X



【ネット】「一人暮らし=偉い」って風潮に待った!「両親と一緒に生活=子供部屋おじさん」という揶揄はいずれ自分の首を締める★3

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ニライカナイφ ★
垢版 |
2019/05/18(土) 21:37:08.67ID:AY0zQbap9
◆ 一人暮らし=偉いって風潮に待った!実家暮らしのほうが偉いのでは?「親と生活するとかしんどい。よくやってると思う」

学生時代、僕は狭い家で母親と暮らすのが嫌でさっさと自活したかった。
念願叶って高卒で就職し、そこでやっと一人暮らしの真似事をすることができた。

家事を自分のペースでやって、誰かに邪魔されないというのは結構嬉しいものだ。
実家暮らしより一人暮らしのほうが断然楽しい。
やっぱり家に自分だけが住んでいるというのは気楽なものだ。

ただ、一人暮らしをしているからと言って、それが実家暮らしをする同世代より優れているかと問われると、これは首を縦には振れない。
本当の意味での自立ができているかどうかなんて、暮らしの形態だけではなかなか判断つかない。(文:松本ミゾレ)

■実家で暮らすメリットは「金が貯まる以外に分からない」

先日、2ちゃんねるに「なんで一人暮らし=偉いみたいになっとるんや?」というスレッドが立っていた。
スレ主は一人暮らしだが、実家暮らしの人を尊敬するのだという。
「親と生活するとかしんどい。よくやってると思う」と、どうやらスレ主は僕と同じような考えの持ち主のようだ。

そうなのだ。
親子関係はどこも金太郎飴みたく一律で円満ではない。

顔を合わせればお互いに複雑な感情が湧きあがるような家庭もある。
そういった家庭で暮らした者たちは、実家暮らしにはなかなか後ろ向きになってしまう。

ただ、この理屈って、その人の育った環境によっては全く相手にされないのが困ったところである。
世間には「親と一緒に暮らすなんてヌルゲー。同居は甘え」みたいな風潮がある。

スレ主はそもそも、実家で暮らすことのメリットについて「金が貯まる以外に分からない」とも書き込んでいる。
実家暮らし最大のメリットはここにある。
一人暮らしをするよりも、財布から金が出て行きにくい。

場合によっては、家事を家族に任せることができるというのもメリットに数えられるだろう。
でも、これぐらいじゃないだろうか。
実家暮らしって、別にそれ以上に素晴らしいものではないし、一人暮らしに比べると制約は多く思える。

■「両親と一緒に生活=子供部屋おじさん」という揶揄はいずれ自分の首を締める

インターネット掲示板では昨今、成人しても実家を出ない人たちのことを”子供部屋おじさん”と呼ぶ。
なかなかパンチのあるスラングである。
大人になっても子供の頃から育った部屋に居住する人たちを馬鹿にする意味合いがあるのだろう。

でもこれって、他人に揶揄されるべき状況だろうか。
僕らは幸いにして一人暮らしをしていられるが、世間はとにかく不景気なのだ。
実家に留まって、余計な出費を減らさないと生活できない社会人も大勢いるはずだ。

それに、両親にとってはニートとちゃんと就労している我が子とでは全く印象が異なる。
まともに働いていて、それで実家にも留まっている我が子というのは、これはある意味で親孝行者ではないか、と思う節もある。

なんにせよ、不労者と労働者は違うのに、これらを一まとめにして「やい子供部屋おじさん」と誹謗中傷するのは短絡的だ。
悲しいことに今回紹介したスレッドには、この手のスラングが多く見受けられた。

他人の生活スタイルには各々の最適値というものがある。
それを理解せずに批判をするのは、ちょっとどうかと思う部分もある。

いずれ親は老いる。
人によっては、介護のために実家に戻る者が必ず出る。

そういう人は「俺は子供部屋おじさんじゃない」と憤ることだろう。
でも、そういう人だって他の人からは「子供部屋おじさん」に括られてしまう。
生活の表面的な特徴だけで他人を判別するのは危険だ。

