【人生100年】金融庁「公的年金だけでは満足な生活水準に届かない可能性がある」「国民の自助で」★6
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001記憶たどり。 ★
垢版 |
2019/05/23(木) 16:16:29.04ID:RC7kaefu9
2019年5月23日5時0分
公的年金だけでは老後不安 国は「自助」求めるけれど…:朝日新聞デジタル

人生100年といわれる超高齢化社会を迎えるなか、老後のお金の備えをどうするか。
金融庁は報告書案で資産形成の必要性など国民の「自助」を訴えたが、手数料稼ぎを優先する販売姿勢など、利用者が抱く金融機関への不信感の払拭(ふっしょく)も大きな課題になる。

金融庁が高齢化社会で個人の資産形成を訴える背景には、公的年金の縮小が将来避けられない現状がある。
高齢者が増える一方で、働く世代が今後急減する。
報告書案は「公的年金だけでは満足な生活水準に届かない可能性がある」と公助の限界を認めている。

老後にどれくらい備えればよいか。

生命保険文化センターの201…
https://www.asahi.com/sp/articles/ASM5Q5W0CM5QULFA048.html
★1)2019/05/23(木) 08:19:26.99
前スレhttp://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1558585156/
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/23(木) 16:41:27.42ID:bboD5KOP0
>>152
そういう主張をする学者はいる。
フリードマン。

ただ、それがどんな社会になるかを考えてからにしてくれ。
国がないということは・・・・
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/23(木) 16:41:34.98ID:a6T9q3/h0
>>160
自営業でもボーナス無いの多いのに
業績関係ない公務員がボーナスある不思議
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/23(木) 16:41:44.73ID:VsICRsA70
>金融庁「公的年金だけでは満足な生活水準に届かない可能性がある」「国民の自助で」


つまり国家破綻しました。
ということ。
わかりやすく説明すべきだね。

 
 
 
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/23(木) 16:41:45.20ID:amcLWMXi0
厚生年金をどうして国民年金と分けてるかよく分かったろう
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/23(木) 16:42:00.78ID:W7YkwpZq0
>>132
補助なんだからないよりあったほうがまし。
国民年金がなくても個人年金に加入するなら
運用利回りではるかに国民年金が有利なのは変わらんから。
健康保険も全額自己負担より恩恵を受けるのは中間と低所得層。

年金制度も健康保険制度もなくなって困るのはお前たちだよ。
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/23(木) 16:42:18.79ID:1c7C7ueW0
>>162
そういう政治家を当選させてるのがB層。
「金を刷れ」っていう簡単な主張もできないバカ。
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/23(木) 16:42:37.31ID:OyFrcDQ70
じゃあ年金制度続ける意味ないよね?
廃止して自分で資金運用するか、全部生活保護でいいじゃん
無駄な税金つかって何で年金制度維持するんだ? 株価維持するため?
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/23(木) 16:42:38.40ID:aotpkf1q0
>>166
身を切れと言いたい
自分らの給料だけは上げて
そんで失敗してんだから

責任とれよと
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/23(木) 16:42:39.61ID:Rd3x67WJ0
現役老人どもの年金と医療
を大幅カットしないと、
少子化低成長の日本では社会保障制度がもちません。
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/23(木) 16:42:49.58ID:N20v3zwu0
掛け金からするともらいすぎている人たちがいると。

財政投融資がメインだった頃の損失は
どのぐらいなんでしょうね。

全額?
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/23(木) 16:42:58.79ID:AXnj0fdZ0
>>164
アメリカは病院はまずクレカを提示しろって言うからね。
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/23(木) 16:43:00.82ID:T22M3nL90
それでもデモは起きません。日本ですから。
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/23(木) 16:43:05.12ID:6Z0xKaha0
日本政府がな、ヤッたもん勝ちマジウメェ、国を信じて払ったオマエラの自己責任だwwwww
コレをヤッちまうんだからね
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/23(木) 16:43:08.13ID:k5CAj6Yl0
当然だろ 現在は四十年働いて二十年受給するんだよ 
しかも生涯給料の平均値の(六割)
ところが生活は退職時の給料での暮らしが基準だからな
しかも障害者年金とかや三号被保険者の年金分が目減りしている
今の掛金で退職時の暮らしができるはずは無いだろ
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/23(木) 16:43:09.82ID:JentVrda0
これが安倍政権

