X



【朗報】Google「Huaweiの既存製品は今後もサービスを使える」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ガーディス ★
垢版 |
2019/05/20(月) 12:04:03.78ID:c8GPOwSN9
2019年5月20日 11:32
 米国商務省の新たな方針により、米国企業がファーウェイに製品を輸出できなくなることを受けて、ロイターが「グーグルがファーウェイとの取引を中断した」と報じている。これにグーグルは「私たちは命令を遵守し、その影響を検討している」とコメントした。

 本誌の問い合わせに対するグーグル広報によるコメントは、「私たちはその命令を順守し、その影響を検討しています。Google Play、そしてGoogle Play Protectによるセキュリティ保護機能は、既存のファーウェイ搭載端末で引き続き機能します。(We are complying with the order and reviewing the implications. For users of our services, Google Play and the security protections from Google Play Protect will continue to function on existing Huawei devices.)」というもの。

 このコメントからは、ファーウェイとの取引の中断が事実であるとともに、既存製品のユーザーへの影響がないことが読み取れる。

https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1185344.html
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/20(月) 19:05:18.44ID:248h6Hpz0
あまりOSの供給を止めるのも… 中国は

WindowsとAndroidの2つだけ禁止にしたら?
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/20(月) 19:11:52.84ID:fTYsKRo00
>>195
おいおい、大丈夫か?
米国政府の意向次第で端末がゴミになるんだぞ?
そんなOS危なくて使えないだろ。
それがチャイナリスクとなんの関係があるんだ?
0197名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/20(月) 19:13:40.68ID:HhsCmSaY0
まぁファーウェイやガラクタ―使うのは自己責任だからな
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/20(月) 19:17:26.51ID:XIqG3LWP0
>>196
何を今さらw

すでにウェブ規制しまくりの国の御用企業なんか擁護しようがないわ
Googleサービスの大半が国禁なんだぞ
0201名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/20(月) 19:30:29.35ID:O0B6YPF50
华为什么?
0203名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/20(月) 19:31:16.65ID:vP0G0NRO0
>>168
え、その記事には、GooglePlayの
アプリは安全に使えるとだけあるけど。
OSのバグフィックスは無いんじゃ
ないか。
0204名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/20(月) 19:33:58.00ID:tJpIhpKH0
部品供給も停止されてデフォルトで使えるアプリがhuawaiプレイ huawaiブラウザ huawaiメール huawaiペイとかになるんだろ
誰が買うんだよそんな端末
中国人は買うのかw
0205名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/20(月) 19:45:45.40ID:eJ0Bx1Bu0
一生懸命バイトして貯めたお金で買ったandroid 使えなくなっちゃったの?
0207名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/20(月) 19:58:31.10ID:LFNJbi/v0
>>204
中国の国内ではすでにそれなんだよw
0210名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/20(月) 20:16:39.05ID:e3fjpqHb0
MSはAzureが本職だから
Windowsで中国語使えなくしても平気なんじゃね?
0212名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/20(月) 20:50:18.07ID:iC8yz5Jr0
>>41
金銭的に余裕あるやつ中華スマホやタブ使ってなくね?
色んなの買って楽しむマニアぐらいだろ
0213名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/20(月) 20:50:38.92ID:XIqG3LWP0
>>203
オープンソフトウェア部分だけは大丈夫でしょ
Huaweiが変にいじってオープンソフトウェア規約に引っかからなければw
0216名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/20(月) 22:04:25.20ID:Qo6+CRsw0
*昨年末、自ら完全破壊を遂げた


【Google タイムマシン】


*フジテレビ本社(日本企業群)を倒す為に
巻き込み自殺を図った

タイムマシンは、決して再建出来ない
過去と未来が無くなった世界


https://youtu.be/_vKzwf74VoE


Sa
0221名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/21(火) 01:40:09.35ID:D8KDLL3Q0
これからわざわざファーの製品買うやつは少数派でしょ
0222名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/21(火) 01:56:35.14ID:iyNXVeBS0
まあ少なくとも日本では中華泥は壊滅的に売れなくなるな
でもグーグルもよくファーを切る決断できたな、かなりの痛手のはずだろうに
0223名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/21(火) 02:03:21.79ID:+tlUD4Ha0
>>212
P10plus使ってるけど、金がないからじゃなく、ゴテゴテした自社アプリ入ってる端末(日本製は特にそう)が嫌だったのと性能がいいのが理由だった。