一人暮らしなんて、親の仕送りで成り立ってるボンボンもいる。
「なんとなく自立してそうな人の代名詞」程度で一人暮らしを捉えるのはお粗末だ。

キャリコネ 2019.5.18
https://news.careerconnection.jp/?p=71502

■前スレ(1が立った日時:2019/05/18(土) 15:55:10.42)
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1558170304/
0900名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/18(土) 23:22:22.51ID:Q8tPe3710
女は他人事みたいに考えない方がいいぞ
介護地獄にハマった時に女性優遇なんて無いからな
0901名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/18(土) 23:22:27.12ID:XqfnU5BV0
>>867
さほど価値は無いと思う。
現代において一人暮らしなんてただの娯楽だよ
勤め先が遠方で、一人暮らしせざるを得ない場合は別だけど
0902名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/18(土) 23:22:33.65ID:SaNJvqZh0
いい歳した大人が親としょっちゅう会ったり
連絡取り合ってるのは異常
親子共依存
0904名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/18(土) 23:22:55.62ID:6tiG2paC0
おじさんってことは30代後半からだろ
その歳で結婚してないことが問題なのであって
一人暮らしか実家暮らしかはどうでもいい
一人暮らしおじさんなら問題ないのか?
この年齢まで一人暮らしだったヤツは独り身に慣れ過ぎて他者との共同生活に慣れてないから別の意味でヤバいぞ
0905名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/18(土) 23:22:56.53ID:SZrPIFfe0
昔は結婚するまで実家にいるのが普通だった
実家は8人兄弟で父が長男
結婚するまで父の兄弟達は家にいました 
祖父母も同居の大家族でした
主人の家は祖父母と両親、兄弟4人の長男
私は結婚して皆と同居。兄弟達は結婚するまで家にいました
都内23区です
0906名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/18(土) 23:23:13.34ID:Aahfl2gN0
子供部屋おばさんは昔から家事手伝いや花嫁修業中として世間で認められてるし
社会から気持ち悪いとは思われない。女だから。
0907名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/18(土) 23:23:17.70ID:GCBMjpvC0
>>803
そこら辺は都会力でなんとか頑張ってほしい。

>>806
あんな空気の悪いごちゃごちゃした所はずっと住むような所じゃない!
地方なら夜空を見上げればまるで宝石箱をひっくり返した様な素晴らしい光景をタダで見放題や!
ほら、こうやって夜空を見上げれば..今日は雲ってて全く見えないが。(´・ω・`)
0909名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/18(土) 23:23:34.74ID:WB0ASxIf0
こんなのは貸し部屋余らせてる不動産屋の仕向けたクソキャンペーンだろ
実際は親と住んでいようがいまいが人それぞれでどっちでもいいって思ってる人が大半だろ
0910名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/18(土) 23:23:39.64ID:S1UM4GcX0
>>879
事実であれば他人が傷つく様な事でも言って構わないという考えですか?
0911名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/18(土) 23:23:42.71ID:SaNJvqZh0
>>905
無能しか生まれない
それが日本経済に悪影響を及ぼす
0912名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/18(土) 23:23:51.57ID:WtHNbRsA0
ここで話してても健常者とは永久に噛み合う日は来ないな
健常者は自分が死の淵に立った日
もう自分が前に生きていた世界が消えた事に初めて気付くからな
金の無い人、居場所を自分で決める健康を失った人達を責任論で無意識に見下して
自分が上から目線である事に気付きもしないし
人の話を聞こうとしないのは自分なのだと気付きもしないんだから
いつかその内ここでの会話がまんま自分に跳ね返る人が来るのにな
0913名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/18(土) 23:23:59.60ID:pqPim6hQ0
人の流動性のある都心部ならともかく
地方だとある程度長男が実家を継がないと終わってしまうぞ
もう手遅れかもしれんが
0914名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/18(土) 23:24:01.23ID:YsPeRyHG0
そもそも…親と住む=実家ってどう言う定義だ?
俺は自分で家買って親と住んでんだが。
どんだけ仲悪いんだよお前ら…そっちのが怖いわ。

