X



【8050問題】ひきこもり長男(42)「お前のせいでこうなった」 母と子、十数年の葛藤「私が死んだ後、あの子はどうなるのか」★9

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001樽悶 ★
垢版 |
2019/05/18(土) 22:29:34.21ID:z+yihwmp9
長男が十数年間、ひきこもり生活を続けている松江みやこさん(仮名)=4月、京都府(小川恵理子撮影)
https://www.sankei.com/images/news/190513/wst1905130030-p1.jpg

 インターネット通販で購入した商品の空き箱に、夜中にごみ置き場から拾ってきた古本や廃棄物の山。40年以上、家族と暮らしたわが家にはもう、足の踏み場もない。

 「お前のせいでこうなった」。京都府の松江みやこさん(73)=仮名=は、十数年のひきこもり生活でごみの山を築いた長男(42)から、幾度もなじられてきた。

 「息子はもう私の言うことを聞かない」。こう嘆く半面、「病弱だからと甘やかしてきた私も悪いんです」と自分を責める。

 夫と長女、長男との4人暮らしだった。約20年前に亡くなった夫は、子供たちに厳しく、特に長男との間には深い溝があった。

 そうした家族関係もあってか、長男は幼い頃からおとなしく、小学校ではからかわれることも。中学では周囲と関係が築けず休みがちになり、志望高校の受験に失敗。入学した高校は進級できず、中退した。

 その後自宅にひきこもりがちになった。一時、ひきこもり支援に取り組む市民団体の協力で、精神障害者の就労支援所で事務員として働きはじめたが、職場近くでトラブルを起こし退職。30代になると、ほとんど家から出なくなった。

■平成を象徴する問題

 全国の40〜64歳のうち、推計61万3千人がひきこもり状態であることが内閣府の平成30年度の調査で分かった。内閣府が27年度に実施した調査では、15〜39歳の若年のひきこもりは54万1千人と推計された。

 ひきこもりが社会的な問題になったのは平成の始めごろ。当時は、10〜20代の若者の間で指摘されていたが、平成の約30年間でひきこもり期間は年々長期化。今回の調査結果で、ひきこもりの当事者は中高年の方が深刻であることが判明した。

 子供が年を取れば、親も高齢化する。80代の親と同居し、ひきこもる50代の子の家庭が増加し、周囲から孤立するケースがあり、「8050(はちまるごーまる)問題」と名付けられている。

 名付け親で、大阪府豊中市社会福祉協議会の勝部麗子さんは「高度経済成長期に働いて年金がある親を、バブル崩壊のあおりを受けた無職の子が頼ってひきこもる。この30年間で生まれた、平成の時代を象徴するかのような問題だ」と指摘する。

■「母親に依存」

 十数年前に松江さんの長男は病院で鬱病と診断された。月1回のカウンセリングでは、心にたまっていることを言うよう促されると、幼い頃の記憶を思い返しては鬱憤を晴らすかのように、同席する松江さんを責め立てた。その後、統合失調症の診断も受けた。

 子育てへの後悔や諦めの気持ちから、長男に従ってきた松江さんだったが、今年3月に一つの決断をした。相談していた支援団体の代表に「母親に依存している」と指摘され、一時的に関わりを絶つため、家を出た。

 自身の障害年金と松江さんの年金を頼りに生活する長男から時折、金を無心したり、不満をまくしたてたりする電話がかかってくるが、最近は出ないようにしている。

 まだ先は見えないが、長男から離れることで何らかの光明が見つからないかと願っている。松江さんは「母親としてはふがいないが、限界だった」と胸の内を明かし、「私が死んだ後、あの子はどうなるのか。せめて人には迷惑をかけないよう生きてほしい」と憂う。   =(中)に続く

