【Huawei】ファーウェイのスマホなど全製品、Amazonで販売中止。「OSに重大な懸念」 ★2
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ばーど ★
垢版 |
2019/05/23(木) 23:39:30.02ID:iACJRdeA9
https://www.phileweb.com/news/mobile_pc/201905/23/1487.html

Amazon.co.jpで、ファーウェイのスマートフォンやタブレットなどの販売が事実上停止された。

Amazonには、ファーウェイ商品のみを扱う特別なストアページがあり、Amazonが商品の販売を直接行っていた。
そのページ自体はまだ存在しているが、そこからスマートフォン「P30」やスマートウォッチ「HUAWEI WATCH GT」、
タブレットやノートPCなどの詳細ページへ行くと、ほぼ全てが「現在在庫切れです。この商品の再入荷予定は立っておりません」
と書かれ、購入できない。ただし、一部旧製品には、外部業者が販売しているものもある。

さらに、P30 liteなど一部製品の詳細ページには、「本製品はOS(オペレーションシステム)等についての重大な懸念が発生しています。
本製品に関するお問い合わせはメーカーコールセンターまでお問い合わせ下さい」という文言が、Amazonによって表記されている。

なお、ヨドバシ.comやビックカメラ.comなどでは、従来どおりファーウェイ製品の販売を継続している。

★1が立った時間 2019/05/23(木) 21:16:46.24
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1558613806/
0900名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/24(金) 01:24:27.23ID:3AaUgq+L0
>>845
その通りさ、トランプがやってる事は過去の大日本帝国にやった事とそっくりだからな
ファーウェイに対する制裁は対日輸出制限と同等の意味がある
米中対立はこれからエスカレートして、最終的に戦争になる可能性が高い
0901名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/24(金) 01:24:34.16ID:520GNZyK0
>>892
残念でした
今回は正当な理由がありますんで


おまえら工作員は「理由もないのに」で統一して書き込んでるね

わかりやすw
0902名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/24(金) 01:24:39.04ID:HsgaFA3W0
中国共産党が世界中の技術を盗みまくって中国が独り占めする計画なんか発表するから
0903名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/24(金) 01:24:39.23ID:aibn3Lzg0
mediapadにNova3つこてて、未開封のHUAWEI WATCH GT持ちの俺は辛い
もうPixel 3a買う事にしたが、Huawei止められるんやろか
0904名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/24(金) 01:24:50.16ID:iHIA3NSv0
>>898
反対意見を認めたくないならネットやめれば?
0906名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/24(金) 01:24:58.13ID:Y1/54eka0
>>834
シャオミは日本の技適通してまで売る気無いと思う
0907名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/24(金) 01:24:59.12ID:MtrXHKMA0
>>891
おれはシャオミー使ってるけどGeekBuyingで輸入したよ
なぜか国内で売ってないね
まずNTTとかキャリアが採用してないしね
0908!ninja
垢版 |
2019/05/24(金) 01:24:59.39ID:KsSw4B4F0
>>630
全米1位を記録した上を向いて歩こうの坂本九が、最後はアメリカによって…
出来すぎだろ!
0909名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/24(金) 01:25:00.69ID:MvzAVZeO0
まあ1つの企業のスマホを規制した所で別の企業が代わりに出てくるだけな気がするけどね
中国政府が切り捨てようと思えば切り捨てるだけだしね
0910名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/24(金) 01:25:01.68ID:T1Xf06OI0
まだまだこれからだろ
こんなの序の口だよ
ファーウェイが目立ってるが他のとこでも着々と締め出しが進行する
0911名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/24(金) 01:25:08.27ID:6eOhOcAs0
キンペーは国内の不満をアメリカに向け体制を強固にし、逆にアメリカ人に負い目を感じさせる作戦。

アメリカ自ら手を緩める機会を伺っている。そして一度手を緩めれば、ほーらアメリカは弱気だ自分の過ちに気がついた、我々の勝利だと宣伝する。
0913名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/24(金) 01:25:12.03ID:1gIvxbXAO
>>820
自衛隊の施設やらが実質に他国の
軍事基地になってしまいそうな気はする
0914名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/24(金) 01:25:12.25ID:WrIcsmpq0
中国共産党はこれから自国の国民との戦いだよ

ただでさえ普段から不正、規制、言論統制、弾圧しまくりで無理やり押さえつけてるだけ
それでも成り立ってたのは経済が回ってたから

経済が死んだ時に体制がもつかどうか
0916名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/24(金) 01:25:31.25ID:KfxqqgjO0
>>70
それならgoogleが公式が発表してることは嘘になるんだが?
憶測で話すなって言ってんだろアホなのおまえ?
0917名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/24(金) 01:25:36.14ID:l/BM2ets0
>>906
シェイミー?
0919名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/24(金) 01:25:46.80ID:TnCWDfCs0
>>900
空母もねえし、出口に基地が大量にあるのに戦争なんか起こせるわけねえだろw
0920名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/24(金) 01:25:49.44ID:ucZXo6410
やっぱり買わなくて良かった
やっぱり悪は滅びるんだね
0921名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/24(金) 01:25:56.05ID:l/BM2ets0
>>907
シェイミ?
0922名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/24(金) 01:26:00.17ID:b1Fqv0fW0
>>767
日本人っていうか日本政府やな
さらに言えば高度成長期が終わった後の大蔵省・財務省の無策がヤバい
0923名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/24(金) 01:26:03.84ID:1JuKWPKr0
ていうかセキュリティホールの概念は偶然生じるものではないことは自明だろう。
あれは意図的に作られている。それ自体がセキュリティだからだ。強固すぎるマシンや
強固な暗号はそれ自体が国家統制の概念から逸脱してしまう。つまり悪者が使うと手が付けられない。
ということで、戦ってる者同士、同じレベルで言い争っているだけだろう。
中華の穴を叩くのがアメリカなら、アメリカの穴を叩くのも中華だろう。ていうか
アメリカが設定した穴チップを世界中で使ってるのではないかという懸念に、世界の世論はどう対応するのか。
何様だという前に、自前で作ろうかなと考えるのが普通ではないだろうかねw
0924名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/24(金) 01:26:11.46ID:z0v53dnC0
>>900
戦争できるだけの根性は中共にはないw

目と鼻の先にある台湾すら落とせん時点でな
0925名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/24(金) 01:26:31.81ID:3AaUgq+L0
>>897
意味が分からん
ロシアはウクライナ問題とシリア問題でアメリカと対立してる訳で
中国と争う状態に無い
それは中国も同じだ
アメリカと対立してるのに、ロシアと事を構えるなんて自殺行為だから
敵の敵は味方として、対米牽制を連携してこの二国はやるだろう
0929名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/24(金) 01:26:41.69ID:520GNZyK0
>>900
馬鹿だなあ
直接血を流すようなやり方は世界が情報でつながった現代にはありえないよ
というかじわじわと代理戦争遣ってんじゃん既に
0930名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/24(金) 01:26:44.15ID:6eOhOcAs0
>>873
そんなの関係ない。中共にとっては、政治的に辻褄が合うことが重要なんだよ。
0932名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/24(金) 01:26:54.05ID:iHIA3NSv0
>>924
台湾が国として認められてからそう言おうね
勉強不足
0933名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/24(金) 01:27:01.87ID:EK/3cxDF0
韓国もパヨクが大統領やってるからアメリカは信用してない
0934名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/24(金) 01:27:03.84ID:lTgo8Vlc0
>>791
シナ人は裏切者から利用し処分するんやで
知っとるだろ?
真っ先に処分されるのはあそこだ
0935名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/24(金) 01:27:17.33ID:WmODohos0
トランプ頑張って
0936名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/24(金) 01:27:21.52ID:ZLorS46u0
【米中】米国人家族3人、中国から出国できず 娘が動画で帰国訴え  05/11

