X



【使い過ぎ】知らぬ間に…ティッシュが“品薄”!値上げする店も…生活に欠かせないティッシュがGW前後から“品薄状態”

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001原唯之 ★
垢版 |
2019/05/20(月) 22:47:54.60ID:T0+WP/qZ9
東京・巣鴨のドラッグストアに書かれた“1人1点まで”という注意書き。
各地のドラッグストアの店頭を見ると深刻な品薄状態となっていた。
三千里薬品二子玉川店
飯高宗久店長:
GW前ごろから急に入ってこなくなって、(ティッシュの品薄状態が)続いている。連休中はメーカーさんが休みというのもあるので少なくなったのかなと

ティッシュ不足の要因の1つとなったのは、2019年4月、大手メーカー王子製紙の工場で起きた火災だ。この影響で工場は2週間ほど生産を停止し出荷量が4割ほど減り、ゴールデンウィーク直前までの供給に影響がでた。そこに、店側が10連休中の在庫の確保に動いたことなどが重なり品薄に追い打ちをかけたのが要因とされている。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190520-00010010-fnnprimev-bus_all
0333名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/21(火) 07:19:09.37ID:L7+Id+NW0
実際、ティッシュなんかなくても何とかなるだろ。
ハンカチなら洗って何回も使えるしな。
0335名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/21(火) 07:21:42.99ID:BEJCp+ID0
ワイドショーニュースで取り上げたらパニック起きるな
0336名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/21(火) 07:23:03.92ID:N1kxfWbu0
か、花粉症だから
0337名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/21(火) 07:24:29.16ID:4CVoypN90
流通量減らして値上げやって、儲けだしている製紙会社
これが王子商法よ
マーケットを好きなように操作する、付けは消費者が払う
0338名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/21(火) 07:24:58.42ID:YjnvXfmY0
京都は普通に山積み状態だけどな
0339名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/21(火) 07:27:05.81ID:YjnvXfmY0
何気にセブンで売ってるネピアは180組で税込み248円だからそこそこお買い得なんだよな、
ただちょっと紙質が固いのが難点。
0340名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/21(火) 07:27:41.48ID:2yIUHM8y0
火事起こして値上げって国策だよね
物流倉庫燃やしまくって値上げしたり
0341名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/21(火) 07:31:01.10ID:OGQYKmgK0
>>22
インフレ率20%じゃん
0344名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/21(火) 07:49:25.57ID:nHs7VPJg0
今季は花粉がキツいのは分かっていたから早めに十分なストックをしていたので問題なし。
0346名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/21(火) 07:53:18.30ID:yho27M+d0
ストック切れたから買いに行ったらなかったのはこれか
1箱300円くらいの鼻セレブ系と格安海外製ソフトパックはあるんだが
5個パックのメジャーブランド系が全滅しとる
0347名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/21(火) 08:02:11.35ID:oH7oLG0K0
最近ティッシュの箱が小さくなっちゃったんだよね
100均で売ってるティッシュホルダー(凹こういう形のにはさむやつ)だとスカスカで外れるのが増えて不便

今、私が知ってるホールドできるのはネピアだけ
ネピア頑張れ超応援
または100均、サイズを見直して
0348名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/21(火) 08:03:03.15ID:mQEv4LBZ0
>>320
ティッシュ置かなければ賃料収入があるわけでもないけどな
0349名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/21(火) 08:04:08.24ID:R/fOFZPi0
ティッシュ埃が出るから使わない
0350名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/21(火) 08:04:46.08ID:UKLsrsfx0
ティッシュ1箱200組→160組→ついに150組

ホームパイ昔は52枚→今は40枚 しかも1枚当たりの重量は??
0351名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/21(火) 08:04:59.72ID:yPXMvO/W0
ティッシュはガソリンスタンドでもらってるから安心だわ
0352名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/21(火) 08:05:38.82ID:sHXd/W3V0
お前らヌキすぎwww
0353名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/21(火) 08:05:41.99ID:4CVoypN90
な、この機会に外資参入を促進させればいいわけよ
日本メーカーにこだわる必要はない
0354名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/21(火) 08:07:24.82ID:okPzWlV90
>>342
彼女がティッシュで拭いたら同じやろが
0355名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/21(火) 08:08:32.65ID:CmFivT4P0
風呂でやれ風呂で
0356名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/21(火) 08:10:15.46ID:S5spIO1V0
分かった
トイレットペーパーと砂糖を買いだめすればいいんだな?
0357名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/21(火) 08:10:36.40ID:rcKMwJh70
お前ら一回でティッシュ何枚使うよ?
0360名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/21(火) 08:15:29.82ID:rrDq33FS0
鼻かんだりちょっとそのへん拭いたりするのに3枚くらいババッと引き出す人よく見るよな
もはや子供の頃からの手癖なんだろうがもったいないって意識ないんだろう。ちなみに女に多い
0361名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/21(火) 08:17:40.95ID:8lg4Hfrk0
火事を口実に便乗値上げだな。
0362名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/21(火) 08:22:04.69ID:BMJ7rbaE0
>>342
ウエットティッシュ使ってる
普通のやつはカスが付着したりするから
0363名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/21(火) 08:33:58.23ID:goEvaDIc0
>>360
俺の職場のおっさん、5、6枚くらいバシュバシュ取って使ってたわ

俺が買ってきて置いた箱ティッシュをな!!!!
0364名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/21(火) 08:34:22.31ID:sYjgLhMb0
>>354
彼女のは赤ちゃんのお尻拭き使ってやれよ
0368名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/21(火) 08:49:46.24ID:vAgoPAWp0
夜になると寒暖差アレルギー?かな鼻水が凄く出る。サラサラなやつ。ずーっとかみ続けるしかなくてイライラ。もう早く寝るしか無い。
0369名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/21(火) 08:55:40.85ID:Tqps8eTI0
高いのはあるんだよ。一箱500円位のやつ。品薄になってきてるのは安い普及品。
0370名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/21(火) 08:58:56.44ID:CDbnTjmi0
ごめん
0371名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/21(火) 09:02:55.40ID:Vszafb0+0
ティッシュがないなら妹の口で拭けばいいじゃない
0372名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/21(火) 09:04:57.10ID:KoQvWB010
アベノミクスで儲かってるから逆に値下げされてる感覚
0373名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/21(火) 09:06:13.26ID:4CVoypN90
市場操作やって消費者につけまわす、で企業は儲ける増益だろう
0374名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/21(火) 09:07:40.57ID:4CVoypN90
老朽化した施設、わざと火災発生させ、損害保険で
設備投資だわな。ウハウハが止まらないアベノミックスよ
0375名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/21(火) 09:20:08.72ID:46wELH+20
出せども出せども行き場のない汁の哀しさ
集めて糊にでも出来ないものか
0376名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/21(火) 09:22:18.83ID:46wELH+20
ティッシュの無い昔はどうしてたのさ?
0377名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/21(火) 09:24:05.51ID:vhfUxFyL0
ティッシュって生活に欠かせないかな
最後に買ったのいつだろう
すべてトイレットペーパーでまかなってるけど
0378名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/21(火) 09:26:56.10ID:75GDM+ZA0
>>376
布洗って使ってたんだよ
ハンカチーフと呼んでたのさ
0379名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/21(火) 09:27:09.30ID:YACKuxSc0
結婚するまではティッシュなんて一箱なくなるのに半年ぐらいかかったけどな
嫁がティッシュでちょっとテーブル拭いて捨てるのを見て衝撃を受けたわ
0381名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/21(火) 09:34:28.38ID:bCNO41Xw0
ネピネピ最近見かけないなあと思ってたら
思わぬ事態に・・・
0382名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/21(火) 10:09:53.33ID:eF9MUOaX0
風呂入る前にオナホに中だしして水洗いしてるからティッシュなんて使わん
0383名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/21(火) 11:02:55.60ID:ymo9+9+H0
ビル・ゲイツ(MS)/行方不明
ポール・アレン(MS)/自殺強要
スティーブ・ジョブズ(Apple)/虐殺死

---

*日本政府とフジテレビ
(Android半導体チップ陣営)が

【企業・資金・技術・発想】を奪う為に

ビル・ゲイツ氏、スティーブ・ジョブズ氏を
集団リンチに起き続けた

【ジョブズ氏の死体】は【神戸の海】に投げ捨てられた

oo
Oo
0384名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/21(火) 11:06:18.63ID:AouwO3Nn0
>>177
厚みが全然違うよ
安いのは鼻かむと穴開いて胸のあたりが紙クズだらけになる
0385名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/21(火) 11:28:04.18ID:GvfQ3gac0
>>376
人のいない野外で仁王立ちしてチンコを握って、豪快にしごいて射精だから、チンコ先は汚れない
0387名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/21(火) 12:25:54.72ID:ymo9+9+H0
Android半導体🤖勢力とは

・Google、NTT、IBM、SONY、Windows、Apple、Amazon、世界中の全ての携帯とPCメーカー、他

世界中の【人類の脳データ】を掌握して、人類を操り人形にした(脳マッピングデータ書き換え等🧠)

他、基地外AI人造人間作成

---

*基地外日本勢力への矛先を交わす為に、中国包囲網構想を展開した、安倍首相サイド統一協会とフジテレビ


cp-
0389名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/21(火) 13:01:30.09ID:72nu9FBVO
おまえらGWで何箱使ったんだよ
0390名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/21(火) 13:04:04.71ID:0E0QIAit0
何枚くらい重ねたら貫通しないの?
0394名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/21(火) 13:49:51.68ID:JAavS1I30
ヨドバシで200枚ティッシュ来るのに1月かかったな。
0395名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/21(火) 13:51:14.15ID:tVlZJEeD0
オイルショック再来か?
0397名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/21(火) 14:16:52.59ID:cpKSe+sa0
GW連休明けたら回復するっていわれてたけど
まだダメみたいだね。品薄解消しても値上げされたままになる悪寒。。
0399名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/21(火) 18:10:55.58ID:lVLb1zDHO
しっとりしてるのって紙を削る角度が違うって最近TVでやってたけどそれだけであんなに高いのか
0402( ;‘e‘)チャーニィたん ◆charny.4eA
垢版 |
2019/05/21(火) 20:49:59.70ID:W8WGtDsB0?2BP(1000)

( ;‘e‘)( ;‘e‘)<俺の溢れ出るザーメンを受け止めて欲しい
0403名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/22(水) 00:30:33.06ID:T6hcIf+r0
人類の脳データを改造した
進撃の巨人化にして集団行動をさせた
日本のAndroid半導体チップ陣営へ


【大っきい隕石降ってきた】


https://youtu.be/V3kOj2BfQgo


If
0404名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/22(水) 07:23:13.26ID:WJTNSVhH0
ペーパータオルも爆上げ
0405名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/22(水) 07:29:24.62ID:Dh7Oq/me0
この前レジ並んでたら、すでに精算はじめてるのに、思い出した!!とばかりティッシュBOX5箱セットを2つとりに言ったババァがいたわ
0406名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/22(水) 07:30:43.50ID:YvdL31QD0
一日一枚
0407名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/22(水) 07:30:51.41ID:mwwz+Q980
以前はアメリカに紙を輸出してたみたいだけど
アメリカは中国に紙を輸出するのを止めて
今は日本が中国に紙を輸出してるから日本が紙不足になってるらしいね
0408名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/22(水) 07:31:20.13ID:jx2NBZ/30
おまいらいい加減にしろよw
0409名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/22(水) 07:32:09.45ID:lCaWRVjB0
書類もチラシもデジタル化だからな
ちり紙もデジタル化の流れ
0410名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/22(水) 07:32:09.49ID:8Vod7+Cg0
新聞を濡らして乾かせ
0411名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/22(水) 07:34:42.07ID:lCaWRVjB0
今のうちにジョニ男の株を買っとけ
0414名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/22(水) 07:53:24.96ID:6qdlvoAC0
テレ朝、余計なことしやがって
買いだめが始まるじゃねぇか

これトイレットペーパーは大丈夫なの?
0417名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/22(水) 10:58:39.70ID:4nwfCOLQ0
品薄なのは都会限定?
地方だといつも通りなんだが・・・
0418名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/22(水) 12:37:25.60ID:7FlIIDL80
品薄関連のスレで
うちの近所は普通に売ってるが?というのはよくある
もともと売価高めだと値段もいつも通りだろうし。
0419名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/22(水) 14:50:20.50ID:GpBgO+e60
200組のは売り切れてた
同じ値段の160組のはあった

ドラッグストアで5パック178円お一人様2個限り
よく見たら160組だったから買わずに帰ってきた
0420名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/22(水) 14:56:22.14ID:T9FLBl9B0
夕べ繁華街近くの小ぶりのスーパーに行ったら、普通のティッシュは置いてなくて
鼻セレブしかなかったわ
トイレットペーパーはネピアのが沢山あった
0422名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/22(水) 16:00:52.90ID:2C/nh7no0
王子製紙がまたなんかやらかしたのか
ん?
あれは大王のほうか
0423名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/22(水) 16:17:44.24ID:TAI+0xsp0
トイペは2倍巻きのが15ロールあるから大丈夫だろう
ティッシュはまあ代用効く
0425名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/22(水) 16:46:35.81ID:Q252E6OJ0
今年の花粉公害最悪だったからな
0426名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/22(水) 17:12:37.10ID:kWISRTtZ0
トンキン人はしこり過ぎ
0428名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/22(水) 17:26:56.90ID:Q7oiDzpM0
>>105
ごめんなさい 半分のサイズじゃ棒が収まらないんだ
0429名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/22(水) 17:29:58.96ID:sjW02Kl60
まずはトイレットペーパー、ティッシュから、始まったな
0430名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/22(水) 17:32:22.48ID:qqywNXw00
オイルショックがかなり実感するようになったよな
0431名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/22(水) 17:33:38.13ID:8fi0MwlI0
>>1
おまいら使いすぎだぞ!
0432名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/22(水) 17:33:54.36ID:TaAXvvM30
オナニーしてなくっても、チンポ汁が滲み出てるからティッシュが品薄ってのはキツイっすよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況