                 ◇

 これまで社会に埋もれていた中高年のひきこもり問題。現状と課題、解決策を探る。

【用語解説】8050問題

 中高年のひきこもりが注目を集め、80歳代の親と50歳代のひきこもる子供の家庭になぞらえた言葉。高齢の親の年金などの収入で暮らすケースが多い。自室でほとんどの時間を過ごし、家族以外との交流を持たず社会参加しない状態を示すひきこもりについて、厚生労働省は原則的に、その状態が6カ月以上続くという基準を設けている。他人と関わらずに趣味や近所への買い物などで外出していても含まれる。

産経WEST 2019.5.13 17:37
https://www.sankei.com/west/news/190513/wst1905130030-n1.html

★1:2019/05/16(木) 16:37:19.89
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1558076044/
0558名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/19(日) 15:50:01.61ID:CNPfCatC0
>>412
好きなことの幅が狭すぎるなw
0559名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/19(日) 15:50:11.12ID:KoKUZaC10
>>543
境遇が似た人間を見つけるとそれなりに心地よくなる
見つけるまでにはやはりある程度人と関わらなきゃならんけどな。

苦痛でもなんでも、人は1人じゃ生きていけないからな。
仕方が無いんだ。
0560名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/19(日) 15:50:21.99ID:s7CoGnkl0
>>556
そういうことも祖父母のところへ帰ったりしてやったけど どうにもならないんだよね。
田舎の朝日も山も川も3か月もすれば見飽きる。ネットのほうが楽しい
0561名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/19(日) 15:50:34.84ID:CNPfCatC0
>>413
20年前にがんばった人がリストラされてるようですがwww
0562名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/19(日) 15:50:44.01ID:CNPfCatC0
>>415
だねw
0563名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/19(日) 15:51:14.65ID:CNPfCatC0
>>417
スレちがい
0564名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/19(日) 15:51:39.27ID:K2aqal+90
>>518
引き篭もりが親を殺す、
殺人事件が増えてるから
0565名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/19(日) 15:53:00.38ID:JMXHl40t0
>>560
好きなこと楽しいこと発見してんじゃん。
ネットをとことんやる!!!
これで稼げる何かしらを見つける!
そしたらプロだよ、誰も何も言わないし、
あなたも自信持ちなよ!
好きな事あるのが見つかっただけで、
まだまだ未来は明るいよw
大半は好きな事なんか分からないで
会社人間になり自分を殺しますんで。
0566名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/19(日) 15:53:06.03ID:RCAYfJcB0
かあちゃん1人で引っ越したらええやん
ゴミはそのうち野垂れ死ぬやろ
0567名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/19(日) 15:53:13.98ID:s7CoGnkl0
>>559
俺の場合は県知事命令で隔離されるレベルのきちがいなんで、同じタイプと幽閉されると
やばいんだよ。殴り合いとか 物の盗みあい、警察がきちがいと認定して刑務所にいられられない人たちの
群れにはいるから 本当に隔離施設にもどるのがこわくてね あそこは地獄だよ。椅子に縛り付けられて発狂して泣き叫び続ける人がいたり、
ずっと同じところをくるくる回ってる人がいたり、大人なのに身長1メートルもないおじさんがずっと壁から壁にすがりつきながらウロウロしてたり
もうねすさまじい世界
0568名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/19(日) 15:53:19.21ID:CNPfCatC0
>>418
Q ノコビキおぢさんて誰だよ(´・ω・`)?

A ニュース速+ 芸人スポ+ ビジネスマンニュ+のひきこもり無職スレ"のみ"に出現する名物おぢさん
24時間365日ひきこもりを恨み続けてるw
毎回「ノコ・ギリ引・きにしろ!:」とか平日昼夜関係なく出てきますw

 |  Z
 (゚Д゚) <ヒ・キニートをノコ・ギリ引・きにしろ!
 (ヒニ|)

