馬籠から妻籠から歩くのは直ぐに峠にでるので楽だが、
逆はダラダラの登りばかりで大変。

中津川からバスで馬籠の入り口まで行けるし、
南木曽から妻籠の直ぐ脇の駐車場を通るバスがある。

個人的主観では 妻籠、馬込、奈良井の中では妻籠が一番風情があると思う。
(馬籠は観光地化(ずれ、京都の嵐山みたい)している、
奈良井は昔の宿場→良くも悪くも現代の生活の場+観光地+地場産業の街)

峠越えなら奈良井-薮原の間の鳥居峠や奈良井-伊那の間の権兵衛峠も渋い