X



【新撰組】土方歳三没後150年で「ヒジカタ君」車両登場【北海道・函館】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001安倍ちゃん ★
垢版 |
2019/05/19(日) 07:57:25.84ID:J4Cc33gX9
ヒジカタ君は、土方歳三に憧れる函館の観光ガイドという設定で、札幌市の工房アルティスタがデザイン。ツイッターのフォロワーは1万1000人を数え、五稜郭タワーや新選組にちなんだイベントでのグッズ販売も好調という。

土方ゆかりの地を巡るタクシー観光も売り出していた函館タクシーは、地域活性化コンサルタントのリバーマーケティング(小川佳也代表)らと企画。ヒジカタ君や上司の「榎本さん」「大鳥君」などのキャラ、五稜郭のイラストをあしらった。
青い「函タク」のあんどんは「ヒジタク」に変え、後部座席のシートにもイラストを描いた。

第50回箱館五稜郭祭が開かれる18、19日には、五稜郭タワー近くに停車し、記念撮影ができる。函館タクシーの齋藤博之社長室長は「ツイッターのリツイートをきっかけに、予約の電話が来ている。新たな名物になれば」と話す。

1年間の運行を予定。(※ソースに電話番号有ります。)

(ソース)函館新聞
土方歳三没後150年で「ヒジカタ君」車両登場
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190514-00000001-hakoshin-hok
5/14(火) 9:47配信

(関連スレ)
【土方歳三になりきって】演技力を競う 北海道 函館
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1558185831/
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/19(日) 13:11:07.42ID:LynwF4k90
土方資料館っつー日野に土方歳三の傍系の子孫が運営してる資料館があるんだが、
その跡取りが土方愛さんつって若い頃はえらくべっぴんさんでねえ、
某政党から市議会か都議会議員に立候補しませんか?ってお声がかかったらしいんだが、
その女館長さんは「私からすればあなた方は国賊ですよ?」つって真剣抜いて追い払ったって話、
さすが燃えよ剣!ってえらく感動した思い出...嘘のような本当の嘘
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/19(日) 13:14:35.28ID:DYDA0pp+0
武士に憧れた多摩っ子が最後まで頑張った
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/19(日) 13:15:56.43ID:PpiflkhN0
あれトロサーモンの久保田みたいなの居たよなアイツ名前なんだっけ?
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/19(日) 13:25:20.35ID:DLDAWQmN0
「僕」と「君」ってこいつらの不倶戴天の敵の長州藩士の流行語だそうじゃないか
草葉の陰で血の涙を流してることでしょう
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/19(日) 13:37:45.77ID:YKyWyeuu0
幕末イケメン衆ではトップかしらね
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/19(日) 13:39:24.14ID:wg29bzJ/0
>>86
板橋駅の正面だけどあそこ北区じゃね
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/19(日) 13:39:51.18ID:ikEJOL1S0
マカロニほうれん荘かよ
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/19(日) 13:40:00.81ID:iB1EL3E80
新撰組は敵と戦って死んだ人よりも
内部の粛清で殺された人の方が多いテロ組織
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/19(日) 13:43:23.33ID:eGuVyldQ0
出川哲朗の充電させてもらえませんか!
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/19(日) 13:53:24.11ID:+liWjkFp0
>>57
日野市自体知名度が…
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/19(日) 14:07:53.40ID:YKyWyeuu0
トシゾウ、ヨシノブ、カタモリ、カイシュウ、トシミツ、トモアツ
で歌って踊れるグループ作ってほしいわ、CGでいいから
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/19(日) 14:08:11.84ID:zsH/qPpN0
初期メンバーで斬り殺されたのが藤堂平助だけで殺したのが新選組という奇跡のグループ
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/19(日) 14:10:16.80ID:Wv3CnTg30
>>120
それガセらしい
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/19(日) 14:10:22.27ID:zsH/qPpN0
いつも混んでる土方歳三記念館に隣接する石川啄木記念館はいつも閑古鳥で気の毒すぎる
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/19(日) 14:14:50.53ID:lCjZds+w0
>>113
マジ?かっけ〜
資料館行ったとき展示物の解説してくれたけど
上品な人だった
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/19(日) 14:22:35.11ID:gUSRGoNv0
土方はランボルギーニ・ウラッコで
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/19(日) 14:23:58.83ID:KlNYSc0N0
>>122
日野市には、ご当地ヒーローが居るしな。