↑なおこの絵文字書いてるひとは偽者w(´・ω・`)w
0569名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/19(日) 15:54:02.29ID:WJM0rDhq0
>>4
がんばれよ
0570名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/19(日) 15:54:39.12ID:CNPfCatC0
>>422
【報道】「引っ越し先にも報道陣が・・・」「自殺するしかないという気に」加害者家族を追い詰めるメディアとネットユーザー★3
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1558011176/

メディアとネッツユーザーw親のせいだそうですw
0571名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/19(日) 15:54:55.99ID:44+dstxh0
引き籠りのゴミに対しては、家からたたき出すの一択しかない。
完全に縁を切って、餓死しようがしらんと決める。
これをできなかった時点で親の育て方も悪かったと言えるね。
引き籠りは追放する。これ以外ないんだよ。
0572名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/19(日) 15:55:06.43ID:CNPfCatC0
>>431
数日分しか食えないよww
0573名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/19(日) 15:55:22.30ID:s7CoGnkl0
>>565
一時期はね ネットで好きなことでだいぶんかせいだけどね もう今は難しくなってきてね。
まあネットで稼げてたから俺の場合はひきこもりが長期化したパターンでもあるんだけどね
0574名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/19(日) 15:55:30.75ID:99o0H6yX0
>>552
>>337
>あの主婦ニートも家にいれば。。。。
>助かったのにw
クズ過ぎるレス
交通事故の被害者母子に向かってよくそんなこと言えるな
ナマポ乞食の分際でさ
お前みたいなナマポ乞食が死ねば良かった
0575名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/19(日) 15:55:55.31ID:CNPfCatC0
>>444
「ゲームしたい」
0576名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/19(日) 15:56:48.57ID:CNPfCatC0
>>448
「私は悪くない」
アメリカ人?みたいなw

自分がわるいと責任問題になるためw
0577名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/19(日) 15:57:19.60ID:20ItWN+P0
減税と氷河期世代救済を政治に求めるなら、投票先は山本太郎だな
他の政治家とは主張のレベルもやる気も違う
0579名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/19(日) 15:58:33.02ID:CNPfCatC0
>>452
なんで無職に限定すんの?www
0580名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/19(日) 15:58:54.01ID:CNPfCatC0
>>457
まちがってるよw
0581名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/19(日) 15:59:07.20ID:CNPfCatC0
>>460
自首したら?w
0582名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/19(日) 15:59:13.88ID:83f1Jqsa0
>>552
単なる専業主婦でしょ。
0583名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/19(日) 15:59:41.37ID:CNPfCatC0
>>462
すれ違い正規雇用の話なんかしていない
0584名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/19(日) 16:00:09.52ID:JMXHl40t0
>>573
自分のペースで良いんだよ、それで良いんだよ。一点気をつけて欲しいのは、ネットの価値観全てが、リアルの温度差と同じではない事だ。
ネットのネガティブな事全てを鵜呑みにせずに。引きこもりは悪じゃないよ。自分事業をしてるキャリア的に大切な期間である事を受け入れてくれ。リアル社会との温度差は当たり前。
だが、あなたな引きこもり自分事業期間は、
仕事経験でもあるんで。拒絶する世間があれば、時代があなたに付いて来てないだけの話。
0585名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/19(日) 16:00:49.84ID:CNPfCatC0
>>472
金使いすぎだろ。。。w
実家なら300万あるんなら30年持つぞw
0586名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/19(日) 16:00:50.15ID:DUxoZDFn0
>>575
「ゲームしたい」だけでのうのうと生きている乞食がさぁ、交通事故した母子を「家にいれば助かったのにw」と嘲笑するんだ?
どんな神経してるの?本当に死んだ方がましなクズだな。お前は。
0587名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/19(日) 16:02:14.73ID:CNPfCatC0
>>496
しきい値は上がってますw
困ったことにw

また定年退職もw
0588名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/19(日) 16:02:35.33ID:CNPfCatC0
>>499
ここまで読みましたw
0589名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/19(日) 16:02:55.10ID:vgdAQdTJ0
>>434
働きもせず親に甘えて脛齧ってる奴が
毒親ガーとか言ってるのホント笑えるわ