>>838
近いかも知れん。
まあ俺の家から大宮駅までは2kmあるが。
職場は3kmだわチャリで。
0916名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/18(土) 23:24:08.20ID:obbuk0Ps0
>>889
サブリースに引っかかったオーナーは餌になっただけだよw。
0917名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/18(土) 23:24:08.77ID:qf5I6XLh0
お前らに訊きたいけど他人を馬鹿にすると嬉しくなるのかな?
0918名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/18(土) 23:24:11.27ID:opP4Alih0
アパートの空き部屋が多いから、どんどん無駄な一人暮らしして、お金を使ってほしいんですけど
が本音だよ
0919名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/18(土) 23:24:12.50ID:NrHKk6tS0
偉い偉くないって言ってるのは
小学生か?
0920名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/18(土) 23:24:14.76ID:5pm+fePG0
とりあえず親の介護で離職してもすぐに正社員として働けるようにと
これからの時代にあわせていつでもすぐに職場変えて正社員として働けるうように介護福祉士になって
大型免許取得したけど

結果的に今の状況じゃ結婚して嫁さん子供養う給料は得られなくなったな
まあ職場で人生の末路や女性の実態見て結婚とか子供に夢は持たなくなったが
0921名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/18(土) 23:24:24.53ID:622ngSAC0
ただの妬みだよね

一人暮らしとか金の無駄使い

見栄やプライドでこの世の中いきていけないよ
0922名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/18(土) 23:24:25.23ID:SaNJvqZh0
>>906
普通に子供部屋おばさんもやばいよ
0923名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/18(土) 23:24:42.01ID:Q8tPe3710
>>906
女のボーナスステージは親が老いるまでだな
いざ介護問題に直面したら女性優遇なんて存在しない
地獄みるぞ
0925名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/18(土) 23:24:56.72ID:SaNJvqZh0
>>915
問題ある
サザエさんは親子共依存
0926名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/18(土) 23:25:07.35ID:XAL+KqXa0
>>893
だから俺は家出る必要ないって言ってるやんw
0927名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/18(土) 23:25:14.01ID:6Kuvkj/00
一般ジャップは楽になれよwお前ら人にどう見られるか気にしてルけど周りは気にしてねえからwイルミがキルアに針埋め込んだ見たいにお前ら学校教育で刷り込まれたせいだからな。針を抜き取れよ。
0928名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/18(土) 23:25:23.61ID:ncFUCRok0
>>910
当たり前やんけ。
現実から目を背けて綺麗事言うてもろて満足か。

あなた癌はきっと治るよと言って欲しいタイプ?
0929名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/18(土) 23:25:33.55ID:6YAtZTSx0
>>887
俺は長男だから親父を引き受ける係っていうのもあってか15年近く同居しているけど別に気にならない
おかげで俺は結婚しなくて済んでいる
0931名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/18(土) 23:25:36.63ID:opP4Alih0
夜中に支店長が営業マンどやして、チラシのポスティングとかさせるブラック不動産会社とか
住宅アパートメーカーだとかw
0932名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/18(土) 23:25:38.25ID:5pm+fePG0
>>914
LOFTがずいぶん前になkなったのはショックだったな・・・
俺は職場まで自転車で5分だわ・・・・クロスバイクで十分だな
0933名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/18(土) 23:25:44.29ID:8HJkEMIS0
嫌儲のキチガイチョンモメンそのものじゃないかwwww
0934名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/18(土) 23:25:49.26ID:6Jw2bUEP0
子供部屋おじさんの定義を一人暮らしをしたことない人ってするなら
学生時代に一人暮らしをしてたら条件満たさないんだけど

