい。
応対の必要なし
0914名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/18(土) 09:26:28.15ID:ge08D5tq0
立花氏は衆参ダブルの準備を進めるべき。
野党第一党になれる可能性がある
0915名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/18(土) 09:26:29.34ID:TGqwwVfx0
NHK個人情報持ってないのにどうやって請求するんだよ
0917名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/18(土) 09:27:19.91ID:z+z2KZ0K0
>>909
放送によって絶えず伝統文化を広めていくのは大事
お前みたいな日本の伝統文化を破壊したいだけのチョン工作員は消えろ
0918名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/18(土) 09:27:33.37ID:nFmU9RzV0
>>911
我々はそれで済む。
しかし、お年寄りは、いまだ騙され続け受信料を払っている。
阻止してやらねば。
救ってやらねば。
0919名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/18(土) 09:27:44.84ID:/KrDu2gN0
>>914
ないw
0920名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/18(土) 09:27:52.48ID:9qg2eoOA0
別にNHKを否定してるわけじゃないからなあ
スクランブルかけろと言ってるだけ

それだけのことをNHKは全力でツブしにかかってる
0921名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/18(土) 09:28:32.51ID:83Ifz89k0
>>910

民意に選ばれずして特権を与えられた地上波は、民意に選ばれた政治家を不当に邪魔してはいけない。
私利私欲や己の政治理念実現のために偏向的かつ私的に電波特権を使っちゃダメだと、放送法で中立が定められてるのに、地上波の暴走は止まらない。
もちろん政治家も人の子だから不正や公約を破るし、そういう国民への背信行為に限っては、地上波も公正な政治家批判が認められている。

メディアから不当な圧力を掛けられた政治家は、メディアに便宜を図ることで攻撃の手を緩めてもらおうとするし、メディアもそれを期待して政治家を攻撃している。
メディアが言う「政治権力に立ち向かう」は方便であり、政治家への不当な圧力がメディアが私腹を肥し癒着を生みだす温床となっている。新聞への軽減税率適用といった癒着もそうして生まれている。地上波と資本関係にあるために新聞社も特権階級である。
ちなみに、アメリカのテレビでは電波オークション導入を受け入れて特権を持たないため、特定政治家を好き勝手に邪魔できる。
他方、日本では、政治家は民意を受けた存在な一方、地上波は民意を受けずして国政に大きな影響を与える特権を与えられており、そういう意味では中国共産党と同様の存在となっている。

民意に選ばれずして特権を持つ地上波は、国民主権に反する危険な存在であるため、放送法で表現の自由が制限されており、ダブルスタンダードは許されないし、中立が求められている。
無論、主権者である国民に「地上波は中立である」と思ってもらえないのなら、電波特権を持つ資格はない。
0922名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/18(土) 09:28:39.29ID:mNKBYoej0
>>1
でもなぁ、立花がバカ丸出し過ぎて…
0924名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/18(土) 09:29:04.68ID:PnjuLUFM0
がんばれ 立花里子
0925名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/18(土) 09:29:18.93ID:/KrDu2gN0
早期にスクランブルはかけてもいいと思う。
NHK以外誰も損しない。
0926名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/18(土) 09:29:19.60ID:0LdcEn2A0
こんなに賛同している人がいるのに
何故か選挙資金が集まらない不思議な党
0927名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/18(土) 09:29:43.94ID:HvDPhewu0
今は金払ってないが、スクランブル化した後、もし見たい番組が有れば契約するかも
0929名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/18(土) 09:29:56.67ID:z+z2KZ0K0
なんかここのスレもN党批判が増えてきたな。
少しずつ分かってもらえば良い
N党により日本の国益と公益と道徳が破壊されていき
NHK有利の最高裁判決を量産して国民を追い込んでいる政党か
0931名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/18(土) 09:30:18.79ID:BvmYVQdA0
NHKも反省するとも多いだろう
反感を持たれることが多すぎる。NHK憎にになれば
受信料は支払いたくなくなるわ
0932名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/18(土) 09:30:36.53ID:yFV+CCT/0
受信料拒否から始めよう
0933名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/18(土) 09:31:00.44ID:HOyIg3yS0
>>804
やめておけ。党員メンバーをちゃんと見て考えた方がいい。
社会に出れないネット配信者を集めてるから。
配信で威勢よく好き勝手やってる事を、リアルでやられるとマジ大変だと思う。
0934名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/18(土) 09:31:10.31ID:MjdwOdfq0
>>906
裁判起こされたら?
0935名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/18(土) 09:31:20.55ID:HvDPhewu0
訪問者がNHkと判ったら、無言でインタホンを切ればいい。
応対の必要なし 。
0936名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/18(土) 09:31:21.61ID:/KrDu2gN0
どうせ地上波も衛星波も衰退するからなあ。
ネット配信になったら、契約した人が見られるというごくごくあたり前の仕組みになる。
0937名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/18(土) 09:31:21.72ID:z+z2KZ0K0
>>923
消えたら二度と元には戻せない
放送によって絶えず伝統文化の大事さを伝えていくのが大事
0938名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/18(土) 09:31:38.79ID:HvDPhewu0
訪問者がNHkと判ったら、無言でインタホンを切ればいい。
一切応対の必要なし
0939名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/18(土) 09:32:14.72ID:HvDPhewu0
>>937
NHKは関係無い
0940名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/18(土) 09:32:22.93ID:TWqpLXVA0
NHKを解体することしかないって党も公言してるし
池袋の暴走でIをかばう放送してるなら
国民の為の放送局とは言わないな