お前が親から受けてるのは毒じゃなくて栄養だろ、ってな
0590名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/19(日) 16:05:31.64ID:s7CoGnkl0
>>584
もうね 働く気はないわ。 なんかね もう40も近くなると好きなことにたいする情熱も薄れてきてね。
働きたくないのよね。 昔は情熱のかたまりだったから、ネットでも稼げたけど年老いるとだめだわ
0591名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/19(日) 16:07:15.73ID:JMXHl40t0
>>590
50過ぎればまた気力出るよw
今はゆっくり自分のペースをお大事に。
たまには外に出て、又はコミュニティと関わって見てね。
0592名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/19(日) 16:09:34.24ID:3ppTNyRE0
病人とか障害のあるひとは自覚してて
まわりのひとに
病気なんで助けてくださいって
言ってることが
働いてることになる

全体が壊れてるやつは保護して下手に背中をおしてやるとひくような失敗をする

理由は基準から逃げてひとのせいにしているからで、さらにひくような失敗をするやつがいる、この失敗も基準に合わせることから逃げているのが理由で怖くて謝れないと障害者になる

結果なにもできないやつが何もできないので誰か助けてくださいと自覚して言えるだけでいい
0593名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/19(日) 16:12:41.77ID:s7CoGnkl0
>>591
もう無理だわ。アプリとかソフトウェア作ってたんだけど 35歳定年説がある世界でね。
頭と目がもうおいつかない
0594名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/19(日) 16:14:21.94ID:LB9uO3wf0
臥龍、鳳雛、眠獅だ。太公望、諸葛亮を越える軍師も市井にいよう
0596名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/19(日) 16:41:59.75ID:+5IhMMwf0
>>552
クズすぎる。。。
0597名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/19(日) 16:43:36.06ID:zZWgNi5j0
ヒキニート本人が生きたがってない。
→だから殺す。

それだけのことだろ?なにか間違っているかな?
0598名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/19(日) 16:44:40.72ID:G7fDt3F80
>>524
誰もまともに読まないであろうコピペ貼って悦に入るのって虚しくならない?
もはや考えることすら放棄するって昆虫と変わらんぞ
0599名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/19(日) 16:48:31.76ID:6QXr5h6z0
中年ひきこもりか。
無理やりどうかしようにも
何の役にも立たんしなあ。
0601名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/19(日) 16:49:50.06ID:h4LHUY8z0
>>505
↑バカみたいに書き込む奴って
やっぱ頭おかしい
皮肉が通じてないわ
0605名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/19(日) 17:00:01.17ID:ax87DEV50
実家の44歳の引きこもりの姉が居るわ
もう実家には10年以上帰ってないし連絡もとってない。
0606名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/19(日) 17:05:12.68ID:BoBNIyTT0
自分の場合は大学(Fでもなく難関でもない)へは行かなくても良かった位か?
その浮いた金で実家を建て直すなりリフォームするなりに使ってほしかったな(結果論)
0608名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/19(日) 17:06:33.08ID:ME1O21eY0
安楽死制度が必要
死ななきゃどうしようもない人生もある
0609名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/19(日) 17:08:23.41ID:wGaQVsyp0
本当に安楽死求めてる人とは苦痛のベクトルもレベルも段違いだろうに、どこまで他力本願の甘えんぼなんだよ
0610名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/19(日) 17:14:40.13ID:e+g43SMc0
>>607
普通にあると思うよ
単に連絡取る必要がないとか、連絡取ると面倒とか

