X



【噴火】警戒レベルが2に引き上げられた箱根山、火山性地震の多い状態続く。大涌谷周辺は終日立入規制に

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001記憶たどり。 ★
垢版 |
2019/05/19(日) 19:23:54.09ID:EKh4yi9z9
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190519-00000003-rescuenow-soci

きょう19日02:15に噴火警戒レベルが2(火口周辺規制)に引上げられた箱根山では、
引き続き火山性地震の多い状態が続いており、火山性地震の回数はきのう18日は45回、
きょう19日は15:00までに48回を観測しています。

気象庁は、箱根山の火山活動は活発化しており、大涌谷周辺の想定火口域内に影響を及ぼす噴火の
可能性があるとして、地元自治体等の指示に従って危険な地域には立ち入らないよう呼びかけています。

なお、この噴火警戒レベル引上げを受けて、箱根町では、大涌谷園地および周辺の道路や
ハイキングコースの立ち入りを規制しています。
0500名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/21(火) 23:31:28.85ID:elHsbO5p0
天罰が霞ヶ関に下りますように
0501名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/21(火) 23:32:02.81ID:AQ470+j50
レベル2とか厨二みたいなこと言われてもさっぱりわからん
0502名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/21(火) 23:34:24.34ID:CJ/7CzFF0
火山なんてチンコと同じだよ
1回ドカーンと噴火すれば収まるんだからさっさと爆発しやがれ
0503名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/22(水) 00:57:56.57ID:T6hcIf+r0
人類の脳データを改造した
進撃の巨人化にして集団行動をさせた
日本のAndroid半導体チップ陣営へ


【大っきい隕石降ってきた】


https://youtu.be/V3kOj2BfQgo


Pq
0506名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/22(水) 04:18:01.33ID:uVeX1kuZ0
>>505
数十頭単位で打ち上げられないと前触れにならない
0508名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/22(水) 06:36:32.32ID:PvUZlrhU0
相模トラフ大震災(東京直下)

箱根破局噴火

糸静線分断
0509名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/22(水) 06:40:27.30ID:Nckk1n1T0
妙に箱根に行きたくてしょうがなくて
こないだ超久々に行ったら
こーなってしまった
黒卵食っといてよかった
0510名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/22(水) 06:45:36.61ID:PvUZlrhU0
>>494
創価のオバちゃんのヨロチクビのこと
0511名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/22(水) 10:32:48.40ID:8Iuh4njq0
深部のマグマが動き出してそうだな
次地震が増えてきたらかなり厄介
0512名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/22(水) 10:45:21.12ID:MzPDi0Rv0
4年前の同じ頃にも箱根で噴火騒ぎがあって5月30日に小笠原沖でM8の深部地震があった
0513名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/22(水) 17:21:54.73ID:/l7Gx9QM0
本命の大涌谷直下のマグマ本体
5q前後の地震が増えてきたらやヴぁい
0515名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/22(水) 19:15:09.69ID:ry73e8CA0
よし、もう収束したな。
さっさと警戒レベル引き下げろよ。
0516名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/22(水) 19:42:19.53ID:/l7Gx9QM0
うむ・・深さ5q前後で地震が

こっから本番かもしれん
0517名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/22(水) 21:16:23.81ID:RoR8E9nX0
三島スカイウォークは、高さ70.6m
鈴鹿スカイウォークは、8m
0519名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/22(水) 22:54:52.82ID:TTf8j4rxO
Xデーは来年らしいな
東日本大震災の日または
東京五輪開幕の日が有力らしい
0521名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/22(水) 23:07:44.68ID:/l7Gx9QM0
あまり気にしなくていいが

箱根、富士山、伊豆半島東方

微震あり
富士山は低周波、伊豆半島東方は火山性地震と思われる
0522名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/22(水) 23:15:48.02ID:oO9Z3yg+0
箱根から15kmぐらいのとこに住んでるけど、ここ1か月ぐらい地震なんて
全然ないけどなあ、かなり局地的なのか
0523名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/22(水) 23:52:42.21ID:TTf8j4rxO
ドカンと一発やってみよう
0524名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/23(木) 00:09:40.15ID:izQAKCLr0
今の箱根じゃ噴火したところで、被害なんてたかが知れてる。
0525名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/23(木) 00:20:59.73ID:GRJVW0A10
いいぞ!呪え!復讐しろ!怒りを解放するのだ!そいつらは決して反省などしない!
そいつらが、はらわたをはみ出し、血反吐を吐き、地べたを這いずり回り、空を仰ぎ、カミに救いを求め、絶望して、絶命するまで、攻撃の手を緩めるな!

日本を呪え!
お前をコケにした日本に復讐しろ!

いいぞ!呪え!復讐しろ!怒りを解放するのだ!日本は決して反省などしない!
日本が、はらわたをはみ出し、血反吐を吐き、地べたを這いずり回り、空を仰ぎ、カミに救いを求め、絶望して、絶命するまで、攻撃の手を緩めるな!
0527名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/23(木) 00:40:16.59ID:dr1Fi3dk0
>>526
カルデラってそういうことだよな
今そんな現象が起こったら日本は沈没だな
0528名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/23(木) 00:56:01.50ID:B3n4pcK60
黒玉が食べれないのは残念だっ
0529名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/23(木) 01:33:38.42ID:QJvn3xna0
>>519
来月初旬だよ
0530名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/23(木) 06:50:56.91ID:e03GSmbI0
大涌谷行かないんだったらロープウェイの方には用がない
0531名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/23(木) 07:01:02.22ID:e6BaEz7h0
>>520 また増えた。一昨日は一日2つだ。

19年 5月 22日 23時 13分:丹沢 16.7 Km、M 2.4
19年 5月 22日 22時 49分:丹沢 15.7 Km、M 1.1
19年 5月 22日 19時 11分:箱根 4.7 Km、M 0.0
19年 5月 22日 16時 32分:箱根 5.2 Km、M 0.5
0532名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/23(木) 07:04:41.32ID:e6BaEz7h0
こっちが怖い
伊予灘地震が北上して、場所が伊方原発の真下
原発をスクラムで止める時間がない、ラグビー部出身職員をもっと増やせ

2019年5月23日 1時20分
伊予灘 北緯33.5度/東経132.3
マグニチュード 3.4 深さ 50km
最大震度 1
0533名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/23(木) 07:17:18.49ID:e6THP/ej0
なんだよ、硫黄の結晶取りに行きたいのに
0534名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/23(木) 07:21:48.92ID:eppa9eQj0
>>532
そのままじわじわずれていってくれるといいけどな
0535名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/23(木) 07:33:23.50ID:hvtTiG9R0
>>348
忘れっぽい人は天然系というか、ほわほわしてる人多いよね。
俺は幸せ者なんだな。いま書き込んでることも閉じたら忘れちゃうけど
0536名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/23(木) 07:40:52.85ID:ULHeM9/l0
硫黄の結晶《混ぜるなキケン》サンポール混ぜちゃいけない硫化水素を発生するから硫化水素をブクブクしたお湯に硫化第一を入れて1時間ぐらい茹でれば黒い卵できるんじゃね
0537名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/23(木) 07:43:23.45ID:1Q6MvuNZ0
ゆで卵を作るにサンポール はがきついなあ他の酸性のもので
0538名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/23(木) 07:46:16.50ID:Zbe4iLOr0
箱根が本気爆発で関東オワタ
/(^o^)\
0540名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/23(木) 09:12:43.54ID:+mW9PAwU0
今朝2回か
深さ4qで大涌谷直下
こりゃ長引きそうだ
0541名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/23(木) 09:16:22.97ID:QJvn3xna0
>>538
その前に南海トラフに警戒しろよ関西土人www
0542名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/23(木) 09:17:23.24ID:laC/WbUb0
土産物屋は2週間なんて思ってる人もいるようだけど 2ヶ月ぐらいは
0543名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/23(木) 09:18:29.17ID:m6BDyRL70
たまに水が地中でマグマと触れ合ってるのは間違い
0544名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/23(木) 09:41:33.56ID:DYwPLjIO0
水蒸気爆発って恐ろしいから
数ヶ月〜今シーズンは無理だな
0546名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/23(木) 09:52:32.93ID:ZN/76eJI0
>>544
545見ると水蒸気爆発なんて沸騰したお湯が撒き散るだけで
しかも大気中で冷まされるから雨みたいなもんじゃないの?
0547名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/23(木) 10:17:15.36ID:e6THP/ej0
御嶽山にもそれ言えるの?
0548名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/23(木) 10:19:01.28ID:AkrADUXB0
とっくに収束したなあ
0549名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/23(木) 10:23:15.17ID:Z8onBFYt0
地下水も降り注ぐかもしれないけどその前に地表面が飛んでくるよね
0550名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/23(木) 10:24:42.50ID:7Feynfpi0
前回みたいに別の場所に臨時の黒たまご販売所作らんのかね
あそこ常設してほしいくらいなんだけど
0551名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/23(木) 10:28:13.81ID:joj+ldfA0
>>545
上昇して来たマグマが水と接触するマグマ水蒸気爆発もあるよ
粘り気無いマグマでも強力な爆発になるから凄く危険
0552名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/23(木) 10:32:17.63ID:U8jg193j0
中国バブルの崩壊

海馬汽車の不動産売却、総額3.3億元と試算 - NNA ASIA・中国・自動車・二輪車
www.nna.jp/news/show/1905763
0553名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/23(木) 11:27:13.77ID:Ql3Dwabu0
黒ちゃん玉子っていう温泉卵は今売ってないらしい黒たまごが売ってない時だったら売れそう
0555名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/23(木) 11:44:21.67ID:IMxrihYZ0
強羅の条件が整った源泉で茹でれば同じように黒子はなるよ
0557名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/23(木) 13:01:35.94ID:AFigAwho0
>>546
水が水蒸気になると体積が何倍になると思う?
0558名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/23(木) 13:05:01.49ID:oDfUNW230
19年 5月 23日 12時 36分 : 5.4 Km M 1.1

うむむ
0559名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/23(木) 13:10:39.75ID:WT3psClJ0
湖尻のあたりの震源地が気になる
0560名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/23(木) 13:18:58.06ID:oDfUNW230
19年 5月 23日 12時 47分 : 4.7 Km M 0.4
19年 5月 23日 12時 46分 : 4.9 Km M 0.5
19年 5月 23日 12時 36分 : 5.4 Km M 1.1


どうやらマグマ溜まりの活動が始まりそうだな
15年はM3.2が最大だったからこれが目安かな?
0561名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/23(木) 14:12:36.92ID:e6BaEz7h0
>>560
連発 2個くらい抜けているかもしれない

19年 5月 23日 13時 37分 : 箱根 4.6 Km M 0.7
19年 5月 23日 13時 09分 : 箱根 4.8 Km M 0.5
19年 5月 23日 12時 47分 : 箱根 4.5 Km M 0.5
19年 5月 23日 12時 47分 : 箱根 4.6 Km M 0.6
19年 5月 23日 12時 47分 : 箱根 4.6 Km M 0.3
0563名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/23(木) 15:54:08.94ID:G77LIAVg0
あのさ、はっきり言って数年後って感じじゃねえよ
0564名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/23(木) 16:00:05.51ID:s2IXXZGn0
何も変わらんぞ
0565名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/23(木) 16:04:02.06ID:tv+8fVOc0
>>19
箱根とか赤城、春名、浅間以下のくせに何言ってんの?
0566名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/23(木) 16:14:02.45ID:oDfUNW230
首都圏火山の裏ボスは
大室ダシ
0567名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/23(木) 18:37:43.53ID:YPXAJH0N0
新源泉まだか
0568名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/23(木) 18:42:04.99ID:lnsVskDr0
黒たまごが飛んでくるぞ
みんな逃げろ!
0569令和スーパーノヴァ予見
垢版 |
2019/05/23(木) 18:54:14.12ID:0pTJyrB40
>>1だから、>500-568自公アベスタン朝日本は、もうすぐ滅亡する。

鎌倉幕府末期。
元寇後の、ギガ戦災復興費用、西日本での軍拡傾向。
カマクラノミクスな、積極財政、重税加速、インフレ誘導。
スタグフレーション慢性的構造不況激化。
正応の鎌倉大震災、鎌倉壊滅。
借金帳消しの、徳政令の横行。財政破綻。
鎌倉幕府崩壊、日本内戦、南北朝時代へ。


室町幕府末期。
太平洋上での、ギガ噴火から、
グローバル気候変動激化。
巨大飢饉、狂乱物価 オイルショック状態。
重税加速と、テラインフレ加速での、
スタグフレーション慢性的構造不況激化から、土一揆ギガ暴動頻発。
ハコモノ粗製乱造な、ムロマチノミクスw
有力守護大名専横から、応仁の大乱 戦国時代へ。


江戸幕府末期
黒船襲来、開国、ロシアの対馬占領未遂事件、
薩英、下関戦争など、戦争頻発から、
トクガワノミクスな、ハイパー軍拡。
安政江戸大震災
安政南海トラフ超巨大地震
安政江戸巨大台風
ここらの関東破局コンボ。

テラ復興費用増大、インフレ加速。
重税ギガ加速。
スタグフレーション慢性的構造不況激化。
桜田門外の変など、暗殺横行。
長州征伐、戊辰戦争、狂乱物価、
オイルショック的、
巨大ブラックアウトな事態から、
世直一揆巨大暴動での、江戸幕府崩壊。

大日本帝国後半。
大正関東大震災、第一次世界大戦終了後、
テラ公共工事特需、軍需バブルのウルトラ破綻の大不況で、
不良債務が、ハイパー増大。
ここに、昭和金融恐慌、515事件。
昭和三陸巨大地震、大恐慌、
タカハシコレキヨノミクスから、226事件。

重税ギガ加速、インフレ加速から、
スタグフレーション慢性的構造不況激化。
日中太平洋戦争、敗戦 預金封鎖 デノミ 財産税。
0571名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/24(金) 03:07:58.26ID:9Nxpqka10
箱根なんかより早くイエローストーン大噴火して人類滅亡させてほしい
0572名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/24(金) 03:11:28.87ID:I/cZXq/T0
日立グループ終了のお知らせです
0574名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/24(金) 05:19:57.29ID:MKrTbAoA0
増えたり減ったりしてるからまだまだ先
0575名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/24(金) 05:24:03.79ID:1FCgjToe0
南海トラフ
くるとしたら
6月11日 あるいは9月11日か
0576名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/24(金) 07:08:13.64ID:KvwVpblE0
ハイ沈静化しました
黒卵が売れなくなる はよレベル1にせんかい
0577名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/24(金) 08:27:52.57ID:X04fPpwu0
>>571
近代文明社会は一旦終焉となるだろうけど人類滅亡までは行かないと思うぞ
0578名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/24(金) 10:02:19.00ID:MKrTbAoA0
減ったと見せかけて増える
卵は意外とすぐ出るから大丈夫
ただしょぼい店はさようなら
0579名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/24(金) 10:53:38.74ID:bkRSqRV80
横須賀の漂着死骸もザトウクジラ 強風で流されてきたか
2019年5月22日23時9分
https://www.asahi.com/articles/ASM5Q45GBM5QULOB00R.html
神奈川県鎌倉市の材木座海岸で死んだザトウクジラが21日に打ち上げられているのが見つかったのに続き、
22日には横須賀市の北下浦海岸でも死んだザトウクジラが打ち上げられた。
0582名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/24(金) 11:05:52.06ID:L3Ka2Gqg0
風評被害と言うか 事実を知ったら来る人が減るってのが現実だからテレビの中継とか乗らないこと
0583名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/24(金) 11:08:39.25ID:KVS92sT/0
はよ噴火しろアホ。
噴火しないなら落ち着いてくれ。
0584名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/24(金) 11:21:47.33ID:s1zHbdhb0
ロープウェイがある方には行かなければ解決
0585名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/24(金) 11:45:14.24ID:8vRAUT370
3.11と911という数秘術にはまる人が多すぎ。

出版社に提言・・数秘術の本を出すチャンス。NHKでさえ「聖書の暗号」というインチキ本を出版しちゃ。
0586名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/24(金) 11:48:01.95ID:8vRAUT370
>>584
「消防署の方から来ました」みたいだ。
どこまでが範囲?
東京から見たら、福岡にも行けない。
平安時代みたいに「かたたがえ」でもするか?
(占いで不吉な方角に行かないために、遠回りをする)
0587名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/24(金) 11:49:52.71ID:8vRAUT370
19年 5月 24日 08時 52分 : 箱根 2.8 Km M 0.4
19年 5月 24日 06時 30分 : 箱根 2.2 Km M -0.6
19年 5月 23日 23時 58分 : 足柄平野 9.5 Km M 0.4
0588名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/24(金) 11:50:28.64ID:wMACObgH0
>>587
日に日に火山性地震がショボくなっていってるな
0589名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/24(金) 11:51:40.56ID:X04fPpwu0
>>583
最近観測網充実して来て判って来たけど火山で異変起きても噴火に至らない
噴火未遂は極々ありふれた現象だってよ
0590名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/24(金) 11:52:07.18ID:8vRAUT370
>>585
311も911も素数だ
次は611,これも素数だ。
予言者集合







0591名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/24(金) 11:55:11.46ID:8vRAUT370
>>588
M0.0とかM-0.4とかが見れて楽しい。
どこかのすれであった「200℃は100℃の2倍」みたいな感じ。
M0.0はどんな地震なんだろう?
一般人を馬鹿にしているかもしれない。科学は敵だ???
0592名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/24(金) 11:57:49.25ID:iDZiKv7mO
>>587
完全に静まるとガス抜きが無くなって
噴火するから要注意だな
0593名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/24(金) 11:59:25.32ID:1dnFrcrH0
うんこの前の屁か
0594名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/24(金) 12:01:41.69ID:G0tSt7Z60
この前登ったけどガスがヤバイな
防毒マスクしても半日で頭痛くなってきた
登る奴はマスク着用必須だぞ
今のところ軽くウンコちびった程度のオナラ状態だから噴火はしないはず
0595名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/24(金) 15:41:09.78ID:XRLygllT0
そんなに緩かったら危ない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況