【速報】パナソニックがファーウェイと取引中止 ★5
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001みつを ★
垢版 |
2019/05/23(木) 03:39:45.76ID:P8E/bw/R9
https://www.jiji.com/jc/article?k=2019052201274&;g=eco

パナソニック、ファーウェイとの取引中止
2019年05月22日23時49分

 パナソニックは22日、米国が中国通信機器最大手の華為技術(ファーウェイ)と米企業の取引を原則禁止する方針を打ち出したことを受け、ファーウェイや関連会社との取引を中止したことを明らかにした。

前スレ
【速報】パナソニックがファーウェイと取引中止 ★4
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1558544088/
0900名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/23(木) 05:28:40.60ID:artbHXDY0
>>896
死なないけど?
0902名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/23(木) 05:28:45.14ID:ck37t/ya0
勝ちます中国強くなる!
0903名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/23(木) 05:29:01.88ID:7qzn6M2h0
>>778
悪くて有害な方に違うだろ
主に日本から盗んで、日本一国に見捨てられただけでどうにもならない韓国の拡大版で
世界中から盗んで、最悪自国民を億単位で”間引き”するのを厭わなければ、自給自足が可能な支那じゃ
0904名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/23(木) 05:29:35.30ID:llM5vPKX0
>>817
今回の商務省命令はそこ関係ないでしょ
Tmobile への産業スパイとイランへの輸出が問題になってる
0905名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/23(木) 05:29:38.11ID:KZidUTEO0
>>898
あのなあ、円安にしても日本に生産が戻ってこなかっただろ?
なぜか、すら理解できない馬鹿が、今からハッピーストーリーがあると騒いでいる
ねーよ
0906名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/23(木) 05:29:39.04ID:artbHXDY0
>>864
ただの文化大革命が待っているだけ。
0909名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/23(木) 05:30:18.89ID:u2mc6jTu0
>>900
まさかとは思うけど中国企業が潰れた穴に日本企業が入れるなんて
妄想してる?
そこに入るのは欧米の企業であって日本企業じゃないぞ
0910名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/23(木) 05:30:19.29ID:0iwrohab0
シナ人の生命力は半端ない
0911名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/23(木) 05:30:21.02ID:AzjcgHdx0
五毛党の起床時間らしいwwww
0912名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/23(木) 05:30:21.02ID:DeEt7Omv0
>>900
ただでさえ死にそうなのにww


東芝 死亡
シャープ 死亡
日産 死亡
三菱 死亡
0913名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/23(木) 05:30:31.38ID:qwP7y0kJ0
>>812
シナの購買力が落ちたからそうなっている
シナのマイナス成長はもう始まっている
0915名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/23(木) 05:30:45.85ID:PsDhSLPj0
ファーウェイ、名前変えて出直せばいいやん
0916名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/23(木) 05:30:46.88ID:zfHu3gbb0
>>849
いくらプロパガンダしても通用しなかったな
ある程度こうなるまで時間を稼ぐのには成功したが
結局かつての日本並みにガチでも他国に勝てる製品は作れなかった
0918名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/23(木) 05:30:53.69ID:qGrJCGtb0
まだまだoppo、vivo、xiaomiが控えておるんや!
0919名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/23(木) 05:30:54.87ID:ojKikoFk0
対中と対米の貿易黒字が無くなったら、日本は外貨を稼ぐ相手がいなくなる。
0920名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/23(木) 05:31:08.05ID:Uxez2exn0
なにこれ戦争でも始まるんですか?
0921名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/23(木) 05:31:09.72ID:+ah76hcs0
>>1
えっ!

ってことはパナソニック潰れるっつーこと??😲
0922名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/23(木) 05:31:13.99ID:1esnKLxR0
トヨタ「輸入車は安全保障の脅威にはならない」と言ってた気がする
0923名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/23(木) 05:31:14.56ID:KZidUTEO0
>>909
本当に日本の現実を理解していない馬鹿がいるから驚くよね
この手がアホ公務員にも多いんだよ
0924名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/23(木) 05:31:27.16ID:+h+oy78r0
戦前の日本もこんな感じて追い詰められて、暴発してしまったんだろうか?
0925名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/23(木) 05:31:33.60ID:KBf4ugf80
>>887
支那人は個人主義の傾向が強いから支那が沈むと分かれば
あっさり祖国を捨てて日本に来てしまう
日本が復活するなら日本で商売をしようと考えるのが支那人
0926名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/23(木) 05:31:38.42ID:LKvKifLz0
>>906
いや中国が貿易戦争に負ければ必ず
中国は内需拡大しなくてはいけなくなる。
たぶん元高になる。

中国に再びバブルが来ると思う。
0927名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/23(木) 05:31:46.71ID:GaNY2o+C0
松下幸之助が日本人で最初に中華に利益誘導した張本人だからな。
責任取らないとな。
0928名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/23(木) 05:31:52.76ID:tKbYdC1s0
中国いなくなったら競争相手いなくなってアイフォン1個100万になるお
0929名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/23(木) 05:31:54.30ID:u2mc6jTu0
>>913
現時点で中国市場の穴埋めできるほどの市場が他にないのが致命的
アメリカ市場が肥大化してるからそこで上手くできればいいがアメリカは
日本に対してもなんとかしろって言ってるからそれも無理だし厳しい
0931名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/23(木) 05:32:00.77ID:5xuikmFR0
>>8
リストにxiaomi入ってないがこれは何だろうね
0932名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/23(木) 05:32:03.69ID:hc9TrrE/0
おい、パナ!、てめっ、こんにゃろ
どんな理由でファー様と取引しないと言っているんだ!

アメに全力忖度か?
弱ったファー様と付き合えないっていうのか?
それともアメ産の貨物や技術を日本経由で迂回供給すると
巻き添えで制裁を受けるからか?

後でファー様が復活してもパナは仲間になれないからな!
ファー様の親分である中様もパナを許さないからな!
0933名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/23(木) 05:32:09.30ID:+aAhacWv0
パナソニックに限らん。
普通の会社は、全て、Huaweiとの取引停止するんだぞ。

で、売掛金が大きい会社は、
今の売掛金を支払ってもらえずに倒産すんだぜ?
ここまでデフォルトだからな?
0935名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/23(木) 05:32:10.51ID:qGrJCGtb0
でもなあ、パナソニックって真っ先に支那に技術移転工場移転しまくった会社だからな〜
報復あるんじゃねえかな〜
あたち、こわい
0936名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/23(木) 05:32:19.79ID:IZwNP6EX0
>>920
イラクと違って絶対日本も巻き込まれるな
0937名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/23(木) 05:32:20.45ID:5bFFP6Rn0
>>896
なんで?
中国の次の戦略は華僑を使って他国に中華資本を移すことだろ。
中国国内の工場を他国に移す。
経営権だけなんとか維持する。

16兆は中華資本だけど他国の数字に計上されるだけ。
0938名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/23(木) 05:32:24.24ID:+ah76hcs0
パナソニック『もーーおしまいだーー!!😂😂』
0940名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/23(木) 05:32:42.54ID:yOZoZYZe0
トランプが通ると独身オッサンが大幅に増える
ファーウェイが助かると独身オッサンが増える

どちらにしても日本は独身オッサンが増える
0941名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/23(木) 05:32:53.73ID:t8/G+bpZ0
>>817
不正通信をやらないと約束しろよって言われて
わかったやらないよう法律作るって返事しといて
やっぱやめたと反故にしたきんぺーが悪いってだけよ

だからきんぺーの支配下にある事業は遮断される
どう応報されるかなんて分かってたことだろきんぺーには
0942名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/23(木) 05:32:55.41ID:LKvKifLz0
>>925
中国で働いた方が儲かるから
皆中国に帰国するよ。
日本で働く意味がない。
0944名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/23(木) 05:33:11.13ID:AzjcgHdx0
>>925
そうやって表面的には国を捨てても根っこでは民族主義でシナのスパイ活動や工作活動するからまた厄介なんだよな
0945名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/23(木) 05:33:12.70ID:u2mc6jTu0
>>923
たぶん経済大国で技術立国だったころの日本のままとまってるんだろうな・・・
0946名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/23(木) 05:33:23.20ID:Gg02O/wA0
ファーウェイは社名変更だな
株式会社立憲民主党
0947名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/23(木) 05:33:36.46ID:qwP7y0kJ0
>>912
外患誘致予備の君はそれらに死亡してほしいらしいが
死亡に向かっているのはシナ経済である
関税引き上げなど無くても破綻していたがとどめとなる
0949名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/23(木) 05:33:42.08ID:/Wt0yNkK0
だから国防権限法で決められた14分野へ制限が始まったんだよ
宣言通りに5月20日から

今ごろあわてんなよ
0950名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/23(木) 05:33:43.46ID:KPaFLfXE0
intelも中国工場を停止し、イスラエルなどに移転させて、7nmスケールのCPU生産に入る

もう、終わりだね
0951名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/23(木) 05:33:46.22ID:qGrJCGtb0
トランプぱねえ〜〜
0952名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/23(木) 05:33:48.08ID:tnpCJ5R20
>>933
取引停止通告ってことは売掛金バックレもシナとの手切れ金と思って想定内だったりしてな
0953名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/23(木) 05:34:00.99ID:ojKikoFk0
黒マンガン、エネループライト、充電式エボルタは支那製だからな。>パナソニック
絶対、嫌がらせされるぞ。
0954名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/23(木) 05:34:01.14ID:zfHu3gbb0
>>922
車の製造技術そのものは国の技術水準をはかる上で重要だが
メディアや情報通信ほどには安全保証上は脅威にはならない
0956名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/23(木) 05:34:16.08ID:cUPJbfB00
>>885
アメリカの知財が中国へ流れるのがダメという感じなので
相手がファーウェイに限った話ではないっぽい。
トヨタのは、アイシン精機絡みだという説も。
0957名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/23(木) 05:34:16.44ID:v63XPCf00
>>916
確かに中国発の技術革新は起きなかったな、全てにおいてパクリかマスプロモデルの拡大のみ、結局は金目的の経済活動に終始してた
0958名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/23(木) 05:34:24.59ID:LKvKifLz0
トランプって何気に天才だよね。
0959名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/23(木) 05:34:35.57ID:0iwrohab0
日本の政治家や官僚は対応力無いから嵐が過ぎるのをじっと耐えるしかないな
0960名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/23(木) 05:34:35.70ID:AzjcgHdx0
>>942
それは喜ばしいww
とっとと帰ってくれ
0961名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/23(木) 05:34:44.02ID:qGrJCGtb0
トランポリンは偉い
0963名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/23(木) 05:34:50.47ID:KZidUTEO0
>>945
なぜ円安にしたのに、日本に生産が戻らなかったのか、という考察さえできない
今まで戻らなかったのだから、今後も絶対に戻らないことも理解できない
中国から他国へとか言う件も、いやいや、日本企業はもう投資余力すら無いんだよってこともわからない
0964名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/23(木) 05:34:53.22ID:qwP7y0kJ0
>>944
もう少し事態が進めばそれら全て処刑されるだろう
0966名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/23(木) 05:35:00.75ID:dOTVQGDS0
>>917
LTEの採用争いで脱落して、5Gの投資競争でトドメ刺された

NECはサムスン基地局、富士通はエリクソン基地局
の代理店に成り下がってる
0967名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/23(木) 05:35:01.67ID:DeEt7Omv0
>>947
実際死んでるじゃんwww

現実が見えなくなるほどウヨ思想に染まるってすごいね

世間から隔離されてんの??
0968名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/23(木) 05:35:08.54ID:xFGWO0ZS0
>>933
そんなの仕方ない。
危険な国と取引するとはこういう事だ。
0969名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/23(木) 05:35:08.91ID:Irs4dxPC0
>>947
ネトウヨは、ずっと『中国は崩壊する』『韓国は崩壊する』って言ってるけど、全然崩壊しないね。
寧ろ、日本の方が崩壊してきてる。
0970名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/23(木) 05:35:20.97ID:ojKikoFk0
>>954
トランプには日本語は通じないから説得は不可能だろ。
あいつがそう言ったら誰も止められん。
0971名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/23(木) 05:35:23.72ID:artbHXDY0
>>905
戻ってきているけど?
頭大丈夫?
0973名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/23(木) 05:35:31.11ID:0iwrohab0
日本の政治家や官僚は対応力無いから嵐が過ぎるのをじっと待つしかないわ
0974名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/23(木) 05:35:34.16ID:1B+33tuK0
>>273
>パナってたいした取引してなくね?なんか取引してんの?

レッツノートのLTEモジュールあたりに
ファーウェイ製の部材使ってるんじゃね?