>>608
一念発起して医師免許取れ
普通の人が使えない薬を使う権利と機会と環境を得られる

もっとも、いじめで中学もろくに通えなかったヒッキー歴ん10年のクズには
一生かかっても無理だと思うがw
0611名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/19(日) 17:17:16.70ID:8j26Orpb0
安楽死制度を採用すれば、「働くのイヤ!死ぬのは痛いからもっとイヤ!」なんて言っている連中の戯けた言い訳を許さなくできるから良いよね。
無職にはどんどんどんどん自殺してもらうことが社会的利益。
無職が一人でも死ねばその分社会は良くなるよ。
0613名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/19(日) 17:25:36.07ID:V1Mc+YGi0
こんな記事で引きこもりにイキってる奴は
現実が不満で他を見下すことで自尊心を守っている弱虫だろう
0614名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/19(日) 17:33:37.30ID:alO45x8c0
>>611
政府はやらんよ
詳細は語らんが国民の士気が下がるから
絶対にやらないんだとさ
0615名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/19(日) 17:36:39.75ID:Ypca8PdM0
まあ、なんか同情する部分もあるけど、
家族内で殺し合いするくらいなら、いっかって思うわ
0616名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/19(日) 17:37:14.15ID:/l+7YBGW0
>>472
取りあえずハロワ行って職業訓練受けたら?
30代なんてまだまだ若い方だよ、どうにでもなる
0617名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/19(日) 17:37:28.44ID:/zXZE4li0
>>614
>>611
>政府はやらんよ
>詳細は語らんが国民の士気が下がるから
>絶対にやらないんだとさ

それはちょっと前の話だよね?今は状況変わってるよ。こちらも詳細は語れないけど。
0618名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/19(日) 17:40:45.17ID:e+g43SMc0
>>616
自称SADにとって職業訓練は超きついよ
学校みたいなもんだから人間関係がすっげぇ濃密
0619名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/19(日) 17:50:41.55ID:bb0geUtH0
無人島でサ自給自足させたら元気になるんじゃない
それでダメな時はいろんな意味で諦めがつく
0620名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/19(日) 18:15:23.01ID:bayjDkOC0
>>617
> 今は状況変わってるよ。こちらも詳細は語れないけど。

変わってないよ。
政府が支援したいのは子育て世代の中心層である氷河期世代の正規雇用(雇用男性の9割以上)のうち可処分所得が低く教育格差が大きくなりそうな世帯の支援。
無職ひきこもりニートをどうこうしようなんて誰も主張していないし、する気もない。
氷河期世代雇用男性の非正規雇用は少数だし、氷河期世代雇用女性の非正規雇用は殆どが主婦のパートアルバイト。
氷河期世代の無職は鼻クソみたいな少数の存在です。
0621名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/19(日) 18:18:04.84ID:20ItWN+P0
自民党が見せたくない数値

氷河期世代1700万人の内訳(厚労省の数値の場合)
→この✕が生活困窮者・生活保護受給者になる可能性が高い

正規雇用900万人
○正規雇用で普通に生活できる人→835万人
✕正規雇用で低収入な人→65万人

非正規雇用及び完全失業者400万人
○非正規雇用で配偶者控除対象→240万人
✕非正規雇用で配偶者控除対象外→130万人
✕完全失業者→30万人

非労働力人口及び不明400万人
○経営者→45万人
○個人事業主で普通に生活できる人→40万人
✕個人事業主で低収入な人→40万人
○不労所得生活者やデイトレーダー→ここは少ないので考慮不要?
○無収入・非求職かつ配偶者控除対象→100万人
✕無収入・非求職かつ配偶者控除対象外→@
✕不明→A→@+A=175万人

✕の合計は、65万人+160万人+215万人=440万人

当然、440万人全員が生活保護受給者になるとは言わないけど、例えばこの8割が生活保護受給者になったら350万人
0622名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/19(日) 18:21:44.79ID:c6SSm53H0
安楽死制度のメインターゲットは老老介護で殺し合いしかねない家族や社会復帰の見込みなく医療費を食いつぶす無職老人。
氷河期無職やナマポ乞食や無職障害者はそのついででしかない。
いずれにしろ無職がどんどんいなくなることは社会的利益。
0623名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/19(日) 18:21:45.75ID:gg7tYiQ/0
>>443
自我が芽生えないまま大人になったってことか
中学になっても高校になってもずっと親の言うことだけを信じてたのか
そんな子供いるんだね
驚いた
0624名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/19(日) 18:26:48.20ID:cQh7dn/Q0
>>443
学校で何やってたの?
子どもなんて5歳からはほぼ全員が幼保行って、
ほぼ全員が高校まで進んでいく
小さい頃から社会に出て家以外の環境で過ごすのに

