X



【神奈川】箱根山 噴火警戒レベル2に引き上げ 18日から地震増加 気象庁

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001靄々 ★
垢版 |
2019/05/19(日) 03:04:05.67ID:kobkMmiF9
箱根山 噴火警戒レベル2に引き上げ 地震増加 気象庁

神奈川県の箱根山で地震が増えているとして、気象庁は火口周辺警報を発表し、噴火警戒レベルを「火口周辺規制」を示すレベル2に引き上げました。

気象庁によりますと、神奈川県の箱根山では18日から地震が増加しているということです。

気象庁は、箱根山では火山活動が高まっていて、想定火口域内に影響を及ぼす噴火が発生するおそれがあるとして、19日午前2時15分、火口周辺警報を発表し、噴火警戒レベルを火口周辺規制を示すレベル2に引き上げました。

想定火口域の中では噴火に伴う大きな噴石に警戒するよう呼びかけています。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190519/k10011921231000.html
2019年5月19日 2時24分  NHK
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/19(日) 04:17:11.96ID:IPkySrQM0
>>97
はい
東のほうが
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/19(日) 04:17:48.17ID:YniTxqWh0
>>101
422 :山師さん@トレード中 :2019/05/19(日) 04:13:35.10 ID:nE8SjpeKa
つかあの、
うすらバカ総理大臣、AIにしろよwww
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/19(日) 04:18:58.72ID:WvGf2onV0
京都地震も気を付けてくれ
この前の大阪北部よりやや上、京都南部でも最近地震あったし
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/19(日) 04:19:43.08ID:bWVSF4KW0
>>94
パプアニューギニアでもM7クラスの地震あったし、環太平洋全体で
地震、火山活動が高まってるようだ。
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/19(日) 04:20:42.64ID:jqXPqYNn0
>>100
すげーわ
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/19(日) 04:21:27.36ID:Xdn5zONc0
最近は地震雲の目撃情報やら予知能力の頭痛ある人らがいて気運が高まっている
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/19(日) 04:21:28.38ID:ZaK/CmIv0
草津の噴火は班長?の自衛隊員が1人亡くなっただけですんで不幸中の幸いだった
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/19(日) 04:21:32.35ID:Ulel3lbk0
下痢政権で元号が変わってしまったんだもん
そりゃあ最悪に縁起が悪い元号でしょ令和は
日本史上最悪の歴史として語り継がれるだろう(日本が残っていればだが・・・
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/19(日) 04:21:35.93ID:bVGxFFjl0
基本的に噴火と地震は太平洋を時計回りに移動する
噴火できないところは地震になる
次は関東平野、つまり首都直下
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/19(日) 04:23:23.24ID:YniTxqWh0
>>111
422 :山師さん@トレード中 :2019/05/19(日) 04:13:35.10 ID:nE8SjpeKa
つかあの、
うすらバカ総理大臣、AIにしろよwww
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/19(日) 04:23:44.26ID:ZZzu+N+m0
>>92
それは残念
成川美術館からの眺めは天候に関わらずお勧め
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/19(日) 04:24:00.06ID:W88JDXZx0
>>10
ヴェスビオ山のポンペイ噴火 → 噴出量40億m3

