X



【トランプ政権】160億ドルの農家支援策を発表

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001みつを ★
垢版 |
2019/05/24(金) 03:18:23.00ID:LpfuM1j39
https://jp.wsj.com/articles/SB11726211992450084831804585321340868848102

トランプ政権、160億ドルの農家支援策を発表
By Josh Zumbrun
2019 年 5 月 24 日 03:14 JST
 【ワシントン】ドナルド・トランプ米政権は農業セクター向けに160億ドル(約1兆7500億円)規模の支援策を発表した。中国との貿易摩擦で農家が被る損失を埋め合わせる目的で、主として農家へ直接支払う形となる。

 米中貿易交渉は今月に入り暗礁に乗り上げている。14億人の人口を抱える中国市場への米国農家の穀物輸出が滞るとの見方を背景に、商品(コモディティー)価格は約10年ぶりの安値に沈んでいる。

 ソニー・パーデュー農務長官は、「中国との通商合意がまたも決着せず、農家がその影響を被ると(トラン...

全文記事を読むには
有料会員登録
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/24(金) 03:19:14.42ID:lWo/qIDs0
トランプは金の使い方を知ってるな
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/24(金) 03:21:52.64ID:gf63xIQS0
早いなおい
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/24(金) 03:22:26.90ID:gf63xIQS0
>>5
有能すぎてやべえな
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/24(金) 03:23:20.02ID:m7Veq1c90
こりゃまた派手な選挙対策だなw
アベが同じことすりゃサヨ発狂100%案件w
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/24(金) 03:26:25.80ID:EtznrXzq0
これと中国が企業支援してるのとなにがちがうのかまったく理解できん
片方は自由主義を理解しないとんでもない不正とか言われるんだからなあ
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/24(金) 03:29:22.01ID:3Pm1FjsU0
2014年にファーウェイのWifi機器での政府要人の盗聴発覚
そっからなんやで
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/24(金) 03:30:55.42ID:3Pm1FjsU0
アメリカ政府のね
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/24(金) 03:32:17.02ID:3Pm1FjsU0
中国がやろうとしてたのはNSAに対抗する諜報網の構築らしいで
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/24(金) 03:32:34.31ID:mEw1dTai0
宮台 vs 田原
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/24(金) 03:32:59.15ID:vQv/SfIU0


訪日のときは  日米共同記者会見を見送って
6月3日の衆参ダブル選挙のあと、 あらためて  トランプの要求を丸呑みする密約してた。



これが
。。。。。。。。。。。。。。。。。。。安倍が 選挙後、丸呑みする 日米FTAの農産物部門の内容。その先取り。


安倍晋三は
マジで
キチガイ。
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/24(金) 03:33:05.63ID:v0XFW72z0
日本は切り捨てるばかりなのに
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/24(金) 03:33:45.69ID:/FJhxeMu0
重税しかくれない移民党
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/24(金) 03:34:03.22ID:JWZq+obZ0
トランプ強すぎるwww
中国のやることなすこと裏目にしてしまうw
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/24(金) 03:34:14.92ID:vQv/SfIU0



安倍が丸呑みする 日米FTAの密約を 先に 発表した!。

衆参ダブル選挙
消費増税
プラン破綻
。。。。。。。。。。。。。★★「6月3日解散、30日投開票」★★ 。。。。衆参ダブル選挙

>7月までに 日米FTA、丸呑みするため
>中国との経済協力 EUとのEPA TPP11協定 すべて 反故

その直後


。。。。。。再度、日米FTAで  前回 トランプ訪日の際に延期した 共同声明= 農産物全面開放の合意で  日本市場、 全面譲渡

>>>★トランプ、:7月までに、大統領選挙に間に合うように 早く EUとのEPA、TPP11以上の農産物市場  差し出せ
>>>★安  倍 :ハイ! ダブル選挙、決行で、その後なら。
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/24(金) 03:35:01.10ID:QCBpKt260
これは中国に穀物を輸出させないつもりだな
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/24(金) 03:35:34.99ID:MEZth0p+0
日本の農家を潰して代わりに日本に輸出するようになるのだろう
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/24(金) 03:40:08.11ID:vQv/SfIU0




最終的に
これを 日本が負担する。 日米FTA。。。。。。。。。。。。。7月に


その前に
消費増税を延期して  衆参ダブル選挙して。。。。。。。。。。。。。。。★★6月3日 解散 投開票 6月30日 ★★。

これが
安倍とトランプの訪日記念の密約!
※因みに 河野外務大臣は G20前に 安倍内閣を解散することを G5各国くらいには 吹聴して回っている最中。
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/24(金) 04:04:27.11ID:KW07X0tm0
まあアメリカとしては一ミリも損してないはずだよな
中国企業も値下げを強いられて関税は米中で負担することになる
その税収はすべてアメリカに使われる

鉄鋼製品や洗濯機が10%ぐらい価格が上昇、関税25%との兼ね合いは
わからないけどそこまで上がってる感じしない

どのぐらい中国が関税を負担してるか知らんけど
中国の倒産500万件、失業者1000万人という結果は招いている
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/24(金) 04:06:28.49ID:fHEg6ITC0
なんで日本は教科書通りの政策立てれる政党がないんだろ?
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/24(金) 04:14:31.53ID:8I5mEPbM0
2000億ドルの輸入品に25%の関税を掛けるといくらになりますか?
追加で3250億ドルの輸入品に25%の関税を掛けるといくらになりますか?
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/24(金) 04:27:08.22ID:Zh1/MPu10
公務員の給料払えずに公的機関が止まってるのにw
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/24(金) 04:27:42.10ID:+UbZTfA10
こんなのいつまでも続けられる政策じゃ無いし選挙で勝つために最初から此れありきでやってるだろトランプ
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/24(金) 04:29:39.87ID:ylydnG310
日本ならお友達でおいしく頂くんだろうな。
米国は違うな。
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/24(金) 04:32:27.27ID:bY+YcqED0
クソ安倍と全く違うな
クソ安倍売国だからな
まぁクソ日本なんかどーでもいいけどな
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/24(金) 04:33:10.12ID:RIFymXc/0
>>1
関税で払ってもお釣りが来るじゃん
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/24(金) 04:34:50.41ID:Zh1/MPu10
日本の場合、農業を優遇し過ぎたからな。
あと、年寄りしか居ないから、老害優遇になるよw
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/24(金) 04:36:07.43ID:bp6kcoM00
最終的には日本はアメリカから大量の農産物が入ってきて日本の農家支援で税金が注がれる事になるだろう
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/24(金) 04:37:16.27ID:UYNNudLC0
アメリカの農産品の競争力が落ちているのを
中国のせいにして補助金出しているだけだろ
日本のTPPやEPAも効いているんだろう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況