米国人家族3人、中国から出国できず 娘が動画で帰国訴え

2019.05.10
中国を訪れた米国人家族3人が1年近く出国できない状態が続いている。CNNは9日、娘が一家の帰国を訴える動画を入手した。

帰国を訴えているのはシンシア・リウさん(28)。昨年6月、弟のビクター・リウさん(19)や母のサンドラ・ハンさんと一緒に、病身の祖父を見舞いに中国に渡航した。中国当局はこれ以降、出国禁止措置を通じて3人を国内にとどめ置いている。3人はいずれも米国籍。

シンシアさんは動画で、「毎朝目を覚ましては恐怖にさいなまれている」と吐露。「この11カ月間、あらゆる出来事が仕組まれていたもののように思える。私たちの心を完全にくじくために。これ以上ない疲労と悲しみ、絶望を感じる」と述べた。
現在は「1本の糸で正気を維持している状態」「どんな小さな希望にもすがりついている」といい、「帰国したい」と訴えている。

母親とは中国当局により引き離され、もうしばらく会っていない。中国国内では移動できるものの、就労や通学は認められていないという。きょうだいが中国のどの場所にいるのかは不明。
シンシアさんはさらに「私たちの人生は中断されてしまった。とらわれの身だと感じる」「米国人であっても身の安全は保証されず、声に耳を傾けてもらうこともできず、自分の運命も決められないのではないかと、深い恐れを抱きながら暮らしている」と語った。

報道によると、シンシアさんらは父親の劉昌明容疑者を中国に帰国させる目的で利用されているとされる。劉容疑者は国外逃亡中で、経済犯罪で中国当局から指名手配を受けている。
ただ、シンシアさんは父親の指名手配については把握していないと語り、父親は「何年も前に」家族を捨てたとしている。父親とは連絡を取っておらず、居場所も分からないという。
0937名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/24(金) 01:27:29.20ID:onvLVt1n0
最近はトランプが大統領に成って右往左往する
イメージしか無かったが、久々に突っ走る米帝
が見れそうだ
0938名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/24(金) 01:27:32.11ID:vW0fDiFj0
中共って8000万人くらいいるんだろ
みんな国外に資産移転するから補給なんて持たない

この50年でミサイル軍がどんだけ力つけたかだが、相手を焦土にしても占領は出来ない
0939名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/24(金) 01:27:32.59ID:3AaUgq+L0
>>924
その台湾を落とす行動に出ると思うぞ
このまま進むとね
0940名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/24(金) 01:27:44.69ID:XPNwYKzX0
ファーウェイはスパイ関連で一線を越えたんだろうな
0941名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/24(金) 01:27:49.13ID:T1Xf06OI0
ロシアはずる賢いからしれっとアメリカと手打ちするよ
純情バカのドイツとに違い
0943名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/24(金) 01:27:50.24ID:XgAJnUrT0
飽きてきたなもうどうでもいいや
ファーウェイはもともとなかったいいね?
0944名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/24(金) 01:27:50.29ID:oFCB4PbW0
一党独裁の共産主義国家が世界経済のトップに立ちそうっていうのが根本的におかしいんだよ
0948名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/24(金) 01:28:00.34ID:X7Tze0k10
>>909
そう、アメリカの製造業が復活するとは思わないけどね。
対中赤字が減っても、他の国の赤字が増えるだけ。
0949名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/24(金) 01:28:00.37ID:ucZXo6410
>>834
え、SONYのいいけどな
使った事無いでしょ
0950名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/24(金) 01:28:03.32ID:hjTclLyp0
>>900
だったら「ロシアや賛同国と手を組めばアメリカを倒せる」なんて考えないこと
逆にロシアの裏切りにあって中国の東北部を失う結果になるよ
0951名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/24(金) 01:28:05.45ID:xjMzRx9A0
なんだかんだで、グーグルのスマホのPixel が安心だけど、

