X



【退職代行サービス】トラブル恐れる本人に代わり会社と接触する行為→弁護士がちょっと待った!「法律違反の恐れがある」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001豆次郎 ★
垢版 |
2019/05/20(月) 09:27:05.55ID:L4OQ0fFo9
 会社を辞めたいけれど、「退職します」と言いづらい。そんな人に代わって伝えてくれる「退職代行サービス」の専門業者がある。ここ数年、急速に顧客を増やしているが、「待った」の声が弁護士サイドからあがり始めた。「法律違反の恐れがある」というのだ。

続きはこちらで↓
https://www.asahi.com/sp/articles/DA3S14021567.html
0295名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/20(月) 11:48:45.25ID:h7WWTRnc0
弁護士は一般常識がないから、関わりたくない。
訴訟事件はめんどくさい、時間のロスは莫大。

弁護士費用も高いし。
0296名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/20(月) 11:49:37.35ID:JzUm2/pH0
>>288
判例がなくても法律行為を記載した文書だから法律文書であることは間違いないでいいんじゃない?
0299名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/20(月) 11:50:02.68ID:EA4i7QpR0
>>3
これだよな
昔自転車事故をなくすにはって番組やってて、ひとりが免許制のことを言ったら
弁護士(法律相談所に出てた女)が半笑いで無理に決まってるじゃないですか〜w
とか言ってたのが印象的だった
自転車事故でいざこざあった方が私たち儲かるからってのが透けて見えた
0302名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/20(月) 11:51:42.30ID:vFPB7PGL0
>>296
電話代未払いの状況を手紙で顧客に送るサービスを委託されている代理店は非弁行為か?
0303名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/20(月) 11:51:59.45ID:G5TyVP8a0
>>299
無理に決まってると俺も思うがね
まあ透けて見えちゃったwならしょうがないがw
0304名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/20(月) 11:52:29.57ID:kQC90Ouk0
退職ビジネスが儲かってると聞いて
米櫃に手を突っ込もうとしてるだけだろ

ホント世の中こんなのばっかり
0305名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/20(月) 11:52:46.66ID:VGse/CBW0
>>243
>原発の損害賠償も業務委託で東京電力がやってるし

ADR被害者救済の和解交渉を東電が蹴って、被害者訴訟だからなw
0306名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/20(月) 11:53:30.00ID:u4rnICHn0
朝日新聞読んだら、「弁護士が当初4~5万の代行料を19900円に値下げ」
したって書いてあって笑ったわ。弁護士そんなに仕事困ってるの?
まあ、六法全書頭に入ってても、実務をサクサクこなせないのもいそうだしな。
0307名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/20(月) 11:53:50.32ID:JzUm2/pH0
>>294
雇用契約の解約告知によって少なくとも就業規則等に規定された予告期間経過後に
雇用契約が解除されるのが通常であるからそれでいいんでね?
告知して労働者に無理に労働させることはできないんだから。
0309名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/20(月) 11:54:27.83ID:c3uQe0f00
交渉なら非弁だな
届け出の代行だけなら配送か
0311名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/20(月) 11:55:03.00ID:mGGZ3Vt20
子供じゃあるまいし、会社辞めるなら自分で言えよ。
0313名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/20(月) 11:55:11.32ID:Vh7JEo1d0
>>3
弁護士は「法律違反」を懸念してるんじゃなくて「仕事が減る」から躍起になってんだろ。
なんかむなしい発想だわ
0314名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/20(月) 11:55:14.66ID:vFPB7PGL0
>>307
携帯の契約解除の書類を郵送する業務を委託されてる代理店は非弁行為なのか?
0315名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/20(月) 11:55:38.18ID:bdRYjlrp0
>>287
非弁行為ということになれば、刑事事件なので、弁護士(会)の訴えを
待つまでもなく、警察〜検察に逮捕されることもありうる。
覚悟の上で確信的にやるのなら、ま、どうぞご勝手にということでしょ。
0316名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/20(月) 11:55:51.35ID:A5Kqqz5z0
弁護士が絶対こう言い出すと思ってた。
実際弁護士会がそのうちどこか槍玉にして告発すると思う。
0317名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/20(月) 11:55:52.11ID:JzUm2/pH0
>>301
法律文書を作成して伝達するのが代行サービスなんじゃないの?
それなら法律事務でしょ?
それとも本人が作成した信書を有償で運ぶ伝達機関っていうこと?
それって郵便法違反じゃないの?
0318名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/20(月) 11:56:09.48ID:c3uQe0f00
>>306
相続手続きさえ満足に出来ない弁護士など半数はいる
0320名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/20(月) 11:57:46.16ID:vwnqsYRs0
>21
そこはいろいろなんじゃ。
小室母被害者は知人が代理人じゃなかった?
0322名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/20(月) 11:57:58.16ID:UrwMPuUV0
退職代行業者からみかじめ料を取り立てよーってわけか。法匪ヤクザそのものだなw
0323名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/20(月) 11:57:59.11ID:vFPB7PGL0
>>317
質問に答えろ、お前の言うところの法律文書である、顧客に解約通知だのを発送する業務を委託で行なっている業者は非弁行為なのか?世の中に腐るほどあるが。
0324名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/20(月) 11:58:06.93ID:bfuNTrdR0
>>310
何度もチェンジするからやで〜
0325名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/20(月) 11:58:21.60ID:JDlN8cbQ0
>>14