ただの利権の自称公共放送だ
0942名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/18(土) 09:32:36.39ID:+6Z+bprH0
>>920
いや、めちゃくちゃ否定してるだろ
社内で不倫セックスやりまくりとか、ネットの時代なんだからテレビは要らないとか
0943名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/18(土) 09:32:39.66ID:HvDPhewu0
訪問者がNHkと判ったら、無言でインタホンを切ればいい。
いっさい応対の必要なし
0944名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/18(土) 09:32:47.97ID:Gj1vsYte0
いずれにしても「NHK」に関しては国民も考える必要が有るんじゃないか?

NHKのお笑い番組を国民の金で放送する必要が有るのか?
NHKに関しては「ニュース、政治経済や、色んな特集番組」等国民の出費に伴う様な知識番組、例えばBS101の「國際報道2019」の様な専門的な番組にした方が良い。
他の一般的なお笑い等は国民の金を使う必要はない、民間が有る。
0945名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/18(土) 09:32:58.21ID:/KrDu2gN0
>>928
いや、能、狂言、歌舞伎、浄瑠璃、日舞、雅楽、箏曲その他やってるよ。深夜に。
見ないけど。
0946名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/18(土) 09:33:42.91ID:z+z2KZ0K0
>>933
本当に危険だよな
N党により日本の「国益」と「公益」と「道徳」が破壊されていき
NHK有利の最高裁判決を量産してマッチポンプで国民を窮地に追い込んでいる政党
とにかく地道にこの事実を広めていくしかない
0947名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/18(土) 09:33:48.71ID:ddQZls6p0
5ch掲示板でNHKを叩いている連中って、過去にNHK委託の集金人と何らかのトラブルがあったのか?
撃退シールを貼ったものの、結局は効果がなく虚しく契約させられたなど
0948名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/18(土) 09:34:00.96ID:MjdwOdfq0
>>930
引越しの際に郵便の転送頼むでしょ?
あの複写書類の一番下にNHKの契約書がはいってるらしいよ
0949名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/18(土) 09:34:03.34ID:HvDPhewu0
NHKは、日本最大の押売り犯罪組織。その被害額は何と年間7000億円。

NHKは、日本最大の送り付け商法の犯罪集団。 その被害額は毎年7000億円。

NHKは、日本最大の押売り犯罪組織  その被害額は何と年間7000億円。

こんな状態が何十年と続いてる。
それを、議員も役人もマスゴミも、見て見ぬふりしてる。
0950名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/18(土) 09:34:04.04ID:W+ZIwYFr0
NHK払ってるって普通にアホだろ
0951名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/18(土) 09:34:28.01ID:BvmYVQdA0
スクランブルをしたりやめたり自由自在に出来るんだろうから
試しにやってみたらいいのでは
どんな弊害が出るかのか実験したら良いじゃん
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況