箱根山の東京噴火 → 噴出量100億m3、火砕流到達距離50キロ
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/19(日) 04:25:15.40ID:Ya0suteB0
来週彼女と箱根の温泉行くんだがやめた方がいいの?
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/19(日) 04:27:18.33ID:YniTxqWh0
>>117
うすらバカ総理大臣の動向に注目。w
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/19(日) 04:27:39.13ID:8Cfh2JP00
噴火でトンキンが逝っても支援してあげるお金も心も持ってないや
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/19(日) 04:27:52.93ID:4lJ/bXRO0
米中冷戦
イラン核
あらゆる情勢がゆっくりと不穏な動きをし始めたときに大災害は必ず起きる
警戒を怠らぬよう
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/19(日) 04:28:15.12ID:+bHPWDjY0
これからの時期は紫陽花で混むんでしょ
観光はどうなるのか
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/19(日) 04:29:20.04ID:IPkySrQM0
あーっはっはっは!愉快愉快
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/19(日) 04:31:22.09ID:IPkySrQM0
さよーおならーブッ≡3≡3≡3
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/19(日) 04:32:40.49ID:bwUS4Z3v0
>>24
要は通常より活発化しているという事だから
人間の学者が作り上げたレベルをアテにしてはいけない
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/19(日) 04:32:56.53ID:OqU7fE1H0
令和って元号がとても不気味だよ。
色んな面で破滅、破壊、破綻など感じる。
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/19(日) 04:34:11.31ID:tF6maC+U0
佐々さんや後藤田さんみたいな指揮官がいなければどうなっていたか 三原山噴火の全島民避難劇
https://www.youtube.com/watch?v=nLYSYIRR9Ak
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/19(日) 04:36:50.86ID:7B5Y8Mjf0
箱根で黒い温泉卵を食べたなぁ
10年くらい前に新婚旅行で行ったよ
次は子供と行きたい
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/19(日) 04:37:49.88ID:bwUS4Z3v0
>>105
元は茶色くなっている外輪山をひとまとめにした1つの山だから箱根の火力は強いな
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/19(日) 04:37:50.59ID:jqXPqYNn0
>>129
あれ小学生のときリアルで見てたような記憶。
どこから避難するんだーとおもってたら
船が来て間に合った。
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/19(日) 04:38:09.57ID:1sv2xwRr0
スーパーボルケーノあるで!
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/19(日) 04:39:14.55ID:p2f0a3m70
>>69
本当にこれに尽きる
「さえない人生だから大地震が来てほしい」って言う人いるけど
自分の生死や、半端に生き残って生活が今より悪くなる可能性大だから絶対に嫌だ
どうせ十分な保障を受けられるのは、大手優良企業勤務以上の国民だけだろうし
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/19(日) 04:39:27.17ID:h/8swfBt0
さっさと破局しろよ
その方がスッキリする
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/19(日) 04:39:35.36ID:3jTucET10
>>7
取り敢えず…もちつけ…
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/19(日) 04:41:25.59ID:Ux2vnYQH0
来てる?

難解とラフ…
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/19(日) 04:41:29.58ID:DMZoCPZH0
やっぱり河口湖の水位と箱根は関係してるんだよ
まあ、別に箱根のインチキ温泉がなくなっても困りはしない
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/19(日) 04:41:33.91ID:KvoP54o80
東海道線、東海道新幹線、小田急
東名、新東名全て寸断か
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/19(日) 04:42:59.23ID:SA42CdVc0
数年前にもレベルアップしてたよな
大涌谷にも入れなかった
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/19(日) 04:43:11.42ID:Xdn5zONc0
>>126
レイワって音がね
ゼロと輪○
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/19(日) 04:45:58.68ID:C1kn0zJi0
芦ノ湖から2〜30キロは、水没
富士山の南東の半分が、崩れる
伊豆半島が、島になる