弁護士に理想を持っているのかもしれんけど
電話とか書類とかで解決できる安案件は直接交渉なんて一切しないよ

するにしても別途費用がってなる
0327名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/20(月) 11:58:46.35ID:EA4i7QpR0
>>10
内容によっては問題ないんだから、それは仕方ない
完全に違法なら本来ここまで大々的にできないでしょ
0328名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/20(月) 11:58:53.38ID:y6IW1chq0
だがちょっと待ってほしい
0329名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/20(月) 11:58:53.39ID:BCZayGL40
いずれにせよ、人生の区切りに自分から出てくる度胸の無いやつが次の仕事見つけても長続きするとは思えんが
0330名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/20(月) 11:59:33.66ID:LFalMbU80
>>1
あー、非弁行為って奴か?報酬が生じるとダメなのかもね?
0331名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/20(月) 11:59:39.50ID:HyU//VtC0
本当の弁護士から、「ヤンキーが違法改造して車高を下げたクラウンが駐車場出入口の段差で擦ったから5万円払え」と文書を送ってきたのには呆れた。
0332名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/20(月) 11:59:54.25ID:VY2zCuni0
つーかこんなんでン万円とか取るんだろ
自分で伝えりゃタダだよ
0333名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/20(月) 12:00:03.19ID:13Cl8p180
風邪ひいて休みますって母親が電話したら弁護士法違反?
0334名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/20(月) 12:00:11.30ID:ApMAjls60
>>161
始業前に連絡つかないと無断欠勤として扱われる恐れがあるから重要だよ。無断欠勤続くと懲戒になるからね。
0335名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/20(月) 12:00:17.92ID:G5TyVP8a0
>>307
それは法律事件性の話に見えるんで、伝達自体が法律事務性を帯びる理由を聞きたい
0336名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/20(月) 12:00:37.54ID:x53sEshR0
>>3
これだな。単に仕事を奪われたくない、邪魔をされたくないの縄張り争いだ。
0337名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/20(月) 12:00:47.55ID:pO0M87XK0
刑期を短くして
犯罪者を野に出しやすくくることで
回転率上げたり

人権派を煽って、これまた回転率上げたり

腹黒い野望は
口に出さなくてもバレてるんだけどね
0339名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/20(月) 12:01:11.53ID:ahzs4r5R0
昔、勤務一日目に「辞めます」ってメール来て
一日も来ずに終わった人が居るって話は聞いたことあるなぁ

辞めるのってそんなに大変なのか
0340名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/20(月) 12:01:13.45ID:JzUm2/pH0
>>323
何を必死になってるのか知らないが
原案を本人が作ってそれを印刷したり封筒に入れたりするのは法律事務じゃないでしょ。
顧客リストだけもらって原案作って文書作成して発送してるなら非弁の疑い強いでしょ?
そもそもそういう所があるなら教えてよ。通報するから。
0341名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/20(月) 12:02:25.24ID:HyU//VtC0
>>338
丁重に拒絶したら「実地検分したいので立ち会え」ってまた文書送ってきたw
0342名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/20(月) 12:02:44.78ID:HV7PxBPI0
>>80
メールチェックなんてバカなことほざいてる時点で働いてないだろ。お前は。
そんなものそもそも無い会社が全体の9割を占めてんだよこの国は。
0343名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/20(月) 12:02:45.28ID:vFPB7PGL0
>>340
境目が曖昧じゃねえかww
原案がクライアントなら作成は業者でいいんか?
封印だって厳密には法律行為だろ、お前の基準ではww
0345名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/20(月) 12:03:18.59ID:nc9LSLT70
弁護士「はいシマ荒らし」
0346名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/20(月) 12:03:42.07ID:JzUm2/pH0
>>335
そもそも前提があなたと私では違う気がする。
私はこの代行機関が退職届等の文書を作成して会社に伝達してるという認識。
あなたは文書は本人が作成してそれを会社に伝達しているという認識。
まずこの代行機関がどちらなのかをはっきりさせないと。
0348名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/20(月) 12:04:41.77ID:JzUm2/pH0
>>343
うん?法律行為というのはそういうんじゃないよ。
封印は事実行為でしょ?
法律行為というものを勉強したほうがいい。
0349名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/20(月) 12:04:55.76ID:Pi0VAz/J0
バックレはだめなの?
脅しじゃなくてマジで損害賠償とかされるの?
俺も本気で嫌になったらバックレしそう
0351名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/20(月) 12:05:53.63ID:brHKQqZR0
まぁ必死に過払い金のCMやってるぐらいだし
弁護士も大変だよな
一件5万とかなら喜んでやる弁護士も多いだろ
0352名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/20(月) 12:05:58.11ID:usDSiKNY0
>>331
それはそのヤンキーに呆れとけw
0353名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/20(月) 12:06:17.97ID:c3uQe0f00
そもそも残債の交渉無しの、退職代行サービスを
退職告知だけを必要としている人ってのが信じられないんだけどなw

