X



【奈良】ヤマト王権誕生の礎、唐古・鍵遺跡 埋文センター長が本執筆、邪馬台国の最有力候補地「纒向遺跡」との関係など考察★4
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001樽悶 ★
垢版 |
2019/05/19(日) 20:04:48.79ID:PAKtTQVW9
藤田三郎さんが執筆した「ヤマト王権誕生の礎となったムラ 唐古・鍵遺跡」
https://cdn.mainichi.jp/vol1/2019/05/15/20190515oog00m010075000p/9.jpg

 弥生時代の大規模環濠(かんごう)集落、唐古・鍵遺跡(田原本町)について、調査・研究に長年携わっている田原本町埋蔵文化財センター長の藤田三郎さん(62)が、「ヤマト王権誕生の礎となったムラ 唐古・鍵遺跡」(新泉社刊)を執筆し、出版された。遺跡と、邪馬台国の最有力候補地とされる纒向(まきむく)遺跡(桜井市)との関係などを考察している。【藤原弘】

 新泉社のシリーズ「遺跡を学ぶ」の中の1冊。遺跡で見つかった大型建物跡などの遺構のほか、楼閣などが描かれた絵画土器や銅鐸の鋳型外枠などについて説明。弥生時代前期から古墳時代前期までの4時期に分け、発掘成果を図示した。

 弥生時代終末期から古墳時代前期の集落の姿にも言及。廃村になったかどうか分からないが、纒向遺跡ができてからも唐古・鍵遺跡は存続したとし、「唐古・鍵の人たちが営々と築き上げてきた高度な文化が、次の時代へと継承されていったからこそ、この地域(奈良盆地東南部)に王権が誕生することになった」と論じる。

 唐古・鍵遺跡は動物の骨や植物の種子などが状態良く残っているのも特徴。日本最古とされる紀元前4世紀後半のニワトリの骨が確認されたことなども紹介し、藤田さんは「情報量の多い遺跡だと知ってほしい」と期待する。

 藤田さんは同志社大2年生だった1977年、県立橿原考古学研究所による唐古・鍵遺跡での第3次調査に参加したのが同遺跡での調査の最初。82年からは町職員として発掘調査に関わり、定年退職後も町に再任用されている。

 発掘調査は今では第126次に及んでおり、藤田さんは「自分が一生かかってもまとめきれない刺激を受ける遺跡。ポイントを絞って皆さんが知りたいと思われることを書いた」と話す。定価1600円(税別)。

毎日新聞 2019年5月15日
https://mainichi.jp/articles/20190515/ddl/k29/040/507000c?inb=ra

★1:2019/05/18(土) 18:22:33.43
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1558242732/
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/19(日) 20:06:52.26ID:V+vHKNRp0
なんで奈良の人は邪馬台国にこだわるんだ
しかも学術研究を完全無視
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/19(日) 20:09:09.48ID:nljSQmpd0
邪馬台国と大和朝廷は無関係ですね
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/19(日) 20:09:18.31ID:jB06bxT20
倭人伝を書いた人はおそらく卑弥呼にも会ってないし
後半になればなるほどガリバー旅行記みたいになってるよね
一月も陸地なんて歩いてないよ絶対
四国遍路してる人のブログ読んだら足豆だらけでぼろぼろだよ
そこまで苦行して行ってないと思う
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/19(日) 20:09:47.49ID:w6akrqYm0
だから邪馬台国がヤマト王権と関係あるという思い込みを捨てたら簡単に答えが出るのに

関係ないから日本史には残ってない
日本史で卑弥呼を探してもいるわけない
最初から無い答えを探して見つかるわけない
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/19(日) 20:10:14.72ID:nljSQmpd0
>>2
1.皇国史観への忖度
2.研究費目当て
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/19(日) 20:10:17.63ID:2bFozjnK0
ジャップ、手づかみで食事していたwwwww
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/19(日) 20:11:03.35ID:66xaN5hP0
>>前スレ960
あ、そうか伊弉諾よりもっと前があったのを忘れてた。
シナは開祖を重視するから代々「筑紫城」に居たで良いわけか
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/19(日) 20:11:14.03ID:qw9ZqtJQ0
邪馬台国は纏向。