幸いgoogleが謹製スマホのPixelを去年出してくれたからもはやファーウェイを選ぶ理由は完全に無くなった。これを機に乗り換えるわ
0224名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/21(火) 02:07:54.20ID:CLuQAc6D0
>>1
インプレスって馬鹿しかいないのか
0226名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/21(火) 02:41:05.22ID:qwCE90e50
HUAWEIなら新しいスマホos作れるやろ、がんばえ〜
どんだけアメリカに煮え湯を飲まされようが
何も言わないどころか信奉する輩だらけの日本人とは違うとこ見せてくれ〜
0227名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/21(火) 04:03:06.98ID:W9mbcVkg0
トランプもグーグルも無能
北朝鮮企業Samsungを締め出すのが先
0228名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/21(火) 06:47:39.04ID:dnkFdIZM0
p20 pro今日届くんだが
1年半ゲームとかに使えるならそれでいいが
それまでに既存商品もとかやめてくれよな
0230名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/21(火) 08:25:18.80ID:Omn8JKyv0
これ、ドコモとかが自社の端末としてHuawei製端末を販売する分にはgoogleと個別契約してストアやサービスアプリ組み込めばよいだけでは?
ドコモが自分の製品のためにgoogleから供給を受けるなら、インストールする端末がたまたまHuawei製でも問題ないわけで
0231名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/21(火) 08:26:07.89ID:Ntp+5tu60
今後も使えるとかガバガバじゃねえか
混乱させるだけちゃう
0232名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/21(火) 08:27:23.75ID:dXr9R4uM0
ここまでされて中国とかブチ切れたりしないのか?
0233名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/21(火) 08:29:45.64ID:mtJgzKY+0
どっちみちファーウェイがもう終わりなのは変わらないWWW
0234名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/21(火) 08:30:23.62ID:P8uTwidv0
>>231
アップデート来なけりゃどうしようもないし
バージョン古くて蹴られても動いてる事には変わりない
0236名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/21(火) 08:30:48.56ID:tZVf/+bc0
更新不可だからネットに繋ぐソシャゲは全滅
荒野行動とか死亡
0237名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/21(火) 08:32:00.87ID:2/PXpkEG0
そりゃユーザーから苦情の嵐になるから
でも、アップデートで使えなくなるだろう
0238名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/21(火) 08:32:19.33ID:a346VamW0
これは出荷済み製品を売りさばくための曲解
0239名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/21(火) 08:32:54.67ID:N1hJHf230
このタイミングでファーウェイの新製品発表会が今日という高度ギャグ

なぜか告知してるのがアマゾンジャパン
0242名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/21(火) 08:41:41.54ID:+tXIBQQI0
こんなのされたら今後はgoogle純正機しか買えないだろ、独占禁止法的にどうなのよ?
0243名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/21(火) 08:51:23.06ID:kCyvwf/q0
これからのはダメなんでしょ?
やっぱりファーウェイダメじゃん
0244名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/21(火) 08:53:30.36ID:yhhyr44v0
事態好転して欲しいのはやまやまだけど、スマホはほぼポケgo用(外出時の検索他はiPad、家ではPC、通話はガラケー)で、予算2万円までだったから仕方ないな。
現行機が使えなくなったら考える。
0245名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/21(火) 08:55:15.85ID:iwWwG6Co0
携帯が古くなるとアプリ更新とか対応出来なくなるようなもんだな!
遅かれ早かれすよ
0247名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/21(火) 09:02:29.98ID:4zgy9ud30
「今後も継続的に」と希望的観測から読み替えしてる人が結構居そうだが、


「本日スグに使えなくなるわけでは無い」がせいぜいだからな
原文のニュアンスは
0248名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/21(火) 09:27:07.75ID:M4siobSt0
状況によっては普通に切るぞ飴さんは
0249名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/21(火) 09:28:06.19ID:8392kKJ80
中国よりひどいアメリカ
0250名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/21(火) 09:34:54.23ID:N1hJHf230
>>249
知財保護と合弁以外の他国企業参入認可をしなかった中世な中国の自業自得
0253名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/21(火) 09:45:56.20ID:BpJ+CKDo0
グーグルには損しかないからほんとはそんなことしたくないだろな
0254名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/21(火) 09:46:29.12ID:JHDxc0yi0
>>3
広報がいってるのならそうだろう
0255名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/21(火) 09:56:36.70ID:6v9Wb4wl0
スパイウェアが入ってるとしたら旧機種なのに
なんでそっちは今まで通りなんだよw
0256名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/21(火) 09:58:09.01ID:nG9ZlFHC0
既存製品までしか使えないって事だ。後になって他社はバンバン優秀な次世代機出してくるけどファーウェイが次世代機出しても使えないのよ
0257名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/21(火) 10:00:29.13ID:JgHBW8J40
米中の仲が悪化したら即時締め出しです。
即時締め出すことになったら「〜〜〜をやった中国が悪い。アメリカはなにも悪くない」
と主張するための準備作業。
0258名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/21(火) 10:06:58.26ID:AaWS/5lh0
既存か新規かどうやって区別するんだろ
0259名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/21(火) 10:09:48.53ID:8aCUPHFB0
>>258
お前、馬鹿だろ
0260名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/21(火) 10:13:01.16ID:oQAiE+JQ0
>>258
機種を判断して適切なアプデファイルだけをインストールするなんて
スマホでもPCでも普通にされてる事だよ
手動アプデとか全くやった事がないんだな
0261名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/21(火) 10:13:42.84ID:Y6EUfWuQ0
新規はGoogleプレイがプリインストールされないって事じゃね
0262名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/21(火) 10:19:53.74ID:Yj/XKAta0
オサイフケータイ使えないとめちゃくちゃ不便というか
今まで使えてたのに使えなくなると生活が退化するから
スマホ買い換える時は注意な
0264名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/21(火) 11:06:11.41ID:LrQtBkDT0
なんだ使えなくなるって話はデマだったのかよ
いくら日本製がシェアないからってデマ流して勝ち誇っても
技術が向上するわけないだろ
0265名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/21(火) 11:29:37.65ID:ymo9+9+H0
ビル・ゲイツ(MS)/行方不明
ポール・アレン(MS)/自殺強要
スティーブ・ジョブズ(Apple)/虐殺死