そこまで他人に権利を告知するのが苦手って日本以外じゃ考えられないだろ
様々な残債(給与や残業代や就業規則上の債務)の交渉なら
弁護士が2万でやるって言うなら弁護士に任せとけと思うけど
0354名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/20(月) 12:06:41.39ID:+nGX8I5+0
弁護士の先生は、べつにこれ以外にも
日常的に司法書士や行政書士に警告文送ってるし
それが弁護士の仕事だし、弁護士て別に金になるならないより
違法か合法かで動いてる、大半の弁護士は裁判だけで裕福だし
0355名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/20(月) 12:07:07.57ID:sk29gae60
法律上は、退職通告なんて事前告知規定を守ってれば揉める余地はない。
しかし、ブラック経営者としては辞められては困るから全力を挙げて揉める。
揉めることによって、「こんなに揉めるくらいなら退職撤回してしばらく働きつづける方がまし」
と思わせることができれば儲けもの。ブラック経営者のスキルなんてそれくらいしかない。

こういう背景を理解できない弁護士は仕事にあぶれるだろうな。
今の時代、法律と判例に詳しいだけの人は要らない。
素人さんでも、ネットや本やデータベースを検索すれば知識を得られるんだから。
0356名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/20(月) 12:07:16.18ID:s9M6j9690
法的な意味では弁護士に頼むのが確実だとは思う。
0358名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/20(月) 12:07:29.96ID:G5TyVP8a0
>>346
そうだね
どっちなの?
文書作成伝達だと非弁だと言われても文句は言えないと思う
0359名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/20(月) 12:07:50.40ID:vFPB7PGL0
>>348
ああ、封印単独ははたしかに事実行為か
なら、原案から郵送までのどこまでが法律行為でどこからが事実行為なんだよ
解約通知の送付は普通は一体として扱われるだろ
0360名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/20(月) 12:07:51.46ID:usDSiKNY0
>>349
一応は雇用契約を結んでいる状態なんだからいいか悪いかで考えれば良くはないわな

その後に不利益を被るかどうかは相手次第だわ
0361名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/20(月) 12:08:21.42ID:lyxeZRW+0
微妙だなーこれ

退職に関して争いがなければ示談ではないし
争いがあった以降は該当すると思うが

法律行為の代替を禁じているわけではない、物品の購入契約だって立派な法律行為だ
そこに争いがあって、その調整を費用をもらって実施すること該当するとの認識
0362名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/20(月) 12:09:12.02ID:G5TyVP8a0
>>355
ブラック経営者に対処するなら弁護士入れた方がいいというのがむしろ今回の背景だと思うけどw
0363名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/20(月) 12:09:27.12ID:q66j0zeO0
通知しかできないから、会社側があれこれ言って来た場合、対応はできない。
それが分かって代行頼むならいいけど、全部代わりにやってもらえると思っているヤツもいるからな。注意喚起は必要だろ。
0364名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/20(月) 12:10:40.64ID:vFPB7PGL0
>>361
普通は、法律事件と法律事務はそう理解するわな
でないと解約通知の発送代行業務や、コールセンターでの解約受付すら出来なくなる
0365名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/20(月) 12:10:58.86ID:usDSiKNY0
>>362
ほんとにな
代行業者側が自分の預かり知らぬところで交渉等をやらかしてて後に無権代理だから無効とか主張されたらややこしいことになりかねんしな

だったら最初から弁護士行っとけと
0366名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/20(月) 12:12:51.67ID:JzUm2/pH0
>>358
退職代行と検索して上位に出てくる会社だとどうも原案作成してるような書きぶりだね。
なぜなら郵送で連絡を済ますから顔を合わせなくてもいいとか書いてあるから。
郵送で済ますならこの代行会社は何やってお金貰ってるんだ?ということになる。
0368名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/20(月) 12:13:04.06ID:c3uQe0f00
>>347
基本的に民事なんてのは嘘ついて良いんだからな

相手が弁護士ならこちらも弁護士で無いと不利かもな

5万という金額も弁護士料との兼ね合いで要求している金額とも言える

今後もそのような事案に断固応じない姿勢を見せるために
道交法で決まっている車高の車しか想定していない事が
問題になるかどうかを弁護士立てて争った方が良い
0369名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/20(月) 12:13:23.58ID:VLICRJVj0
履歴書詐称で途中入社して、可能な限りの有給休暇と病気療養休暇取って、育児休暇まで取った挙句に退社しますとか言う奴がいる。そう言う奴をどうにかしろ。
0371名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/20(月) 12:14:01.99ID:usDSiKNY0
>>366
即日退職可能!とか書いちゃうのもどうかと思うわ
0372名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/20(月) 12:14:19.43ID:xgHnS6bx0
>>1
自分たちの仕事だってんだろ
どうでもいいわ
アホ
0373名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/20(月) 12:14:51.94ID:G5TyVP8a0
>>365
そうだね
非弁の主張って、大抵「この業務でこの金とるなよ」という場合か、
「揉めたら後で大変なんだからそういうところは最初からこっちに
振れよ」というケースかのどちらかだと思う
0375名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/20(月) 12:15:11.41ID:xgHnS6bx0
交通事故の示談に保険屋が出てくるのも違法なんだろ?
0377名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/20(月) 12:15:59.97ID:s9M6j9690
行政書士ですら、弁護士もどきのことをやってやべえ奴がいるというのに。
0379名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/20(月) 12:16:23.86ID:l9g4olpO0
>>80
何十件も溜まってたらアウトじゃんw
0380名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/20(月) 12:16:28.41ID:FE2tpcsF0
俺はちゃんと退職願→退職届でやめた
つーか役職条件でヘッドハンティングされたとき
自分で会社を起こしたいので長く務める気はないと言っていたけどな

それにしても社会人として恥ずかしい
こんな形でやめる人はどの会社いっても使い物にはならんだろ
0381名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/20(月) 12:16:31.17ID:usDSiKNY0
>>374
成功率100%!みたいなやつか
あれもまずいわな
0382名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/20(月) 12:16:34.65ID:JzUm2/pH0
>>371
紹介事例では上司と揉めてるようなのも出てくるし。
揉めてないならこんな代行会社使わないだろ?って思うんだよね。
0384名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/20(月) 12:17:04.81ID:vFPB7PGL0
>>375
昔は非弁行為だったが、お優しい日弁連様が保険業界と話し合って条件付きでOK出したw
0385名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/20(月) 12:17:35.89ID:sk29gae60
法律や判例の知識を必要としてるわけじゃないから。
モラルゼロのブラック経営者と渡り合う「胆力」を求めているだけ。
胆力のある弁護士先生もいるだろうけど、べらぼうにお高いんでしょ。
0387名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/20(月) 12:18:14.02ID:fqlMJxEA0
>>1
需要を掘り起こせない癖にいざとなったら法律違反を盾に仕事を奪う。
阿保か!!!
高い弁護士料払ってまで頼りたくないわ!!!
屑な弁護士が多過ぎる!!!
しゃしゃり出てくるな!!!
0388名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/20(月) 12:18:43.25ID:JzUm2/pH0
>>375
厳密にいえばそうなのかもしれんが保険屋と弁護士会が過失割合がある場合は非弁としないって協定結んでる。
弁護士としても保険屋は「お客様」だからなw
0389名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/20(月) 12:18:43.40ID:G5TyVP8a0
>>366
○めるんです、というサイトを見てたら
「代理として本人に連絡しないようお伝えいたします」とか書いてあったw
なんかすげえ無駄な議論をしてしまった気分だわw
0390名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/20(月) 12:19:11.05ID:c3uQe0f00
>>370
期待じゃ無いよ

非弁なら相手が抗弁や否決したら対抗出来ないだけ
0392名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/20(月) 12:19:49.85ID:usDSiKNY0
>>382
大体はそうなんだけど中には単に面倒だからとか悪くて言い出せないとか変な人もいるからなあ
0393名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/20(月) 12:20:32.24ID:2F1/seXL0
限りなくクロに近いグレーという感じかな
トラブル恐れての退職代行なんて、逆に法律トラブル不可避だしw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況