X



【悲報】東京医大、不正入試やめたら女子の合格率が男子を上回ってしまう★2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ガーディス ★
垢版 |
2019/05/22(水) 17:14:45.82ID:swKlseZ29
東京医大合格率、女子が男子を上回る 前年から激変

医学部医学科の2019年度の入試で、女子の合格率が男子に近づいたことが明らかになった。
文部科学省から「不適切な入試を行っていた」と指摘された大学は、どのように合否の判定方法を変えたのか。

医学部入試、男女の合格差縮まる 19年度、1.10倍

不適切入試問題が発覚するきっかけとなった東京医科大は19年度入試で、女子の合格率が26・38%で、
男子の21・79%を上回った。前年は男子が女子の3・11倍高く、激変となった。同大は過去に、一般入試で女子の得点を
一律に下げていたことが明らかになっている。特に、昨年は当時の学長が入試委員会で「去年は女性が多かったから、
今年は男性を多く取りたい」などと発言し、さらに男子が有利になるよう得点調整したことが、第三者委員会の調査で
明らかになった。これに対し、今年の一般入試(センター試験利用を含む)の合格率は男子19・32%、女子19・81%。
推薦入試は男子の方が合格率が高かったが、合格者全体で見ると女子が上回った。

大学によると、今年は再発防止策として▽入試委員に学長、理事長が就かない▽外部の弁護士によるチェックを行う
▽面接担当者を2人から3人に増員などの対応をしたという。


https://www.asahi.com/articles/ASM5P52N4M5PUTIL020.html
前スレhttps://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1558506701/
0479名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/22(水) 18:34:32.76ID:kMZnYB4F0
>>469
そりゃ無理だから
日本国中のすべての職場に労働基準法完璧に守れっていうやうなもんで

本質的には正しいが、短期的現実の前ではなんの解決にもなら
0480名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/22(水) 18:34:33.83ID:C05DW0W30
医者兼性犯罪者なんて誰得じゃないか
あんなのが減るのならいい事だと思うが
0481名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/22(水) 18:34:36.13ID:QKTItYVr0
>>455
馬鹿はお前だよw
足りない足りない言って給料多く欲しい医者が騒いでるだけだわw
宅配のドライバーと一緒だわあんなのw
0482名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/22(水) 18:34:42.38ID:2IQKS6gw0
まあ昨今の医学部が難しすぎるんだな
下駄履かせてもらった受験生も昔なら余裕で受かったはず
履かせる側にも大して罪悪感無かっただろう
0485名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/22(水) 18:35:01.06ID:svMEjRGe0
>>15
条件を補正した後の30日死亡率をみると、女性医師の担当患者は11.1%、男性医師は11.5%、再入院率はそれぞれ15.0%と15.6%で、女性医師が担当した患者のほうが死亡率、再入院率ともに「統計学的に有意」に低いことが判明したのだ。

0.5%程度の差ねぇ…
0486名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/22(水) 18:35:02.64ID:SKOKcMSf0
↓ 頭悪そうな男からひと言!
0487名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/22(水) 18:35:02.85ID:VYiZuz/d0
女医を増やすのはいいこと

小児科と産婦人科に割り当てろ

男の小児科医とか産婦人科医とか気持ち悪い
0488名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/22(水) 18:35:06.25ID:SJIYWNRm0
女性がいくら声高に入り口の平等を叫んだところで
出口っていうか、途中で女医さんがいなくなっちゃうのは事実なんだから
そりゃ運営側は考えるでしょ普通
令和以降なにか変わるんなら別だけどね
0489名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/22(水) 18:35:08.14ID:R3CozQ9k0
精神科や心療内科は女性医師の方が良さそうだよな。
0490名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/22(水) 18:35:23.60ID:rgMez5yI0
不思議なんだよな優秀な女性がどうして不良やヤンキーDQNと交際するのか
0491名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/22(水) 18:35:29.02ID:3FZ1w2Lx0
男は奴隷扱いされてんのになんでそっちは自慢して改善しようとしないんだろ
日本人、奴隷身分がいいと刷り込まれすぎだろ
0492名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/22(水) 18:35:31.42ID:Lfw86yR00
>>470
ダンカンはホモとエロ目的で看護師になったクズと

患者を殺すサイコパスしかいないので一人も必要ありませんwwwwwwwwwwwwwwww
0493名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/22(水) 18:35:36.27ID:zvqUJDHr0
16歳で結婚出産してから医学部へ行くなら辞めるなんてケースも減るが高校って結婚出産にうるさいところばっかやからなー
そら子ども産むなら医者になるの諦めろってなるわな
0494名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/22(水) 18:35:51.21ID:15YHKCHa0
お前ら女子の合格率が高いと騒いでるけど
東京や神奈川には私立医にばかり受かる
中高一貫女子校があるのを知らんのか?
男子校は国公立医進学者の方が多いのに
娘のためならいくら金を使っても構わないというとんでもない甘やかし親が
たくさんいて女子の方が学費がバカ高い私立医に進学するんだよな
0496名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/22(水) 18:35:52.83ID:zCJ0bpgg0
女性の方が優秀だからな。
医者の世界は、まだその優秀な女子を差し置いて更に優秀なのが多いからそうでもないけど、一般の仕事なんて
女の方が仕事できる。

男が秀でてるのは、力と判断力くらい
0497名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/22(水) 18:35:55.76ID:TWVvuVeK0
継続して医者を続けるかどうか、はその先の問題であって

点数操作をして不当に妨害をするってのはアホの考え

その辺で思考停止してるんならさすがジャップといわざるおえない
0498名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/22(水) 18:36:02.37ID:ouZjuPr60
>>475
その最悪の国って、どこなんや?
アフリカの奥地の原住民レベルやなwww
0499名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/22(水) 18:36:06.12ID:1joBiQAg0
信頼出来る女医は性格も見た目も話し方も男みたいだったりする
ついでに体格も良いw
単に性別が女なだけ
0500名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/22(水) 18:36:17.74ID:51b4eciR0
俺も女医に包茎手術して欲しい
0501名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/22(水) 18:36:27.78ID:rgMez5yI0
誰かに言われた事しか言えず、誰かの価値観にのることしかできない
そんな女性がどうして優秀なのか?
0502名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/22(水) 18:36:31.69ID:COJgXSfm0
>>475

知恵遅れ乙www


平成30年 第112回医師国家試験合格状況

男性  5,958   女性  3,066
0505名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/22(水) 18:36:59.49ID:LV5ib9Zj0
男の理系は工学系にも分散するけど
女の理系は医学系に集中しやすい
0506名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/22(水) 18:37:02.42ID:jj2ayKIJ0
>>481
そうなんだ(棒
まぁ友達もいないくっそしょぼい人生送ってるおまえみたいな頭の悪いおっさんにこれ以上付き合うつもりもないんで
無視しますおつかれー
0507名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/22(水) 18:37:10.32ID:FZgpb5y40
>>489
最も女が向いてない科だろw
0508名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/22(水) 18:37:13.93ID:jySqmnLt0
女で医大受けるような奴はそれなりの目的、自信があるんじゃないの?
要するに少数精鋭が受験するから合格率が高いわけだ
0509名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/22(水) 18:37:23.03ID:7Dt0lHeU0
だから、男で仕事ができるのは
本当に優秀。なんでもできるし、女性の気持ちもわかる、スーパー男が多い。
0510名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/22(水) 18:37:26.98ID:kMZnYB4F0
結局、医師不足と同じようにこのまま女医を8割9割までガンガン増やして、医療崩壊するまで待つしかない

国民性で行くところまで往かなきゃ変わらないんだよ
太平洋戦争から産科医不足まで
0511名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/22(水) 18:37:44.57ID:tvvzIult0
さすが女性様!
最前線でどんどん働いて下さい!
劣等な男は家で家事しながら待ってますので!
0512名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/22(水) 18:37:49.78ID:ouZjuPr60
>>491
それが失われた30年の自民党の唯一の成果だからな
国民がバカほど支配しやすい
裏口から入学した男のヤブ医者でも、バカだったら大満足するからw
0513名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/22(水) 18:37:52.33ID:sGFA4DV30
結婚して引退するのでベテラン医がいなくなり、医療現場が崩壊する
0514名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/22(水) 18:37:55.69ID:rgMez5yI0
これも新たなポル・ポト主義だよな
医者よりも子供に治療させたような事と同じ
0516名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/22(水) 18:38:09.32ID:1joBiQAg0
>>508
親が医師なのが大多数だよ
0517名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/22(水) 18:38:25.14ID:kMZnYB4F0
>>508
俺の友人で医学部行った女は
「医学部行けば医者と結婚できるから」って志望してたな
国立医でも専業主婦希望率高いぞ
0518名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/22(水) 18:38:38.81ID:MjZ+b2Nq0
>>46
男の医師は仕事最優先にさせて貰えるけど女医はそうじゃないから
主婦業母親業から逃れられない
だから未婚率が高い
0519名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/22(水) 18:38:48.25ID:uBDu4EIr0
頭いいかどうかはおいといて、高校生くらいだと男子は性欲との戦いが待ってる。
0520名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/22(水) 18:38:55.62ID:ouZjuPr60
>>509
俺もそう思う
ダメな奴は何をやってもダメ どこへ行ってもダメ
0521名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/22(水) 18:39:04.93ID:rgMez5yI0
女性が男性に勝ったとか思っても
子孫は残せず生物としての敗北感は消えないのにな
0523名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/22(水) 18:39:07.96ID:jcHnI7uP0
>>459
看護師はさすがに女の方がいいぞ
手術のあとしゃべれなかった時に女性看護師の察知力すごかった
さすがに言葉を喋れない赤ん坊の面倒をみるのに長けているだけある
0524名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/22(水) 18:39:17.17ID:YwT3eetn0
>>351
残念だが犯罪率は男女そこまで差はない
単に男のほうが犯罪に関わりやすい立場に居ることが多いからで、嬰児殺しみたいな、男が関わりにくいのは女のほうが多い
万引みたいな立場関係なさそうなのはやや男が多い程度
0525名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/22(水) 18:39:17.32ID:oZNBhxCN0
なんだ現実は大門未知子に憧れて外科医の女医を目指す女子は少ないのか
ドラマ役にたってないじゃないかよwヒットドラマなのに
0527名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/22(水) 18:39:40.65ID:Lfw86yR00
精神科が全部女性看護師になれば、死亡事故(≒殺人事件)は1/10以下に激減するだろうねwwwwwwwwwwww


つまり精神科ですら必要ないって事wwwwwwww
0528名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/22(水) 18:39:46.25ID:egcBmmZ00
このまま医師になってからも、男性に負けずにがんばってほしいものだ
そうでないと、男性を優遇した入試が正しかったことになってしまう
0529名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/22(水) 18:39:47.03ID:lOsCD7ho0
どこも女子優先したんだろ
0531名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/22(水) 18:39:57.75ID:rgMez5yI0
そろそろ女性をスーパーウーマンのように書くのはやめたらいいのに
0532名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/22(水) 18:40:04.23ID:mWI3Nmwb0
東京医大程度を受ける層だと女子の方が優秀、というよくあるパターンだな

もっと上の方になると女性が敬遠してどんどん受けなくなる
0533名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/22(水) 18:40:12.67ID:4c//CCzG0
>>442
男であろうおまえは何を発明した?
〇〇は俺様の発明品だから女は使うなという物があればどうぞ
0534名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/22(水) 18:40:16.33ID:VFahxtGM0
面接とかならそうなる
頭は馬鹿でモラルはなくても受け答えは感心するほど達者な女はいる
0535名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/22(水) 18:40:32.71ID:C3z7qH520
>>442
それがね、いわば10ランクのトップの天才による物で
人類に貢献するくらい賢い男性は、人口0.1%もいないとされる
じゃあ残りの「並み」の男性ってどの位貢献してるかといえば
今回の試験の結果通りなんだろう
0536名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/22(水) 18:40:37.99ID:rgMez5yI0
本来なら女性から声をあげないといけないのに
社会は女性にスーパーマンを求める
0538名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/22(水) 18:40:59.68ID:NtLdmlTC0
試験に合格する事が優秀なら人工知能の方が優秀。
優秀かそうでないかは実際の現場で決まる。
そういう意味で女は優秀でない。
0539名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/22(水) 18:41:13.85ID:Lfw86yR00
精神科ってダンカンが精神異常者じゃんwwwwwwwwwwww
0540名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/22(水) 18:41:24.34ID:bRq+++x80
風丘先生みたいな美女が増えるなら大歓迎だが、皮膚科とか眼科にしか行かないんでしょ?
0542名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/22(水) 18:41:27.39ID:9/+UbgA90
>>15
元記事のソースはこれかな
https://www.ncbi.nlm.nih.gov/pmc/articles/PMC5558155/
この手のは英文ソースも上げといた方がいいのになんでやらなかったんだろう
内科の勤務医は女医の方が優秀。医者もどうも男社会だから男の優秀な人材は外科に流れてそうではある
0543名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/22(水) 18:41:29.87ID:I26i7cBc0
>>526
死ぬ気で医者の妻になりたいんだろ
医者になりたい、よりよほど強いモチベーションだw
0545名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/22(水) 18:41:57.00ID:9sIDEhwt0
>>6
>俺も女に診てもらいたい

ただし年齢による
0546名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/22(水) 18:42:02.06ID:iDlcmCX+0
まともな男子学生が見向きもしなくなっただけなのに
女叩きしてるアホはなんなん?
0547名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/22(水) 18:42:02.69ID:bO6NT56u0
女医だと外科医が少ないという現実的な問題を差別にすり替えるのはやめてもらいたい
緊急医療の体制につながるのに差別だと言って終わる問題ではない
0548名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/22(水) 18:42:26.35ID:jcC2SJAt0
女の医者にかかったほうが死亡率下がるっていうデータあるよね
男は自分の能力を過信していて、習ったことより自論重視だそうだ
0549名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/22(水) 18:42:29.35ID:LsgQ8MQx0
男子の場合余計な煩悩で勉学の支障になるケースが多いので
受験生を持つ親は週一回ぐらいはで本番させてくれるデリヘルとか呼んであげなさい
0550名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/22(水) 18:42:30.15ID:zvqUJDHr0
>>525
あれ見てるのって米倉の脚に釣られた奴と水戸黄門的に楽しんどる爺婆だけやで
若いのはYouTuberに行くんやで
0551名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/22(水) 18:42:46.29ID:weBkuWoD0
男子加算で一番恩恵を受けていたのは大学ではなく健康保険で受診する一般人
0552名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/22(水) 18:42:54.16ID:GuSwkwV60
>>413
それなー
将棋という、特定の能力の高さで全体を語っちゃうところが
頭悪い
0553名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/22(水) 18:42:55.86ID:MjZ+b2Nq0
>>526
男子学生はコミュ症も多くて面接が酷い
それでこれまで面接は女子の点を大幅に下げてた
医学生の間に改善されるだろうっていう希望的な理由で
面接なんて対策できるもので対応出来ない奴が改善されるわけねー
0554名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/22(水) 18:43:00.26ID:1joBiQAg0
懸垂5回と握力50kgとベンチプレス50kgで男で適正無い奴も含めて落とせると思う
0555名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/22(水) 18:43:00.70ID:ouZjuPr60
というか、不正入試をしていますって、ドヤ顔で言う方もどうかしている
頭おかしい
0557名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/22(水) 18:43:31.26ID:xXdO1jLO0
それでもこんな大学受ける奴(とくに女)がいるのが不思議
0558名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/22(水) 18:43:44.50ID:Lfw86yR00
>>545
年齢も容姿も関係ありませんwwwwwwwwww

関係あるのは性別だけwwwwwwwww
0560名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/22(水) 18:43:49.38ID:COJgXSfm0
>それがね、いわば10ランクのトップの天才による物で
人類に貢献するくらい賢い男性は、人口0.1%もいないとされる
じゃあ残りの「並み」の男性ってどの位貢献してるかといえば
今回の試験の結果通りなんだろう


女かゼロだろw
0561名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/22(水) 18:43:56.13ID:Q3Hlvt6r0
朝日新聞によると

掲載してあった医学部全ての合格率

男子が高い
0562名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/22(水) 18:43:56.51ID:+I3t+B6j0
日本民法の父、穂積陳重の『法窓夜話』を現代語に完全改訳。
法律エッセイとして異例のベストセールスを続けた名著を
手軽に読みやすく。短編×100話なので気軽に読めます。

法窓夜話私家版 http://pesc.pw/HFPRH
(続)法窓夜話私家版 http://pesc.pw/H7DJW
klr
0565名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/22(水) 18:44:06.42ID:GuSwkwV60
>>442
食糧の美味しい食べ方とか、
せんたくばさみとか
女性の発明はたくさんありそうだが
0566名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/22(水) 18:44:15.52ID:A3aaTr6f0
東京医大入試の件、アメリカの事情を知ってる俺は一方的に批難する気になれない。
入試とは何かを根本的に定義しないといけないんじゃないかな。
その学校に相応しい人を選ぶのであって、点数ではないわけだよね。後者はそれこそ学力偏重でしょ。

アメリカでも試験だけだと上位校の合格者は女子生徒、アジア系が過半を占めてしまう。
入試は大学在学期間だけを考慮して選考するのではなく、卒業後の活躍、将来の寄付金を考慮するとどうしても白人男子生徒を増やさざるを得ない。
まだまだ彼らが優位な社会だから。
0567名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/22(水) 18:44:16.14ID:oZNBhxCN0
女性が希望の多い科から増やすのがよさそうだな
眼科、皮膚科、小児科と本当は産婦人科も女医さんがいいと思う
歯科には歯科衛生士は女性が多いよな
0568名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/22(水) 18:44:29.10ID:4l94vS3/0
最近は0歳で保育園入れて仕事してる親居るから
子育てで居なくなるなんてそんなないんじゃないの
0569名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/22(水) 18:44:41.67ID:Q3Hlvt6r0
朝日新聞によると

掲載してあった医学部全ての合格率

男子が女子より高い

ちなみに、東大や京大や阪大など旧帝大や、
金沢や熊本なども男子が高い
0570名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/22(水) 18:44:41.69ID:YrBwzsht0
でしょうね
0571名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/22(水) 18:44:46.02ID:v5BlOkyJ0
女医は産婦人科やらせればいいだろ
妊婦にとってもその方がいいだろよ
増えた女医は女社会で吸収しろ
0573名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/22(水) 18:44:48.59ID:fA2ols5Q0
やっぱりちんぽは馬鹿だったんだね
ちんぽ社会で25年以上経済成長止まってるし
ドイツのメルケルを少しは見習ったら?
0574名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/22(水) 18:44:56.02ID:fSmmrKcy0
>>6
泌尿器科は任せたいよな
0575名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/22(水) 18:45:00.96ID:ouZjuPr60
ここで男の方が優秀だって言っている奴は、論点さえズレている
不正入試の大学が問題とは考えない発達障害者ばかりw
0576名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/22(水) 18:45:01.90ID:Q3Hlvt6r0
朝日新聞によると

掲載してあった医学部全ての合格率

男子が女子より高い

ちなみに、見間違いがなければ、

東大や京大や阪大など旧帝大や、
金沢や熊本なども男子が高い
0577名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/22(水) 18:45:07.21ID:IUNWNzjT0
>>533
男の方が女より優秀だって話をしてるんだが?
オレは少なくとも女の平均年収の倍稼いでるが
0578名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/22(水) 18:45:16.77ID:GuSwkwV60
>>507
共感しちゃうから、
取り込まれちゃいやすいんだよね女は
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況