高すぎて売れていないらしいなw
0952名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/24(金) 01:28:07.75ID:eXLAz3zl0
今すぐ値下げしろとあれほど言ったのにきかないから在庫抱えて終了やね
0953名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/24(金) 01:28:08.81ID:wnlyNO8QO
ハイ逝った(・∀・)
0954名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/24(金) 01:28:10.38ID:8uFzFqAG0
五毛も殺処分されるな可愛そうにw
0955名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/24(金) 01:28:10.42ID:RowvhEvG0
最も分かりやすいのが、
中国人の富裕層が、
中国を信用していないという点。
0958名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/24(金) 01:28:32.24ID:dEHEeTqd0
>>859
いえいえ台湾が消えたら世界が悲しみますよ。
北朝鮮は消えた方が世界平和の為になります。
0959名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/24(金) 01:28:34.86ID:MtrXHKMA0
>>923
ぶっちゃけセキュリティとかどうでもいいんだよ
イラクのフセインだって、大量破壊兵器作ってないのに死刑にされただろ

ファーウェイが目障りだから潰したんだよ
要するに中国が米国にとって目障りなんだよ
0960名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/24(金) 01:28:43.07ID:ucZXo6410
>>951
売れ過ぎでパニックだよ
0961名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/24(金) 01:28:45.50ID:3AaUgq+L0
>>929
中国を直接経済攻撃を行っておいて、その言いぐさは無い
このまま行けば確実に米国と中国は戦争になるだろう
0962名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/24(金) 01:28:49.94ID:1KvVaadK0
>>922
これな
ファーウェイですらアメリカに言われなかったら
にソフトバンク経由で無線基地局がファーウェイだらけになってた
0965名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/24(金) 01:29:17.65ID:a0r15xli0
中国の分割統治のシナリオも出来てるだろう。ロシアももちろん仲間だw
0968名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/24(金) 01:29:49.18ID:26eeD6sH0
>>103
ひとごとじゃねーわ、これ

こんな国に逆らえるのはUSBすら知らない大臣を抱えている国くらいじゃねーの
0969名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/24(金) 01:29:54.92ID:XPNwYKzX0
そもそもファーウェイは都市伝説だし
0971名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/24(金) 01:30:03.87ID:3AaUgq+L0
>>950
なにを言ってるのか全く分からん
中露は共にアメリカに制裁をされてる国なのだから
アメリカを倒すまでは共闘を続けるだろう
0973名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/24(金) 01:30:15.74ID:1JuKWPKr0
>>959
いや、5Gインフラを整備されるとアメリカは完敗するからだろうな。軍が骨抜きになる。
つまりもう戦争になっているということだよ。泥タブなどどうでもいいんだよw
0974名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/24(金) 01:30:20.03ID:WrIcsmpq0
>>948
中国は独裁を武器に不正しまくってるから赤字と言っても他国のそれとは質が違う
0975名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/24(金) 01:30:22.09ID:nxSOot/k0
2年ぐらい前にドコモショップでただで貰ったタブレットがあるな
0976名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/24(金) 01:30:25.33ID:7kBQNN4G0
文珍になる瞬間を見たいな
0979名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/24(金) 01:30:50.46ID:ucZXo6410
中国は戦略国家として未熟過ぎるな
ゆとり
やっぱり田舎もんだ
0980名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/24(金) 01:30:54.26ID:X7Tze0k10
>>959
まあ、中国に対する軍事的優位が崩れかねないからな。
ファーウェイをこのまま放置しておくと。
0981名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/24(金) 01:30:59.62ID:3AaUgq+L0
まあ、コレはトランプが始めた核戦争を掛けにしたチキンレース