上級国民優遇、庶民搾取
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/23(木) 16:43:14.71ID:n87TtDeT0
通貨発行権を国民借りている分際で何をこいつら官僚のアホ共はやってるんだ?
MMTのように事実に基づいた金融政策と財政をやればいいだけだろ
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/23(木) 16:43:16.28ID:VsICRsA70
>>170
つまり、今は大本営発表期ということ。
後の結果はわかるでしょ。
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/23(木) 16:43:39.08ID:W7YkwpZq0
>>135
>こんな国いる必要ないね
どうぞ、どこへでも好きな国へ。
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/23(木) 16:43:52.32ID:1uqwAyJx0
今後ますます生活が苦しくなる。
 |
若者がやっと選挙に行くようになる。 投票率70%
 |
じじいも選挙に行くが逆転される。
 |
政治は若者のほうを向いて年金削減。
0193名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/23(木) 16:43:57.23ID:wvAjQ+2M0
まあナマポあるしええんちゃう
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/23(木) 16:43:58.64ID:J8loPtLk0
政府と企業を信じたおまえらの負け
どの世界でも自分で考えられない奴は負けるようにできてる

50歳位で会社追い出されたらムショ暮らしがオススメ
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/23(木) 16:44:07.69ID:DSyvY5UA0
>>97
自分で資産運用する種銭は奪い続けて、でも自助しろっての?
そんなの無理だろ。
払わないから、加入から外れないと。
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/23(木) 16:44:08.92ID:UUEB4N5m0
だから年金やめろって
公務員に金配ってるだけじゃねーか
0197名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/23(木) 16:44:14.73ID:Z81pwvgB0
>>1
安倍:脳科学では、そもそも人間には主体性なんてなくて、ただ無意識のシステムに動かされているだけの存在とする考え方が出てきた。
そうなると、価値観なんて人それぞれでいいってことになって、人類共通の真実や価値なんて存在しないという考えが主流になったわけ。これがポストモダンの相対主義ってやつです。

――なるほど。そもそも今の時代は「結婚や出産が幸せという絶対的な人生の価値なんてない」ってことになっているんですね。

安倍:そうなんです。そして、人間は無意識のシステムに動かされているだけの存在なんだから、当然「成長」というのも幻想にすぎない。
人生に価値を見出すのも個人が勝手にやってるだけで、本当はすべて意味がないというわけです。
脳科学からしたら、人間の意識でさえただのシナプスの化学反応に過ぎないことが判明しているわけですから。
そんな考えが、特に今のアカデミズムでは主流になっているから、社会の風潮もそれに影響を受けて、「生きていることなんて意味がない」ということになっていきますよね。
しかも、現在は格差社会で、貧富の差がどんどん開いていっています。
生活に余裕のない人が増えていますし、努力しても一発逆転なんて夢のまた夢という状況です。それでは、人生に希望なんか持てるわけないですよね。

――あー、その反映として日本の若者たちに人類は出産を停止するべきだという反出生主義が流行しているわけですね。
0199名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/23(木) 16:44:23.08ID:JentVrda0
>>170
安倍政権、アベノミクス

0081 山師さん@トレード中 2019/05/10 13:09:23
実質消費
2014〜2017年 -7.2%(戦後最悪の下落率)

家計貯蓄率
2010〜2012年 3.2%
2013〜2015年 0.6%(戦後最悪)

実質賃金
2012年 100.0
2017年 95.9(戦後最悪) 

日本の一人当たりGDP順位
2012年 15位
2016年 30位(戦後最悪)

エンゲル係数
2012年 23.5
2016年 25.8(戦後最悪)

アベノミクスの破壊力(笑)

0182 山師さん@トレード中 2019/05/10 13:13:31
2012年民主党政権末期 日本のGDPは中国の6割
2019年安倍政権 日本のGDPは中国の3割(しかも40兆円水増ししてこの数字)
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/23(木) 16:44:26.78ID:amcLWMXi0
>>180
現役世代を騙して払わせてるのがあくどいわ
正直者が馬鹿を見る
0201名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/23(木) 16:44:28.39ID:0zAHBAER0
付加年金掛けてない人は今すぐ掛けとけ
0202名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/23(木) 16:44:35.95ID:bboD5KOP0
お前ら
アメリカの貧民層がどんなに惨めか知らないだろう?
日本の貧民どころじゃないぞ。
0203名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/23(木) 16:44:36.57ID:Ywnc9ppe0
負担だけは毎年増やしやがる!

社会保障費増で自民党が庶民殺し
http://imgur.com/7ILYgV0.jpg
0206名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/23(木) 16:44:55.01ID:caMlajHU0
年金だけで生活できないってことは年金なんて意味ないってこと
今すぐ廃止しろ
0207名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/23(木) 16:44:55.74ID:BQmYAUCG0
>>180
死ね地方公務員
0209名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/23(木) 16:45:16.85ID:HJYFf7R40
毎月2万ほどの金が残るから遊びに行ける
なんか買えるわ
まじでなんの為に搾取されてるのかわからない
0210名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/23(木) 16:45:22.83ID:JentVrda0
>>203
安倍政権はブレない

上級国民優遇、庶民搾取
0211名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/23(木) 16:45:26.38ID:tFcxeFDS0
6万の基礎年金だけの家庭て
今は続々と生保に入ってるから
あまり表面化してない、しかし今はまだいい
今後20年たつと、60歳以上の半分が生保になる
そうなると、消費税20%でも足りないし、30前後まで上がる
生保にさらに落ちるし、どこまでも上がり続ける
厚生労働のキャリアは実はわかってる、けど政治家がうごかない
0212名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/23(木) 16:45:43.04ID:AYPUN+Hm0
>>29
返したいんだが、もう無いからなw
株でとかしちゃったwテヘペロ
0214名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/23(木) 16:45:50.05ID:ru2R3assO
老後は国民の自助で、なんか言い出したら年金払う意味が無くなるよね
してはいけない発言だよ
0215名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/23(木) 16:45:54.54ID:1c7C7ueW0
>>186
まともな頭の持ち主は景気対策を言うもんだ。
保険料の減額も簡単にできる。
おまえのような通貨発行権を知らないバカが
簡単な解決策すら思いつかないで騒ぎ立てる。
0216名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/23(木) 16:46:01.25ID:Rd3x67WJ0
日本の40代は超絶バカだしな。
あいつら、子供産んでないくせに
老後の社会保障が存在すると本気で信じてるんだぜ。
0218名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/23(木) 16:46:07.47ID:aotpkf1q0
メルトダウンも
年金破綻も

当事者連中は誰も皆が知ってたくせに
後になってしれっと白状するんだよな
0219名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/23(木) 16:46:09.77ID:OyFrcDQ70
>>191
MMTとか信じちゃってる?
そろそろ自分がバカなんだってこと自覚したほうがいいよw
教えてやるからよく聞け、お 前 は 本 物 の バ カ !
一つ賢くなったなw
0220名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/23(木) 16:46:17.77ID:JentVrda0
>>203
賢者のみ知る

賢者は反安倍
0221名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/23(木) 16:46:43.78ID:nMT6rp+x0
消費税上げたって焼け石に水なんで
3%でいいんじゃないかな
0222名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/23(木) 16:46:49.10ID:5Y/A+EQi0
国が不況になろうが、消費税に固執するのは預金残高の残りが少ないからだろう。
0223名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/23(木) 16:47:00.17ID:VsICRsA70
>>205
甘いジュースと炭水化物ばかり
食べさせてるから。
0224名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/23(木) 16:47:01.91ID:M7vs5HOq0
そうなるの分かりきってるのに子供作らないからなあ
金がない出会いがないと言い訳して結婚しない
大人としての責任から逃げ続けてる人が増えれば当然そうなる

と言ってもそれは個人の責任ではなく
国や自治体ががそういう層をインセンティブで誘導せずに
ずっと老人ばかり優遇してるのが最高にアホ

もう選挙制度自体が時代に合ってないんだが
選挙が飯の種の議員が自らそれを壊すはずもない
さてどうすんのかね
0225名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/23(木) 16:47:15.80ID:sOQ3t7v10
>>183
クレカの色が普通だったら救急医が「Oh Shit!」
って言うERの有名なシーンあるよね
0227名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/23(木) 16:48:06.82ID:1c7C7ueW0
おまえら自分のサイフの金を見てみろ。
「日本銀行券」ってかいてあるだろ。
日本銀行がいくらでも金を発行できる
それが管理通貨制度と呼ばれる現在の制度だ。

お金は神様がくれたもんじゃありませんよ。
政府が発行してるんです。
そのぐらいの常識を持っとけクズども。
0228名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/23(木) 16:48:12.06ID:++MwxPnV0
とりあえず、各省庁を10万人で取り囲めば良いんじゃね?日本人は行動で示さないから馬鹿が調子に乗るんだよ
日本人だって昔は惣やうちこわしで行動してきたんだから
フランスだってデモやってるし、中国人ですら暴動起こしてるんだから
相手に合わせ過ぎても馬鹿をみるだけだぜ
0229名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/23(木) 16:48:12.47ID:A0ZThSwr0
>>138 >>217
誤 : 真面目に
正 : 要領悪く

飯塚だって、中学高校時代に、真面目に勉強して官僚になったから、今の地位が有る
今、貧乏な人間は勉強するべき時に勉強しなかった怠け者の末路
0230名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/23(木) 16:48:13.43ID:HrMpqvsT0
>>93
デフレなのに、
インフレ抑制(預金封鎖)してどうすんだ?

デフレなのに、
インフレ抑制(消費税増税)してどうすんだ?
0231名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/23(木) 16:48:14.37ID:JentVrda0
>>118
安倍政権はブレない

上級国民優遇

庶民搾取
0232名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/23(木) 16:48:14.60ID:8CDdVYan0
年金
業者に電話番号売って取り立てさせやがって
お前らヤクザか?公務員ども
0234名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/23(木) 16:48:50.79ID:Pm6a4fsF0
もはや年金の意味ないな。
0235名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/23(木) 16:48:53.77ID:Qih9v0d40
ヤクザと子分らの2ちゃんねると5ちゃんねるからの撤退(仮、というか大分ヤクザらの活動が邪魔されてきたから)として次に狙っている作戦は、
女子高生等の若い女らを全国から1500人はさらって、地下か山奥に拘束しレイプ子作り用の人員確保をする事という
話が入ってきている。まだこれから先も勢力を保持しようと狙っている。
ヤクザ暴力団らはこのくらい何でもありの極悪ゴキブリ犯罪者集団だから、2ちゃんねる5ちゃんねるでの
韓国差別囮や左翼差別囮にはあまり近づくなよ
本当の敵は歴史的に常にヤクザであり、韓国差別や左翼差別に走るなら500倍はヤクザ叩きをやれ
0239名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/23(木) 16:48:57.13ID:MjHNiFpX0
他の主要国は支給年齢の引き上げや消費税増税を随分前にやってる
日本が遅すぎ
0241名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/23(木) 16:48:58.64ID:Rd3x67WJ0
少子化と低成長なんだから、
年金・医療・介護・終身雇用は、100%存続不可能。
それを理解した上でどうするか、今後の日本人は考えないと。
0242名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/23(木) 16:49:00.07ID:1c7C7ueW0
>>219
安倍信者はすっこんでろ。
アベノミクスは失敗したんだよ。
現実を認めて絶望して自殺しろ。
0243名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/23(木) 16:49:01.28ID:bboD5KOP0
>>198
違うな。すべてが金と暴力と権謀術数で決まる世界だ。
すべてが金だ。

金持ちは集まって柵や壁を作って囲まれた町に住む。
軍事会社を雇い、傭兵を雇い、町の中は清掃も何もかも金で運営される。
貧乏人は暴力(武器を収奪できた集団はヒャッハー)で均衡点を
見つけ出す。行き場のないものは飢え死にする。野犬にくわれて死ぬ。
0244名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/23(木) 16:49:13.47ID:5ivm7rIb0
年金やめろ。
企業負担もやめろ
かけたいやつだけ民間でかけろ
0245名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/23(木) 16:49:15.16ID:FEggKi2f0
庶民の対策
1.税金の発生する行為は慎む
2.必要最小限しか消費しない
3.食料は可能な限り自給自足
4.耐久消費財は物々交換で
これで、国家詐欺の早期破綻につながる。
0246名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/23(木) 16:49:15.94ID:kVe60CtS0
国民への政府の国家的うそとして糾弾されるべき国民年金制度
もはや破綻と言えば暴動が起きるのだろうか
まあ消費税も3%導入時には絶対に上げませんと言っていたのが思い出されるな
何度も嘘をついて国民をだましてきた政府はもう国家国民を裏切ってるとは言えないのか
0247名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/23(木) 16:49:16.46ID:A0ZThSwr0
>>228
取り囲んでも何も解決しない
0248名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/23(木) 16:49:40.53ID:VsICRsA70
>>233
その頃には円は暴落。
紙幣はトイレットペーパーの価値すらない。
0249名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/23(木) 16:49:53.83ID:HrMpqvsT0
>>227
で既に7000億円ぐらい
通貨発行益を国庫に入れてる。

つか、全額買いオペすれば、
毎年9兆円通貨発行益を出せる。
0251名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/23(木) 16:50:04.20ID:ngmPLBzf0
孫が絶対享受できない社会保障を受け取ってる老人は罪悪感ないのかね
しかも負担もどんどん増えてくし
0252名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/23(木) 16:50:08.35ID:uWgV+fcb0
何をいまさら。年金の行き詰まりも支給カット、繰り下げも30年も前から分かっていたことだ。
0253名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/23(木) 16:50:15.53ID:bboD5KOP0
>>204
それはない。国民国家ができてきた歴史を振り返れば
弱肉強食はやめよう・無駄な闘争はやめようということ
だったのだから。
0254名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/23(木) 16:50:17.03ID:ldgqbMfz0
将来給付に対する担保もないなんて取引としてなってない
詐欺なんだよ詐欺
0255名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/23(木) 16:50:21.94ID:ArTYO5/b0
もう国なんて当てにする時代ではない
0257名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/23(木) 16:50:47.32ID:OyFrcDQ70
>>242
というか 227 みるとお前MMTの基礎的な理論も理解できてないじゃんw
俺のいってること全然意味わからないだろw

もういいよバカは黙っててくれ、頼むからさ
0258名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/23(木) 16:51:02.27ID:n4opRHUh0
>>255
国なんかあてにしてないけども勝手に人の財布に手を突っ込んでくるからね
泥棒だよね
0259名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/23(木) 16:51:02.43ID:Ywnc9ppe0
>>249
金利払わんでいい分で60歳から年金払えるわな
0260名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/23(木) 16:51:11.70ID:Rd3x67WJ0
90歳〜40歳は特攻昭和脳のアホすぎるやろ。
今の20代は、福祉も終身雇用もこのままじゃ
敗戦確実だと知って達観してるよ。
0261名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/23(木) 16:51:32.07ID:tFcxeFDS0
そもそも日本はこのままいくと40年後には人口6千万になる
そして老人が約半分になる、異様な国になる
年金だけじゃなく、全てが破たんするのはもうわかってる
健康保険も住民税やインフラ維持もできない
1千兆の借金も、1億で支えるよていが2千万人で返済なので
普通に考えて、今の税金の5倍になってる
東洋経済が言ってるから間違いない
0262名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/23(木) 16:51:36.32ID:A0ZThSwr0
>>245
政府の対策

1.生活必需品や食料品に大増税
2.預貯金税で、預金に課税
3.家庭菜園で作った食料に課税
4.物々交換に課税
0263名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/23(木) 16:51:37.56ID:1c7C7ueW0
>>245
自分の首を絞める行動ばかり。
B層は本当に心のそこから自滅を望む。
マクロ経済学とか聞いたこともないだろう
勉強嫌いだしね。
0264名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/23(木) 16:51:42.47ID:FEggKi2f0
>>205
貧困層はカロリー/価格比が高い炭水化物主体の食品(ファストフード)しか買えない。
野菜なんて金持ちの食べるもの。
0265名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/23(木) 16:51:52.27ID:o5pq+MSt0
田舎で農業して食い扶持保つ方がいいかもな
もうドロップしようかね
0266名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/23(木) 16:52:04.84ID:ZvBXxuNc0
アメリカに献上したからだろ!

泥棒スパイ政党め!
0267名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/23(木) 16:52:09.02ID:4hTJ4EV/0
無駄金使い込んできた公務員の共済年金を財源にすればいいんじゃね
0269名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/23(木) 16:52:23.68ID:yHLKclHJ0
>>235
妄想乙
0270名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/23(木) 16:52:24.25ID:uWgV+fcb0
>>251
政治家は選挙があるから言いにくいのはわかるが、そういう話が他の著名人から出たとは
とんと聞かないよね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況