X



【社会】「スーツが似合ってない男を発見」不審に思った警官が職質→詐欺発覚で逮捕 
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001すらいむ ★
垢版 |
2019/05/21(火) 13:37:34.75ID:utOZP1TQ9
スーツ似合っていない男発見…不審に思った警官が職質 詐欺発覚、容疑で逮捕 20歳の会社員/秩父署

 埼玉県の秩父署は17日、詐欺の疑いで、千葉県船橋市浜町2丁目、会社員の男(20)を逮捕した。

 逮捕容疑は氏名不詳者と共謀して16日午後5時ごろ、皆野町の女性(87)方で、女性からキャッシュカード1枚をだまし取った疑い。

 同署によると、16日午後4時ごろから数回、女性方に役場職員や金融機関職員をかたり、「年金の還付金があります」「カードが古いので手続きができません」「係の者が伺います」などと電話があった。
 信じた女性は同日午後5時ごろ、自宅を訪れた男にカード1枚を手渡した。
 町内を巡回中の署員がスーツ姿が似合っていなかった男を不審に思い、コンビニエンスストアから出てきたところ職務質問をした。
 男は現金自動預払機(ATM)から現金50万円を引き出していた。容疑を認めているという。

埼玉新聞 2019/5/18 07:35 (JST)
https://this.kiji.is/502248970208822369
0781名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/21(火) 18:04:36.68ID:RSYtCe6j0
>>768
ハゲは無罪だよ

良かったね
0782名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/21(火) 18:06:27.66ID:4l+SuJWX0
飯塚も逮捕せや無能
0784名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/21(火) 18:07:42.40ID:XB362YCQ0
スーツ着て、いつもの癖でヘルメットかぶったとか
0785名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/21(火) 18:11:12.16ID:POa2BF210
俺なんか眼鏡ってだけで持ち物検査求められたわw
何かが似合ってないとかならまだしも
やましい事ないから協力したが財布の中までガサゴソされたし二度と協力しない
0786名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/21(火) 18:11:35.82ID:gIcWPwtgO
普段から背広やスーツ着てないやつが醸し出す初々しさは何だろうな
スーツ売り場いくと若者だけじゃなくおっさんまで照れながら着てる
0787名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/21(火) 18:12:33.47ID:fE6ywlXZ0
今時の高校生はほとんどネクタイの制服だしスーツっぽいのは着慣れてるよね
20歳でも成人式にスーツ着るじゃない?
鼻ピアスの穴だらけだったとか首から彫り物が見えてたりしたのかな
0788名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/21(火) 18:13:58.29ID:7xA1JcJO0
警察退職したらスーツ紳士服店に就職したらいい
0789名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/21(火) 18:14:37.45ID:pVUnZ4Fj0
俺もよくホストに勘違いされるわ
0790名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/21(火) 18:14:49.35ID:V82hxlgq0
普段スーツ着ない仕事の人が会社つぶれて転職活動してる時にこの理由で職務質問されたら凄く嫌な気分になるだろうな
0791名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/21(火) 18:15:19.53ID:gLMgjKgH0
スーツくらいは着なれないとなぁw
0792名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/21(火) 18:16:18.24ID:gLMgjKgH0
>>790
今のリクルートスーツは差別化されてるから見ただけで分かるだろw
0793名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/21(火) 18:16:51.27ID:NCErDDVu0
前もあったぞこれ
0794名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/21(火) 18:18:21.60ID:DL1UlUnU0
こいつ、ゲリガー だろ
0796名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/21(火) 18:21:33.79ID:GvSma2Fk0
>>785
変装の為に眼鏡が使われる事が多いので
眼鏡やマスクの人は職質されやすい
仕方ないね
0798名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/21(火) 18:22:18.90ID:uZpb2mVS0
スーツの断捨離をしようかどうか迷っていたので、
この警官のおかげで喪服以外の全部を捨てる決意が固まった!!!!!!!!

ありがとう警官さん!!!!!!!!!!!!!!!
0799名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/21(火) 18:22:55.50ID:V82hxlgq0
>>792
なんでみんなが絶対リクルートスーツ買うと思ってるのか
0800名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/21(火) 18:23:15.94ID:AZx6YOw80
だから前から言ってるだろ

こういう詐欺は懲役40年にすればなくなると
0801名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/21(火) 18:23:16.40ID:kPlgK/cW0
>>488
これを見に来たw
0802名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/21(火) 18:23:52.41ID:uZpb2mVS0
中華人民服+カラシニコフ水鉄砲のコスプレだとどうなるか、
誰か試してみてくれ。
0803名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/21(火) 18:24:25.17ID:Xi9jsZda0
散々還付金詐欺について警告出しているのに引っかかる人って
0804名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/21(火) 18:25:19.47ID:t/2wbMzl0
50歳以上のおっさん達って単にダラしないのを着慣れてるとか平気で言うからな
自分がおっさんになって感じるけど
本来なら着慣れてないはずの今の20代と30代が一番ビシッと着てて似合ってる
0806名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/21(火) 18:26:01.37ID:4AXKpQ4G0
170未満のちびなんて総じて似合ってないぞ
180の俺だって外国人から見たら笑い者なのに
0810名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/21(火) 18:28:32.54ID:I9rV9qN30
住宅にスーツで訪問すること自体が怪しい
帰宅途中とかなら今の時期ノーネクタイが普通だしな
0813名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/21(火) 18:30:46.36ID:OnIuozww0
さらに言うと、
スーツって買ってからしばらくすると、自分の体に馴染んでくる
誰でも、買ってすぐは、(仕立て物以外は)いまいちなじんでない
0815名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/21(火) 18:36:31.41ID:jl7VTLh40
まあ、春先の就活生が「スーツに着せられている感」まんまんなのは、
初々しくてほっこりするわなw
着慣れていないのはすぐわかるw
0816名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/21(火) 18:39:47.79ID:vPT0xr440
制服が似合ってない警官見掛けたらどうしたらいいの?
0821名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/21(火) 18:48:44.50ID:yPcLkxeU0
>>86

マイケルジャクソンって、コンビニでバイトしてたの?
0822名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/21(火) 18:50:51.69ID:AERPmpKb0
>>153
大学出てリーマンとかの経験ない人?
新入社員ほどちゃんと入社前にサイズはかってもらってスーツ作るだろ・・・
たとえ紳士服屋の吊るしのでもフィットサイズぐらいはかるし
0823名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/21(火) 18:51:17.45ID:VgF9hfsR0
>>456
ああ、そっちか
オタク系スーツ男はわりと多いよな
0824名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/21(火) 18:52:00.83ID:p/q15CkJ0
>>1
小室圭のこと?w
0827名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/21(火) 18:54:09.05ID:xlRKvCFz0
この警察官、一つ上の階級に上がるねえ
0828名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/21(火) 18:55:15.76ID:D+Tc5Y5c0
いつもスーツにナイキのスニーカー
チャムスのリュックですわ

あまり似合って無いけどな
0829822
垢版 |
2019/05/21(火) 18:57:35.99ID:WUWGqNB80
>>822は153じゃなくて>>139へ 
0830名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/21(火) 18:57:36.89ID:9H86VxNM0
緊張して前後逆に着たのか
0831名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/21(火) 18:58:38.05ID:rlP/BmD50
昔は、馬子にも衣装と言っていたが
馬子は職業差別用語に成るので
近年は、同音の孫に変え
孫にも衣装と書く傾向にある

そういった説もあります
0832名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/21(火) 18:59:29.05ID:AyeeyGwM0
MIBも不自然なスーツを着てる奴とか靴を左右逆に履いてる奴は宇宙人だと見破る
0833名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/21(火) 18:59:32.16ID:ohIDSTT20
無職のおまえらwww
0834名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/21(火) 19:00:34.00ID:joh04pX30
どうせバカだからド金髪か茶髪でピアスつけてたんだろw
バカだからw
0835名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/21(火) 19:01:36.90ID:0a2Wuwbt0
>>822
サイズが合わないのを見て、似合わないと判断したって事か。
そりゃ、そうだな。
スーツの場合は、量販店でも、店員がやせ型のÝ体からB体とか、身長にも足の長さにもジャストサイズを選ぶし、裾上げするもんな。
そうじゃないスーツを着ることは、普通、ありえんわ。

借り物を着る不自然さは何だと判断するわけか。
0836名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/21(火) 19:03:13.17ID:0a2Wuwbt0
Ý体 ✖

Ý体 〇

勝手に変な変換されちゃうから困るわ、最近のウインドウズ
0837名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/21(火) 19:04:06.36ID:0a2Wuwbt0
まただw

Ý体

って書いてんのに。
0838名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/21(火) 19:04:08.05ID:9KlhRlE/0
前もあったな
スーツが似合ってない人間に職質、詐欺の受け子だったっての
2件くらいあった
0839名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/21(火) 19:04:43.56ID:0a2Wuwbt0
くそ、Ýだよ、Ý。
0841名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/21(火) 19:06:00.50ID:Bib7fpPC0
似合ってないってwお子ちゃまに見えたんだろうか?
0842名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/21(火) 19:06:59.21ID:i9U7TlcG0
こういう事をわざわざニュースにする意図は何処にあるのか
0843名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/21(火) 19:07:24.68ID:D+Tc5Y5c0
ビジネスバッグってなんか嫌なんだよな
リュックでいいわってなる
0845名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/21(火) 19:07:55.41ID:VW6zqVCv0
>>488
なんだっけコレ
0846名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/21(火) 19:09:23.68ID:bdGQhx580
>>834
ピアスは『痕』なり穴なりで判断するんだとさ
>>101参照
あとさすがに金髪そのまんまはねーべ。黒髪に染めたりしなきゃわざわざスーツ着る意味ねーだろw
それでも何か怪しいんだとさ
0848名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/21(火) 19:10:52.10ID:7Z2Iypnu0
警官すげえな
正しく超能力
0849名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/21(火) 19:11:03.39ID:JNe/c0rO0
スーツが似合ってれば似合ってるほど詐欺師に見える俺は異端なのか?
0850名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/21(火) 19:12:00.53ID:uDVZlE0Y0
>>7
バンかけの要領には服装が不釣り合いとか著しく不潔、甚だしい時代遅れなどがあるよ。
0851名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/21(火) 19:12:31.13ID:6gnA7ObL0
>>5
偏見じゃないから逮捕されたんだよ馬鹿
0853名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/21(火) 19:15:06.91ID:Glh2xbnu0
まぐれ当たり
この逮捕の影でどれだけの人の時間を職質で食いつぶしたのやら
0854名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/21(火) 19:15:26.76ID:9KlhRlE/0
なんだっけ
前に職質かけたのは確か、リクルート系のスーツきてて金髪、鼻や口にピアスで
明らかにおかしかったから、だったかな>警察
詐欺グループの一味
0855名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/21(火) 19:16:07.11ID:joh04pX30
受け子とか何匹捕まえても意味ないよな親玉は絶対捕まらないんだし
0856名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/21(火) 19:19:09.10ID:VCpCV2Pu0
スーツ云々は方便で、全体に怪しい雰囲気プンプンさせてたんだろうな
0857名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/21(火) 19:19:16.13ID:JkSfYzhu0
ボタンの止め方がおかしい、サイズが合ってない、年齢に不釣り合いな高級スーツ着てるとかいくらでもある。今回は固そうな職業に携わってる人風を装っておいて、着こなしはホストとかそんなパターン。
0858名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/21(火) 19:20:00.08ID:gLMgjKgH0
>>799
まあ確かに、いい歳したおっさんが着るものでは無いけどなw
けどそれならそれなりに似合うスーツは持ってる筈だという見解だww
現実問題としていい歳したオバサンならリクルート着てたりするわけよ
恐ろしい現実としてね
0860名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/21(火) 19:21:49.01ID:YbLPOhm90
>>1
確かに、普段着なれてないのにサラリーマンぽくしてる奴は一目で分かるし不審
0861名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/21(火) 19:23:55.75ID:gLMgjKgH0
>>835
ま、そんな感じだね
やっつけ仕事にしてもある程度は支出しないと簡単にバレる可能性を否定できない
0862名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/21(火) 19:24:42.41ID:ciTpQWgc0
俺は身長150センチ台で、顔が特大ですが何か?
0864名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/21(火) 19:25:40.41ID:gLMgjKgH0
>>836
テスト:Y、Y
書きたかったワイだよな??
0865名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/21(火) 19:26:42.13ID:gLMgjKgH0
ギリシャ:Υ
どうだろ?
0866名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/21(火) 19:27:28.10ID:Bib7fpPC0
パリッパリの下ろしたてだったのか?
0867名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/21(火) 19:27:45.63ID:p1nN/D6V0
今後は「スーツが似合わない男が街中をうろつく事案が発生しました」とかになっちゃうの?
0868名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/21(火) 19:28:42.87ID:gLMgjKgH0
>>862
紳士服店員「お客様にピッタリのスーツがございます!」
0869名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/21(火) 19:30:11.83ID:gLMgjKgH0
>>867
閑静な住宅街だとヤバイかもなw
人通りの多い繁華街なら多少似合ってなくても問題なかろう
0870名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/21(火) 19:32:45.16ID:AyeeyGwM0
>>722
俺も見た目こんなだけど声かけられないぞ

仕事上初対面の人から信用されないけどなw
0871名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/21(火) 19:33:37.15ID:sX45jPih0
真面目に働くのはイヤだが
詐欺や悪事は働く
ゴミカスのクズだな
0872名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/21(火) 19:34:37.00ID:9KlhRlE/0
またクロサギ出てこないかなあ
振り込め詐欺グループからきれーに騙し取った金かっぱいだやつが
いたんだよなあ
そりゃ犯罪者から犯罪者に金渡っただけではあるんだがあれはザマーだった
0873名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/21(火) 19:35:36.14ID:0a2Wuwbt0
>>864
そうそう。
0874名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/21(火) 19:37:00.29ID:P7te0NIQ0
手当たりしだいに声かけて、後付で理由つけてるだけだろ
だいたいスーツが似合わないなんて容疑ですらないから職質できねえよ
0876名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/21(火) 19:37:32.40ID:8V9iUDEf0
人は見た目が100パーセントなんだな。
0878名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/21(火) 19:42:41.04ID:0QUI5LpZ0
日本民法の父、穂積陳重の『法窓夜話』を現代語に完全改訳。
法律エッセイとして異例のベストセールスを続けた名著を
手軽に読みやすく。短編×100話なので気軽に読めます。

法窓夜話私家版 http://pesc.pw/HFPRH
(続)法窓夜話私家版 http://pesc.pw/H7DJW
khs
0881名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/21(火) 19:44:10.58ID:GHPEMX2O0
こういう詐欺する時は自前スーツなの?
詐欺仲間の先輩とかから借りるのか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況