戦争に備えた方が良いぞ
0982名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/24(金) 01:30:59.96ID:rCh2Dtwm0
>>922
財務省はアメリカと組んでるんじゃないか
反抗した政治家を殺すくらいの意識はもってそう
0983名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/24(金) 01:31:15.07ID:RowvhEvG0
>>940
中国は
「いちいち言わないけど、それ以上はやるなよ」
という事を平気でやる。
民族からしてそういう考えだな。
0984名無し募集中。。。
垢版 |
2019/05/24(金) 01:31:16.06ID:x4EnQkHx0
>>1
なんの問題も無いけどまたバカネトウヨのフェイクニュースかな?(笑)
ファーウェイアマゾン
0985名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/24(金) 01:31:28.41ID:5/VXisBI0
まあでも、既存ユーザーらOSアップデートがなくなりはするけど、
Googleのサービスは使えるとのことだから、そんなに心配はしていない。
0986名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/24(金) 01:31:46.42ID:+dD8taOw0
>>967
そのシナ製OSが行き渡るまで
中国経済が耐えられるのかな。
スマホで決済してる人たちが多いんだろ。
0987名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/24(金) 01:32:11.96ID:X7Tze0k10
悲しいのは、この「ファーウェイ特需」に乗っかれそうなのは
韓国のサムスンというところ。。
0989名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/24(金) 01:32:15.87ID:z0v53dnC0
>>910
まだまだこれからだよ

で、うかうかしてると、日本企業も「アメ原産の技術を流出させたとして、制裁対象になる」

なんのことかというと、去年8月に、アメリカ議会で成立した
FIRRMAとECRAの二つの法案

FIRRMAはまあいいとして、
ECRAは、中国人技術者がいる企業や団体(団体は大学の研究チームとか)が、中国に「技術移転」をしたい場合、まずアメリカの事前審査が必要というもの
この事前審査を勝手に省略して、中国に「アメ原産の技術」を流したりすると、セカンダリー何とかってことで、損害賠償の対象となる

まだまだこれから
0990名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/24(金) 01:32:17.20ID:+FPzf4TJ0
>>658
その債権って、国家の所有ではないんですけど。
あなたが威張ってみせても、
あなたには全く縁がないんですけど。

赤の他人の財産を引き合いにして威張ってみせることに
何の意味が?

まるで、虎の威を借りる狐状態ですねえ www

それどころか、日本の銀行が大規模なドル調達をするには
ジャパン・プレミアムとして上乗せ金を要求されるとこまで来ている。

国家としての日本の信用と将来性って、
ここまで下落している。

なんとか日本を建て直そうと思っているのなら
妄想にひたっていちゃ駄目ですよ。自分の足で歩きなさい。
0991名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/24(金) 01:32:31.69ID:ucZXo6410
>>985
恥ずかしくて人前で使えないけどなw
手帳型ケースが売れそうだw
0993名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/24(金) 01:33:09.20ID:1JuKWPKr0
>>982
大蔵省はGHQになびかず完璧に勝てった省だよ。しかしバブル崩壊後
小泉改革で解体されて弱くなったのさw
0994名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/24(金) 01:33:15.91ID:lTgo8Vlc0
>846
ファーウェイは江沢民派
習近平は実はそこまで苦しんでないだろ
0995名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/24(金) 01:33:25.01ID:3AaUgq+L0
中国はこのまま行けば大きな北朝鮮になって瀬戸際外交をするだろう
核戦争になる
0996名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/24(金) 01:33:33.03ID:7kBQNN4G0
>>957
あほやんな
0999名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/24(金) 01:34:19.80ID:ofo0aOmZ0
もっと日本を借金まみれにして日本を滅ぼせ!

日本解体!
日本の借金をもっと増やせ!
日本を滅ぼせ!
日本を破壊しろ!

日本は悪の帝国だ!
日本は人類の敵だ!
日本を滅ぼすのはよいことだ!
日本の借金をもっと増やすのだ!
1000名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/24(金) 01:34:23.90ID:wQhXC25Z0
確かに5Gでの覇権を米国が確実にとりたいのならファーウェイ潰すだけではダメだ
正直5Gで米国は中国に後れをとっているかもだが ちゃぶ台返しでやりなおすとしても中国にあれだけ言って米国が企業にテコいれするわけにはいかない
実際むしろ貿易戦争は情報関連の米国企業にとってもマイナス面も大きいとブウブウ言われている でもまあ米国は総合的に判断して動いている 
つうかむしろ中国首脳部の無能が目立っているな
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況