X



【社会】さいたま市で右折車が直進車と衝突し横転、3人怪我「直進の青信号を見て右に曲がれると勘違いしてしまった」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001記憶たどり。 ★
垢版 |
2019/05/18(土) 20:17:25.87ID:qir+exUn9
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?a=20190518-00000048-jnn-soci

18日朝、さいたま市の国道で右折した車が反対車線を走ってきた車と衝突し、
横転する事故があり、車に乗っていた男性ら3人がけがをしました。

午前6時半前、さいたま市岩槻区の交差点で、「事故で車が横転した」と運転していた
40代の男性から通報がありました。

警察によりますと、当時、信号は直進のみが青だったにもかかわらず、車が右折したところ
反対車線を走ってきた車と衝突し、横転したということです。横転した車の後部座席に乗っていた
男性2人と、直進の車を運転していた男性の合わせて3人が胸を強く打つなどして軽傷です。

右折した車を運転していた男性は、警察に対し「直進の青信号を見て右に曲がれると勘違いしてしまった」
と話しているということで、警察は詳しい状況を調べています。この事故の影響で現場の国道は一時、
通行が規制されました。
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/18(土) 20:49:27.66ID:4ZB1g3020
時差式信号ってのは、表示してあるぞ
無ければ、普通の信号だ
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/18(土) 20:49:53.96ID:znqq6Lho0
埼玉県民ならあの辺は免許とりたてでもラブホに行くために真っ先に覚えるゾーンだ
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/18(土) 20:51:13.93ID:SQlJtO/W0
>>10
赤+なんてあるのか?
そっちの方が絶対良いな

青点灯してると普通に曲がりたくなる
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/18(土) 20:54:14.93ID:PndjWw8P0
>>60
青なら対向車に注意して右折可ではないか
青↑て意味わかないわ
赤↑でいいだろw
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/18(土) 20:55:07.80ID:qOoyVvHC0
右折する際一般ドライバーの直進車両の速度判断なんてできないと思う
せっかちなドライバーが多いこのご時世やっぱり自動運転技術を推し進めるべき
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/18(土) 20:57:34.90ID:9ywd7xma0
>>60
むしろ青と矢印の組み合わせなんてありえんわ
青信号だったんなら直進も右折も行ってよしだろ
どれかしか駄目なら赤信号に矢印だ
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/18(土) 20:58:15.54ID:R2uj2EY+0
個々の交差点は122側から行くと高速の高架をはさむから
対向車線の車は全く見えない
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/18(土) 20:59:00.84ID:8XcMzt0J0
>>23
大きな声では言えないが、
飛鳥山でオレンジの矢印が路面電車用の信号だと知らずに通ってしまったことがある…。
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/18(土) 21:00:37.13ID:YFssJIMW0
右折時に対向車確認するのって、信号関係ないよね?
信号のせいにすんな

>>10
本当にそんなものあるのか?
害にしかならないだろ
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/18(土) 21:05:29.52ID:N86xBNR6O
歩行者に行かなくて良かったな。
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/18(土) 21:07:02.99ID:vMv42nKD0
信号の読み間違い勘違いはあるけど、
対向の直進車があるのに右折できる感性は信じられん。

どこまで相手の運転に自分の安全を任せてるんだ?
相手は怪しいって思って運転するのが基本だろうに。
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/18(土) 21:08:15.50ID:GA8oe4wx0
>>62
難しいけども深視力テストというものがあって
大型・二種免許は必須になっている
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/18(土) 21:08:17.30ID:MRABiee50
>>71
だな
対向車が近付いて来る前にさっさと曲がる、対向車が左折した後ろに続いて曲がる、ハイビームで曲がる意思表示して曲がる、
全て対向車見てないと出来ないもんな
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/18(土) 21:10:22.75ID:R2uj2EY+0
高架下を抜けるまで対向車は見えないんだって
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/18(土) 21:10:53.37ID:FC4eOnDf0
青+矢印はあり得ない
矢印をルームミラーの陰とかで見落としてたらそれだけでアウト
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/18(土) 21:12:59.22ID:qOoyVvHC0
>69
左折も禁止だよ
自動車は自動運転によって車を進めるか止めるかその判断しかしなくていい
つまりレールの上を走る電車と同じになる
事故った場合の責任と言うけど、それはレールの上に進入した歩行者
もしくは自動運転システムに不備があれば開発メーカーに責任がある
常識の範囲内ならドライバーに対し責任を追及されることはないんだよ
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/18(土) 21:13:07.55ID:dDhXVEY00
あるあるw
でもちょっと前に行く程度で曲がるまではしない。
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/18(土) 21:13:55.26ID:FC4eOnDf0
仮に青+矢印だったとしたら設置者の責任を問えるよ