だいたいの人は
大学進学で上京してそのまま都会で就職するか、
地元に戻って就職するかの二択でしょ

地元に戻る方を選んだなら一人暮らしのメリットの無さを理解してるから
そのまま実家暮らしになるわけですよ
0935名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/18(土) 23:25:54.47ID:YsPeRyHG0
子供部屋未使用おばさん叩きは悲惨過ぎて本気で洒落にならんから止めてやれ…
あいつ等余裕なさ過ぎる。
0936名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/18(土) 23:26:11.83ID:JztQfnFm0
>>898
なったらなったで何の問題が?
俺が最初の家買ったのは2003年だぜw
0938名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/18(土) 23:26:22.48ID:ATlctSzg0
>>844
家賃や光熱費以外にも日々の消耗品があるだろ。

一日数百円の支出が年単位で数万・・・それが10年だと数十万だよ。

毎日の支出は確実に把握しとかないと結構痛い目みるわな。
0939名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/18(土) 23:26:23.92ID:XLXMxfZ60
実家に寄生するニート姉がある時を境に「母親の面倒を見るよい娘」にクラスチェンジしたからな、うち。
親が嫁に出すことを諦めた45歳ぐらいだったかな。
0940名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/18(土) 23:26:32.51ID:Aahfl2gN0
>>923
子供部屋おじさんが親の介護したら地獄
虐待したり殺すだろな
女は介護も出来るし問題が無い社会的に。
とにかく男は気持ち悪い存在
子供部屋おじさんだぞw
0941名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/18(土) 23:26:33.31ID:pqoyRr9A0
>>872
まあ事実上親に生活費奢って貰ってるわけだが、仕方ないだろうが。人並み以上の給料貰える仕事してたら、妻子がいたら誰が好き好んで実家にいるかよ。
仕方ないんだよ!だからいちいちマウントしてくんな。
0942名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/18(土) 23:26:36.99ID:GMfx61IC0
一人暮らしを進めてるのみてると
今後のことが弱いな
若いって感じがする
老後とかお金とかまだ考えない頃やな
0943名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/18(土) 23:26:39.52ID:aZymXZaj0
>>895
まあ数値的にわな。ただ中国やアメリカやインドやロシアに比べると全然小さいでしょ?

アメリカもかなり異常な国だけどな。全ステータストップレベルだしな。

基本的に海軍強い国は何故か強いからな。
0944名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/18(土) 23:27:01.53ID:Ap+eSEox0
空き部屋持ちが必死なんだろう
0945名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/18(土) 23:27:03.77ID:+Zb2MvU20
>>886

新築で買うと大損するぞ。不動産屋の利ザヤが盛りまくってあるから。
買った瞬間に値段下がりまくる(実際に価値相応の価格になる)からな。

ちょっと年数たった物件を、キャッシュあるいは10年程度ちょっとのローンで買え。
ウン十年ローンはバカらしいぞって話だ。
0946名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/18(土) 23:27:11.38ID:SaNJvqZh0
健康な親も
健康な娘息子も

自立して滅多に連絡も取り合わないくらいが健全
0947名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/18(土) 23:27:27.18ID:Ogw043Xc0
拡大家族義務化を法律に加えろ。
教育、保育、介護、過疎など色んなことが一気に解決する。
0948名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/18(土) 23:27:34.74ID:5pm+fePG0
まあどのみち自分たちの未来、老後は確実にやってくるわけだから
どういう形にしろ備えだけは普段からしっかりやっておかないとな

ちゃんと今の人生で趣味や余暇を満喫しつつ
0949名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/18(土) 23:27:38.99ID:622ngSAC0
家賃とか無駄じゃん
じゃ友達の部屋に寄生するのは一人前なのかい
それ友達部屋おじさん
会社の寮は会社部屋おじさん
どこにいようがおじさんはおじさんだ
0950名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/18(土) 23:27:39.95ID:obbuk0Ps0
>>943
ロシア経済なんて韓国以下だぞwww?
0951名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/18(土) 23:27:42.35ID:MIQlRp0q0
近所の例でもみてたら
実家暮らしさせてる家って親も子も生き方の要領がホント良くないんだよな。
結婚に限らず就職も進学もすべてにおいて苦労してて要領の差を感じる
0952名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/18(土) 23:27:50.60ID:Q8tPe3710
>>940
>女は介護も出来るし問題が無い社会的に。