国産厨御用達だから
不安要素を排除したいんだろ
0975名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/23(木) 05:35:45.35ID:6vAMrIl00
>>952
撤退戦だから、敵に鹵獲されんよう爆破して撤退。
0976名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/23(木) 05:35:47.35ID:idhrrykM0
>>892
それで良いと言うかそれが本来の中国。
1987年に中国に旅行に行ったけど
貧乏だけど良い国だったよ。

そして又天安門事件が起きる、この国は不可能だが
人民自身が政府や全人代を壊さなければ5千年変わらない
0977名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/23(木) 05:35:51.23ID:Y22AruSq0
えへん
部品なか自分で作る

敵国アメリカやパナソニックの部品はいらん

グーグルはチャンコロ国では使用禁止にしてアル
アメコーは生意気だ
チャンコロOSを作ったる痛くも痒くもない
0978名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/23(木) 05:35:53.54ID:8j+IxA/O0
自業自得なのに
周りが悪みたいなこと言ってんのな
中国はマジで頭おかしい
0979名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/23(木) 05:36:01.51ID:qGrJCGtb0
日本企業と経産省、総務省はアメリカが動くまでファーウェイに売国しまくったクズ!
トランプ大統領に日本国天皇と内閣総理大臣を兼任してもらおう
0981名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/23(木) 05:36:11.83ID:9lqTuQHY0
>>963
戻ってきてるよ
0982名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/23(木) 05:36:21.32ID:LKvKifLz0
>>960
その代わり中国人観光客が
激増する。
中国人はお金持ち。
0984名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/23(木) 05:36:44.49ID:9lqTuQHY0
>>966
バカ乙
0985名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/23(木) 05:36:52.26ID:0iwrohab0
日本の政治家や官僚は対応力無いから嵐が過ぎるのをじっと待つしかないわ
アメリカ様の仰せの通りに
0986名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/23(木) 05:37:24.85ID:u2mc6jTu0
>>937
工場も資本も巨大すぎてそんな簡単に移せないだろ
2000兆規模だぞ
0987名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/23(木) 05:37:40.37ID:qGrJCGtb0
安いというだけで支那に売国しまくった企業は潰れろ〜〜
0988名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/23(木) 05:37:49.62ID:ojKikoFk0
>>985
でも、日本企業が支那の報復を受けても、アメリカは損失補填なんてしてくれないよ?
0989名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/23(木) 05:37:54.03ID:t8/G+bpZ0
>>982
キャパ超えたり観光地棄損したりしなきゃ観光客は歓迎だよ
勝手に住みついて何か変なこと始めるのが困るってだけで
0990名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/23(木) 05:37:54.88ID:KZidUTEO0
>>981
限定的ですよ
あなたね、何もわかっていないんだよ
一度、海外流出を許すと、高度な生産技術を支える中小霊差企業が消えているから無理なの
あなたのような、嘘交じりの人を騙すような未来予測やめて
製造業などはそんな甘くないから
0991名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/23(木) 05:37:58.15ID:7Va5cLEQ0
>>974
パナソニックが製造してるライカレンズだよ恐らく。

ライカカメラ社の製品以外で、ライカブランドのレンズをラインナップしているメーカーといえばパナソニックが知られる。
パナソニックのライカレンズは、基本的に企画や設計、製造はパナソニックだ。そして、それをライカカメラ社が確認して、描写から品質管理まで、すべてライカの基準で行う。

ファーウェイのライカレンズも、描写や品質管理はライカ基準。だからこそレンズの横には大きく「LEICA」の文字が入っている。

ライカのカメラ機能を搭載する「HUAWEI Mate 10 Pro」は、どこまで「ライカ」なのか?
https://dc.watch.impress.co.jp/topics/excite1712/
0992名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/23(木) 05:38:01.78ID:KBf4ugf80
>>980
大事な防波堤になる日本には何もしないというか支援する
これも地政学から分かる予測だな
0993名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/23(木) 05:38:03.42ID:Odgvurub0
おそすぎ馬鹿
0994名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/23(木) 05:38:04.94ID:artbHXDY0
>>969
パヨクは何時も「日本の方が〜」言ってるけど、日本の方が人不足になったね。
0995名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/23(木) 05:38:13.16ID:vzRkjbf70
製造親会社が潰れたら
部品屋日本どうなるんだろうね
ヤバイね
0996名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/23(木) 05:38:15.56ID:qwP7y0kJ0
外患罪は大罪であることを忘れるな
米中戦争ほどの戦争となれば戦後適用されたことが無く条文のみが有る外患罪が必ず大量適用されるだろう
0999名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/23(木) 05:38:30.76ID:r9Rnvk7g0
今、潰さなければ、このままでは中国共産党に地球征服されてしまうからな
おそらく最後のチャンスだろう
アメリカは本気だろう
1000名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/23(木) 05:38:32.63ID:Rd3x67WJ0
>>955
みつお乙
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況