---

*日本政府とフジテレビ
(Android半導体チップ陣営)が

【企業・資金・技術・発想】を奪う為に

ビル・ゲイツ氏、スティーブ・ジョブズ氏を
集団リンチに起き続けた

【ジョブズ氏の死体】は【神戸の海】に投げ捨てられた


Yz
0266名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/21(火) 11:31:29.14ID:5fUo2QvW0
TRONの出番か!!
 ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧_∧
  (=ФωФ)ガタッ
  .r   ヾ
__l_l / ̄ ̄ ̄/_
  \/    /
0267名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/21(火) 11:32:44.86ID:oHKLftK80
https://jp.techcrunch.com/2019/05/21/2019-05-20-huawei-responds-android/
顧客の懸念を和らげようと、包囲網を敷かれたファーウェイは米国時間5月20日、
セキュリティのアップデートと既存のラインアップへの製品サポートの提供を続けると明らかにしたが、
同社が言及しなかったことが懸念として今後広がることになりそうだ。

ファーウェイは、顧客がAndroidソフトウェアのアップデートを受け続けられるのかについて保証することはできなかった

ファーウェイの生ぬるい対応は予想されたものだ。これにより前に、Google(グーグル)は同様にどっちつかずの声明を出していた。
声明では、Huawei端末のユーザーは Google PlayストアとGoogle Play Protectにアクセスし続けることができるとしたが、
ファーウェイと同じようにいま本当に聞きたいことである今後の見通しについては言及はなかった。

実際、ファーウェイとグーグル内の情報筋はTechCrunchに対して今後の対応は不透明だ、と語った。
0268名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/21(火) 12:43:49.52ID:ymo9+9+H0
Android半導体🤖勢力とは

・Google、NTT、IBM、SONY、Windows、Apple、Amazon、世界中の全ての携帯とPCメーカー、他

世界中の【人類の脳データ】を掌握して、人類を操り人形にした(脳マッピングデータ書き換え等🧠)

他、基地外AI人造人間作成

---

*基地外日本勢力への矛先を交わす為に、中国包囲網構想を展開した、安倍首相サイド統一協会とフジテレビ


fu
0269名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/21(火) 12:59:49.29ID:atD1E6z/0
使えるの
0272名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/21(火) 20:08:30.51ID:whSIe2dX0
Huawei終了のお知らせ
0274名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/21(火) 21:40:23.22ID:i0nm7Xe10
>>267
中国国内と同様に、Googleパクリサイトに誘導すればいいじゃん
国内サイトも儲かるし、海外スマホの情報も得られて共産党もにっこり
0275名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/21(火) 22:46:56.32ID:QJ/do6LH0
アプリは中国が国家体制でアプリをコピーして中国サイトで配布
0276名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/21(火) 23:55:24.33ID:vUeLSmn60
トランプ大統領はバカなフリしてるだけ
とても偉大な大統領
0278名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/22(水) 07:44:50.34ID:iAKf0vFD0
>>277
トランプが自分自身で政策決定しているとでも?

ハーバード卒の超頭脳明晰なスタッフがやってるから
0279名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/22(水) 08:28:12.71ID:UJ/LVsAi0
日本のテレビでトランプはきっと知らないでやってるんでしょう何て言ってるけど、

世界一の超先進国の大統領ブレーンたちが知らないでやってる訳がない
0280名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/22(水) 12:11:26.56ID:F/Gz7vad0
どうせすぐに中国がAndroidハッキングしてHUAWEIでも動くツール出してくれるので待てば良い
0281名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/22(水) 16:09:43.48ID:vJx3HRk30
EUとアメリカと中国でHuaweiについて話合いしたらどうなる?
0286名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/22(水) 21:15:05.96ID:HLrebonH0
>>284
Lineの中華版って、なんだっけ?
0287名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/22(水) 21:17:16.23ID:pn3JS6eY0
ひと言でまとめると、ファーウェイP20liteはグーグルプレイを使い続けられる、イエス?orノー?
0290名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/22(水) 21:52:02.43ID:5wFe01P60
androidはlinuxベースだしなんとかなるだろう
中国の国内需要しだいではgoogleより出来の良いOSを作ることができる環境にあると言って良い
0293名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/22(水) 22:36:11.82ID:94Io6hmQ0
google最低だなって思ってたけどファーさん擁護されてて草
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況