介護やった事ないだろ
バカが
介護を甘く見積もってると大変な目にあうぞ
0953名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/18(土) 23:27:57.46ID:s+CNV3jM0
>>881
実際僻みもあるだろ
上京組からしたら、都内実家組は快適で健康的で文化的な生活を送れて、金銭的にも恵まれる訳だから
最も実家の環境次第だが
0954名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/18(土) 23:28:01.88ID:lst2q5P/0
>>867
結婚して所帯持つつもりでいるなら、その経験は必須と言っていい。
だが、1人暮らしが長くなると、その快適性ゆえに
結婚するのが億劫になるという罠も。
0955名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/18(土) 23:28:10.08ID:NmfNGg4Z0
ただただ、家に居させてくれる親で良かったね
最後はきちんと面倒みろよとしか思わんわ

物理的には存在するのに実家はもう無い
毒母と愛玩子のキモオタデブサイク弟が母と2人で暮らしてるから
親父の葬式ですらクソみたいな扱いされたからもう助けない
最近身体が弱ってきたのとか電話寄越すからヘドが出るわ
俺の家族はもう嫁しか居ないんだ
0956名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/18(土) 23:28:11.73ID:chOoGKPA0
集団ストーカー(Gang Stalking)は精神病の妄想ではない - Togetterまとめ
https://togetter.com/li/796999
2015年3月19日 ... 山本弘氏の集団ストーカーに関するまとめが偏っており、
集団ストーカー被害者=統合 失調症であるという印象操作の意図が感じられた ...
A◇矢野絢也元公明党委員長は、 集団ストーカー行為等につき裁判を起こし、
2009年に勝訴した。

矢野絢也氏とその家族に対して、日常生活が困難になる程の監視、尾行、 恫喝に
よって 、警察が矢野宅の隣に常駐するに至った集団ストーカー事件である。裁判
の結果、敗訴して、集団ストーカー問題が広く知られる原因となった 事件

http://www.cyzo.com/2011/09/post_8463.html m
都内の大手コンサルティング会社から労働法の専門弁護士として依頼を受任し、
不都合な社員や退職させたい社員がいる際には、まず集団ストーカーと呼ばれる
手口で、その社員の 周辺に複数の人間が常につきまとい、その社員に精神的苦痛
を与え続け、その社員がたまらなくなって、 怒鳴ったり暴力を振るったりしやすい
ようにする、もしくは精神的苦痛で自殺しやすい状況にする行為を続ける
☆このような集団ストーカー行為、もしくは産業医の制度を悪用する手口を使って
、被害を訴える個人に対し、 統合失調症等の精神病として診断書を作成して被害者
の発言の信憑性を低下させ、その上で産業医が治療と称し 措置入院等を行う事で、
報道、捜査機関、裁判所等を欺いて対応が出来ないようにし、さらに一般市民を
自殺や泣き寝入りに追い込むp6
0957名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/18(土) 23:28:24.02ID:CjkNMLmC0
>>921
>妬みだよね
それもあり

出身実家がカッぺ
実家が貧乏、借家
実家がDQNで仲が悪い、そもそも一家離散で実家が消滅してる

この人たちは、そもそも子供部屋おじさんにはなれない

この人たちが、もし現状、心に傷を負っているのであれば、選択することすら叶わなかった子供部屋おじさんを敵視するのもしょうがないことと思うで
0958名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/18(土) 23:28:29.59ID:XAL+KqXa0
>>928
なに喚いてもみんな死ぬんだし同じだろ
過程なんてどうでもいいわ
老いと絶対来る死を紛らわせられる方法なんて皆無だわ
0959バブル猫
垢版 |
2019/05/18(土) 23:28:32.06ID:wbhZYUJa0
>>908
ネコは40代で退職したニャンね

明日は神宮の慶應明治を見に行くか
府中のオークスに行くか迷ってる

金と時間
分かりやすく言えば人生を削って働いている
家賃や住宅ローンに追われてるやつらはバカ
0960名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/18(土) 23:28:38.66ID:ATlctSzg0
>>884
スマフォ使ってりゃ先進国ヅラできると思ってる国がおおいんよね。

