X



【地球温暖化対策】小池知事「2050年に都内のCO2を実質ゼロにする」 戦略策定へ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2019/05/21(火) 20:10:49.10ID:xmcYwmfG9
東京都の小池知事は、地球温暖化対策の一環として、2050年に都内の二酸化炭素の排出量を実質ゼロにする目標を掲げ、ことし12月をめどに目標実現に向けた戦略を策定する考えを明らかにしました。

これは、都内で22日から本格的に始まった世界の主要都市のトップなどが共通で抱える課題を議論する「U20メイヤーズ・サミット」で、小池知事が明らかにしました。

地球温暖化対策の国際的な枠組み「パリ協定」は、世界全体の温室効果ガスの排出量を今世紀後半に実質ゼロにする目標を掲げ、政府は2050年までに国内で80%削減する目標を立てています。

東京都は、政府の目標に先んじる形で2050年に都内の二酸化炭素の排出量を実質ゼロにすることを、新たな目標にします。

そのうえで、実現に向けた具体的な戦略をことし12月をめどに策定し、家庭や大規模なオフィスビルから排出されるプラスチックごみの焼却量を2030年までに4割削減することなども盛り込む方針です。

22日まで開かれる「U20メイヤーズ・サミット」では、世界の26の主要な都市が地球温暖化対策や持続可能な経済成長の在り方など共通で抱える課題について議論を交わしています。

そして、今回の議論を踏まえ、来月のG20大阪サミットに向けた共同声明を、22日発表することにしています。

2019年5月21日 14時00分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190521/k10011923621000.html?utm_int=all_side_ranking-social_001
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190521/K10011923621_1905211354_1905211400_01_02.jpg
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/21(火) 20:52:24.22ID:qu2ta8jR0
>>1、植物だって夜中は光合成できないから酸素吸って二酸化炭素吐き出してんだぞw
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/21(火) 20:52:39.33ID:ItGsbUgD0
おまえ呼吸すんなよ
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/21(火) 20:52:57.93ID:xnFdjrQh0
呼吸も不可とは厳しいな
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/21(火) 20:53:27.79ID:qu2ta8jR0
>>157

中国に言えw
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/21(火) 20:53:59.54ID:6ZYjKN570
二階建て車両で混雑解消と言っていた時点でダメだと思ったわ
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/21(火) 20:54:14.27ID:jCCr/6kC0
>>162
他府県から酸素ボンベを買えば余裕で生きていけるぞ
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/21(火) 20:54:50.69ID:OGQYKmgK0
隣接県で燃やせばおk
って事?
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/21(火) 20:54:56.64ID:v0ZJQICT0
叩いてる人いるけど石原都知事もディーゼル禁止してハイブリッド流行らせたからな
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/21(火) 20:56:16.28ID:xnFdjrQh0
都民だけでなく全ての生命活動を停止か
二酸化炭素を出さない生物はOK
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/21(火) 20:56:53.14ID:OGQYKmgK0
>>169
これで空気はすごく綺麗になったと思う
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/21(火) 20:57:39.09ID:qu2ta8jR0
>>1、 https://tenki.jp/pm25/

中国のPM2.5が以上に高い、赤いのが日本にまで届く始末。

アホ政策だな、日本はそもそもクリーンなんだよ。
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/21(火) 20:58:35.88ID:OGQYKmgK0
石原がやったのは硫黄酸化物とか窒素酸化物の有毒ガス規制で
これはCO2
しかも都内だけで意味ないと思うわ
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/21(火) 20:59:23.68ID:FrDGae8Q0
放射能ゼロの方が重要だろ?
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/21(火) 20:59:25.11ID:jvxT4BQ50
また妙な事をぶちあげたな
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/21(火) 20:59:39.01ID:OGQYKmgK0
CO2排出権取引かと思って見たからがっかりだよ
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/21(火) 20:59:40.43ID:qu2ta8jR0
>>1、具体案は?

まず、ご自身から息を止めてみては?w
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/21(火) 21:00:21.77ID:z03oBEEj0
データ改ざんの日産車が走ってる限り無理だろ
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/21(火) 21:00:41.99ID:fJ5JM8vV0
都民は口にサボテンくわえて生活するようになります
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/21(火) 21:00:58.79ID:zSd7ZZGG0
>>175
そもそも都心の空気に「綺麗」って言葉は当てはまらないんだが・・・

皇居の周り走ってる奴らのことも、馬鹿にしてる医療関係者が沢山いるし。
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/21(火) 21:01:06.61ID:qu2ta8jR0
中国の大気汚染は異常すぎる。
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/21(火) 21:01:12.19ID:qv8Ykuxy0
こいつまだ知事やってたんだ
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/21(火) 21:01:12.32ID:vLqZ5aGh0
東京都に原爆10個ほど落として死の大地にすればほぼ0にできるかもですねw
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/21(火) 21:01:55.82ID:V8l9xFZq0
>>186
日本も中国にプラスチック持っていって燃やしてたんだからな
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/21(火) 21:02:02.04ID:qv8Ykuxy0
>>188
はやくおおさかを都にして我が国から独立してってねw
0193名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/21(火) 21:02:51.34ID:v0ZJQICT0
プラス民は京都議定書やパリ協定とかも知らなそう
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/21(火) 21:03:18.56ID:xSmQ0yJs0
ハロウィーンで変態仮装行列や軽トラひっくり返し暴動起こすのも納得だな
0199くろもん ◆IrmWJHGPjM
垢版 |
2019/05/21(火) 21:04:22.76ID:0N81gxbN0
CO2による温暖化説が間違いだと明白になったら、どう責任とるんだろうなあ・・・?
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/21(火) 21:04:23.94ID:PCIllxxQ0
小池婆さんの生きてるうちにできること考えろよ
0201名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/21(火) 21:04:34.99ID:qu2ta8jR0
>>189

ペットボトルだけで150万トン、日本からしてみれば燃料捨ててるようなもん。
0202名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/21(火) 21:05:18.73ID:drzziR+H0
>>1
とりあえず死の街にするって事でok
0204名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/21(火) 21:06:40.45ID:OGQYKmgK0
>>199
いやまあCO2出すことで
自然環境のバランス悪くしてるのは事実じゃん
0205名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/21(火) 21:07:23.82ID:OGQYKmgK0
原発はCO2ゼロのクリーンエネルギーだね
0206名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/21(火) 21:07:30.10ID:L9GcgUQf0
条件しだいだが
植物も呼吸で二酸化炭素を出すんではなかったかな?
0207名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/21(火) 21:07:45.93ID:Kpot43MP0
あれ?そういえば
前の選挙のとき、豊洲市場は不可能だし内部留保課税だし小池氏圧勝とか書いてた人たち消えた?
0208名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/21(火) 21:07:57.28ID:V1/wYWzo0
>2050年に都内の二酸化炭素の排出量を実質ゼロにする目標を掲げ

花粉症0はどうなったの?
0209名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/21(火) 21:08:12.63ID:WvkwW5fa0
自分から発展の道閉ざすのか
0210名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/21(火) 21:08:23.39ID:VWjxfeXA0
「実質」でいいなら今でも「実質」ゼロになるような計算方法は探せばある。
一番手っ取り早いのは四捨五入する桁を調整すること。
0211名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/21(火) 21:08:39.58ID:v0ZJQICT0
土に還るプラスチックや電気、水素が主流になったら結構、簡単に達成できそう
0212名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/21(火) 21:08:58.30ID:4hJRUQxX0
脱原発して海水を冷やさないと
原発の温排水で、熱帯魚を飼うのをやめよう
0213名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/21(火) 21:09:11.57ID:lBpKgfW10
花粉症患者ゼロにするみたいな発言はどうなったんだ?
また口だけ番長か
0214名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/21(火) 21:09:35.05ID:4hJRUQxX0
海水を温めて海中の二酸化炭素を沸騰させるのをやめよう
0215名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/21(火) 21:09:52.56ID:V1/wYWzo0
「30年後」とか言われてもねw
役人の無駄遣い
0217名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/21(火) 21:10:43.71ID:OGQYKmgK0
理想を言えば増やしたCO2分
木材生産して炭素を空中から取り出すこと
ここまで考えてたらすごいわ
0218名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/21(火) 21:10:46.08ID:lBpKgfW10
都心に原発でも建ててさ南海トラフで死の街になればいいよ
0220名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/21(火) 21:11:21.04ID:Oq96uYeu0
どうせ生きてないから何でも言えるな
0221名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/21(火) 21:11:38.79ID:BsQdTLsW0
クールビス政策は、世紀の良政策だった。
もう一歩すすめて、カカトヒモ付きの
ビジネスサンダルを解禁した方がいい。
それか、パンチング革のビジネスシューズも普及した。
0222名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/21(火) 21:11:49.73ID:4hJRUQxX0
どうせCO2をゼロにしたところで地球を暖める温排水をどうにかしないとダメだろ

どうせ数十年後には、残念ながら暴走温暖化をとめる事はできなかったと
発狂してるだろ、人類なら戦争して解決しようとする
0223名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/21(火) 21:11:52.53ID:V1/wYWzo0
>>217
木材を生産したらダメだろ
0231名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/21(火) 21:14:11.78ID:ihZi0CZ40
小池の政策センスの無さは一流だな
馬鹿言ってんじゃねーよって、叱ってくれるブレーンはいないのかよ
0232名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/21(火) 21:14:15.11ID:sJ+EYaE+0
>>223
木材は空気中の炭素の成れの果てだから理想だよ、もやしたらあかんけど
化石燃料掘り出して木材を埋めれば相殺されるんだよ
0233名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/21(火) 21:14:25.36ID:2N2csRER0
ゼロにしたら
植物が光合成できないだろ
0234名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/21(火) 21:14:41.58ID:Mc14I+eR0
>>177
ペットボトル振ったのはPMの規制の為でも無いの?
環八のガードレールに吹きつけられる排ガスで,積層した煤がぽろりと落ちる
瞬間を見た事あるけど、あのままでは良くないなとは思った。
国のNox規制で乗れない車は出てきたがw
0235名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/21(火) 21:15:09.15ID:fl9J/b9I0
このバカ女次々目標掲げてるが
ラッシュ緩和とか花粉ゼロとか食のテーマパークとかどこ行った
0236名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/21(火) 21:17:36.36ID:HvPdh/090
都民息できないな
0237名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/21(火) 21:17:41.23ID:yoP7RFOf0
ビル・ゲイツ(MS)/行方不明
ポール・アレン(MS)/自殺強要
スティーブ・ジョブズ(Apple)/虐殺死

--

*日本政府とフジテレビ
(Android半導体チップ陣営)が

【企業・資金・技術・発想】を奪う為に

ビル・ゲイツ氏、スティーブ・ジョブズ氏を
集団リンチ状に起き続けた

【ジョブズ氏の死体】は【神戸の海】に投げ捨てられた


am
0240名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/21(火) 21:19:24.94ID:V1/wYWzo0
恐ろしいよな
こんなのをマスコミが持ち上げて
都民もその気になってたんだから
0241名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/21(火) 21:20:39.69ID:JoOp/6g20
都民は呼吸をやめてください

北朝鮮に水爆10発は発注済みかなw
0242名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/21(火) 21:20:49.63ID:OGQYKmgK0
>>234
CO2だからなぁ
noxとか窒素酸化物とは全く別
0244名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/21(火) 21:21:43.15ID:45rG47M00
東京が息してない!
0245名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/21(火) 21:23:08.68ID:TMOSDblR0
焼却場とかどうすんのよ
その前に自動車は?
0246名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/21(火) 21:23:17.15ID:OGQYKmgK0
都で出来るCO2なんて
税金取って
空気中のCO2を回収してる事業支援
それくらいだね
0248名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/21(火) 21:25:48.79ID:S6LJd35E0
>>1
改革を履き違えた知事
0249名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/21(火) 21:25:49.17ID:Ub9XELx70
虐殺でもすんのか?
ババア完全に痴呆来ちゃってるじゃん
0250名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/21(火) 21:26:07.08ID:OGQYKmgK0
森林は二酸化炭素を吸収していない
二酸化炭素を吸収する森を作りたいなら
木が成長したら伐採してまた木を育てる必要がある

これ豆な
ジャングルの木を切ってもまた木を育ててるなら
それは最高にCO2吸収してる森と言える
0253名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/21(火) 21:27:37.40ID:S6LJd35E0
政治の話題も完全に大阪に持って行かれて、小池都政なんて存在感ゼロに等しい。

情けないね首都東京。
0256名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/21(火) 21:28:54.53ID:RIeIxZdBO
日本会議は知的障害児の集まりか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況