X



<教授太っ腹ですね→>研究室の旅行や就職祝い、歓送迎会の費用に研究費の内、人件費として給付された143万弱を不正に使用・山大教授

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001水星虫 ★
垢版 |
2019/05/22(水) 09:36:58.94ID:TcnFSI5E9
研究費不正 山大教授を懲戒処分

*ソース元にニュース画像あり*

http://www3.nhk.or.jp/lnews/yamagata/20190521/6020003696.html
※NHKローカルニュースは元記事が消えるのが早いので御注意を

山形大学は、農学部に所属する50代の男性教授が、6年間にわたって
国の補助金や大学などから支出された研究費あわせて140万円余りを
学生の歓迎会などに不正に使用していたとして、出勤停止5日の懲戒処分にしました。

懲戒処分を受けたのは、鶴岡市にある農学部に所属する50代の男性教授です。
この教授は、平成29年度までの6年間に、国の補助金や大学などから受け取った研究費のうち、
人件費として給付されていたあわせて142万8500円を不正に使用していたということです。

去年2月、大学に不正があるという情報が寄せられ、調査した結果、教授が給付された金を
研究室の学生の活動費としてプールした上で、研究室の旅行や就職祝い、
歓送迎会の費用に使っていたことがわかったということです。

大学は就業規則に基づき、21日付けで、この男性教授を出勤停止5日の懲戒処分にしました。
不正に使用した費用については、今後、教授に請求するということです。

山形大学の小山清人学長は、
「今回の事態を厳粛に受け止め、全力で再発防止に努めます」
などとするコメントを発表しています。

05/21 19:48
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/22(水) 11:06:37.91ID:fyuEX+BG0
>>88
飲み食いしたカロリー分を実費で請求だな
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/22(水) 11:11:18.93ID:fyuEX+BG0
歓送迎会は水と野草のおひたし
旅費はチャリと寝袋の現物支給(中古)
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/22(水) 11:15:26.58ID:QZ1LrItJ0
>>91
たぶんそれやってたんだと思う。
前世紀は補助金制度の不備の関係で普通にそれやってたけど、今やったらアウト。
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/22(水) 12:05:21.01ID:YEPKcQjX0
春休みや夏休みに大学の教室を会場にして学会や研究集会を開こうとしても、
会場使用料を取るようになったそうだしな。なんでも金、金、金だ。
そのいっぽうでは給料の方は抑制かけてる。人件費を削って茶飲み話の
外部の理事に多額のお手当を出してたりなど。
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/22(水) 12:08:58.02ID:C7HAEjX10
>>1
どうやってプールしたの?
プール金作るのには、何らかの業者が関わって
架空発注とか、カラ出張とかしないとムリじゃね?
人件費として支出って事は、架空の人物でも雇ったんか?
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/22(水) 12:12:36.24ID:icBbJ3J70
>>113
そんなの学生をTAなりRAなりにして、学生からバックさせればいいんだよ
昔からよくある手法、実際に勤務させなくても学生なら常にいるし実験もしてるからな
千の単位以下はお駄賃ねなんてよくある話だ
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/22(水) 12:20:26.27ID:7L+zfOoO0
真面目に研究やってたら金はいくらあっても足りないだろうに
研究してないんだろな
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/22(水) 12:25:22.94ID:8B2zf6jX0
>>88
ランチ代の返金はないぞ
学会参加費にランチ代が込みなのを知らないふりして旅費と学会参加費を満額請求する教員が悪い
ちな旅費にはランチ代相当額が入ってる
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/22(水) 12:26:44.34ID:Q48sjiAD0
公金横領なのに、出勤停止5日の軽〜い処分。
おまけに、氏名も公表されずに守られているし。
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/22(水) 12:28:40.92ID:s5elLOQr0
嫁をテクニシャンや事務補佐員として雇うのが何気に最強だったりするよな
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/22(水) 12:29:11.28ID:8B2zf6jX0
>>114
よくある研究費不正の手口の一つだね
内部で大学本部、さらには文科省にチクる奴もいるから最近はバンバンバレてる
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/22(水) 12:31:12.12ID:8B2zf6jX0
>>93
ネタみたいな話だが
俺の周りの理系の教授から似たような愚痴を度々聞くわ
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/22(水) 12:32:33.93ID:8B2zf6jX0
>>61
それを言えるのは経営権が教員側にはない私大(医歯薬除く)の話な
国立大は教員が強い
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/22(水) 12:32:55.73ID:L2tuOfuO0
>>121
それはまだ認められているの?
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/22(水) 12:33:02.99ID:Q48sjiAD0
>>121
スタップ細胞の山梨大のハゲのことか!
取り敢えず、山大と書くと、山形大なの山梨大なのか山口大なのか判らん。
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/22(水) 12:33:13.28ID:rlddZDsu0
この程度でも発表することで、いかに正確に潔癖に金を使っているかというイメージをアピール作戦
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/22(水) 12:33:25.63ID:mwLVQiE50
こういう所でケチケチになるから日本の研究競争力下がるんだろ
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/22(水) 12:34:24.42ID:Rf6UmV/i0
>>1 使途自体はさして問題ない気がするけど、ダメはダメだよな。
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/22(水) 12:35:36.16ID:amMh8Vqe0
>研究室の旅行や就職祝い、歓送迎会の費用