一体学校で何やってたの?
0625名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/19(日) 18:30:22.57ID:wDuk9Sn50
こんな奴が社会に出てきたら周りが迷惑する 一生ひきこもっててほしいわ
どうせ耐える事もできない自分の事しか考えてない奴だろうしな
自分が変わらなければ周りは変わらん
どうしていいか分からないまま行動しないでジッとしてるだけ
0626名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/19(日) 18:30:37.23ID:bayjDkOC0
>>621
> 正規雇用で低収入な人→65万人
> 個人事業主で低収入な人→40万人

お前の思い込みに過ぎない数値ですな。
根拠を示せない時点でアホ主張ですよ。
0627名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/19(日) 18:35:30.40ID:CNPfCatC0
>>598
よんでんジャンw
0628名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/19(日) 18:35:48.86ID:CNPfCatC0
>>597
全て間違ってます
0629名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/19(日) 18:36:51.26ID:CNPfCatC0
>>605
10年連絡取ってないの?
10年実家に帰ってないの?
そんなのありえるの?
0630名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/19(日) 18:36:51.42ID:hRz+gZ9G0
子供部屋おじさん問題は毎日NHKで朝から晩まで討論すべき
0631名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/19(日) 18:37:31.05ID:Px2zM+ux0
>>624
俺だけかもしれないが、学校では椅子に座ってるだけだった。友達いないし、帰宅部だしで、授業中教室に居ればそれでOKだった。授業終われば直帰。小中高大の思い出がほとんどない。苦しいことも楽しいことも無く淡々と過ごしていた。どうしてこうなった…
0632名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/19(日) 18:39:06.78ID:CNPfCatC0
>>18
話には出てきてるが見てないw

男の子だろ?女の子10ちゃいなら見てもいいんだjけどw
0634名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/19(日) 18:40:47.32ID:CNPfCatC0
>>107
容量オーバーで落ちるより
ぜい員が連投して書いたほうがいいんじゃないですかね?w
ノルマ1人あたり1行レス50回とかでw
0635名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/19(日) 18:41:56.53ID:l8gqWcTQ0
引きこもりを叩く人は
どんなことしてK務所に入ったんですか?
0636名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/19(日) 18:43:43.39ID:CNPfCatC0
>>597

PS2のひぐらしのなく頃に 祭 カケラ遊び
プレイ中なんだが分岐ムズ杉だろこれ
0637名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/19(日) 18:44:38.19ID:SemAh35F0
ニートで年金未納5年とかで、強制収容労働支援施設みたいな作れないのかな。
元ニートだけど、対人や自発的に動くのが怖かった。
少し強制してくれりゃ動く奴ら、一定数いると思うのだが…。
0639名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/19(日) 18:45:40.64ID:deJw9eb60
>>636
ようゴミ。
交通事故死した被害者母子を愚弄してまで生きてやるほどにゲームは楽しいかい?
0641名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/19(日) 18:52:28.97ID:1KMGfUg30
>>635
犯罪者の定番の肩書きは無職
無職は犯罪者予備軍てのが世間の認識なんだが知らなかった?
職歴無しの引きこもりは親が死んだら住所不定無職にクラスチェンジだな、持ち家遺されてもどうせ食い潰すしな
0642名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/19(日) 18:54:00.64ID:ltsuG9XY0
内閣府がインチキな調査してマスコミが世論誘導記事を書く
いい加減にしろって
0643名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/19(日) 18:55:12.05ID:VEOiiIgi0
働きだしても職場全体で辞めさせるようにいじめられてる
希望なさすぎるわ
0646名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/19(日) 18:59:28.90ID:0e8YyQal0
>>642
氷河期世代全体の内訳、出てこないよな
0647名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/19(日) 19:00:34.21ID:MEuKHWAz0
まあ年収2000万あっても貯金ゼロのやつもいるんだから大して変わらないよ
どうにかなるさ
ならないかもだけど
0648名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/19(日) 19:10:46.14ID:ltsuG9XY0
やまもといちろう氏の記事より引用
https://news.yahoo.co.jp/byline/yamamotoichiro/20190404-00120956/