日野レンジャー
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/19(日) 14:27:23.72ID:/zgI9Nxu0
新撰組というテロ集団を何故有り難がるのか、これが分からない
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/19(日) 14:35:03.13ID:YBBH5aJL0
>>113
マジなら銃刀法違反じゃね
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/19(日) 14:52:49.68ID:22sTkqkB0
よくわからんとこよか地元の日野自動車で記念モデル作って欲しいんだが
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/19(日) 14:54:05.11ID:slUGeBGu0
あの時代はテロリストなんて考え方はないから
生きるか死ぬか勝つか負けるかの戦いだから
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/19(日) 15:01:58.20ID:RTiaHtKs0
歳三はマジイケメンでモテモテだった
沖田総司はごく普通でややブサだった
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/19(日) 15:03:42.53ID:RTiaHtKs0
>>131
薩長の志士達も国家転覆を企むテロリスト集団だよ
結局勝った方が正義になった
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/19(日) 15:06:36.63ID:noxas2nH0
涼宮先生のとってもひじかた君が電車に!?って思ってしまったw
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/19(日) 15:29:51.44ID:hkcQ/RJA0
実際の埋葬地が不明というのも凄い
戦い尽くした生涯なのにかわいい句を詠む
ギャップがまたw
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/19(日) 15:30:33.47ID:32lkCFAI0
トシさんのこと舐めてんの?
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/19(日) 15:31:22.17ID:2nC4Cs9j0
創作物に転生した数
一位 織田信長
二位 土方歳三

こんな感じ?
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/19(日) 15:49:02.05ID:lCjZds+w0
>>131
坂本龍馬なんか怪しい売国奴じゃん
織田、豊臣、徳川が防いだ侵略を
メーソンに魂売ったキリシタン大名共が
自分らの天下と引き換えに国を売った
文明開花なんてマイルドだが
露骨な西欧化、日本独自の宗教の弾圧なんて
植民地にされた他の国と同じだわ
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/19(日) 16:03:43.84ID:wg29bzJ/0
>>131
勝てば官軍なだけで元々新撰組の方が治安維持組織だろ
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/19(日) 16:11:22.59ID:cnK0o29A0
外見が近藤勇と逆だったら
ここまで人気じゃ無かったかもなw
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/19(日) 16:35:25.79ID:OmICevJr0
>>38
「ひじかた」だし
新撰組争いは京都と函館とへのの仁義なき戦いだろ
まぁ、へのは出る前にやられてる四天王最弱ポジションだがなー
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/19(日) 16:38:05.62ID:OmICevJr0
>>131
テロリストは薩長&死の商人の坂本
日本はテロリストが牛耳ってるからイスラム国と同じ
>>149
タイプは違うが近藤もイケメンだろ!
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/19(日) 17:21:11.05ID:IAcgRGgD0
土方っていうと日野しか思い出せないが
各地でイベント頑張ってるんだな
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/19(日) 18:53:39.24ID:ACu+2QNS0
ヒジカタくんといえば、涼宮和由だろ
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/19(日) 18:59:02.25ID:o7Rczisb0
>>27今考えるとマツコデラックスってキンドーさんのパクリだよな
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/19(日) 18:59:05.58ID:7w8Fbvlv0
リアルでイケメンだったのが判ってるから土方人気は根強いよな
結局は顔なんだな。沖田は写真残って無くて良かったなw
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/19(日) 19:06:24.83ID:+sPEFcXY0
総司はひょうきんで子供に人気だった
現代に転生したら保育士さんだな
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/19(日) 20:35:58.25ID:u42d/q5G0
>>123
カタモリ?
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/19(日) 20:38:35.36ID:u42d/q5G0
俳句を嗜んでいたらしいが…

梅の花 一輪咲いても 梅は梅
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/19(日) 20:41:17.24ID:azMbC6tl0
そしてお気に入りの句に朱筆で二重丸を付けていた豊玉師匠w
資料館で実物を見てうけた
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/19(日) 20:50:08.28ID:yGgMLv4H0
【スティーブ・ジョブズ氏を殺害】
Android半導体勢力

*フジテレビ本社サイド誘導によって
スティーブ・ジョブズ氏(元Apple CEO)が
集団リンチ後、虐殺された上

【神戸の海に死体が投げ捨てられました】

Android半導体🤖勢力とは
・NTT
・Google
・Apple
・Windows
・SONY
・任天堂
・Amazon
・他

fh
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/20(月) 04:17:46.56ID:yGvJPRp90
横浜、神戸、北九州には、
密入国してきた大量の在日朝鮮人が居ついてるから
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/20(月) 05:03:37.71ID:iFIQgqPV0
>>159
大鳥圭介も生き残って新政府で働いただろ
百姓のくせに調子こいてた土方なんて死体もどこいったかわかんねーの仕方ない
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/20(月) 07:29:53.65ID:2bwwF/2I0
ヒジカタコシにバンテリン
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/20(月) 07:35:28.74ID:2ph4qp+70
ジョジョの作者だろ?
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/20(月) 07:36:25.45ID:YJZwF+XB0
>>163
土方歳三や近藤勇は写真がちゃんと残っているのに
なんで沖田総司は証拠となる写真がないんだろう?
西郷隆盛みたいに写真嫌いだったのかな?
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/20(月) 07:38:18.04ID:VLICRJVj0
>>162
結核菌ばら撒くから隔離。
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/20(月) 07:57:13.89ID:IrNrp3Ji0
道民ってやっぱ馬鹿
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/20(月) 08:49:48.67ID:dLeZHtbk0
農家の生まれで公務員になりたくて京都の警察官になったら反政府組織と戦い負けて
そして警察では勝つのは無理だと自衛官になり反政府組織と最後まで戦ったが戦死