アメリカはずっと日本を支配し続けると思う。在日をクッションにして。
0961名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/18(土) 23:28:49.51ID:YsPeRyHG0
>>915
真面目な話…昔は女が嫁入りして相手方の親と同居していたろう。
今はそれを死ぬ程嫌がる、なら俺は毒男でいるしかないってもんだ、
まさか母親を一人暮らしさせる訳にはいかない。

孫の顔は妹達に任せてある、
資金援助しまくりだわ。
0962名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/18(土) 23:28:55.19ID:Aahfl2gN0
>>952
介護で虐待の殆どは身内の男とか男な
0963名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/18(土) 23:28:56.15ID:j7yvlprz0
>>790
一つの生命としても、日本国国民としても、子孫を残すのがあるべき姿。
それが事実。
0964名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/18(土) 23:28:59.26ID:WtHNbRsA0
つーか実家に帰ったわけでも無いのに
最近同居の親が死んだら
ずっと親と暮らしてるかのように心配されてて苦笑いしたなぁ
親の借金を一人で完済して病気があるのに親の介護してたんだが
親と暮らしている=子供部屋の人みたいな既にある種の偏見だらけ
バカがマウント取るために拡散しているから
影響されやすい中高年の中には実生活でもこういう話題でマウント取りするんだよなー
人間として軽薄な流されやすい奴ばっかりで心底軽蔑してるわ
だが、マイナスイメージってどんなつもりで拡散してもレッテルが一人歩きするからな
0965名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/18(土) 23:29:02.95ID:pzujoMA30
>>910
気持ちは分かるし、>>879みたいな発言は許されないと思う。個人的に。
しかし、それが許されないと憤るならこんな所に書き込みすべきじゃないと思う。
0966名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/18(土) 23:29:19.91ID:opP4Alih0
アパート賃貸なんてするなら、祖父母の住んでた空き家ででも1人暮らしすれば良い
0967名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/18(土) 23:29:25.86ID:ncFUCRok0
>>953
老いた両親と独身中年実家暮らしは
うらやましくないやろ

むしろ哀れな令和日本の象徴像やんけ
0968名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/18(土) 23:29:30.11ID:JztQfnFm0
>>945
それでも最初の家(戸建)は新築にしたわ
素人だったしな
まあおかげで今から考えたらアホみたいな値段で売れ残りの建売買えたがw
0970名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/18(土) 23:29:36.84ID:aZymXZaj0
>>907
多分グンマー民やサイタマ民がベネゼエラ人レベルの民度だったら普通に水せき止めると思う。

大阪は滋賀に水止められたら死ぬとか言ってた気がする
0971名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/18(土) 23:29:39.73ID:3PeckNrN0
>>1
どのみち、自分の人生じゃねえか。
自分で選ぶしかないだろう。
こんなどこの馬の骨か分からん者の意見で自分の身の振り方が変わる方が間違いだ。
0972名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/18(土) 23:29:40.16ID:HEKLCl7c0
>>938
ちゃんと把握して300万の損とか言ってるの?
根拠のない数字に見えるけど
0974名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/18(土) 23:29:47.18ID:S1UM4GcX0
>>928
例えが間違ってませんか?あなたの言っている事は癌の患者に向けてあなたは癌だから死にますよって言っているのと同じですよ。
こっちからすれば余計な一言であり余計なお世話だと言っているんです。
0975名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/18(土) 23:29:57.44ID:gvIRQVPh0
就職してお金の目処が立った頃に実家を出て一人暮らしを始めた。
実の親兄弟とは言え特に親と同居は気を使って精神的に窮屈だった。
ある意味本当の意味で親から自立できてないから窮屈に感じていたのかもしれない。
親と一緒に暮らせる人の方が精神的に親から自立できてるのかも。
うまく同居できてる人の方が偉いと思う。
0976名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/18(土) 23:29:58.37ID:Q8tPe3710
>>962
お前は頭が悪いんだろうな
女の介護虐待なんて当たり前過ぎるほどある
0978名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/18(土) 23:30:00.16ID:opP4Alih0
大東建託とかみたいなブラック企業の手になる必要はないw
0979名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/18(土) 23:30:00.98ID:1a3OlSgP0
実家で何もかも任せっきりの子は
彼氏と住んでから連日喧嘩しまくってたな
案の定すぐ別れた
0980名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/18(土) 23:30:03.37ID:+Zb2MvU20
ゆたぽん: 人生は冒険や! 遊んでくらすんや!