平たい話が、「ランダムに男女5,000人にばら撒いたアンケートの有効回答数3,248人のうち、
広義の引きこもりに該当すると回答した人は47人であり、全体の1.45%です、
その40〜64歳の人口は4200万人なので、これをかけておおむね61万人と推計しました」
ということで、予備調査ならともかくこの数字が独り歩きしないことを祈るのみです。
0649名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/19(日) 19:13:30.31ID:dXjab4og0
こんなおっさん要らないだろ
税金の無駄無駄
0650名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/19(日) 19:13:44.61ID:CNPfCatC0
>>639
攻略サイト見ないと進まないゲームて困りますねw

あ。外出るから事故にあうんだよwww
おぢさんみたく家でゲームしてればよかったのになw

ひぐらしに。みおん(変換できずw)緑のキャラでてくるんだけど
自分のことおじさんて呼んでるぞwなんだこれw
0651名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/19(日) 19:15:39.51ID:CNPfCatC0
>>597
16歳でひきこもり、16年間が経過したw
就業経験がまったくない32歳の男性は、うつ病による障害年金78万円を受給できるようになった
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190519-00028691-president-soci&;p=1

「はい。そうします」
「今まであった心の中のモヤモヤがすっきりしました。どうもありがとうございました」
ご長男はほっとした様子でそう言い、それを見た両親も安堵の表情を浮かべていました。


www
0652名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/19(日) 19:16:34.67ID:nZuRfmYl0
>>650
>>639
>あ。外出るから事故にあうんだよwww
>おぢさんみたく家でゲームしてればよかったのになw

ゴミが。
0653名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/19(日) 19:16:35.33ID:gg7tYiQ/0
親の言うことをよく聞く大人しい子にネガティブなこと言うと臆病になり、考え過ぎて動けない→引きこもりになりやすくなるのかな

子育てしてて思うけど、多くの親が子供が失敗しないように先廻りして忠告をするよ

でもいくら忠告しようが嚇そうが怒ろうが言う事聞かない子が多い
小学生のうちは素直に聞いてても中学以降は殆どの子が言うこと聞かなくなり、親たちも諦めるんだけどなあ
価値観が変わってくるからね
親からのみ植えつけられた価値観ではなく、色んな人から影響うけて自身の価値観が出来てくる
0654名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/19(日) 19:16:50.97ID:ze1lEMTo0
引きこもった子供を無理に出そうとするからおかしくなる。
引きこもったなりの理由があるはずだからな。
だから逆転の発想で逆に引きこもってもらう。部屋から出さないようにする。
それは在宅の仕事をたくさん作る事や!内職みたいなのを引きこもりにドンドンまわして、とりあえず社会と接点をもたせる。
0655名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/19(日) 19:36:56.70ID:J5D8teFP0
>>26
これな
0656名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/19(日) 19:40:59.48ID:xMErg8He0
>>654
自分は「無職は死んだほうがマシ派」だけど、自宅できちんと仕事できるならそれでも構わないと思うよ。
そのために無駄な税金を使うのは本末転倒だけどさ。
0657名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/19(日) 19:41:23.46ID:Q4DP1Pxw0
ニーウヨ犯!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況