邪馬台国=やまとこく=大和国=奈良

箸墓古墳は卑弥呼の墓。
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/19(日) 20:11:20.64ID:zmwMxRcl0
>>5
俺も伊都国あたりで話だけ聴いて脚色して
さも自分たちで見たかのように書いただけだと思う
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/19(日) 20:11:51.18ID:2OG3jac30
卑弥呼が畿内にいたら九州の倭国大乱を平定できないけど
畿内説の人はこの点はどう説明するの?
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/19(日) 20:13:26.73ID:/sciBcnJ0
邪馬台国と纏向は無関係
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/19(日) 20:13:36.33ID:5FlJT1B80
>>9
なんの根拠も無いやんw
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/19(日) 20:14:05.63ID:IPGwX3GN0
>>6
でも4世紀の景行天皇とかが九州に遠征してるよね?
大和王権は4世紀の時点で九州を支配できてないのは明らかだし無駄な努力じゃないか?
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/19(日) 20:14:06.21ID:nljSQmpd0
>>9
箸墓は卑弥呼の墓?

奈良県桜井市の箸墓古墳は全長280メートル
の初期の巨大前方後円墳で、卑弥呼の墓との説
があった。ところが、箸墓の周濠から木製の
輪鐙(わあぶみ=乗馬の時に使用する足掛け)
が出土した。倭人伝によれば、卑弥呼時代は
日本に馬はいない。鐙自体は中国晋王朝時代に
発明され、邪馬台国より時代が新しい。
記紀の記録でも日本で馬の使用は早くても
4世紀後半。畿内説の牙城であった橿原考古学
研究所さえ、箸墓は卑弥呼の墓ではないと言い
出しており(台与の墓とか、台与の後の男王の
墓と言っている)最近は完全にトーンダウン
している。


まだ生きてたかwww
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/19(日) 20:14:31.01ID:gojQDZAh0
>>11
そういうのは弟がやるんだと思うけどね
伊勢が引きこもりで大和で政治やってるのと同じで
その頃は大和が引きこもり先で九州で政治闘争してたのかもしれん
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/19(日) 20:14:32.24ID:IPGwX3GN0
>>9
発音だけかよwwwwww
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/19(日) 20:14:56.95ID:yGgMLv4H0
【スティーブ・ジョブズ氏を殺害】
Android半導体勢力

*フジテレビ本社サイド誘導によって
スティーブ・ジョブズ氏(元Apple CEO)が
集団リンチ後、虐殺された上

【神戸の海に死体が投げ捨てられました】

Android半導体🤖勢力とは
・NTT
・Google
・Apple
・Windows
・SONY
・任天堂
・Amazon
・他

am
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/19(日) 20:16:26.38ID:nljSQmpd0
>>9
そもそも、「台」じゃなく「壱」だよ
「台」は江戸時代のゴッドハンド
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/19(日) 20:16:31.01ID:UzL8JSeU0
魏の年号が記された鏡が前方後円墳から出土している以上は、前方後円墳と魏は何らかの
関係があると言わざるを得ない。
魏は卑弥呼に支配下の国へ配るように銅鏡を百枚贈ったからである。つまり、魏の広義的な
影響下にあるという意味である。
つまり、前方後円墳の時代にはすでに魏と通交しており前方後円墳は邪馬台国の墳墓形式と
みてよいということ。
その後、ヤマト朝廷に前方後円墳の形式は受け継がれ河内で大型化し全国へ伝播したということ。
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/19(日) 20:17:47.48ID:w6akrqYm0
箸墓なんか時代は違うわ、墓の規模も違うわ埋葬者とされる女性は結婚してるわで卑弥呼なわけない

それでも箸墓が卑弥呼の墓じゃないと終わるほど畿内説には根拠がないから無理筋でも言い続けるしかない
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/19(日) 20:18:47.73ID:TJ11JT1I0
百襲姫による三輪山伝説・箸墓伝説が記される。
これによると、百襲姫は大物主神の妻となったが、
大物主神は夜にしかやって来ず昼に姿は見せなかった。
百襲姫が明朝に姿を見たいと願うと、翌朝大物主神は櫛笥の中に小蛇の姿で現れたが、
百襲姫が驚き叫んだため大物主神は恥じて御諸山(三輪山)に登ってしまった。
百襲姫がこれを後悔して腰を落とした際、
箸が陰部を突いたため百襲姫は死んでしまい、大市に葬られた。
時の人はこの墓を「箸墓」と呼び、昼は人が墓を作り、夜は神が作ったと伝え、
また墓には大坂山(現・奈良県香芝市西部の丘陵)の石が築造のため運ばれたという