ん?どうみても人件費だと思うけど、何がまずいの?
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/22(水) 12:38:03.28ID:s5elLOQr0
昨今の国公立大学の弱体化の全ての原因は財務省の緊縮マインドそれを実現するための詐欺的ロジック
これはマジ
いまや象牙の塔は大学ではなく霞ヶ関だったりする
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/22(水) 12:40:43.11ID:dzmUzBwe0
>出勤停止5日

まぁ、たいした話しじゃないけど、刺された以上はしょうがないな…
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/22(水) 12:43:13.37ID:mwLVQiE50
予算がケチ臭くって何もできないから研究競争力下がった
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/22(水) 12:44:51.19ID:8B2zf6jX0
>>132
文科省が自己保身のために国立大を生贄に差し出したからだよ
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/22(水) 12:46:10.67ID:icBbJ3J70
結構、JSTとかは緩めなんだけど、経産系はうるさいから、それに合わせて大学内で厳しくしてるところが多い
あと、実は予算は会計年度をまたいでも良いと役所はいってるんだけど、大学側がめんどくさいのかやってないところが多い
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/22(水) 12:52:32.44ID:ofkLL1TH0
山形大ってたしか高分子だったかでめちゃくちゃ論文出しまくってるやついただろ
あいついなくなるとその分野の論文が数十%減るとか言われてたやつ
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/22(水) 12:53:03.08ID:tpwmixD/0
ネコババが発覚してもクビにならないクソ組織
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/22(水) 12:53:27.80ID:Z120rohb0
>>114
今時やってるとこは殆どないだろ

昔は学生の旅費とか公式には出せない時代だったが、今はきちんと表で経理処理できるからな
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/22(水) 13:44:10.73ID:pZ6SeKjc0
>>4
まとめて全額使ったとして、
「6年間は何も不正しなかったから年20万相当しか不正してない!」
と主張されて、納得できる?
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/22(水) 13:45:42.08ID:pZ6SeKjc0
>>140
でも利子も罰金も無いんだよね。

まあ自主退職に追い込むとは思うけど。
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/22(水) 13:58:27.50ID:s5elLOQr0
>>144
日当に相当額が含まれてるからランチ代込みの参加費を請求すりゃそりゃ撥ねられるという話かと
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/22(水) 14:01:26.61ID:awj1ihVY0
理学部や工学部なら普通のことだからスルーされたろうにな
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/22(水) 14:03:05.91ID:tTkz8V/g0
人件費じゃねえの?
そもそも労働力(学生)から金をとって働かせる方がおかしいんだし。
学んでるだからって、それはブラック企業や昔の徒弟制度の論理。
研究室配属されて、研究室の中でやることって教授が決めるからな。
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/22(水) 14:07:54.20ID:yZdvaoqG0
立大と言えば今も昔も立命館大学ッ!異論しか認めないセントポールでサンポール
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/22(水) 14:08:48.06ID:Dmgslnzj0
学生実験や講義の補助でTAや研究補助でRAを雇えるが、それを没収していたんだろうな。
そして、それにムカついた学生から撃たれたと。
10年以上前なら普通にやっていたが、今は「そんなことしてないよね?」という
お達しがしょっちゅう来るので、普通の人はやらない。
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/22(水) 14:11:20.26ID:YEPKcQjX0
某私立大学、学会を学内で開いたら、学内のレストランを使って懇親会を開いたら
その費用は大学持ち。凄い。
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/22(水) 14:13:46.62ID:jgWrbofe0
太っ腹横領教授と呼ぼうや
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/22(水) 14:36:52.63ID:x4Qn/MiO0
どこかの会社の木下も同じような事やって懲戒解雇になったな
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/22(水) 15:13:54.21ID:oSScuBew0
また山大か・・・・・くっそくだらん犯罪w
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/22(水) 15:14:32.69ID:8B2zf6jX0
>>145
そういうこと
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/22(水) 16:16:11.23ID:OEfAftU/0
回り回って研究成果になるんだから別にいいと思うけど
教授の給与だって知れてるし許してやれよ
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/22(水) 17:09:42.61ID:KRBrcEq1O
>>157

山形大学ごときに何の研究成果を期待しているんだよwww
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/22(水) 17:49:52.43ID:YEPKcQjX0
「部下をつぶして役員に」産業医がみたクラッシャー上司
https://www.asahi.com/articles/ASM563DVCM56ULFA00V.html


生物系の先生は、この上司に似ている。学生を学位を餌にしてこき使って
実験をたくさんさせればそれだけ自分の手柄にできるから.給料は出さなくて
良いし。
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/22(水) 17:51:23.21ID:xvGWNXNs0
山口大学?
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/22(水) 17:52:02.13ID:tgAw7pdf0
>>1
これは別にいいんじゃねえの
経理が融通が利かねえな
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/22(水) 17:54:07.57ID:vsPRbwt70
ばれた分だけなんだろうな
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/22(水) 18:14:52.52ID:lddF6K2c0
5日出勤停止って 甘い処分だな
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/22(水) 18:29:51.21ID:k88B/UPa0
この田舎の山形大学、田舎だからレベルも最下位だと思うだろうけど意外とレベル高くて千葉大学と同じ位なんだよな
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/22(水) 18:35:42.86ID:6ObtWD0B0
明らかに過大な額ってわけじゃないし学生のために使ってやってんなら別にいいんじゃねえの
これぐらい研究室運営費の範疇だろ
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/22(水) 18:44:24.55ID:K+wG5nNvO
>>56
お前は知的障害者のアホアホパヨクやん
底辺アホパヨクID:808SQqnr0は働かずに引きこもり毎日必死に安倍叩きしてるのに全く効果ないなww
安倍内閣と自民党の支持率今週も上がったでw
知的障害者アホアホパヨクID:808SQqnr0が支持してる立憲はまた支持率下がったな
ID:808SQqnr0ざまあwww
夏の衆参同日選挙でも日本国民から支持された安倍自民党圧勝&野党大敗して池沼アホパヨクID:808SQqnr0はショック死するんちゃうかwww
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/22(水) 19:19:43.00ID:n9vHeeQh0
>>1の立てたスレ
2019/05/14(火)
★★★【投票実験】すらいむ★追放投票場 ※追放・追放に賛成の意見多数の場合、すらいむ★は追放されます(本人了承済み)★★★
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1557782247/l50

すらいむ★の追放に
賛成:153
反対:318

水星虫★の追放に.
賛成:335
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/22(水) 19:32:22.37ID:p6AZkloa0
>>1
はよ追放されろいんちき野郎
すらいむに負けてどんな気持ち?
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/22(水) 19:55:30.28ID:nwhGhoT10
ひどいスレタイだ
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/22(水) 20:15:33.32ID:V8dZMbeF0
>>88
うちの大学は
食事込だと一食に付き一律1000円学会費からひかれて払われる
バンケットとかならいいけど
ショボいサンドイッチセットだと損した気分になる
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/22(水) 20:50:58.22ID:nmqUltMY0
着服したお金で金太郎寿司の回転ながら美味しい寿司や
清川屋のバウムを食ったんだろうな。
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/22(水) 20:56:41.55ID:7Yt0d0eT0
ばれないようにするのは当然で、ばれても処分されないラインで経費を使い遊ぶのが信頼される親分
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/22(水) 21:03:22.32ID:YGNfnEqW0
そういうと昔いた研究室の教授は3月になるとカラ出張で数日休む
その金で送別会やってた
30年くらい前の話だが大学の経理も黙認だったな
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/22(水) 21:08:04.80ID:4KL3Sg030
ビジネスクラスで海外で休暇とか研究費持ってる先生なら普通にやるでしょ
学会にはちょこっと顔出しするだけ
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/22(水) 22:25:49.36ID:mwLVQiE50
>>156
お前みたいな能無しが何でもかんでも無駄遣いとか騒ぐから投資がケチケチになって何も研究できなくなったんだよ
投資も人件費も交際費も全部ケチってリターンが得られるわけないだろ
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/23(木) 00:30:14.88ID:3D+nCx7b0
>>178
研究交流会、研究討論会とか言うんだよ
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/23(木) 00:37:59.04ID:Uhb4nInQ0
>>178
そういうイチャモンつけて助成金減らしたせいで日本の研究力低下を招いてるって現実があるんだが
こういう交際費も出さないケチ臭い所に人が集まるわけないだろ
そしてそんなケチ臭いことやってる所が研究者に十分な研究費出すわけないだろ
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/23(木) 00:48:55.07ID:Uhb4nInQ0
>>175
スポーツで言えばルールを杓子定規に適用するのが良い審判ではないからな
完璧なルールなんてないから、ゲームを上手くコントロールするようにルール適用するのが良い審判だ
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/23(木) 08:27:37.40ID:88OArSf60
>>181
杓子定規やめようという流れになってたところに相変わらず不正やらかす馬鹿が多いから、やっぱ杓子定規やるわついでに杓子定規は電子測りとマイクロメーターに変えてビシバシやったるわ、て流れになってきてるのが最近の話。
以前は必要なかった現地訪問の物証が必要になった大学もでてきた。
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/23(木) 08:29:01.19ID:88OArSf60
>>180
国立大学の教員は公務員倫理規定が適用されるので
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/23(木) 08:34:15.75ID:GIgy6v9P0
>>182
でも、大学事務も事務でバカなのか学会の看板を写真撮って提出でいいとかスカスカだったりする
まあ、最近は要旨集もオンラインになって参加しても何ももらえなかったり、USBメモリくれたりくらいになってるってのもあるけど
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/23(木) 08:37:22.56ID:N2cUqRIR0
研究費の分配なんてお役所仕事なものだから
余ったなら新しい機材買うなりして使い切るよ
翌年減額されるよりはいい
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/23(木) 08:39:24.31ID:N2cUqRIR0
>教授が給付された金を研究室の学生の活動費としてプールした上で、
>研究室の旅行や就職祝い、歓送迎会の費用に使っていたことがわかった


いい教授じゃないか
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/23(木) 08:52:57.11ID:glKyJuu/0
9千万円を私的に不正使用して、今年公表された阪大教授に比べたらw

>>137
山形大の学長に、文科省の事務次官(山形県出身)が天下り
学内選挙結果も無視
あの時、学内の施設が大幅に拡張されたw
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/23(木) 09:37:31.86ID:pigo7b0s0
>>185
うちは学会の首からぶら下げる参加票提出かな
それがない場合は
学会の看板と自分が同時に写った写真
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/23(木) 12:53:24.77ID:zj848gSK0
>>189
名札を代理で取りに行かせた教授を知ってる
この業界カラ出張旅行とか普通じゃね?
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/23(木) 13:02:24.77ID:bj1Omsap0
打ち合わせや勉強会という名の雑談とその後の飲み会とか普通
その程度の役得ないとやってられない仕事ではある
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/23(木) 17:42:26.16ID:8HxWBLYg0
>>186
赤字なら翌年度の予算から穴埋め,
黒字なら没収

なら少しの赤字にして
使いきるしかないよね。
外部の資金だと毎年プラマイ0に
しなきゃいけないモノもあって面倒。
おかげでクリップ1個1円とか馬鹿な買い物もする
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/23(木) 23:43:59.14ID:ruhQKjLK0
>>193
だってこの処分をしっかりやったらパワハラ処分の軽さが問題にされるだろ。
0197名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/24(金) 00:21:02.22ID:X7XE6tgQ0
>>194
名誉毀損だな
犯罪行為はしてませんよ
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/24(金) 00:22:26.71ID:M6uUaw6f0
出勤停止5日ってただのリフレッシュじゃんw
0199名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/24(金) 00:25:14.76ID:M6uUaw6f0
>>4
ちょっとならいいんだ?
幾らまでがちょっとなのか誰が判断するんだ?
金額ではなく行為で判断した方がいいと思うが。
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/24(金) 00:33:26.53ID:b1Fqv0fW0
学生想いのいい教授じゃないか
うちの教員は科研費で家族のスマホ買ってたぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています