X



【ネット】有料化した方が良いと思うもの…「救急車」「荷物の再配達」「渋谷ハロウィン」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ニライカナイφ ★
垢版 |
2019/05/18(土) 02:24:36.52ID:AY0zQbap9
◆ 有料化した方が良いと思うもの「渋谷ハロウィン」「時間指定した荷物の再配達。指定して不在はマナー違反だと思う」

日本は不景気ではあるが、色んなサービスを見返してみると、充実している部分も少なくない。
弁当を買えば箸が無料でついてくるし、公衆トイレだって大半は無料で利用できる。

困窮した人が役所や団体に掛け合うと、フードバンクから当面の食料を支給してもらえるシステムもあるらしい。
これは素晴らしいことだと思う。

いわゆる最低限の生活を送る上で不自由がほとんどないのは、普段意識していない数々の無償のサービスが私たちを支えてくれているからだ。
その充実ぶりから、「お金を取るべきでは?」と思う人も、中にはいるという。(文:松本ミゾレ)

■「救急車を有料に!」の声は耐えないが…

さきごろ、ガールズちゃんねるに「有料化にした方が良いと思うもの。」というトピックが立っていた。
トピックを立てた人物は候補として「私は救急車です」と主張している。

確かに最近は救急車をタクシー代わりに利用する、とんだ連中が増えていると報じられることもある。
だからこそ、そんな連中のわがままに振り回される救急隊員が不憫と思ってそのような主張をしたのだろう。

それは分かる。
トピックでも、救急車有料化に賛成する人は少なくない。

ただ、救急車というのは文字通り、呼び出す人にとって生命線である。
裕福な人であれば有料化したところで痛くも痒くもないだろうけど、貧困層はそうは行かない。

「究極に具合悪いけど、救急車呼ぶと今月の食費が飛んでしまうから我慢しよう」みたいな元も子もない事態が、かならず発生する。
そうなっては助かる命も助からないということになり、そもそも救急車が存在する理由が亡失してしまう。

とは言え、救急車を気軽に呼ぶ人が迷惑ということに変わりはない。
だから、必要性・緊急性がないと判断された利用者には、後日料金を請求するようなシステムはあっていいのかもしれない。
「有料にすべき」「無料でいい」といった単純なゼロイチではなく、慎重な検討が必要だろう。

■「レストランなどで二時間以上何も追加しなかったときのテーブル代金」

さて。トピックには他にも、有料化してもいいと思われるサービスについて意見交換がされていた。
それらの中から目に付いたものを引用の元、紹介させていただきたい。

「youtube投稿。少しはバカが減らないかなと」
「時間指定した荷物の再配達。指定して不在はマナー違反だと思う」
「渋谷ハロウィン」
「スーパーとかで個装されてるソースや醤油わさび、一人分1個無料で2個以上有料でもいいと思う 前ゴソッと持ってく人を見かけたので……」
「レストランとかの二時間以上何も追加しなかったときのテーブル代金」

と、こんな具合に色々とある。
個人的にはyoutubeの投稿にお金が発生するのはどうなのか、と思うけども……しょうもない動画も多いもんね。

後はとにかく、他人の土地でバカ騒ぎして散らかし放題なやんちゃ系若者への日頃の憎しみが「有料化せよ」に変換されたであろう声がちらほら。
直接注意すると暴力を振るう若い人もいるから、金銭的な部分で行動を制限したくなる気持ち、とても理解できた。

キャリコネ 2019.5.17
https://news.careerconnection.jp/?p=71655
0338名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/19(日) 08:50:21.26ID:KsHDOC/x0
>>46
罰則を強くしたら捕まれば終わりだから全力で逃げるようになる
逃げたり反抗したら射殺してOKにすればよい
0340名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/19(日) 13:29:40.54ID:gUSRGoNv0
ちゃんといるのに勝手に不在票入れられて金取られたんじゃたまらんわ
0342名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/19(日) 15:05:37.91ID:H5PWBfqv0
ゆうパックは不在票を入れても何回も来てるのは勝っ手にやってるだけだろ。
荷物を受け取っても不在票が入ってて戸惑うわ。
0343名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/19(日) 15:39:28.20ID:/hkJidGw0
金払えば救急車呼び放題か。高くしたら非常時でも呼ばなくなるだろうし。
0344名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/19(日) 15:40:57.93ID:MFIZGVln0
NHKを無料化しろよ
0345名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/19(日) 15:52:21.02ID:Od6zso970
警察出動を有料化だな
大阪だとDQNのほうが、
警察はタダや
今は被害者のフリしたほうがええねん
と虚偽告訴や、話を盛った被害者パフォーマンス通報が滅茶苦茶多いからな

例えば大阪はぼったくり店が普通の居酒屋や焼肉店でもあるけど、客が拒否ると店が警察通報

滅茶苦茶ぼったくりというわけでもないので、警察は、めんどくさがりお金払ってもう終わらしたらええんや とせかして、観光客とか出張できてるような連中は素直に払うw
0346名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/19(日) 16:17:36.08ID:dK16e2Ij0
荷物の再配達は時間指定してるのに、時間前に来て不在表を入れていくのでそれは勘弁して欲しい
0347名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/19(日) 16:21:36.59ID:ektD65ar0
>>346
わかるわぁ
こっちは指定してるんだから
それで、再配達が負担とか馬鹿じゃないかと
0348名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/19(日) 16:31:18.39ID:vhZsjpHe0
レジで電子マネーをチャージするのも有料にしてくれ
チャージャーが店内にあるんだから予めしとけよなー
0351名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/19(日) 17:16:12.36ID:bskzDZpu0
>>286
反対

この前再配達になって時間指定したら、指定の時間より30分も早く来た
0352名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/19(日) 17:17:18.71ID:bskzDZpu0
>>291
ああ、自分もそれやられた
0353名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/19(日) 17:18:40.92ID:bV1NVESU0
不在票見て連絡した再配達受け取れないって無能にも程がある
二回目以降は有料で問題なし
0355名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/19(日) 17:20:49.72ID:f6uXh4kS0
再配達は宅配ボックス設置を義務づければ解決可能な問題なのにいつまでモタモタしてんのかって感じだな。
0356名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/19(日) 17:21:35.58ID:bskzDZpu0
>>353
>>351

たまたまその時は在宅だったから良かったものの
こんなんで有料化など許せない
0358名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/19(日) 17:25:28.90ID:Kf20tbzi0
>>126
ダルいからで使われるw
たった1000円では。
0359名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/19(日) 17:29:25.34ID:D90iJMx+0
有料救急車を呼ぶと今月の食費がなくなるなんて人は病院の支払いもできんだろ
0360名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/19(日) 17:32:06.08ID:GXF0G6+k0
>>1
救急車は緊急性を対応した医者が判断して、
医療費の形で病院から請求すればよい。
当然、3割とかではなく実費で。

再配送は玄関で待ってないからなぁ。
急ぐのは分かるけどインターフォンに出る前に姿が消えてる。
ドアを開けて何度叫んだか。
0361名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/19(日) 17:32:34.11ID:/BjN8m3i0
救急車は搬送して緊急じゃないタクシーがわりと判断されたらお会計の時に払ってもらえばいいだろ
そうすれば貧困者が緊急の時どうすればいいんだ!命を軽んじるのか!みたいなモンスタークレーマーは排除できるし
タダだからタクシーがわりに使う人の抑制にもつながる
本当にお金がないなら会計窓口で支払い拒否して無銭乗車で逮捕されて刑務所に行けば
病気になったらいくらでも運んでくれると思うよ
0362名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/19(日) 17:33:38.48ID:GXF0G6+k0
渋谷ハロウィンは後片付けの費用とかね。
ワンコインなら払うんじゃね?
0363名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/19(日) 17:34:21.33ID:taeiTySA0
>>1
女性専用車両特別料金
0364名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/19(日) 17:34:39.05ID:Ypca8PdM0
あと夏の花火だのBBQの場所代
もう無料っていうと乞食がワラワラ集まるから
どうしても民度が低くなるんだよ
0365名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/19(日) 17:35:52.14ID:taeiTySA0
公用車利用料
0368名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/19(日) 17:37:13.07ID:GXF0G6+k0
>>237
こちらが注文時に時間指定できるなら責任があるけど、時間指定のオプションがない場合があるな。
ヨドバシなら追加料金とかね。
アマゾンはプライム会員でないと指定できない。
0369名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/19(日) 17:38:00.65ID:53yPaxbg0
YouTubeのタイトル・サムネイル詐欺は消してほしい。
0371名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/19(日) 17:39:32.24ID:GXF0G6+k0
>>112
腕の骨折で有料はきついな。
0374名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/19(日) 17:40:05.63ID:taeiTySA0
市町村庁舎等の公共施設のトイレ
0375名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/19(日) 17:40:39.94ID:taeiTySA0
喫煙所
0376名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/19(日) 17:42:02.77ID:R39MNFvo0
>>322
コロス

軽いものはコンビニ受け取りできるようにしてほしい
0378名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/19(日) 17:43:08.11ID:Ify6TPpp0
消防車
0379名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/19(日) 17:44:15.83ID:Up/loUWN0
インターホンねえからちっっっちゃなノックしてとっとと帰る奴宅配業者むかつくんだよな
ノックが聞こえた自覚くまったくないし
0380名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/19(日) 17:44:37.99ID:R39MNFvo0
救急車タダだと思ってるやつ
帰りは交通費かかるからなw
辺鄙な病院だと大変w
0382名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/19(日) 17:45:23.60ID:qzc/pD0r0
配送業者でも、事業者名言う奴と言わない奴がいて困る。「こんにちわー」やインターフォンならす奴がいたら、2階の窓から見て、車両で確認してから出てる
0383名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/19(日) 17:48:31.87ID:bskzDZpu0
>>382
「佐川です詐欺」があったしな
0384名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/19(日) 17:50:36.60ID:W2iz+jZb0
有料化したらしたらで、「金出しただろ!。」と
「お客様は、神さまだ。」論理の人たちが元気に。
0386名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/19(日) 17:53:47.65ID:Rwj21KBD0
箱根駅伝コースの場所代
0387名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/19(日) 17:54:30.15ID:1MPmAJNhO
救急車は医者の判断で有料にすればいい
医者が救急車不要と判断したら医療費に救急車代一万円別途
0388名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/19(日) 17:54:39.06ID:pIRc9h9X0
有料だと、初期の脳梗塞とか発見が遅れる。
助かるのも助かんなくなる。
それでいいのか
0389名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/19(日) 17:56:23.85ID:RkkY89VO0
>>54
違うのよハロウィンはタダで馬鹿騒ぎしたい
馬鹿が集まるんだから
金とるぞとあと変な格好で歩いたら捕まえっからな💢
ってやったら人こないから有料化して欲しいのよ
そしたら変な対策費なんか要らないと思うよ
0390名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/19(日) 17:58:18.15ID:zWDW9QX+0
youtubeはウザいものが表示されたら「興味なし」ボタンをこまめに押せば自然に表示されなくなる
バカ投稿が見えなければ存在しないも同じ
0391名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/19(日) 17:59:19.39ID:0f/tWIeD0
有料度が足りないという意味では酒だな
もっともっと上げていい、現状酒が安すぎだ
0394名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/19(日) 18:01:26.52ID:bglarPvL0
>>7
プリウスですか…先週トイザらスに売ってましたよ、300円で
0395名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/19(日) 18:05:21.25ID:taeiTySA0
駅のロータリーのタクシー駐車場
0396名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/19(日) 18:08:50.10ID:bUKpSd6S0
>>356
有料化したら時間指定に対しては厳格になるんだからいいだろ
時間より早く来ても受け取らず時間内に来たら受け取ればいい
当然時間内で配達しなければクレームすればいい

こうなると配達員の苦労が増えるのは間違いない
0397名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/19(日) 18:11:04.09ID:TK5RqHQe0
再配達は、宅配業界の時代遅れのプラットフォームが原因だから、有料にする必要はない。
0399名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/19(日) 18:16:25.70ID:xX06jrKz0
ポストに入るものくらいサイン無しで置いていってくれよ
0401名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/19(日) 18:22:51.03ID:18t7VF2D0
75歳以降の治療費

痛み止めだけは半額で許してやる
0402名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/19(日) 20:48:22.62ID:BoBNIyTT0
一回目の配達でいなければ、営業所留めで七日間のみ保管。その後返品、返却先が分からなければ廃棄。
再配達料金は必要。
0403名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/19(日) 20:51:28.65ID:oZ6yDoYF0
>>2
昔の本だと山は有料、海は無料って書いてあったが
地元の登山隊に頼るしかなかった時代の本かな
0404名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/19(日) 20:59:59.71ID:yGgMLv4H0
【スティーブ・ジョブズ氏を殺害】
Android半導体勢力

*フジテレビ本社サイド誘導によって
スティーブ・ジョブズ氏(元Apple CEO)が
集団リンチ後、虐殺された上

【神戸の海に死体が投げ捨てられました】

Android半導体🤖勢力とは
・NTT
・Google
・Apple
・Windows
・SONY
・任天堂
・Amazon
・他

Gx
0405名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/19(日) 21:01:44.95ID:P0hbjmWj0
再配達有料にしてもいいけど、早朝深夜受け取りを実施するとか、
コンビニ受け取り可にするとかしてほしい
こればかりは一人暮らしだとどうにもならないときがある
0406名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/19(日) 21:01:59.30ID:B00NHmF+0
 宅配便の運転手さんに迷惑かけないようにスケジュールを調整して待っている人と、手前勝手に行動して迷惑かけている人の料金が同じなのはおかしいだろ。
0407名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/19(日) 21:02:04.03ID:Uxi7legK0
ネットの書き込み
0408国家社会主義ファシストの嘘吐き左翼 ◆KJxhrC5GEs
垢版 |
2019/05/19(日) 21:06:10.39ID:93tNQ/1N0
ビットコイン急騰してもスレ立たなくなったね
0409名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/19(日) 21:10:45.63ID:8a+8OlOw0
救急車は後払い可能にしてくれ
0410名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/19(日) 21:12:01.14ID:NHgTQEnG0
有料ってか渋谷は全員逮捕だろ
0411名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/19(日) 21:19:12.84ID:MBiojsH00
交通事故を目撃して当事者が意識なかったら勝手に救急車呼べなくなるな110番すればいいのか
0412名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/19(日) 22:32:31.29ID:1s5a5pEl0
救急車は有料化すれば解決するというものではない。
それでは金持ちがカネを払って私物化し、本当の急病人に救急車を送ることができなくなる。

救急車の不当利用は多額の罰金と実刑の双方で対処すべきだ。
0413名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/19(日) 22:39:51.62ID:+I1mnGSr0
>>1
有税化 した方が良いと思うもの



一定以上の資産が有る、宗教団体
消費税など上げなくてもどうにかなるんや
0414名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/19(日) 22:58:21.52ID:jD30a3N50
救急車は有料化しても、善良な市民の利用とわかったら全額返金しても良い
0415名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/19(日) 23:01:06.24ID:d16vQseB0
荷物の再配達有料でいいけどせめて日時指定できるようにして
最近できないやつ多すぎ
0416名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/19(日) 23:12:26.15ID:3V86L2vv0
>>1
河川敷のバーベキュー
0420名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/20(月) 05:12:02.90ID:qE2R7TuU0
救急車は有料でいいと思う。
命に関わると言うけど、命に関わる治療でも有料なんだから。
ただ、お金払うんだからと逆に安易に利用されそうなので料金設定とか難しそう。
0421名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/20(月) 05:30:29.97ID:uHTl4gT30
>>52
1桁増やして1000円徴収にしておけば変わっていただろうに。
0422名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/20(月) 05:31:40.46ID:sSpJCW2a0
>>28
物音がしたり、居る気配がすれば待ってるよ
返事くらいはしてやれよ
0424名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/20(月) 05:59:48.04ID:Z0uwL8RE0
一人暮らしでクソしてるとき宅配のチャイム、あー嫁が欲しい
0426名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/20(月) 06:05:09.23ID:DWAwkow90
>>7
プリウスあるね。
購入費用に所得税をかけたらどうだろう。ずば抜けた静穏性能や急加速性能は社会を破壊している。
0428名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/20(月) 06:08:37.30ID:zL0P0Mqi0
老人運転の罰金
65超えて運転したら逮捕と50万円の請求
0429名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/20(月) 06:10:55.35ID:sD9R0tLa0
渋谷は無料公衆便所でないと
0430名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/20(月) 06:14:25.94ID:mDhvnhFg0
再配達は無料で、初回の送料無料を規制するだけでいいだろ
0432名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/20(月) 06:53:25.57ID:LZlFJ49m0
山岳救助って言うか登山するには保険が必須にすべきだ
0433名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/20(月) 06:58:39.99ID:QyOS19mU0
ナマポ河本
バイオリン高嶋
鈴木奈々

のTV出演
0435名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/20(月) 07:17:17.41ID:/M4Gvlp00
救急車はその無料の生活保護の無駄利用が原因とかじゃないよな?
0436名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/20(月) 07:18:04.02ID:Zc5W2pMq0
>>28
一昨日の午前中いっぱい、玄関開けて黙々と掃除してたのに、午後外出するときポストの中をみたら10時の時刻で不在連絡票入ってたわ。
お前来てねーだろ!!ふざけんな!!って思ったわ。
0437名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/20(月) 07:25:38.66ID:moAUjCNr0
公共サービス以外の
人が携わる全ての無料サービスは
本来有料で提供するもの
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況