シャーマじゃ、なかと
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/19(日) 20:18:53.55ID:nljSQmpd0
>>23
魏志倭人伝には、「塚」とあるし
前方後円墳では無いな
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/19(日) 20:19:34.20ID:qzOzoQ0G0
>>24
いや時代は同じ
だけど邪馬台国は大和王権とは別だと思うわ
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/19(日) 20:19:51.90ID:hBPUwUtj0
●「日本人とユダヤ人の先祖は同じである」という説を日ユ同祖論という。これを最初に言い出したのは、日本人でもユダヤ人でもなく、スコットランド人のノーマン・マクラウドという人物が言い出した説である。


 このノーマン・マクラウドなる人物のことはよくわからない。一説にはイギリスでは売買を商っており、日本や韓国では宣教師として活動ながら「イスラエルの失われた十支族」を探していたという。


 マクラウドが日ユ同祖論を展開したのは、イギリスに元々あった「イギリス・ユダヤ人同祖論」を日本とユダヤに当てはめたものであるらしい。
内容は、日本の天皇、宮家、公家の儀式とユダヤ教の儀式が似ているからというものであった。
ちなみにアメリカの黒人は「イスラエルの失われた十支族」である説。
ネイティブアメリカンは「イスラエルの失われた十支族」である説。
韓国人は「イスラエルの失われた十支族」などなど世界中にあるらしく、特にめずらしいものではないようだ。


 日本の場合、ノーマン・マクラウドの講演を聞いた日本のキリスト教指導者数人が、明治から昭和初期にマクラウドの説をさらに解釈を加えて日ユ同祖論を作っていったらしい。


 なぜか?


 明治〜戦前の日本はまだまだ二等国だと思っており、なんとか一等国に欧米のキリスト教国に思ってほしかったのである。そして日本は偉大な国であり、神の国であると日ユ同祖論者は口をそろえる。


 例えば、「日本は神の国である。ゆえに蒙古襲来の神風から日清日露戦争にいたるまで負け知らずであったのは、我々日本人がユダヤ人と同じく神に選ばれた民だからだ」


 とか、 「旧約聖書に数か所「日の出る所から、その沈む所まで」という聖句があるが、この中の「日の出る所」とは地球の中央であるエルサレムから一番東にある「日いずる国」である日本のことだ」


 とか、『日本は神に選ばれた国であり、日本民族は神に選ばれた民族である』といういわゆる神国ニッポンの皇国イデオロギーと同じなのである。
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/19(日) 20:20:19.06ID:hBPUwUtj0
●ユダヤ人は日本人のことをどう見ているのか?

ユダア人研究でも有名な神戸女子学院大学の内田樹教授によると『エンサイクロペディア・ジュダイカ』という、全26巻におよぶ英語で書かれた百科事典がある。
『エンサイクロペディア・ジュダイカ』は文字通り『ユダヤ人の百科事典』という意味で、その厖大な百科事典に、日本についてのことがどれくらい記されているかというと、0.009%、ページ数にしてわずかに2ページ程度であるという。


 日ユ同祖論に熱心な日本人には申し訳ないが、イスラエルを含む英語圏のユダヤ人は、日本や日本人にほとんど、あるいは実質この程度しか関心がない。


 Wikipedia によると、一時滞在も含めて日本に住んでいるイスラエル国籍者は802名(2005年末)であるそうな。
ユダヤ系アメリカ人など他国のユダヤ人を含めると2000人ほどいるらしいが、極めて少ないといっていいだろう。
よって日本にユダヤ教のシナゴーグ(集会所)もほんの数か所しかなく、そして開国してからあまりユダヤ人は日本に住みつかず、
もっといえば第二次世界大戦前に日本に横浜や神戸、長崎にあったユダヤ人コミュニティーも、戦後になるとみんなアメリカに移住しちゃってなくなってしまうありさま。


 どうやらほとんどのユダヤ人にとって、日本については関心もなく、また世界のあらゆるところに移り住んだユダヤ人だけど日本はあまり魅力的ではないのかも知れない。
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/19(日) 20:20:45.61ID:0rv32lKV0
畿内のシャーマンが九州の倭国大乱を鎮めるとか不可能です
畿内説は破綻してる
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/19(日) 20:20:50.97ID:hBPUwUtj0
◎日ユ同祖論の年代矛盾。

ダビデの星がユダヤの象徴になったのは十七世紀から(イエズス会製)。
伊勢神宮のダビデの星がある石灯籠の設置は戦後。
ユダヤ・カバラで生命の樹理論の元型ができたのは12世紀(盲人イサク)から。
クリスチャン・カバラ( 生命の木中心 )は15世紀にピコが創始。

◎日ユ同祖論の方位矛盾。

メルカトル図法は方位が不正確。
方位が正確な正距方位図法ではイスラエルの東北の果てが日本であり、東の果てならニューギニア島あたり。
聖書が根拠の失われた十支族に考古学的証拠なし。


イスラエル中心の正距方位図↓
http://ronbarak.tumblr.com/post/39738833512/online-map-creation-using-azimuthal-equidistant

◎日ユ同祖論は縦書きの漢字とヘブライ語(横書き)の子音表記を無視。

公にしない支配者層の文章ですら漢字と漢字の変形(仮名)。
漢字否定の為に神代文字を捏造。
ヘブライ語は子音表記で母音記号(ニクダー)がないと正しい読みは不明。
都合よく読めばどんな言語とでも同祖論を作れる。

◎日ユ同祖論は仏教と道教を無視。

本地垂迹説(神の正体は仏)で神の実体を否定する仏教が国教(寺が神社を管理)。
天皇も側近も仏教徒。
日本語に仏教用語は多いが神道用語は少数。祇園は仏教用語。
昔の神道=和風道教。神道・神器・天皇は道教用語。
天皇は道教最高神・天皇大帝(北極星)の略。

◎日ユ同祖論はユダヤ教の最重要教義を無視。

神道は多神教で安息日がなく(十戒=最重要事項違反)、
バルミツバ(13歳でする成人式)もない。
祇園は仏教用語。シオン祭というユダヤ教の祭りは存在しない。
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/19(日) 20:21:14.36ID:hBPUwUtj0
RiekoPiano@RiekoPiano • 7月23日
ユダヤ教徒の妻ですがシオン祭などというのは見た事も聞いた事もないですね。日本独自の都市伝説です。そもそも7月1日がロシュハシュナでシオン祭の初日という記事もありましたが今年のロシュハシュナは9月24日から26日です。


RiekoPiano@RiekoPiano • 7月23日
ネタとしては青森のキリストの墓と同じで面白いなあとは思うのですが(笑)、世界のどこにいても伝統行事を大切にしているユダヤ教徒に話したら「なんじゃそりゃ」と笑ってました。ユダヤ教の行事カレンダーも7月は空白です。


RiekoPiano@RiekoPiano • 7月24日
何度も言いますがシオン祭と言うもの自体が存在しないのです。ユダヤ人は古代の行事伝統をすべて大事に今でも行っている民族ですがそのユダヤ人たちの間でこのような祭りが存在しないのです


RiekoPiano@RiekoPiano • 7月24日
シオン祭で検索してみてください。祇園祭に関連する記事以外何も出てきません。本当に存在する、あるいは存在したものなら、たとえユダヤ教やユダヤ人の文化の記事として必ず英語か日本語でみつかります。それが何もないのです。


RiekoPiano@RiekoPiano • 7月24日
ユダヤ人たちは、世界のどこにいても、その多くが子供の時からヘブライ語を学び、自分たちの民族の歴史や伝統をしっかりと教え込まれます。そのための学校も必ずあります。その彼らが「シオン祭?何それ?そんなもんないよ」と言っているのです。


RiekoPiano@RiekoPiano • 9月5日
それで、伝統をこの上なく大事にして何千年も多くの行事を続けているユダヤ人たちが知らないシオンの祭典って何ですか?


ユダヤ人の祭り
http://www5f.biglobe.ne.jp/~jesus/NT-intro_festivals.htm


ユダヤ教 ━ ユダヤのお祭り
http://myrtos.co.jp/info/judaism03.php 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/19(日) 20:21:58.28ID:41587eQu0
九州と三韓の征伐は、倭を出自とする大和王朝が
その後に興った邪馬台国を盟主とした倭の連合国家を平定した歴史ですわ。
台与の時代。
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/19(日) 20:22:36.89ID:UzL8JSeU0
>>24

モモソヒメは第七代の孝霊天皇皇女であり、実在する可能性があると言われている第十代の
崇神天皇より前の人物です。

また、夫は大物主神であり、神様なので結婚していたとの信ぴょう性に欠ける。
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/19(日) 20:23:01.04ID:nljSQmpd0
>>27
オーパーツである鐙が出土www
同時代は有り得ない
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/19(日) 20:23:54.85ID:rtypu25m0
3世紀に畿内から北九州まで同じ国が広がってたとは思えない
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/19(日) 20:24:44.66ID:nljSQmpd0
しかし、畿内説って可哀想なくらい物証が無いな
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/19(日) 20:25:32.48ID:aeCiY66J0
畿内説は物証がないどころかすべての辻褄があわない
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/19(日) 20:26:58.67ID:UzL8JSeU0
邪馬台国は中国の王朝=魏と関係があることで国内における信用を勝ち得ていた。
その証明が鏡である。いわゆる三種の神器のひとつ。
地方の豪族たちはその神器を得ることで邪馬台国へ参画しているという資格を得ることができた。

つまりは、魏が滅びても魏=中国の影響下にあるという証明書だったのである。
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/19(日) 20:27:45.92ID:zmwMxRcl0
天皇の三種の神器は祈祷の際に使われてた「勾玉 刀剣 鏡」です
それらが多く発掘された地域は?
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/19(日) 20:28:07.68ID:w6akrqYm0
そもそも畿内説の発端は邪馬壹国は邪馬台国の書き間違えとかいう脳みそのかわりにマルコメミソがつまってるレベルのアホが言い出したトンデモ説から来てる

畿内説信じてるアホはこの説にすらならない説を未だに信じ込んでる信じられないレベルのアホ

学者はしがらみがあるからわかってても言えないことがあるんだろうが、何のしがらみもないここで畿内説語ってる奴は本気でヤバイ
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/19(日) 20:28:20.48ID:TJ11JT1I0
卑弥呼の原始的なシャーマンと神社系は別物だろ
奈良の古墳でかり出された奴隷の子孫って本当にマヌケ
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/19(日) 20:28:53.73ID:66xaN5hP0
>>23
あまりに都合よく解釈しすぎ。

日本国中の氏族から求められてヤマトにも配ったか
どこかに配ったのを後にヤマトが手に入れただけかもしれん。
魏から貰っただけでは足りなくて型を作って配布してたという話もあるし
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/19(日) 20:28:58.24ID:lYxRuLrt0
邪馬台国畿内説は、否定証明済み。

卑弥呼の居た三世紀半ばは西日本は近畿や吉備や出雲などの有力な豪族が割拠し、緩やかに連合していた時代で、どの勢力も他の勢力を軍事的に統括出来ずに居た。
これは古代日本史の完全な定説で、誰も異を唱えるものなど居ない。

しかし、邪馬台国の命令で奴国などの北部九州を軍事的に統括していた伊都国は北部九州にある。

つまり、近畿に邪馬台国があったと主張することは、近畿は自分の周辺すら軍事的に統括出来ずに居るのに、中国地方をすっ飛ばして北部九州は軍事的に統括出来たと主張することになる。

これはバカが言う説であり、もはや学問の体を成していない。

邪馬台国畿内説は立論の段階で失敗しており、学説として成立していないただのファンタジー。

はい、論破w

 
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/19(日) 20:29:34.64ID:HLKMJxiT0
唐古・鍵遺跡は銅鐸と翡翠の勾玉の集落

鐸‥古代中国で教令を伝える時に鳴らしていた

スズでありサナギ
ホツマツタエにはスズは暦の源と書いてある

伊勢遺跡でも銅鐸が見つかっている
集まった各地の首長たちに、鐸を鳴らし農作業に不可欠な暦を伝えていたのだろうか?
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/19(日) 20:30:03.69ID:cNGAXdry0
九州土人が騒ぐスレ w
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/19(日) 20:30:29.51ID:gdAqwy6v0
>>33
ちょっと違うね。
漢代には、奴国が朝貢してる。裏に居たのが邪馬台だな。
漢滅亡期(3C頭)に倭国大乱がおき、権力の遷移が起きた。
魏志倭人伝にあるとおり、邪馬台は負けて男王禁止(=覇権放棄)され
女王・卑弥呼が王位についた。そして今度は、朝貢*させられ*たw
4世紀に滅ぼした邪馬台の名を大和朝廷が継いでいることからして、
3C頭の倭国大乱で、覇権を握ったのは、奈良(纏向)だな。
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/19(日) 20:30:36.23ID:lYxRuLrt0
>>9
もちろん間違い。
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/19(日) 20:30:40.22ID:nljSQmpd0
>>41
江戸時代の町医者のゴッドハンドwww
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/19(日) 20:30:49.57ID:HLKMJxiT0
畿内から環濠が消えていく1世紀後半〜2世紀中頃の、守山の伊勢遺跡
政治の中枢の誕生を示す遺跡だろう
国作りが進み平和で豊かな時代が到来したんだろう

中国の建築様式やレンガ、出雲や北陸の建築様式の建物など各地の特徴を持った建物跡が出土している。
おそらく首長たちが集い、祭祀を行い政治が行われていたと推測できる。
面白いことに伊勢遺跡の全盛期に同時代の墓が周辺に認められないんだよね。政治の中枢であるが墓がない、国会のような年に1回首長たちが集う祭祀の場であった可能性がある。
神無月に出雲に神々が集う言い伝えがあるが、伊勢遺跡の伝承だった可能性もある。

伊勢遺跡の祭祀は夜に行われていたと言われている。
夜の食国を治めたのは月夜見、月読
月齢を読み、農作業に使う暦を作って、首長たちに伝えていたのかもしれない

魏志倭人伝の魏略からの引用に女王国には暦がないという記述は興味深い

万葉集の奈良時代後半の歌を読むと、月やホトトギス時鳥の来訪の期待感が、次第に高まっていくのが感じられる
桓武朝で神代の王統が復活したのだろうか?
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/19(日) 20:31:03.73ID:omVK2GR70
唐古・鍵は国邑クラスの規模と歴史を誇るんだし、
弥生時代を通して栄えてたんだから、2世紀、3世紀の日本史を語るうえで重要。
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/19(日) 20:31:06.27ID:lYxRuLrt0
>>47
涙拭けよ近畿パーwwww
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/19(日) 20:31:13.03ID:SuEo4SQY0
三角縁神獣鏡いくらでも出ます

酉の市の熊手みたいな感じ
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/19(日) 20:31:15.24ID:UzL8JSeU0
神武の東征は崇神天皇の可能性があり、卑弥呼をアマテラスという神話の話と天皇家の血筋にあるモモソヒメ
という現実的話に分割して記紀へ記入した疑いがもたれる。
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/19(日) 20:32:05.07ID:lYxRuLrt0
 

邪馬台国畿内説は、


否定証明済み。


>>45


0057名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/19(日) 20:32:15.81ID:zmwMxRcl0
北部九州から畿内じゃなくて
瀬戸内海を通る海路で飛び地になってたんじゃないの?
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/19(日) 20:32:57.68ID:lYxRuLrt0
>>57
妄想乙
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/19(日) 20:34:05.33ID:lYxRuLrt0
>>55
そんな可能性は無い。
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/19(日) 20:34:19.68ID:omVK2GR70
なんかで読んだけど、
纏向フィーバーがなければ、他に卑弥呼の塚にふさわしい円墳の候補とか、
もっと注目されたはずだって。唐古・鍵も纏向の影い隠れちゃったなw
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/19(日) 20:34:53.61ID:lYxRuLrt0
>>61
御井の祇園山古墳が卑弥呼の墓。




 
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/19(日) 20:34:57.11ID:cNGAXdry0
九州は、古代から現在に至るまで、文明とは無縁の地 ww
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/19(日) 20:35:08.42ID:lgwMy9+T0
令和だし
新しいことしなきゃならない
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/19(日) 20:35:14.07ID:2jqz0RD40
北九州と畿内の距離はシャーマン様の力が及ぶ距離じゃねーからwwwwwwwww
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/19(日) 20:35:34.65ID:lYxRuLrt0
>>63

な?
近畿パーって妄想しか無いだろ?

wwwww
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/19(日) 20:35:46.42ID:SuEo4SQY0
>>61
纒向掘り返しで大儲けしたい土建がいるんでしょね
数百回掘って何もないが予算はつくw
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/19(日) 20:35:54.04ID:qw9ZqtJQ0
九州は米がとれない貧しい山だらけの土地なので高度な文明が発達しなかった。
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/19(日) 20:35:59.17ID:UGU0V5GO0
唐古・鍵は青銅器ではなく絵画土器が威信材だった時代のお話しです
その後水中に没してしまって、ヤマト王朝誕生したのはもっと後の時代のお話しです
>>1の藤なんとかさんて、かなりのおバカさんだと思います
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/19(日) 20:36:07.48ID:gojQDZAh0
>>25
卑弥呼はばあさんまで生きたからちょっと考えにくい。
まさかばあさんに夜這いをするとは思えない。
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/19(日) 20:36:21.66ID:lYxRuLrt0
>>68
>>63

な?
近畿パーって妄想しか無いだろ?

wwwww
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/19(日) 20:36:56.62ID:UzL8JSeU0
アマテラスが祀られている奈良の三輪山のふもとにあった元伊勢を伊勢に移したのは第十代の崇神天皇の時。
モモソヒメは崇神より前の時代の人物。

つまり、神武の東征が実は崇神の功績だったとするなら、崇神は東征して邪馬台国を乗っ取り
アマテラスを伊勢へ追い出したことになる。
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/19(日) 20:37:03.71ID:SuEo4SQY0
いよいよ畿内説狂ってきた
このスレも畿内説トウシツがいるね
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/19(日) 20:37:38.98ID:lgwMy9+T0
なんで食べかけの桃のタネなの?

卑弥呼って、ハムチュターだったの?
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/19(日) 20:38:13.19ID:nljSQmpd0
>>48
其國本亦以男子為王 住七八十年 倭國亂相攻
伐歴年 乃共立一女子為王 名日卑弥呼 事鬼
道能惑衆 年已長大 無夫婿 有男弟 佐治國
 自為王以来少有見者 以婢千人自侍 唯有男
子一人 給飲食傳辭出入居處 宮室樓觀城柵嚴
設 常有人持兵守衛
「その国、本は亦、男子を以って王と為す。
住むこと七、八十年。倭国は乱れ、相攻伐する
こと歴年、乃ち一女子を共立して王と為す。
名は卑弥呼と曰う。鬼道に事え能く衆を惑わす。
年すでに長大。夫婿なく、男弟ありて、佐(た
す)けて国を治める。王と為りてより以来、
見有る者少なし。婢千人を以(もち)い、
おのずから侍る。ただ、男子一人有りて、
飲食を給し、辞を伝え、居所に出入りす。
宮室、楼観、城柵が厳設され、常に人有りて
兵を持ち守衛す。」


ドコに「禁止された」なんてあるんだよwww
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/19(日) 20:40:07.91ID:SuEo4SQY0
畿内説いよいよ狂ってきたな
もはやトウシツだらけでまじで怖いぜ
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/19(日) 20:40:31.63ID:qw9ZqtJQ0
冷がなくて貧しい九州では米が取れないので強い勢力が発達しない。
戦国時代の島津家が秀吉に一瞬でボロ負けしたのも九州では米が取れなかったから。
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/19(日) 20:42:19.41ID:SuEo4SQY0
まじで議論したら負けるからキチガイのふりか
畿内説って人間を破壊するね
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/19(日) 20:42:58.98ID:a36QYcYR0
ID:gdAqwy6v0はトンデモ九州説だ
九州の邪馬台国は傀儡だと主張してる
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/19(日) 20:43:05.64ID:pz5LfOSg0
魏書と倭人関連の史料を全部読んで、当時の三国情勢と半島情勢を完璧に
把握した上で、それと日本書紀と考古遺物絡めて矛盾なく
畿内しかあり得ないって解説してくれたら畿内で良いと思ってる。
記紀と倭人条のみで議論はできないよ。
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/19(日) 20:43:28.48ID:URpKBiiH0
八咫鏡の裏側に我在りて有る者というヘブライ語が記されていると
初代文部大臣を務めた森有礼が言っている
この旧約聖書の内容はイスラエル系渡来勢力が中心部にいたことを物語っている
伊勢神宮の御神体と同じだろう
神道も古代ユダヤ教とそっくりだ
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/19(日) 20:43:49.12ID:nljSQmpd0
>>78
何が畿内論者を突き動かすのかな?
やっぱ、皇国史観かね?
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/19(日) 20:44:42.29ID:FPl3UgH70
倭迹迹日百襲媛命って、このひとホントに皇女なんですか?
名前が違和感ありすぎなんだけど、死に方もまともではないし。

卑弥呼かどうかは知らないが、
大和朝廷と対立してた有力者を和平相手に気を遣って無理矢理系図に組み込んだ感じがするんだが。
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/19(日) 20:44:42.41ID:QwLm4c1N0
266年11月、倭人来りて方物を献ず。
円丘と方丘を南北の郊に併せ、二至(冬至夏至)の祭祀を二郊に合わせた。
(晋書・武帝紀)
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/19(日) 20:44:43.19ID:2jqz0RD40
畿内説の最大のなぞは畿内が北九州をどうやって支配したのかって言うところ
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/19(日) 20:45:17.22ID:lYxRuLrt0
>>82
記紀が捏造だらけだってのを認めたくなくて嘘つきが嘘を重ねている。
嘘を認めるのが恐ろしいんだろうな。
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/19(日) 20:45:29.17ID:UzL8JSeU0
宮崎の西都原古墳群の成立を考えると崇神=神武で問題ないんだよ。おそらく西都原古墳群は
4世紀前半〜中期の築造と考えられる。崇神と同じ時期。
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/19(日) 20:45:45.78ID:lYxRuLrt0
>>85
そんな謎は無い。
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/19(日) 20:45:52.50ID:SuEo4SQY0
>>82
うーん
でも宇佐神宮に託宣したり皇室も九州を尊重してるのにね
まあどっかのカルトで畿内説を推奨してるのかもw
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/19(日) 20:46:05.29ID:gojQDZAh0
>>82
皇国史観に立てば畿内説なんか言語道断で
中国に朝貢したなどとは認めがたいだろうなあ
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/19(日) 20:46:08.25ID:lYxRuLrt0
>>87
まるで間違い。
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/19(日) 20:46:19.71ID:2jqz0RD40
>>88
なぜ?
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/19(日) 20:46:27.89ID:a36QYcYR0
よく読め
ID:gdAqwy6v0は、邪馬台国は九州にあって、朝貢したのも九州の邪馬台国だと言ってるんだよ
九州説によくあるトンデモの一種に過ぎない
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/19(日) 20:46:36.64ID:HLKMJxiT0
ホツマツタエという真偽不明な言い伝えがある

物の化成の話とか色々書かれていて、結構面白い

ウツホ(空)とカゼ(風)、ホ(火)、ミズ(水)の四気が化成して生じたのが鳥類(四化)で、
その中でも
ウツホ(空)が勝っている鳥は良く空を飛び【飛鳥、アマタラシ】、
カゼ【風】の勝る鳥は美声で囀り【鶯、オキナガタラシ】、
ホ(火)の勝る鳥は良く水に泳ぎ【鴨、ホアカリ】、

特にミズ(水)に勝る鳥の羽は柔らかで上等な羽二重(はぶたえ)の原料となります
【絹、蛾の服を着ていたのは神産巣日の子スクナヒコナ、神魂を迎えた、タマムカエドリ=時鳥】


ウツホはほら穴‥竪穴住居の住人かな
風は風の神‥ヤマタノオロチ
火は火の神‥カグツチ系
清らかな水はアイヌ語でワッカ‥殷、神産巣日系
重要なのは、鳥は混血ということ
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/19(日) 20:47:08.36ID:lYxRuLrt0
>>90
そんなことでは無くて、単に嘘つき野郎が嘘つきをこじらせてるだけ。
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/19(日) 20:47:11.88ID:2jqz0RD40
>>94
だからどうやって畿内と九州が連合になるのさ?
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/19(日) 20:47:14.13ID:dezQCVEQ0
邪馬台国は、岡山の説もあるらしいな
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/19(日) 20:48:10.39ID:lYxRuLrt0
>>98
ハワイ説もあるぞw
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/19(日) 20:48:13.25ID:nljSQmpd0
>>90
遣唐使、遣隋使だって朝貢だろ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況