X



【悲報】東京医大、不正入試やめたら女子の合格率が男子を上回ってしまう★2

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001ガーディス ★
垢版 |
2019/05/22(水) 17:14:45.82ID:swKlseZ29
東京医大合格率、女子が男子を上回る 前年から激変

医学部医学科の2019年度の入試で、女子の合格率が男子に近づいたことが明らかになった。
文部科学省から「不適切な入試を行っていた」と指摘された大学は、どのように合否の判定方法を変えたのか。

医学部入試、男女の合格差縮まる 19年度、1.10倍

不適切入試問題が発覚するきっかけとなった東京医科大は19年度入試で、女子の合格率が26・38%で、
男子の21・79%を上回った。前年は男子が女子の3・11倍高く、激変となった。同大は過去に、一般入試で女子の得点を
一律に下げていたことが明らかになっている。特に、昨年は当時の学長が入試委員会で「去年は女性が多かったから、
今年は男性を多く取りたい」などと発言し、さらに男子が有利になるよう得点調整したことが、第三者委員会の調査で
明らかになった。これに対し、今年の一般入試(センター試験利用を含む)の合格率は男子19・32%、女子19・81%。
推薦入試は男子の方が合格率が高かったが、合格者全体で見ると女子が上回った。

大学によると、今年は再発防止策として▽入試委員に学長、理事長が就かない▽外部の弁護士によるチェックを行う
▽面接担当者を2人から3人に増員などの対応をしたという。


https://www.asahi.com/articles/ASM5P52N4M5PUTIL020.html
前スレhttps://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1558506701/
0871名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/22(水) 19:24:57.71ID:Nf4hfNVL0
日本の男、情けなさすぎるだろ・・・・・・。
0872名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/22(水) 19:25:19.95ID:fP152VYY0
医学が進歩してるから女医増えて欲しい。研究みたいなのは男がやれば良い。

外科はわからん
0873名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/22(水) 19:25:49.57ID:xcIyumYW0
新聞で一覧見たら、話題に上がってなかった大学でも軒並み平準化しててワロタw
0874名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/22(水) 19:25:50.25ID:DBJdbFjd0
昔から東京医大と岩手医大は一つの閥
そういう閥がいくつもある
戦後の開業世代を初代とすると今は3〜4代目でますます強固になってる
0875名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/22(水) 19:26:11.30ID:gOxB3G1v0
単純に医者の数増やせばいいだけだろ。
医師会が反対してるらしいが、
後看護師や薬剤師への権限委譲も反対だとか。



渡邉正裕
@masa_mynews
・医師増員は反対(頭数増えたら年収下がっちゃうの嫌)。
・看護師への権限移譲(ICUで輸血機器を血管から外す等の医師業務は米国だと上級ナースができる)も反対。
・薬剤師への権限移譲(薬の処方権)も反対。
で、残業だけはしたくないです、って
ただの権力欲におぼれた精神分裂病患者みたいだ。
https://twitter.com/masa_mynews/status/1117361872598994944
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0876名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/22(水) 19:26:14.26ID:h7gYagvG0
どうせ別の医者と結婚して退職する奴多いんだから、
女子多めでいいんだよ
0877名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/22(水) 19:26:19.20ID:EZbHpT2B0
(-_-;)y-~
予科練ジジイ入院してる時の医者が、動脈触診してますとかなめたこと言うんで、
ああ、さよかって返事したら、翌日、突然すいませんって言いやがった。
無視して、あの病院はあかんでという噂を撒きまくってるが、
非正規の言うことは誰も信用しないので、今後もその病院で団塊バカ世代が大量に死ぬでしょうな。
0878名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/22(水) 19:26:30.45ID:NqWYTvyS0
>>524
何サラッと嘘ついてんだ?
0879名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/22(水) 19:26:36.29ID:xO5O86pl0
っていうか、医療崩壊起こりそうだよね
これから終末期迎える人はご愁傷様
0880名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/22(水) 19:26:40.39ID:RXM1dRCo0
犯罪の種類別に犯罪者のIQを調べた結果

https://i.imgur.com/vOhDYOL.jpg

一般人の平均値は100であるのに対し、犯罪者の平均値は80前後しかない

男女別のIQグラフ

https://i.imgur.com/LkMqZvr.jpg

男性は値の高い所から低い所まで広く分布しているのに対し、女性は平均値に集中している
男は優秀な奴とチンパンの差が激しいのだ


IQ110以上 男性>女性
IQ100前後 男性<女性
IQ90以下 男性>女性

科学者や偉人とされる奴に男が多いのはIQ高いのもいるから

問題はバカ男が優秀な男の褌で女相手に相撲を取ってること
0881名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/22(水) 19:26:54.96ID:TWVvuVeK0
そもそも分母の話をするなら
研究者になりたい女の数も少ないだろうし
ノーベル賞を得られる人間に男女差があるのは当然だと言える


だがしかし、その目指す人間の中から結果を出せる割合がどの程度だったかっていうのは非常に貴重な「優秀性」の指針の一つであって

今回のケースってのは女の優秀性を示したと言えよう
0883名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/22(水) 19:27:10.74ID:8fJWO11Q0
>>879
日本医師会、自民党利権政治で医師を増やさないからな
0884名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/22(水) 19:27:23.93ID:YGNfnEqW0
>>863
ある皮膚科の女医(わりと美人)が何を間違ったのか日雇い労働者が集まるような
市民病院に派遣された(医局人事で派遣されるのがふつうの時代だったし)
自称いんきんたむしの患者が列をなしてノイローゼになった
0885名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/22(水) 19:27:26.22ID:+KLrEYrmO
>>869
欧州の女は心臓病治療やガン治療がてきるからだろうな
日本の女医じゃ眼科か皮膚科が圧倒的
0887名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/22(水) 19:27:46.55ID:0+rYgZ0R0
ここの男性差別主義者たちは、公務員試験等でさんざん男性減点がされてることは無視なんだろうね。
0888名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/22(水) 19:27:53.10ID:E7/PTfJV0
>>1
むしろ、女性有利になっから女性の受験者が増えた
女性受験者の分母が増えれば女性合格者も増えるわな
0889名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/22(水) 19:28:05.46ID:VI582qUQ0
>>869
欧州型にするなら担当医が急に変わったり数人の掛かりつけを持つことを考慮しないといけない
どっちみち日本の医療はかなり基礎的な所からやり直すことになる
0890名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/22(水) 19:28:09.32ID:Nf4hfNVL0
こんなんだから日本も衰退の一途をたどるんだよな。
0891名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/22(水) 19:28:32.97ID:xO5O86pl0
>>883
だから医者は足りてるんだって
なぜわからないの?
大学病院回ってるだろ?
もう、回らなくなると思うけど
0892名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/22(水) 19:28:34.73ID:DXL9O7hv0
男子同権は正義だけど良いことではないんだよな
これは難しい
0893名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/22(水) 19:28:42.05ID:PJRTY9Oz0
>>1
オマエのスレタイどうにかなんない?
0894名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/22(水) 19:28:56.81ID:l4N3Sb3S0
>>885
日本は開業医が異常に恵まれているからね
0895名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/22(水) 19:29:02.86ID:sGiTCI6L0
>>861
東大は発達障害者が多いんだよね、と自慢している知的併発の発達障害者を見てる気分と言えばわかりやすい
0896名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/22(水) 19:29:05.59ID:p+KvZa9u0
でも、国立大って7割くらい男だよな。※名前だけ国立大は除く
東大に至っては9割が男だろ
0897名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/22(水) 19:29:33.41ID:xO5O86pl0
ま、女のほうが長生きだから、結局、医療崩壊したら影響受けるのも女のほうだよ
0898名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/22(水) 19:29:33.80ID:l4N3Sb3S0
>>891
足りないよ
特に地方
0900名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/22(水) 19:30:16.06ID:Se9X1Mt80
私大卒の医者とか正直信用できないよね
0901名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/22(水) 19:30:40.05ID:EZbHpT2B0
(-_-;)y-~
予科練ジジイの身体に、油性マジックで落書きしとんねん、動脈医者。
BOSSブラック飲みながら、俺はそれを見ていた。
なんで、俺も何にも言わんか、
俺は予科練ジジイにその病院はやめとけって言うたんよ、
でも、本人がそこでええって言うからそうした。
死んでも仕方ないと思ってたよ、アホの医者のおもちゃで死んだわ。
0902名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/22(水) 19:30:42.75ID:xO5O86pl0
>>898
それは医者の数の問題じゃないよ
辺鄙な田舎の医者の待遇(お金の話じゃない)が酷すぎるんだろう
0905名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/22(水) 19:31:07.93ID:HJ4GGNbq0
能力とかが問題なら、
医者も他の資格みたいに能力や難易度に応じて1級2級3級に分けて、
医学部入学後に能力で級を分ければいいじゃん
3級は町医者の補助業務で老人に薬出すだけの簡単なお仕事専門で、歯医者みたいに年収500万でいい。
2級は町医者の責任者で、3級の医者で対処できないことがあったらそれの面倒を見る
1級は、大病院でしかできないような難病や手術の難易度の高い高度な医療専門

町医者で老人に薬出してるだけの仕事に高い給料払うとか無駄だし、保険料の膨張を止めるためにも、
やれる仕事を制限した下位の医者を作って、医療費を大幅に削減するべき
0907名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/22(水) 19:31:18.09ID:l4N3Sb3S0
>>902
開業医規制に日本医師会が反対
0908名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/22(水) 19:31:22.39ID:fP152VYY0
サービス業やってたが、女の方が優秀なんだよな。普通のことを普通にやる能力がすごい。
男は女よりできない奴が多い。でも一番できる奴は男がだけど。
0909名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/22(水) 19:31:22.71ID:ic7Y2sjX0
今、日本一公正な合格基準なのが東京医大だからね
そりゃ、全国から女性がこぞって受験しにくるわな。
0910名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/22(水) 19:31:40.25ID:SCHJV7M30
それは承知の助で加点やってたんでしょ
患者に人生を捧げられるかの覚悟があるかどうかの問題
0911名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/22(水) 19:31:40.65ID:+KLrEYrmO
>>897
医療費で一番世話かかるの独身の女だしな
妊娠経験がない女は60超えると色々な疾患にかかりやすくなるからな
0912名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/22(水) 19:31:46.93ID:nNBU883W0
女の方が将来家庭を支えなきゃいけないって考えがないんだよな。
だから女でも頑張る子は頑張るけど、それ以外は平均で良いやって子が多い気がする。
0913名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/22(水) 19:32:15.09ID:nBV3xqFm0
ちんこさん...(笑)
0914名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/22(水) 19:32:20.41ID:l4N3Sb3S0
>>905
日本医師会=町医者利権
だからな
0915名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/22(水) 19:32:24.58ID:he/hzJWw0
母数は出てないの?
0916名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/22(水) 19:32:37.99ID:xO5O86pl0
>>903
だから日本の大学病院は、男が2倍働くことで回してるわけ
女が増えれば回らなくなるね
0917名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/22(水) 19:32:41.13ID:SaG6h/gw0
>>15
その統計自体は当然じゃね?
今の医者達は同じ基準で入試選抜されたわけではなく、女性は男性より有能でなければ医者になれないようにしてるんだから
同世代の男性医師よりも優先的に負荷の低い診療科を選ばせるための入試調整だが、他にもそういうところに影響は出る
0918名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/22(水) 19:32:45.72ID:Nf4hfNVL0
>>908
女は平均値高いからね。特に日本男児がヘタレってのもあるけど
0919名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/22(水) 19:32:51.67ID:DnmlZc3U0
>>822
力仕事だし根性が必要だから男性医師の需要が高い訳で。
患者の生き死に掛かってるから怒鳴るの当たり前。10時間以上の立ち仕事でオムツ付けて手術する世界だから、
それだけでも体力、筋力、集中力が必要。

患者の立場になれば自分が助かる確率を平等にして欲しい訳で、
医師の男女差を平等にして自分が助かる確率が下がるなら、そんな病院には行かなくなる。
これじゃあ病院は困る。

病院は口コミや評判でアッサリ潰れる世界。
0920名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/22(水) 19:33:10.79ID:YGNfnEqW0
>>902
某自治体立医大は都市部の条件のいい病院に欠員が出ればすぐに人を送るが
県内の公立病院の派遣要請には常に人がいないと言って断っている
0922名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/22(水) 19:33:25.70ID:tvvzIult0
専業主婦にしとくにはもったいないな
女は優秀なんだから男の代わりに前線へ出て働くべき
0924名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/22(水) 19:33:43.81ID:g4YX6Alr0
>>4
就職先の大企業や官僚は男社会だから
優秀な女子が東大に行くメリットが少ないんだろ
0925名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/22(水) 19:33:47.60ID:0+rYgZ0R0
的確に解説してるのは >>757

頭の悪い奴らは、男性のほうが頭が悪いなんて間違った結論に行き着いてしまう。
0926名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/22(水) 19:33:47.66ID:l4N3Sb3S0
>>916
医師を増やせばいい
0927名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/22(水) 19:33:56.78ID:bRch7xRB0
>>900
私大の医学部出身で男性の皮膚科医とか美容外科医とか
マジで恐ろしいな
0928名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/22(水) 19:34:13.90ID:VT7zTCn80
日本男ってまじ無能多いからな。見た目悪いし。そりゃー韓国イケメンにいっちゃうよ。
0929名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/22(水) 19:34:19.88ID:pyEgGDJK0
>>3
85以上は全部女医に任せて死亡速度早めりゃあいい
0930名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/22(水) 19:34:27.81ID:xO5O86pl0
>>905
だから、今話してるのは、大学病院の話だろ?
医者の定員ふやしても、大学病院で採用されないやつが増えるだけ
要するに、弁護士の即独みたいな、怖い医者が増えるだけだよ
0931名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/22(水) 19:34:45.92ID:GoFyPcmj0
最初から定員を
男子上位何人
女子上位何人
と決めておけばいいじゃん。
0932名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/22(水) 19:34:48.55ID:EZbHpT2B0
(-_-;)y-~
女性議員が増えるトレンドなんやし、若い女性ほど、
議員になる可能性を自分に残すほうが賢明やろな。
0933名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/22(水) 19:34:56.08ID:SjTqahri0
女性無双だな
0934名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/22(水) 19:34:56.47ID:5nx/MWaB0
男女比が均等になる試験問題の作り方も知らんのか?
ふっ、これだから、ドシロートってやつは・・・
相談に乗るよ。
0935名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/22(水) 19:35:05.51ID:W5GS0fWC0
有性生殖の成り立ちから男は狩りに行かなきゃならないから多少記憶を薄れさせて勇気を振り絞らなきゃいけなくて優秀と無能の差が激しくリスクや無茶を犯す結果として大発明や大発見は男が多くて
女は拠点の寝ぐらと子供の身の回り役割だから記憶力が多少良くて平均的で夫婦喧嘩や根に持った事の引き出しを大量に持って口喧嘩は強いみたいだけど
女は高学歴になるほど晩婚化する一方で上昇婚の自分以下とくっつかなくてリスク高い外科だのやらなく現場が回らないとか
男がプライドで足引っ張るのは社会的ステータスや地位がメスから生殖パートナーとして承認される為の自身の絶滅の死活問題でもあるし、フェミ先進国でも女自体が本能や性欲剥き出しのバリバリ上方婚やめる気なくて社会が回らないし。
生命の基本としての強さや平均的優位性としてのメスの絶対性は、無性生殖や分裂増殖の平和な生命から、
メスの性欲や欲望が強すぎて有性生殖に移行させオスに性欲暴力性犯罪性を持たし自らの種の進化や多様性を確保しようとしたメスのせ性欲はオスの比じゃないほど宇宙的に強い。ホルモンシャワーでオスを作り出す程の性欲
だからほとんどの野生の有性生殖のオスはメスに植え付けられた脳内麻薬の射精欲求の報酬に支配されプログラムされたパターン行動を繰り返すオスはメスの性奴隷
だから知能を持った人類のオスが社会性を作り出しメスの性奴隷から脱しようとしたのはオス同士で殺し合わせバトロワさせ生き残ったオスの上澄み遺伝子を搾取する為の着床要員の使い捨て性奴隷であるオスという弱い種が
必死に時間をかけてメスの性奴隷から脱したいと反乱を起こし獲得したのが社会性という生命の根源の絶対的権力には敵わないごっこ遊びなんだよな
そこに再び生命の基本形である絶大権力を行使し弱いオスを駆逐しても人類社会が上手く行くはずない
腕力、体力というメスの上澄み搾取のためのオスのバトルロワイアルショー用の欠陥性はオス自らが頑張って発展させた科学技術により用済みにされオスは中性化して行くのかメス回帰するのか知らないけど
フェミニズムという偏った理想主義だけでうまく行くならトランプ政権誕生やEUの混乱もないよね。フェミニズムは非常に古い宗教
メスが家庭や出産子育て役割で被害者に見えた古い時代の先進科学による宗教
少なくとも2000年代以降生命の基本はメスでホルモンシャワーでオスを性奴隷の駒として搾取するのがメスという絶対権力者であることが科学的に明らかなのだからフェミニズム宗教は古過ぎる前時代的似非科学
0936名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/22(水) 19:35:14.34ID:ul2WsrH20
香山リカだったらトップ合格できるなw


香山リカ (精神科医) - Wikipedia
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%A6%99%E5%B1%B1%E3%83%AA%E3%82%AB

"1960年(昭和35年)、北海道札幌市生まれ。小樽市で育つ。
東京学芸大学附属高等学校を経て、東京医科大学卒業。

父親は、北海道大学出身の医師であった。
地元の中学校を卒業してから単身上京し、
女子学生専用の賄いつき下宿から高校に通学した。
1978年(昭和53年)、高校3年生のとき親に買ってもらった
三軒茶屋のマンションで独り暮らしを始める[4]。"
0937名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/22(水) 19:35:15.08ID:l4N3Sb3S0
>>930
大学病院は人手不足
0939名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/22(水) 19:35:30.30ID:GoFyPcmj0
俺は女医さんが増えてちんこを診察してほしい。
0940名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/22(水) 19:35:30.32ID:/GvgCcd00
>>935
一文字目まで読んだ
0941名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/22(水) 19:35:50.48ID:I1/AaNSt0
>>929
麻生も延命するなって言ってんだから基本高齢者は痛み止め処置みたいな終末医療でよいのでは?
0943名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/22(水) 19:35:58.37ID:ZSlVVWS60
今どき男なら、女なら…って考えがおかしいと思う
IQだって個人差があって、医学部なんて命かかてんだからその上澄みをとるべきで
その上澄みを女だからって理由で捨てて下層からとるなんて自分は嫌だ
誰だってより優秀なドクターから医療をうけたいんだからさ
0945名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/22(水) 19:36:16.17ID:GoFyPcmj0
女医さんとかは増えてほしいよな。
リハビリの時とかおっぱいがっつり当たって気持ちよかったし
0946名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/22(水) 19:36:20.95ID:sGiTCI6L0
>>925
堅実性とか男女で変わらないと思うけどな
それよりも女はちょっとやそっとや受からないの知ってるから男よりも余計に勉強しただけだろう
時が経てば同じになると思うよ
0947名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/22(水) 19:36:34.99ID:op+9kx0a0
そらそうなるわな

そして眼科医ばっかりになると
0948名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/22(水) 19:36:36.74ID:xO5O86pl0
>>926
だから、男の優秀層は2倍働いても大丈夫なの
できないやつは男でもドロップアウトしてくだろ
そういうやつが開業医とかになるんだよ
ただ、今の問題はそういう大学病院や総合病院の話してるんだろ?
そこで女は戦力に男みたいな戦力にならないから、結局、医療崩壊が起こる
0949名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/22(水) 19:36:46.79ID:EZbHpT2B0
>>938
(-_-;)y-~
女性がひとりでも食える選択肢を増やすためや。
0950名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/22(水) 19:36:54.27ID:GoFyPcmj0
女子大生みたいな女医さんに服を脱がされる俺。。。。いいよね
0951名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/22(水) 19:37:11.66ID:xO5O86pl0
そもそも、医者はブルーカラーだから必要なのは体力だよ
女のほうが体力あるのか?
0952名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/22(水) 19:37:24.12ID:ZfwnjyfB0
やっぱマン子に俺のティンポいじってもらいたいもんなー
0953名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/22(水) 19:37:26.75ID:l4N3Sb3S0
>>948
もう男もブラック労働嫌だって
0954名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/22(水) 19:37:34.35ID:HJ4GGNbq0
>>916
他の資格みたいに、医者も能力に応じて1級2級3級に分ければいいのよ
3級は老人に飲み薬出すだけの単純作業、3級の医者で対処できない病人は2級に回す
2級は町医者の責任者で3級の医者で対処できない病人が来たら面倒見て、それでも対処無理なら1級の医者に回す
1級は難病や難易度の高い手術の専門化

3級の医者は歯医者みたいに年収500万くらいになるようにして、3級の医者を量産すればいい。
難易度の高い病人は2級3級に投げればいいから、4年で医学部も卒業できるようにする。
この制度を新しく作って、医者の働き方改革&膨張する医療費削減すればいいのよ
0956名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/22(水) 19:38:18.76ID:YGNfnEqW0
>>897
女の社会進出がすすむとそうでもなくなってくるんじゃないかな
自分の周りでも奥さんが先に死んでるのがどれだけ多いことか
0957名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/22(水) 19:38:19.64ID:+R81wBse0
女性の方が体力ないんだから、辞めるのは仕方ないと思う。
だからどうせ税金使うなら、体力ある男性にってことでしょう。
0958名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/22(水) 19:38:34.75ID:I1/AaNSt0
大学病院だけじゃなくそこらの病院でもスタッフ滅茶苦茶忙しそうだよな
人件費削減してんだから医者が増えても雇わないよな
ギリギリやってけるラインでしか採用しない
0960名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/22(水) 19:38:50.65ID:xO5O86pl0
>>937
常に若くてフルに働ける人材を欲してるというだけ
今は、基本的に足りている
しかし、こういうことすると本格的に医療崩壊が起こるだろうね
0961名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/22(水) 19:38:52.79ID:f1GkeGzy0
少しは患者の身にもなってくれ

学力が許容範囲ならブスより美人を採用しろ
0963名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/22(水) 19:39:25.41ID:ZSlVVWS60
>>948
それは日本の女性が働く環境が整ってないのも理由だと思うよ
実際ドイツさんからは日本の女子来ちゃいなよウエルカムwって言われてる始末やん
人材流出だぞ
0966名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/22(水) 19:39:36.79ID:l4N3Sb3S0
>>960
大学病院や勤務医は人手不足だよ
0967名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/22(水) 19:39:51.62ID:xO5O86pl0
お前ら何もわかってないよ
弁護士増やしたからって、弁護士の働き方が楽になったのか?
土日も仕事してるよ
ただ、無職みたいな弁護士も増えたけどな
0968名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/22(水) 19:40:24.76ID:f1GkeGzy0
命に直面する医療については女じゃ不安だから男に対応してほしいが
町のお医者さんは美人な女医でいいよね
0969名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/22(水) 19:40:40.69ID:sGiTCI6L0
>>956
そうだね
女の方が生命力が強いとか言うけど実際には作りが複雑だから死に易いはずだし
専業主婦世代が死に終わったら男の方が寿命が長くなるんじゃないかと思ってる
0970名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/22(水) 19:40:46.47ID:xO5O86pl0
>>966
人手不足ってありえないわけ
新卒で若いやつを常に入れてるんだからさ
年取って意欲ないやつが働けるような場所じゃないの
0971名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/22(水) 19:40:51.94ID:RXM1dRCo0
>>967
一切の暇さえあれば叩かれるの日本人です!
男性もそれを喜んでいるのです
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況