別ケースだが、赤+矢印で対向車が来ないと思い込んで右折したら
対向車側の信号が青だったために突っ込まれたってのがある
これも裁判で争ったら”赤+矢印は対向の信号によって安全性が担保されていると認識して当然”
って判決が出てる
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/18(土) 21:14:00.35ID:O3GYEZhW0
カッペ馬鹿の早曲がりw
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/18(土) 21:16:15.17ID:Pd1cvJl10
青、黄、赤+↑、赤の順番だと紛らわしいな
青、黄、赤+→、赤じゃないのか
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/18(土) 21:16:38.77ID:PjGer++e0
いつでも停止出来るように走行していなかった直進車悪い
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/18(土) 21:17:52.11ID:Myb2Ew5f0
前見てないの?
対向車来てるの見えないの?
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/18(土) 21:18:41.64ID:xUl9MLxo0
>「直進の青信号を見て右に曲がれると勘違いしてしまった」
ちゃんと間違いを認識しているな
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/18(土) 21:20:13.27ID:vMv42nKD0
>>78
運転席に座ってて自動運転で人を跳ねたらメンタルをやられる。
メーカーの責任になるわけもなく、
落としどころは保険で保証を賄い、事故の責任は新しく立法される業務上自動運転過失致死罪が適用だろう。

現行よりも軽めの罪になるだろうけど、
人をひいたという事実が運転者を苦しめると思うよ。
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/18(土) 21:21:01.13ID:xUl9MLxo0
>>82
青、黄、赤
← ↑ →

っていう信号機もあるからな。
赤がついて矢印じゃないとわかりづらいな
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/18(土) 21:21:14.19ID:stSFKISI0
プリウスを見たらド下手糞と思えの法則
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/18(土) 21:22:27.64ID:KfYljxp40
>>9
おまわりさんまたこいつです
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/18(土) 21:24:16.17ID:j4OShjAp0
俺はいつも赤×信号で直進している
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/18(土) 21:24:29.01ID:UXhjU0Pt0
これ時々いるんだよ

青信号がない交差点
左折と直進の矢印信号が出て、右折用の矢印信号が独立してて後で点灯するやつ。

右折車線で信号待ちしてると直進信号の点灯で後のクルマにホーン鳴らされる。

東京でもこの状況なんだから地方でこの信号が設置されても誰も守らないから
警察は儲かっちゃって白バイ増やすだろ。
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/18(土) 21:25:48.45ID:vBkOIO8S0
矢印が小さくてよく見えないんだよ。
特に西日が当たるときはまったく見えぬ
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/18(土) 21:26:38.18ID:u9t2FEk90
時差式で直進側が赤になって右折側は青のまんまの信号あるけどわかりづらいよな
あれで事故るなと言う方が無理
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/18(土) 21:28:17.64ID:OOup2LPJ0
40代男性がどっちの運転手かもわからんし
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/18(土) 21:31:24.54ID:N5QstJA30
これ赤信号の直進矢印信号だろ?
余裕の信号無視だと思うんだけど。

俺の家の近くにT字路で左折矢印と右折矢印が別々に出るとこがあるんだが、
左折矢印が出て左折車が動き出すと右折車が何か勘違いしていきなり走り出すんだよな・・・
しかも、左から走ってくる車がいる時点でおかしいことに気付くはずなのに、
そのまま強引に走り去っていくやつが多数。
マジで頭おかしい。
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/18(土) 21:34:34.63ID:XLLndGiv0
直進可しか出てないはずなのに右折態勢で逆車線の流れを伺ってる奴たまに見るけどマジで怖いわ
暴走に巻き込まれない事を祈るしかないとか天災と変わらん
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/18(土) 21:36:45.43ID:JFlwkUQR0
青+矢印ってどっかで見た気がする
対向車の直進は無いよっていう意味だったかも
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/18(土) 21:38:28.40ID:lEIbpygG0
>>67
子供の頃からたまに通ってたから、教習所の教本見て「あぁーあれね」と思ったが
「コレ東京の人間でさえ縁が薄いのに、路面電車ない地域の奴は絶対頭に入んないだろ」と思ったものだ
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/18(土) 21:40:44.38ID:kU0beC510
>>99
それだと右折の列が伸び続けて、右折の列の最後尾付近で事故が起こりやすくなるよ。
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/18(土) 21:43:29.38ID:80xxLxCN0
地元にあるバイパス下の交差点ヤバいわ


青+←

青+←↑

赤+→


もうね、ゲームかとw
初見らしきドライバーがビクンビクン動いてて笑えるけど、定期的に事故発生してる危険地帯
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/18(土) 21:46:19.23ID:xzIb5wqe0
こういう馬鹿たまにいる
しかも初心者マークじゃないのに
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/18(土) 21:56:55.87ID:kU0beC510
>>104
地元で不規則に右折レーンの列の最後尾が右直進にはみ出て危険な交差点があるよ。
右折レーンの長さは10台は入れる長さだと思う。
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/18(土) 22:09:38.58ID:ugyTX8/n0
新鹿沼駅近くに

――赤
← ↑ →

という信号があったなw
コンデジのどっかに画像があったと思うがめんどい…
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/18(土) 22:12:18.20ID:1bugkfT/O
>>10
赤じゃなくて青+↑もあるのか
そんな信号見たことないが参考に覚えておくわ
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/18(土) 22:13:35.75ID:xFFucBj5O
もうさ、今さらだけどAT限定廃止にしたら?いい加減に。
運転上手い下手以前に、運転してはいけない不適正な人種が多すぎる。特に最近。
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/18(土) 22:55:47.59ID:nZHXH8aV0
>>73
タイミングさえつかめば楽勝だろ
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/18(土) 23:02:41.38ID:KkiF3y3e0
ここは本当に青+↑が出るの? 読んでてもわからないし見たことないからあるなら教えて欲しい
赤+↑を直進のみ青信号って言うんだっけ?tbsnewsで直進のみ青信号って言ってるけど映像は赤+↑
赤の直進可矢印ならわかるけど心配になって来た
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/19(日) 00:19:29.48ID:UfK8ktu/0
矢印を見ててことか?
青信号なら右に曲がれるけど
それでも右折は注意せないかんのだが
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/19(日) 00:32:45.65ID:ujAOuunR0
歩行者のとき気軽に信号無視しちゃう癖が付くと、車運転しても信号軽視になる、とかじゃないの?
歩行者の時からちゃんと守る当たり前の行動が予防になるけど。
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/19(日) 00:34:15.14ID:ujAOuunR0
よくわからないけど、右折専用レーンに入ってウインカー出している、と言う状況で直進矢印に釣られるか?
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/19(日) 00:50:25.98ID:FSOujFs40
とりあえず矢印じゃないときは停まって、後続車からパッシングされたら進めばいい
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/19(日) 03:51:33.86ID:tFGylWARO
>>118 赤直進矢印は、右折できない。パトカーの餌食です。
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/19(日) 06:20:55.79ID:WthBgdsR0

0128名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/19(日) 06:26:36.54ID:WthBgdsR0
>>81

さいたまのへそ曲がり
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/19(日) 06:42:31.95ID:RJWFclaF0
これ間違うわけないやん
矢印一個しかぶら下がってないやつだし

矢印だけ3つぐらいぶら下がっているのもあるぞ
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/19(日) 06:50:36.56ID:J9xxZfjZ0
青〇 右折→青なら 右折OK
青〇 右折→点灯無し 右折OK
これをやったのが 大津の幼稚園児殺し
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/19(日) 06:56:12.40ID:05ggZRlC0
右直事故を無くすには、矢印信号が最適解。
もう青信号全部無くして、矢印信号だけでいいぞ。
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/19(日) 07:00:02.62ID:s7822DDG0
つか、
ハンドル握ってる奴の九割方は発情した猿だ、
ってのは本当だな。

自分がどうやったらイケるか、
それだけでアタマがイッパイw
信号の色が青になったら、
ナンモカンも吹っ飛んでアクセルを踏むww
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/19(日) 07:00:32.13ID:esbghTPa0
信号のルールって県警が決めるんでしょ?
違う県に行くと矢印の出方が違う時あるよな
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/19(日) 07:48:28.81ID:qZhTEfn60
この交差点、レーン選択でウッカリすることはあるが、信号は分かりやすいし見通しもそんなに悪くないぞ
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/19(日) 08:04:08.58ID:lju0sYht0
やっぱりここ本信号青+矢印はないよね
本信号青+矢印は昔あって時差式の所で新潟のみまだある所があるらしいけどさ
車のみ通れる矢印を青の矢印信号って言うのを(黄色の矢印は路面電車のみ)元記事に直進のみ青信号って書いてあるけど、普通に本信号赤+右折の青矢印信号って事よね 解決するのに一晩かかったわ 迷って損した
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/19(日) 09:02:52.61ID:s7822DDG0
>>139
少なくとも、歩行者はねるよかいい。
こう言い切らないと、
「後続車にぶつけられると危ないから歩行者の横断を妨げる」のを正当化するのが増える
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/19(日) 09:07:58.21ID:AuJ4HxOW0
>>140
大津の事故は自動車同士の事故で、直進側がぶつかって制御不能になったんだが。
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/19(日) 09:23:04.41ID:hvr+PZIe0
さいたま市民だが、少し前くらいから近所の幹線道路が軒並みこのタイプになって、夜中のガラガラな時でも右折信号になるまで曲がれなくなって不便だわ

うっかり右折して隠れてたパトカーに捕まる車をしょっちゅう見かける
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/19(日) 09:23:40.93ID:kkLqjoL70
直進のみ信号を青信号と勘違いして右折するにしても 対向車とぶつかる距離で右折するかね
こんな人は運転向いてないわ
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/19(日) 09:27:00.26ID:JFknCKmq0
この間の園児事故があったから大きく取り上げられてるけど、
右直事故なんて毎日日本のどこかで起きてるから
お前ら騒ぎ過ぎなんだよ
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/19(日) 09:33:49.68ID:oQ4XUgn70
矢印信号ね
事故当時←↑この表示の青信号を→しちゃったから
→↓クラッシュ
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/19(日) 09:42:10.63ID:7+vrGRuJ0
信号が青になった瞬間に、急加速で右折するやつも多いよな。
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/19(日) 09:43:01.40ID:yGgMLv4H0
【スティーブ・ジョブズ氏を殺害】
Android半導体勢力

*フジテレビ本社サイド誘導によって
スティーブ・ジョブズ氏(元Apple CEO)が
集団リンチ後、虐殺された上

【神戸の海に死体が投げ捨てられました】

Android半導体🤖勢力とは
・NTT
・Google
・Apple
・Windows
・SONY
・任天堂
・他

dx
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/19(日) 09:45:56.57ID:8J50HTXi0
>>80
そっちは勝てるのか
時差式で事故った場合は負けてるけど
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/19(日) 09:46:40.97ID:uLw9HaKy0
???
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/19(日) 09:47:27.55ID:vSJqHcO10
勘違いしたとしても直進車にぶつかるタイミングで出るのはおかしいだろw
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/19(日) 09:53:54.28ID:7+vrGRuJ0
>>152
青信号なんだから
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況