以下は、枝葉的な話
新幹線・東名、壊滅
茅ヶ崎・小田原・熱海・伊東・三島・沼津が、消える
東京五輪中止
50年程度、超不景気
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/19(日) 04:46:31.57ID:bVGxFFjl0
令和
零倭
倭の国を零にする
何故この元号が選ばれたのか…
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/19(日) 04:46:34.32ID:IPkySrQM0
\ どっかーん /
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/19(日) 04:47:00.42ID:2iaBXC1k0
また旅館組合が「風評被害」を声高に主張するよw
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/19(日) 04:47:29.19ID:Sg2bPXTZ0
東京の近くの火山で一番やばいのが箱根みたいだからねえ。
本気だしたら首都圏壊滅かあ。
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/19(日) 04:49:33.19ID:9XVgBfua0
箱根山噴火〜富士五湖噴火〜富士山山体崩壊
ここまで計画通り
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/19(日) 04:50:03.00ID:jqXPqYNn0
>>149
そこまで行かなくても噴煙が出たときのことを考えて
停電に備えたほうがいいような気はする。
あとマスクの予備とか。
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/19(日) 04:50:58.89ID:LMvhN4zL0
何年か前の5月3日もそうだった
俺は会津若松に居た
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/19(日) 04:51:35.30ID:N+Ci/jck0
>>140
河口湖の水位の低下は雨不足によるもの
・今年に入ってから平均を上回った月はない
・4月は例年の半分以下の降水量
河口湖の水量不足で軽くなったせいかな?
温暖化はまだまだ進むから噴火が増えちゃうな
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/19(日) 04:51:37.38ID:hzlNHDjQ0
前回の箱根民の風評被害詐欺は忘れない
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/19(日) 04:52:36.20ID:s67U5Arj0
ゴゴゴゴ午後ゴゴ五ゴゴ児ゴゴゴゴGOGO
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/19(日) 04:56:19.06ID:ID1WX1gf0
噴火の前後に毒ガスも発生するよな
これが意外と怖いと思う
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/19(日) 04:57:35.01ID:ID1WX1gf0
>>150
南海トラフがついでに起こりそうなのがすごく嫌だ
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/19(日) 05:01:14.23ID:YPOhK0kc0
まあ、一回リセットでいいかな
こんな世の中
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/19(日) 05:02:30.40ID:I48UdchK0
地震リスクとその地域のネコ殺しは関連有りだと思う
伊豆でネコ殺しの老人の情報
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/19(日) 05:09:41.74ID:GQmkmO+q0
トップ3が関東に集中
30年以内に震度6弱以上の地震発生確率 

https://sp.fnn.jp/posts/00329450HDK

県庁所在地で見ると、発生確率が全国で最も高かったのは千葉市で85%
2位は東日本大震災で、歩道に亀裂が走るほどの大きな揺れがあった、横浜市の82%
3位が茨城県水戸市の81%だった。

なぜ上位3都市が水戸市・横浜市・千葉市と関東地方に集中しているのだろうか?

なぜ千葉の確率が最も高いのか??

地盤ネット総合研究所の横山芳春博士は「関東の沖合には3つのプレートが交わる場所があり世界的にもまれ」「東日本大震災のときみたいな海溝型の大きな地震が起きやすいエリア」と指摘する。
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/19(日) 05:15:12.32ID:/e1Z3pDJ0
南海トラフは間近だし、
箱根は吹っ飛びそうだし、
危険がいっぱいだな。
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/19(日) 05:15:13.14ID:HIIU7jHb0
来年の駅伝は中止か?
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/19(日) 05:16:31.75ID:QTDaT0Yw0
まあショボい噴火でも噴石飛んできたらアウトだから妥当だろ
それくらい御嶽山はインパクトあったもんな
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/19(日) 05:18:53.58ID:HNBnGkxO0
俺は見込みないからどーでもだけど、小中学生を見ると可哀想だなあっていつも思う。
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/19(日) 05:19:56.45ID:EST2V/vT0
せっかくV字回復中だったのに持ってねーな箱根
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/19(日) 05:22:34.60ID:JnnF1KQe0
起きる起きる詐欺リスト
1 南海トラフ
2 箱根山大噴火
3 イラン開戦
4 北朝鮮空爆
5 第三次世界大戦

