X



【社会】「スーツが似合ってない男を発見」不審に思った警官が職質→詐欺発覚で逮捕 
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001すらいむ ★
垢版 |
2019/05/21(火) 13:37:34.75ID:utOZP1TQ9
スーツ似合っていない男発見…不審に思った警官が職質 詐欺発覚、容疑で逮捕 20歳の会社員/秩父署

 埼玉県の秩父署は17日、詐欺の疑いで、千葉県船橋市浜町2丁目、会社員の男(20)を逮捕した。

 逮捕容疑は氏名不詳者と共謀して16日午後5時ごろ、皆野町の女性(87)方で、女性からキャッシュカード1枚をだまし取った疑い。

 同署によると、16日午後4時ごろから数回、女性方に役場職員や金融機関職員をかたり、「年金の還付金があります」「カードが古いので手続きができません」「係の者が伺います」などと電話があった。
 信じた女性は同日午後5時ごろ、自宅を訪れた男にカード1枚を手渡した。
 町内を巡回中の署員がスーツ姿が似合っていなかった男を不審に思い、コンビニエンスストアから出てきたところ職務質問をした。
 男は現金自動預払機(ATM)から現金50万円を引き出していた。容疑を認めているという。

埼玉新聞 2019/5/18 07:35 (JST)
https://this.kiji.is/502248970208822369
0582名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/21(火) 15:46:23.83ID:JrKhreqO0
入学式の新1年生でさえスーツが似合ってるのに
0583名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/21(火) 15:46:36.90ID:jJLoNa9M0
おれも体形が崩れてスーツが似合わなくなってきているんだが、
逮捕されちゃうのか。
0584名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/21(火) 15:46:46.92ID:5BHCDbXh0
お前らも今日から、スーツ着る時は気を付けろよ。
0585名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/21(火) 15:47:38.39ID:FnB7ot2D0
>>573
後今時の役所関連の人間てラフなワイシャツとスラックスにジャンパーとか多いし
0586名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/21(火) 15:47:51.92ID:5m99jg+B0
社員証見せればいいだけなのにwww

あ。ないのかw
0587名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/21(火) 15:47:52.85ID:RuapThNu0
>>1
埼玉県の秩父なんてスーツ着てる人自体少ないから
若い男がスーツ着てる時点がこの地域では不審者。
0589名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/21(火) 15:48:02.18ID:ONpbJtdU0
>>579
即逮捕されるわけではない
何回も何回も職質されて、キレたら逮捕
汚いやり方だ
0591名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/21(火) 15:48:17.07ID:YfGMec5e0
通勤時スーツ着てるけどノーネクタイでYシャツの第一ボタン常時開けてるわ…
大丈夫だろうか
0592名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/21(火) 15:48:44.98ID:p1nN/D6V0
>>1
「スーツが似合わない男が街中をうろつく事案が発生しました」とかになっちゃうの?
0593名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/21(火) 15:49:01.75ID:5m99jg+B0
スーツマン=社員証+名刺+社章
だからなw
これが無ければ不審者w
0594名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/21(火) 15:49:28.28ID:uUxaXWjN0
肩パットはいったやつは
だいたい詐欺だからな
0595名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/21(火) 15:49:31.54ID:CKyGF+nw0
スーツが似合ってないだけで職質とか違法だろ
違法職質自慢してんじゃねぇよカス警官
0596名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/21(火) 15:50:08.73ID:hR/DwgVT0
五月になるとノーネクタイが今は増えた
街中を歩いてても半々くらい。営業はネクタイするだろうけど
0597名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/21(火) 15:50:37.58ID:cdsuToVK0
イタリアスーツで自転車乗ってて職質された事がある
にあってないのかなぁ
0599名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/21(火) 15:50:57.95ID:f5NZc53T0
>>186
と、スーツを買う金さえない底辺が申しております
0600名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/21(火) 15:51:03.24ID:cRbmNM+x0
警察は警察で、職質から窃盗やら薬物やら詐欺やら捕まえる達人もいるらしいな。
0602名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/21(火) 15:52:02.93ID:QhjLHVFy0
>>585
そういう適当な恰好だと警察から疑われることはないが
逆に詐欺をしようとした爺さんばあさんから不審に思われる
あと空き巣がわざとそういうラフな格好して下見してる場合もある。

普通は閑静な人気のない住宅地に、散歩でもなしに人がうろついてるということ自体が妙なことだから
住宅地に直接詐欺師が入ってこないケースが多いのはそういう理由もある
今はグーグルマップで下見できちゃうからね
0604名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/21(火) 15:53:06.97ID:luQSu/9h0
>>421
成人式に派手にイキッてる奴を全員捕まえて調べれば芋づるに色々出てくるだろ
何故しない?
0605名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/21(火) 15:53:15.94ID:bc6AId1w0
誰でも一つはやましいことある。とりあえず職質したら何かと理由付けて全員逮捕出来るだろう
0606名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/21(火) 15:53:23.80ID:RmLpK8tL0
>>566
オタク狩りとか問題になった当時はハサミとかでもだし、普通の製図用具レベルで滅茶苦茶言われるくらい異常だった
しかも狙われる被害者側のオタクに対してな
ちなみにその理由が新人警官の職質の練習とかいう動機からして酷いもの

一方でもろDQN風貌がバタフライ内部所持しててもスルーしてたという某警察署管内
0608名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/21(火) 15:54:07.63ID:1yJeSt1V0
NHKのドラマか
0610名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/21(火) 15:55:47.04ID:jLB4GjJp0
何百回もはずしてたまたま数うちゃ当たっただけだろ
0611名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/21(火) 15:55:48.89ID:cEs5zNBW0
DQNのスーツ姿って面白いから見てみたい
ストライプスーツにシャツもネクタイもストライプとかドヤ顔でやってそう
0612名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/21(火) 15:56:07.65ID:pfqKEEG20
スーツが似合わないって致命的だな
お笑い芸人レベルでもそれなりに見えるのに
0614名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/21(火) 15:57:33.08ID:5YWcAeMB0
ボロ自転車に乗っているときに、何回も職務質問を受けた
本音 「こら! 自転車がボロというだけで差別をするな!!」
0616名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/21(火) 15:58:35.41ID:cRbmNM+x0
>>610
観察力の有無で打率は人によってまちまちなんだと。
定年まで1人も捕まえられない人と、週1ペースで捕まえられる人がいるらしい。
0617名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/21(火) 16:02:07.17ID:bUv5OyopO
>>605
誰でもスマホや携帯の中身調べられたらヤバい画像の1枚ぐらいあるんじゃね
0618名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/21(火) 16:03:39.86ID:p1nN/D6V0
街中で職質されただけで風評被害が甚だしいからな。
俺も1回だけ街中で自転車泥棒の疑いを掛けられたわ。
0619名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/21(火) 16:04:07.59ID:0tFyPY+o0
「青山」「はるやま」の安いスーツで
若造のチンピラと学生が
0620名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/21(火) 16:06:06.55ID:WgyEMlqH0
>>7
理由がないと職質できないからね
多少無理があるけど、逮捕できたのだから
有能な警官だよ
0621名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/21(火) 16:06:07.25ID:2nmRmzTN0
>>8
小学校からやりなおせ白痴
馬子にも衣装だ
0622名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/21(火) 16:06:28.00ID:tQl7evxh0
草臥れたスーツにYシャツなら大丈夫だな
新品おろしたときが注意か
0623名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/21(火) 16:08:22.41ID:2nmRmzTN0
>>576
それこそ下手な鉄砲でも数打ちゃぁ当たるでいいじゃないか。当たればいいんだよあたれば。
0624名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/21(火) 16:08:24.66ID:cChlNQyX0
スーツ似合わないってどんなだよ?wwwww
0625名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/21(火) 16:09:32.87ID:od96vTmi0
こういうのさあ
例えば数百万くらい騙し取られても痛くも痒くもない大富豪からチョロまかすならいいけどさ
そういう連中はセキュリティしっかりした家に住んでるんだよな
そして被害者の婆さんもだいたい僅かな貯蓄と少ない年金を頼りに細々と生活してる貧乏人
やるせねえわ
どうせ盗るなら金持ちから盗れ
0626名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/21(火) 16:10:17.32ID:p1nN/D6V0
今後の報道で氏名と容姿が晒されたら恥ずかしいな。
「あいつがスーツが異常に似合わない男か」と世間に認識される
0627名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/21(火) 16:10:27.88ID:JAavS1I30
会社員の男でスーツが似合ってないって。
普段作業服で仕事してるやつか。
0628名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/21(火) 16:10:28.15ID:9AledQqu0
親父にもらったスーツ来たらバブル時代まんまだった。
あれ来て出掛けたら職質に遭う自信ある
0630名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/21(火) 16:12:09.31ID:Y6fpCeU40
スーツというのは不思議な物で、新入社員なんかは一目で分かる。
0632名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/21(火) 16:13:52.44ID:p1nN/D6V0
>>630
あれ不思議だよな。
入社してしばらくはリクスーを着るもんなの?
0633名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/21(火) 16:14:52.58ID:dTbYmtrM0
おっさんになるとスーツ以外似合わなくなる。
0634名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/21(火) 16:15:09.07ID:luQSu/9h0
>>625
被害者の婆さんだけどもうひとつ特徴がある
それは人の話は聞かないくらいに耳は悪いけど口だけはやたらと動く

どういう意味かはその内わかるよ
免許証をやたらと返納したがらない老害と同じくらいに強情だから
0635名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/21(火) 16:15:25.60ID:zKO3dT/h0
教養の無いやつは『孫にも衣装』って書くんだな?
正解は『馬子にも衣装』なんだよ。  ググれカス
0636名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/21(火) 16:15:57.64ID:QOInccdM0
中学生とかならともかく
20歳で見るからにスーツが似合わないと看破されるとは悲しい奴だな
0637名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/21(火) 16:16:11.37ID:YFVT+A5b0
>>632
大体は研修終わるまではおとなしいカッコしてるだろ
0640名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/21(火) 16:18:34.86ID:CKyGF+nw0
>>631
地域にもよるのだろうけど
失礼な態度の警官にあたるとすごい不快になる
0641名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/21(火) 16:19:28.26ID:HRm/3hPn0
やりますねえ
警官のコミュニケーション能力が高かったんだな
0642名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/21(火) 16:19:36.94ID:p1nN/D6V0
>>1
逮捕できたのだからせめて職質理由は伏せてやれよ。
男にとってスーツが似合わないってのは超絶恥ずかしいことなんだよ
0643名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/21(火) 16:20:44.03ID:7xVbJ/sq0
いるわな、こんな奴
いかにもスーツ着慣れてないなって奴w
0644名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/21(火) 16:20:48.34ID:p1nN/D6V0
>>640
あいつらってタメ口叩く輩が多いのはなんでなんかな?
社会に出たら老若男女問わず敬語を使うのが常識だと思うが。
0645名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/21(火) 16:21:24.38ID:d5xnquUs0
>>1
昔それで面接に遅れてダメで、そのせいで今も仕事してないよ
0646名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/21(火) 16:22:03.12ID:PzoJZQ/A0
>>53
刃物系持つこと多いからな
0647名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/21(火) 16:22:03.94ID:BttMK/NM0
スーツが似合ってない男ってなんだ?
20歳ならふつうじゃね
おれ50過ぎてるけどスーツなんか成人式と
面接と葬式位しか着た事無いぞ
0648名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/21(火) 16:22:35.03ID:aXYSdvud0
鼻ピしながらスーツとかかな
夜の繁華街じゃなければ浮くわな
みてみたいわ
0651名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/21(火) 16:25:07.16ID:rbsm2j6x0
たぶん、「似合ってない」というのは、
「茶髪(金髪)」、かつ長髪(やたらと長いわけでは無く、中途半端に長い。今流行りのマッシュルーム系かも)、
スーツのサイズが合っていない(詐欺グループに置いてあるスーツ?)、などが、不審だったのかと。

くだらないかっこつけてないで、詐欺をするにもきっちり短髪に刈り上げたり、スーツのサイズが合ってれば、
何も問題ないわけでねえ
0652名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/21(火) 16:25:29.77ID:HGJa/cGF0
スーツが似合ってない奴見かけたら
通報すればいいのですね (^_^ゞ
0653名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/21(火) 16:25:44.72ID:nm6ma1RU0
消防やとあかんかな〜スーツ
あと歯の矯正中アウト?終わっててよかったわ…かりゆしウェアはようきるで
0654名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/21(火) 16:25:56.40ID:J4lueI5K0
>>220
スーツだけやないわ、全ての服でサイズ感は大事。ある意味素材のランクよりも
最近夏物で流行ってるビッグシルエットとかオーバーサイズ、さっさとブーム終われや
0655名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/21(火) 16:27:02.19ID:NYI8v61o0
やっぱり、こういう感じの893みたいな感じだったのかな?
https://i.imgur.com/aU8HpF3.jpg
0656名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/21(火) 16:27:19.49ID:rbsm2j6x0
>>627
まあな。
例えばドカタでも、「有限会社何々建築」とかの「会社員」ではあるだろうしな
0657名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/21(火) 16:28:06.25ID:vgKkYSAy0
>>7
多分事前に詐欺被害者からの情報があって近くを巡回してたら怪しいスーツが似合わない(いかにもな)奴いて職質したら発覚した流れなんだろう。
0662名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/21(火) 16:31:58.50ID:OvxwxKny0
>町内を巡回中の署員がスーツ姿が似合っていなかった男を不審に思い



町内を巡回中の署員がスーツ姿が似合っていなかった男を(日ごろのパトロールとの違和感で)不審に思い

普段見かけない時間帯に見かけない人間が歩いていると気づく
これがたぶん普段着の中年BBAを使われると危ない
0665名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/21(火) 16:34:16.88ID:twV8PL950
職質と言えば警官の前に自然に不自然な格好で現れ、
自然に不審な行動を起こして警官を鎌にかけてる人がいたな。

やましいことはやってないので当然逮捕などはされないが
不当だの無能だのと騒ぎたて、警官に恥をかかせるのだと。
0666名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/21(火) 16:35:51.79ID:tZ1YhL/i0
>>101
俺東京に20年以上住んでるけど
一度も職質食らった事ないわ

職質されない理由が何となく分かった
0667名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/21(火) 16:35:54.58ID:H1VmYGLv0
>>1
こないだ見たトランスジェンダーは、スーツが全然似合ってなかったぞ。
0668名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/21(火) 16:37:38.06ID:Gu9LMe430
1年に1回あるホテルでの会社の懇親会の時だけスーツを着る俺もさぞ着られてるんだろうな…
0669名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/21(火) 16:37:45.44ID:nR9c+pkEO
>>277
「プロジェクトA」のジャッキー・チェンや、「錨を上げて」のジーン・ケリーとフランク・シナトラとか。
海軍の制服の場合は水兵服と呼んだ方がよいかもな。セーラー服というと女学生の制服を連想されがちだから。
0671名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/21(火) 16:40:04.72ID:B8WiHBcG0
>>664
近所のおじさん
ネクタイが超短い。 細いほうの末端処理をどうしているのか謎
0672名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/21(火) 16:40:42.04ID:luQSu/9h0
>>663
老人が何千万も騙し取られる事件とかを色々調べればわかることだろ
老人になると耳は聞こえ難い癖に口撃は容赦しない

そういうのばかりだぞ?
0674名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/21(火) 16:42:36.77ID:OnIuozww0
>>662
かりに住宅街を歩くにしても、「営業」みたいな、きっちりした髪型と格好をしてれば
お巡りさんだって、(ああ、外回りの営業マンかな)となるだけかと。

どうせ、金髪に、ブカブカのスーツだったんだろ。
そりゃ違和感あるわなあ
0675名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/21(火) 16:42:37.99ID:61+UslHz0
茶髪ホストでも着慣れてれば、その業界人に見える、着慣れないと
ネクタイの結び方締め方が適当
自分の首にワイシャツの襟サイズが合ってない
0677名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/21(火) 16:44:21.20ID:ABdwizPf0
悪いやつだったから良い様なもんだが大概失礼な警官だよね
0679名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/21(火) 16:44:53.26ID:8yLoSUW90
スーツスタイルに慣れてないヒトが着て歩いてるとすぐわかるよ。
ちょっとぎこちない雰囲気醸し出してるし、アレ本人は気付いてない。
タイの結び方でもすぐ判るし、そういうヒトは靴もぞんざいだよ。
この例ではおそらくこの男は警官見て視線外したんだと思う。
警らの連中言ってた、視線外すヤツはバンカケるって。
0680名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/21(火) 16:47:27.86ID:KQ9T/Uyg0
>>101
若いのにガラケー使用ってw
かなりの差別偏見だと思う
少なからずガラケー愛用の若い奴だっているだろうに
あとビジネスで会社に支給される携帯端末は基本ガラケー
0681名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/21(火) 16:48:37.43ID:ABdwizPf0
スーツ姿で職質されたら似合ってないサインな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況