カタギの大人: 人生はサバイバルや! ガムシャラ貯蓄と堅実投資で生き残るんや!
0981名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/18(土) 23:30:13.55ID:tORcX8480
一人暮らしが偉いわけじゃなくて、ずーっと家庭で「子供」の役割しかやらない人生が悲惨に見えるだけでしょ
0982名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/18(土) 23:30:22.04ID:Aahfl2gN0
>>969
ダウトばかり書くな
0983名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/18(土) 23:30:43.37ID:SaNJvqZh0
親と近居や同居してる人は
親も精神的経済的に自立できてないケースもあるが多い
親子共依存
0984名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/18(土) 23:30:48.95ID:XAL+KqXa0
>>981
いっしょう誰もが人の子だろ
0985名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/18(土) 23:30:50.20ID:622ngSAC0
お前が無駄に払っている家賃なり住宅ローン
その金があったら夫婦で旅行いったり
おいしいものたべたり娯楽につかったり

家賃とか無駄金で電通やら不動産に躍らせれてるだけ
0986バブル猫
垢版 |
2019/05/18(土) 23:31:09.69ID:wbhZYUJa0
でも勝ったのは俺たちだ
0987名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/18(土) 23:31:10.65ID:WtHNbRsA0
他人を身近な誰かのステレオタイプで語る馬鹿ばっかりでうんざりする
0988名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/18(土) 23:31:14.24ID:DeuM3Ifj0
>>961
そうやってナチュラルに他人に責任擦り付ける幼稚さこそがまさに子供部屋おじさんの真髄
0989名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/18(土) 23:31:15.59ID:YsPeRyHG0
>>932
ショックも何も、オタクとしちゃ買う物がないから一度しか入った事がなかった。
ソフマップとビックカメラとルミネとハンズとDOSパラがありゃ後は要らない。
0990名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/18(土) 23:31:22.87ID:opP4Alih0
地方はアパートの空き部屋率が高いので、何とかして一人暮らしを増やしたいのです!
0991名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/18(土) 23:31:23.29ID:HweqPxY30
>>901
娯楽と思うなら娯楽でいいのよ
生きていく上での常識が自然に身につくからね
0992名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/18(土) 23:31:23.99ID:Aahfl2gN0
>>976
お前は新聞の統計見てない馬鹿

そして虐待
性虐待もするのは仕事で介護してる男
0993名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/18(土) 23:31:25.93ID:obbuk0Ps0
>>963
そんなの縁だしw。気にしてもシャーないよ…www。
0995名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/18(土) 23:31:30.67ID:XqfnU5BV0
>>938
普通に暮らしてたら、1年200万くらいで暮らせるよ?
0996名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/18(土) 23:31:30.94ID:f1K+re/y0
去年から親と同居してるけど双方メリットしかない
同居オススメ
0997名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/18(土) 23:31:40.76ID:MraDQAx60
>>922
最初に子供部屋おじさんの話が出たときから同じよつなおばさんもいるこたは記事にもされていたよ
ただ蔑称で呼ぶのはあくまでも男性だけ
そういうレッテル貼りだよ
0999名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/18(土) 23:31:44.50ID:YGUDxyjP0
ところでどこの馬鹿が子供部屋おじさんとか脳みそカラッポの言葉考えたん?

親の介護は子供がするやで。
1000名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/18(土) 23:31:45.63ID:ncFUCRok0
>>974
現実から目を背けて
歯の浮くような綺麗事を聞きたい

厳しい未来を受け止めたくない
って女か
お前
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況