死後なぜかテロリストやヤクザな扱いされてるとか現代で考えると悲しいなぁ
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/20(月) 08:56:43.54ID:CL/iryGn0
永倉新パッチさんが新撰組の名誉回復の為に頑張りました
まあ当時は脱藩者はヤクザ者扱いだったから
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/20(月) 10:10:13.73ID:umSkTswe0
>>174
近藤や土方に較べると、写真撮る機会なんかないだろう。
他の隊士だって、新選組時代の写真なんてないんじゃないか。
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/20(月) 11:24:01.08ID:M1+5Qgb30
>>163
桑田のムスコ
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/20(月) 11:32:41.89ID:cs9+/E6H0
>>57
日野に住んでたけど南東は土方一族ばっかでホント気持ち悪い土地だったよ
市役所にこねあるとか地元では偉い的糞みたいな自慢してくるしうんざり
毎年新撰組祭り 他にこれといったものが無いからね

新宿から電車30分くらいなのにムラみたいな空気感
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/20(月) 12:20:10.91ID:cHNpQ9mH0
老舗の函タクさんでも新興のモウモウが伸びてるから
脅威に感じてるのかね
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/20(月) 15:00:11.66ID:K1wADL/t0
あれ、新選組って日野とかじゃないの?
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/20(月) 15:15:27.29ID:BPyIMX280
>>7
こんな事で噛みつくとは、お前は本当心にゆとりがねえなw
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/20(月) 15:18:22.91ID:U/h0uPtJ0
>>147
ちなみにあそこのお墓にある近藤勇への文通形式のノートはまだあるのかな?
腐女子の走りみたいな感じで読んでて趣があったw
0193名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/20(月) 15:18:45.54ID:EhWJKjuQ0
>>163
ヒラメ顔はヒラメちゃんのイメージ強いけどほんとのヒラメ顔は寄り目の顔面センターて聞いた
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/20(月) 15:21:37.88ID:PhOhCSow0
肘肩くん
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/20(月) 15:23:29.52ID:PzccHcdF0
>>178
ちゃんと薩長ひいては今の政府のやつらこそがテロリストだと
我々ちゃんと知ることができているからそうでもない
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/21(火) 04:35:35.62ID:kE7CwjHR0
>>189
土方は新撰組壊滅後は北海道に渡って戦い続け戦死した
0201名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/21(火) 04:36:49.66ID:kE7CwjHR0
>>171
遺体が辱めを受けないように埋めて隠したって説がある
0203名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/21(火) 04:49:48.14ID:5ps171aM0
>>198
渋沢栄一もそうだが、豪農レベルだから、武士になりたいとか国事がどうとか考えるんだろうな。
貧農レベルであれば、腹いっぱい飯が食いたいくらいのことしか考えなかったんじゃないかな。
0204名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/21(火) 04:49:59.49ID:kE7CwjHR0
>>189
あと函館はよく新撰組関係のイベントも行われてる
新撰組のグッズも売ってる
0205名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/21(火) 06:42:50.04ID:AdFCs/+y0
残ってる逸話から見れば、沖田の人間としての純朴さが好き

それだけに、死の前の黒猫の話がなんだか悲しい
0206名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/21(火) 06:46:08.78ID:FE2NOk1n0
愛しの肘肩様♪
0208名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/21(火) 10:16:52.27ID:TKvchxR20
新撰組の地盤は調布〜日野。京王がやれよ。
0209名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/21(火) 10:20:57.39ID:TShSB7Zs0
こういう命かけて戦った人物をゆるキャラにするってどうよ
浜松市民だが市役所の玄関マットにされて踏みつけられてる家康君みると悲しい気持ちになるわ
戦国時代生き抜いてその後300年にわたる太平の基礎作った人間だぞ
理解不能だわ
0210名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/21(火) 10:51:28.53ID:Urxq7Tkl0
旧幕府軍側でもっとも優秀な軍司令官は立見だろうが
土方って軍司令官としては優秀だったんかねえ。そこらへんよくわからん。
0211名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/21(火) 11:20:11.65ID:4EZOtQWd0
>>75
司馬遼太郎の「燃えよ剣」の影響じゃね
描かれる土方歳三が最後までかっこよすぎる

坂本竜馬人気も「竜馬がゆく」の影響がでかいし
0212名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/21(火) 11:43:40.20ID:TKvchxR20
>>211
途中までは面白かったんだけど急に作風が変わった気がする。
0213名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/21(火) 11:44:25.17ID:TKvchxR20
>>75
比較的イケメンだったってだけで
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況