↑どれも全然おきないじゃん!どれも嘘っぱち
世の中、かまってちゃんが多過ぎだろ
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/19(日) 05:22:43.57ID:Kdgr7Uuw0
とうとう御大も目覚めたか
悪政に悪行三昧、日本中からの怨嗟の声に
目覚められたか
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/19(日) 05:24:11.66ID:itaRoh790
鳩槃荼さまー、早くー
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/19(日) 05:25:04.35ID:f2S3pKrq0
九頭龍様じゃ!
芦ノ湖の九頭龍様が怒っておられるのじゃ!
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/19(日) 05:25:06.31ID:SHvxi10M0
大涌谷周辺にまた規制かかったら箱根いくわ
別の場所で黒たまご売り出すだろうから買いに行きたい
車も少なくて快適
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/19(日) 05:25:14.17ID:J9xxZfjZ0
東海は異常無いな ご心配無用
検知センサーは作動してない

箱根は水蒸気温泉・・湯気が一杯だろ
前回お馴染みの噴煙(真っ白な水蒸気)を冷やして
温泉元に使ってるのよ
よって前回を超えるなら火山性地震もだが
この程度じゃ 屁だな。
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/19(日) 05:25:33.84ID:fA7LW6C20
>>168
↑ビビってるw
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/19(日) 05:28:41.98ID:mQ8v2LGF0
パターン青、使徒です!
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/19(日) 05:28:42.90ID:+X5a31Sn0
実は日向灘と東南海トラフ地震と
箱根噴火が連鎖する

と予言してみる?
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/19(日) 05:29:32.68ID:1uSP8LzR0
>>168
真打は白頭山噴火だよ。
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/19(日) 05:29:53.96ID:Hs+1Sbu10
こういうスレに涌いてくる「箱根専門家」「火山専門家」が
「僕のあたしの考える火山噴火と地震」を語るのがおもろくておもろくて
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/19(日) 05:30:45.72ID:I48UdchK0
自然災害ならば日本人は立ち向かうだろう
原発関連となれば、逃げるより外に手はない
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/19(日) 05:30:51.48ID:2iaBXC1k0
>>168
中国バブル崩壊
北朝鮮内部崩壊

も追加で
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/19(日) 05:31:22.52ID:0jdUiKi70
>>136
ああ、トンキンチンピラが上から目線でタカって来おるからな。
有事の時は速攻で橋を破壊して孤立させとかなアカンで
テメェらの銭漁りのために農家潰しとるような連中に食いもんなんか分けてやる必要あらへん
飢え死にさせたれや。
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/19(日) 05:33:38.27ID:zPYaNgOR0
やれやれ、絶滅してまた進化のやり直しか
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/19(日) 05:33:56.36ID:UsNbgyzU0
駅伝どうする?
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/19(日) 05:39:45.09ID:/f3Ewy1g0
地球温暖化の原因は地球のマグマの活性化なんだよな。
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/19(日) 05:41:09.79ID:5BIpWfm/0
あの辺は破局噴火も起こりうる
数千年起きていないから
そろそろ来るべき時ですね
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/19(日) 05:42:55.84ID:22sTkqkB0
>>67
日本の歴史時代って1600年くらいしか無いし
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/19(日) 05:44:12.56ID:+bHPWDjY0
今ちょこっと東京揺れて怖かったよ
0193名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/19(日) 05:45:06.54ID:qBipKBvj0
令和最高の時代やな
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/19(日) 05:45:57.74ID:ghkzxZLb0
ごり押し箱根駅伝の中止?
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/19(日) 05:46:24.70ID:qBipKBvj0
箱根で噴火があったあと東京で大地震があったんだよな。
よく覚えてるわ
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/19(日) 05:47:27.78ID:zUDyda0k0
ムサコしんじゃうのん?
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/19(日) 05:48:21.42ID:7/jvdE/P0
東海が先か火山が先か
0199名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/19(日) 05:48:25.23ID:TbYQHUjN0
>>178
阿蘇山小噴火とか日向灘地震を考えたら、プレートの動きが速くなってる?
白根も規制が上がってなかったか?
0201名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/19(日) 05:48:51.68ID:ghkzxZLb0
>>190
日本の巨大都市で1000年以上の歴史があるのは大阪だけだからね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています