X



【日銀】「債務超過でも心配ない」=出口の金利上昇時−若田部副総裁
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001みつを ★
垢版 |
2019/05/23(木) 22:22:50.04ID:q1px0IVO9
https://www.jiji.com/jc/article?k=2019052300964&;g=eco

日銀「債務超過でも心配ない」=出口の金利上昇時−若田部副総裁
2019年05月23日17時26分

 日銀の若田部昌澄副総裁は23日の参院財政金融委員会で、大規模金融緩和を終わらせる「出口」局面で、金利上昇により日銀の収益悪化が懸念されていることについて「中央銀行は(通貨発行により)自ら支払い決済できるため、債務不履行に陥ることはない」と述べた。その上で「中央銀の債務超過はそれほど心配ない」と強調した。藤巻健史氏(維新)への答弁。


 日銀は自ら発行した紙幣で国債を買い入れ、それら国債から利子を受け取るため「通貨発行益」が生じると説明。「日銀はやや長い目で見れば、必ず利益を確保できる」と語り、一時的に債務超過に陥っても問題はないとの考えを示した。

 また、若田部氏によると、国債の金利が1%上昇(価格は下落)すれば、日銀の保有国債の時価が29兆3000億円減少。2018年9月時点では国債に7兆2000億円の含み益があったが、金利が0.2%強上昇すれば含み損に転じるという。
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/23(木) 22:25:06.85ID:BA0wcouz0
平均年収比較

職歴20年以上
ソウル市 1381万円
トンキン市 1196万円
職歴5−9年
ソウル市 603万円
トンキン市 577万円
職歴ー1年
ソウル市 376万円
トンキン市 363万円
https://www.payscale.com/research/KR/Location=Seoul/Salary#by_Years_Experience
https://www.payscale.com/research/JP/Location=Tokyo/Salary#by_Years_Experience

兄の国として、ジャップに忠告してやる。
さっさと韓国に来い。
分かったな!ジャップ!
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/23(木) 22:25:38.53ID:FI0r1FXd0
債務超過でも心配ないてホンマかいな
円の信任ぐらつかんか?
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/23(木) 22:25:51.54ID:3Y0ddNIx0
おいおい!手のひら返しのようにこいつ、山本太郎と同じこと言い始めたぞwwwwww
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/23(木) 22:27:13.21ID:org83ptP0
ホラ吹き軍団wwwwwwww
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/23(木) 22:28:49.96ID:+ycQm2eM0
ワカタベさん
「日本がデフォルトする頃はワタシ株で世界一周旅行中ですから…」
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/23(木) 22:31:03.29ID:N20v3zwu0
債務償還費は、
現状ベースで14兆6580億円が固定されています。

これに、毎年発行される新規国債の1.6%が
加算されていく訳です。

国債が32兆円新たに発行されれば
債務償還費は
これに5120億円加算されることになります。


 また、金利はご承知のとおり現状ではとても低い。

1000兆円を残高とすれば、
この利払いが8.8兆円しかないのですから、
金利は0.88%ということになります。

これ以上の低金利はあまり考えられないことと、
元金にあたる国債残高が漸増していくことを考えれば、
本年度予算に計上されている8.8兆円程度は
今後も利払費としてかかっていくでしょう。

https://blogos.com/article/365256/
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/23(木) 22:31:18.23ID:Vs6TJ5Ki0
煽りでもなんでもないんだが
この人ってちゃんとミクロ経学とマクロ経済学等の
理論経済学を履修してるの?
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/23(木) 22:31:27.16ID:N20v3zwu0
NEETと政治家の違いでよくいわれるのがコミュニケーション能力だけど、
それって税金使わないでできますか?

できませんよね。

「最後は金目」なんですよ。^^

経団連も「消費税上げろ」とか、しきりに言ってますよね。^^

年金基金や日銀のETFを止めたら
日本経済どうなりますか?

答えは簡単ですね。^^

日本全体が借金経済で、NEETなんですよ。^^
.,
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/23(木) 22:31:43.22ID:N20v3zwu0
2019/3/24

短期国債、海外保有が7割に
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO42845770U9A320C1NN1000/

\(^o^)/

いくら土建屋にばらまいても、
国内の物価を上がらなくするには、
国内でカネを使わなければいいのだ。

・建材や労働力を海外から調達する。
・儲けたカネは、タックスヘイブンに隠す。.,
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/23(木) 22:32:07.75ID:N20v3zwu0
日本はデフレで物の値段が上がっていないといわれ続けてきましたが、
実は、すでに世界一物価が高いので、
これ以上なかなか物価が上がらないのは当たり前のことなのです。

今の日本経済で問題なのは、デフレという表面的な数値のことではなく、
収入が上がっていないのに増税ばかりが続き、消費が先細りしている、
それが経済全体に悪影響を及ぼしているということなのです。

金融緩和や財政投資などで、人為的に金の流れをよくして、
一時的に景気をよくしても、本質的な景気回復にはつながらないのです。

ちゃんと国民生活の実態を踏ま.えた税制、財政にしなくては、
日本はいつまで経っても閉塞感から抜け出せないのです。

https://www.mag2.com/p/news/377019/4 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:7bff9ed63942b4cd01610d20b2c06e65)
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/23(木) 22:32:22.80ID:3Y0ddNIx0
債務超過どころか円刷ってるのが自国なんだから財政破綻なんて
ありえません。

まっとうな意見でございます。間違いなく正論。
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/23(木) 22:32:27.79ID:N20v3zwu0
日本銀行は、通貨量を増やして、
ユニクロ株を買い支えます。

そしてユニクロは、そのお金で
中国で生産をするんですね。

つまり、ユニクロが製造に要したお金は、
日本国内の物価を押し上げたりしない。

国内の一般の労働者には、お金が回りません。

人足や建材を海外から買ってると、
日本国内でお金が回らなくなるんですよね。

したがって、お金が増えたぶん、海外で商品を作って供給しても、
国内では売れないんじゃないでし.ょうか。
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/23(木) 22:32:29.47ID:HoK6piB50
唯一のデメリットはインフレ。
でも、大部分が将来のインフレよりデフレに備えてる。
それによって消費も増えず、物価も上がらない。
いびつなマグマが溜まった後は知らね。
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/23(木) 22:32:48.84ID:N20v3zwu0
少子化対策は、やっても意味ないかもね。

国民の人口が増えたとしても、
国民の仕事が増えるとは限らないからね。

一昔前ならともかく、今は途上国に工場がたくさんできて、
向こうのほうが人件費が安いからね。

小売りだとか、内需産業にしても、
いまは外国人労働者が大量にいるし、
その上、AIだとか自動化だとか言ってるけど、
それって、一部の人たちの手柄なんであって、
一般の人たちは、仕事が減るだけなんだよね。

そもそもの話、少子化の原因は、
若い子たちの収入が不安定だからなんだよ。

結局、国の借金が増えて、失業者も増える、というのがオチなんだろうな。

海江田だとかが「財テク」の本を書いてたのも、新興国へ投資を呼び込むためだよ。


それから、
日本でも道州制をやって、
「自治体に、収益性を競わせよう!」みたいに言ってる人がいるけど、
これもまた、国民の税金で国民の賃金を下げようとしてるだけなんだよね。

森友・加計問題とか見てるとわかると思うけど、
企業の誘致には、相当?な補助金を積まないといけないんだよ。

インフラの整備もしないといけないし、そういうのを交付金とか地方債でやる。

まあ、借家ぐらしの人たちは、よそに引っ越せばいいんだけど、
夕張市みたいになったら、結局.、国の支援が必要になるんじゃないかな。
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/23(木) 22:33:02.01ID:7/ms8PVa0
MMTやんww
さんざんっぱら否定しといてこれか
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/23(木) 22:33:05.98ID:N20v3zwu0
年齢別にみて、年寄りが金を持っているのは当然である。

就労年数もさることながら、日本は借金経済なわけだから、
公共事業をやればやるほど年齢格差は広がっていく。


「毎年の利払いが10兆円前後、
この35年で累積300兆円以上になっています。

この間、政府は一円も返せず、
利払いも新たな借金で払い続けているので、
金利に金利がかかる複利となり、」

https://www.fair-to.jp/blog/abenomics ;

'90年代の日米構造協議などによる
ムダな公共事業が630兆円。

しかし、これで儲けていたのは、
ゼネコンとその外戚関係にある政治家である。

景気対策ということでやって.いたが、
雇用されていた労働者は、
外国人労働者が多数だったと考えられる。
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/23(木) 22:33:20.41ID:N20v3zwu0
外国人労働者と若年無業者の数を比較してみました。
http://56285.blog.jp/%E7%A7%BB%E6%B0%91/%E5%A4%96%E5%9B%BD%E4%BA%BA%E5%8A%B4%E5%83%8D%E8%80%85%E3%81%A8%E8%8B%A5%E5%B9%B4%E7%84%A1%E6%A5%AD%E8%80%85%E3%81%A8%E3%81%AE%E6%AF%94%E8%BC%83.png

2002年ぐらいまでは近い数字なんですが、
若年無業者の方は、80万人まで上がってから頭打ちとなり、
あとは横ばいで、景気に連動して、
微増、微減を繰り返しています。

一方で、外国人労働者の方は、うなぎ登りみたいですね。
ということはですね、
日本の若者がする仕事を吸収してからは、
外国人労働者同士の競争になって、
労働条件が、どんどん悪くなっていった
ということなんですよ。

そして、日本人ではとてもじゃないけど働けない、
割の合わない職場環境になってしまったということなんですよ。

1995年が「就職氷河期」(第一期) の始まりとされていますから、
就職浪人が多かったのかも知れませんね。

まあ何にしても、労働法が適用される前の話ですから、
価格競争では勝ち目なかったと思いますね。

それから、この数字は、3K労働だけとは限りませんから、
高度な技能職にも影響があっ.たと思いますね。^^
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/23(木) 22:33:39.48ID:N20v3zwu0
その後、90年代中盤までは公共投資が増額されていき、
実施された代表的なものには、関西国際空港の建設や
東京湾臨海副都心の開発などがありました。
http://www.geocities.jp/sundayvoyager/sii_japan_america.html

(5)関西国際空港,東京臨海部開発等の大規模複合開発プロジェクトについて,
関係省庁間で緊密な連絡調整を行うための体制を整備するなど,
プロジェクト全体と.しての効率に十分配慮していく.
http://www.esri.go.jp/jp/prj/sbubble/data_history/6/taigai_kei_housin01.pdf
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/23(木) 22:33:56.07ID:N20v3zwu0
アメリカの提案に、金丸信が今後10年間で430兆円はやれると豪語。
(中略)
公共投資の財源の半分は、国債や財政投融資等の資金であり、国民の借金。
http://blog.goo.ne.jp/japan-n/e/4d1cbde08e1d95d4724137f519d1193b

'94年10月の200兆円を含めると、
合計630兆円のムダな公共事業を約.束したことになります。

竹下派はゼネコンと親戚 (近現代日本の家系図)
https://kingendaikeizu.net/seizi/takesita.htm
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/23(木) 22:34:57.86ID:N20v3zwu0
不況になってから、個人事業主はかなり減ったね。

大店法の改正、中国への生産移転や、
間接雇用の解禁による雇用・収入の激減、
株で集めた金で、
大資本が小規模事業者を淘汰していった。

貯金のある世帯は激減してい.るから、
国民年金だけじゃ暮らして行けずに
働きに出ている年寄りは多いだろう。
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/23(木) 22:35:17.00ID:Vs6TJ5Ki0
副総裁がこの発言はさすがにマズいんじゃあ・・
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/23(木) 22:35:22.61ID:N20v3zwu0
6割が定年退職者の非正規での雇い直しで、
https://twitter.com/maeda__js/status/1095225286944149506

2割が外国人労働者。

教育者が必要だということです。

○我が国における直近5年間の
 雇用者数の増加の2割は外国人労働者の増加。

その増加の過半は、
留学生のアルバイト等の資格外活動や技能実習生の増加。

http://www5.cao.go.jp/keizai-shimon/kaigi/minutes/2018/0220/shiryo_04.pdf

雇い直しの人も多いと思いますが、.
国民年金じゃ暮らしていけないっていう人たちも
働きに出てるんですよね。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/23(木) 22:35:59.80ID:N20v3zwu0
,√/7 | ー_゛ー, | 

「−−2011年。日本は放射能を含んだチリに包まれた・・・。
   それでも、日本人は生き延びていた・・・。」

  人   ビシッ …!!
(*´∀`*)_S~☆ 

『人が生きる! 地方創生! 人づくり革命! 女性が輝く! 日本語教育の無償化を!』

  人   ビシッ …!!
(*´∀`*)_S~☆  

『オラオラ!もっと働かんかーっ!
 自己変革が足りないぞ! 「人間革命」を読み直せ!
 キリキリ働かんと、給料半額の移民と入れ替えるぞ!
 お前らは国のせいにしてはいけない! 国に頼ってもいけない!
 国から助成金制度が用意され.、タダ同然で面倒見てもらえるのは
 選挙で力を持っているオレたちだけなんだ!』
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/23(木) 22:36:22.93ID:N20v3zwu0
(´・ω・`) 「取り戻す! 取り戻す!

この国を創価学会の手に取り戻す!

若者が将来に絶望する政策をと考えてきました!

若者の死因第一位は自殺!

こんな国は他にはありません!

絶望の行き渡る国に!

まずは創価学会の経済!

経済が最優先であります!

国政選挙、地方選挙で
あなたは投票に行くことができるでしょうか。
.,
であればぜひ、その意志を示していただきたい!

皆さんにはその責任があるんです!」
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/23(木) 22:37:07.11ID:tGORAbgA0
債務超過になったらその分だけ紙幣発行するから問題ないってこと?
だったら国民全員に1億づつ配れよ
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/23(木) 22:37:16.62ID:N20v3zwu0
いくら債務比率が増え続けても、
投資家(主に日本国内の金融機関)が
日本国債を買い続ければ経済は回る。

なぜ投資家が日本国債を買い続けているのかというと、
根本的には、「いずれ日本政府は借金を返してくれるはずだ」
と信じているからだ。

日本国民は1,800兆円の金融資産を持っているのだから
政府の債務が増えても大丈夫だ、とよく言われるが、
それは「政府はいずれ国民の資産に巨額の課税をして
政府債務の返済にあてるはずだから、国債は破綻しない」
と言っているのと同じである。

つまり、市場が日本国債を信認しているのは、
将来、大増税がなされることを
暗黙のうちにアテにしてい.るからなのである。

https://www.tkfd.or.jp/research/detail.php?id=79
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/23(木) 22:37:43.78ID:N20v3zwu0
当時、内田氏は  
都議会自民党幹事長として売り出し中だったが、  
今ほどの権力はなく、公共工事の仕切り役は、  
都議会公明党のドン・藤井富雄氏だった。  

藤井氏は、05年に政界を引退し  
仕切り役、調整役の座を内田氏に禅譲。  

(中略)  
老朽化した築地市場の移転は、  
石原氏の前任の  
青島幸男知事の時代に持ち上がったが、  
その構想を推進したのは、  
東京都港湾局長時代の石川雅已・現千代田区長で、  
臨海副都心開発部長として石川氏を支えたのは、  
前川あきお・現練馬区長だった。  

山田氏は、後述するように  
両氏をOBとなっても物心ともに支えた。  

つまり豊洲移転は、  
石原都政の前に都の官僚が  
議会や市場関係者に対する根回しを行い、  
推進してきたのだ。  

http://gendai.ismedia.jp/articles/-/50989 

公共事業絡みで口利き  

公明・藤井都議が都幹部などに  
コンサルタント会社を紹介 長男が「.顧問料」もらう  

http://www.jcp.or.jp/akahata/aik2/2004-01-08/01_02.html 
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/23(木) 22:37:58.82ID:N20v3zwu0
「公明党、創価学会よどこへ行く」( 週刊東洋経済 eビジネス新書 )  

与党協議に関わった横山氏は  
「自民党の北海道連の意見が  
まとまっていなかったこともあるが、  
札幌延伸をリードしたのは明らかに公明党。  

函館に新幹線を上陸させれば、後はなんとかなると、  
『青函(青森と函館)同時開業』を公明党が言い出したときが  
(事態が動き出した)転換点だった。」と振り返る。  

http://56285.blog.jp/archives/49650766.html 

国土交通省で「天下り」が完全復活した。  

その中心的人物が、石井啓一国交相だという。  

要するに「バリバリの元国交省キャリア」が、  
かつて自分が勤務していた省で大.臣となり、  
天下りを復活させたことになる。  

http://www.yellow-journal.jp/politics/yj-00000295/ 
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/23(木) 22:38:30.21ID:hg79ywPR0
政府と日銀は同じですと言ってるんだよ
わかったか 朝日新聞さん
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/23(木) 22:38:56.14ID:N20v3zwu0
東祥三 千葉科学大学 危機管理学部 危機管理システム学科 教授
http://www.cis.ac.jp/~kyoin_info/RR/sazuma.html

日本大学危機管理部の金惠京准教授は、第三文明の常連
http://www.twitlonger.com/show/n_1sqi1vg
.,.
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/23(木) 22:39:27.84ID:9peHg0ud0
>>1
そりゃあ、債務は市場金利が高金利になるほど、
価値が下がるからな
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/23(木) 22:39:41.15ID:uRkE52Gh0
日銀が国債や株式の資産を保有してる間は金利が上がらない。つまり、所得も物価も上がらない。
社会格差と少子高齢化を産み出したのが、平成のマイナス金利政策。
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/23(木) 22:40:08.48ID:dyyQxYEC0
やはり金利は上げられんのだな
もう国内好景気は望めんとな
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/23(木) 22:43:38.36ID:lr6xtVnb0
>>1
そのスレタイにするなら記事内容どおりに「一時的に」をつけろよ。
MMTと勘違いするバカがさっそく出てきてるだろうが。
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/23(木) 22:43:50.64ID:hg79ywPR0
そもそも通貨発行益から説明してやれば
いいんじゃないか 1万円を一枚作ると
原価30円が1万円に変わり日銀=政府は9970円儲かる 一万円札一枚で9970円の儲けだぞ
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/23(木) 22:44:56.31ID:lr6xtVnb0
俺もスレタイ見て日銀がMMT論を唱え始めたのかと思ったわ。
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/23(木) 22:48:34.79ID:9u9UjhKV0
だいたい債務超過の話が現実的に出てる中央銀行なんて
日本以外ないわな
ガチ終末だわ
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/23(木) 22:49:43.72ID:Ccu/qm100
日銀が日本国の債務をポイすれば

瞬時に解決するです
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/23(木) 22:50:17.64ID:hg79ywPR0
>>51
財政均衡派はこんなやつらばかりだよな
1に破綻2に破綻 破綻するから金返せw
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/23(木) 22:52:44.64ID:EdOfZOXY0
あ、これヤバい奴や・・・
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/23(木) 22:52:58.83ID:hg79ywPR0
デフレも脱却してないのに金利なんて上げられる訳ねえだろ
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/23(木) 22:56:26.30ID:Vs6TJ5Ki0
この人ちゃんと理論経済学知ってるの?
まあ知ってるからこそ立場上債務超過問題ないって
言わざるをえないんだろうが・・・
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/23(木) 22:57:08.84ID:mL+74+I90
超低金利政策がだれのためにやっているかよくわかるだろ
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/23(木) 23:15:45.27ID:vAz+horD0
この状況で金利上げたい奴って何を望んでるの?
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/23(木) 23:17:02.34ID:zu8oF8R20
食器とカ洗わされたりして
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/23(木) 23:17:39.73ID:+4GjbBs20
>>1
若田部 「日銀は死なないが、民間銀行は知らない」^^
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/23(木) 23:23:35.57ID:BMJs+p2u0
DMMの実験場だっけ
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/23(木) 23:46:18.13ID:FI0r1FXd0
>>49
自信満々で間違ったことをいう
中央銀行の通貨発行益は利息などの運用利益のことだぞ

ただし政府が貨幣を発行した場合は製造原価との差を貨幣発行益として扱うことができる
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/24(金) 00:06:06.03ID:ycccpbLe0
┏( .-. ┏ ) ┓

【Android 半導体、量子サーバー】とは、バイオ生物で構成されている

銀行系システムダウン、新幹線事故、ジャンボジェット(戦闘機)が墜落する

【人類史上の最大の失敗作】である df
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/24(金) 01:31:47.40ID:MWEmZjz30
>>52
日銀はロスチャイルドの言いなりだからな
日本の意思で動いてないから
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/24(金) 01:32:51.34ID:MWEmZjz30
>>60
バブル景気は高金利だったから
景気良かったのに
今、逆のマイナス金利で不況
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/24(金) 01:34:44.87ID:MWEmZjz30
政策金利を上げられない理由が
国債利回りが上がると償還出来なくなるからw
日本詰んでる\(^o^)/
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/24(金) 02:08:22.91ID:yD6A5Bdu0
>>1
大東亜後に不履行やったの忘れたんですかね
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/24(金) 06:54:27.03ID:S6wFwFSd0
そりゃ自分でお金を刷るんだから計算の上では大丈夫だろうが信用は無くなる事が理解できないような人物か。
歴史に学ばない寓民が委員んになる時点で円の将来に信用なし。
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/24(金) 07:10:45.33ID:3Pm1FjsU0
>>63
FANZAに改名した
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/24(金) 07:35:22.54ID:yclyLzn60
自分が金作れるが
状況はリボ払い
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/24(金) 07:41:44.22ID:01xr9XpD0
日銀がMMRか
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/24(金) 09:02:11.87ID:jviEXbSj0
追われる国の経済学は面白かったw
日銀やべえぞってのFRBや歴史と絡めて、BSで語ってたのは新鮮
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況