X



【Huawei】ファーウェイのスマホなど全製品、Amazonで販売中止。「OSに重大な懸念」★2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001記憶たどり。 ★
垢版 |
2019/05/24(金) 05:30:28.51ID:JYbpdD2q9
https://www.phileweb.com/news/mobile_pc/201905/23/1487.html

Amazon.co.jpで、ファーウェイのスマートフォンやタブレットなどの販売が事実上停止された。

Amazonには、ファーウェイ商品のみを扱う特別なストアページがあり、Amazonが商品の販売を直接行っていた。
そのページ自体はまだ存在しているが、そこからスマートフォン「P30」やスマートウォッチ「HUAWEI WATCH GT」、
タブレットやノートPCなどの詳細ページへ行くと、ほぼ全てが「現在在庫切れです。この商品の再入荷予定は立っておりません」
と書かれ、購入できない。ただし、一部旧製品には、外部業者が販売しているものもある。

さらに、P30 liteなど一部製品の詳細ページには、「本製品はOS(オペレーションシステム)等についての重大な懸念が発生しています。
本製品に関するお問い合わせはメーカーコールセンターまでお問い合わせ下さい」という文言が、Amazonによって表記されている。

なお、ヨドバシ.comやビックカメラ.comなどでは、従来どおりファーウェイ製品の販売を継続している。

前スレ
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1558613806/
1が建った時刻:2019/05/23(木) 21:16:46.24
0552名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/24(金) 07:39:27.84ID:Rw6utitgO
今朝のZip!は相変わらずファーウェイには一言も触れなかったな
それどころかサムスンのギャラクシーの宣伝してた
どれだけ特ア好きなんだか
0553名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/24(金) 07:39:29.15ID:hQ5vMfta0
もはやpixel しか選択肢が無いがそれはいいとして問題はタブレットだ
ASUS単独だと微妙なの作るからgoogleは責任持て
0554名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/24(金) 07:39:39.84ID:fUDryG3u0
中国では営業させてくれるアメリカのやさしさ
そのうち独自OS、独自CPUのファーウェイ端末が生まれる
中国政府が国民に「スマホは国内産しか認めない」と言いはじめる
途上国に安い端末を売って独自OSを増やしていくだろうな
0555名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/24(金) 07:39:42.68ID:Z5hQqlr00
>>533
両方持ってるんだろ。
俺もXperiaと二刀流だよ。
0556名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/24(金) 07:39:53.43ID:/4ezQXbk0
日本のODAで中国が発展した
0557名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/24(金) 07:40:03.99ID:qEO9w+e10
Amazon jpは社長(CEO)が中国の人じゃなかった?
転売している友人が言っているが、
社長が ↑ になった途端に商品が中華製ばかり優遇される様になり
転売屋も外国からの転売は中華扱う所はスルーで
その他の国の商品専門での取扱は徹底的に潰しにくるそうだ。
0558名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/24(金) 07:40:09.31ID:5og1ao/S0
オイル利権強奪の為に中東を無茶苦茶にして、自前でシェールガスが賄えるとなれば、今度は通信利権か。
アングロサクソン半端無いな。
0560名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/24(金) 07:40:14.03ID:KBApoC4u0
これが中国共産党員の手先 言葉使いに注目(・・・しておられる)

445 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2019/05/24(金) 07:27:50.67 ID:8vRAUT370 [1/2]
>>123 >>260

今中国政府が地域の安定と治安向上に鋭意努力しているのは
ウィグル
中国政府は政府と国土の安定に非常な努力をしておられる。
日本政府もその努力を見守るために、がんばっておられる。

534 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2019/05/24(金) 07:38:01.89 ID:8vRAUT370 [2/2]
>>437
核ミサイルなら千代田区に1発ぶち込めばいい。
少し外れて大宮か府中か千葉に落ちても問題ない。
風の様子を見て、海の国籍不明漁船から普通のミサイルを福一に何発かぶち込んだ方が簡単。
そうすると、関東・東北・東海・上信越を再利用できないから、小さな核ミサイルがいい。
どこかの船に核兵器を積んで東京湾、大阪湾、伊勢湾に置いておく(オケアノス作戦、トラクター注文で簡単に解決)
(大使館でもどこかのビルでもいい。放射性物質を少しだけ積んだダミーを数発用意するのを忘れずに)
爆発させるぞと脅せば、日本政府は99.99%屈服する。
これは核保有国(9カ国以上)ならどこでもできる。
0562名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/24(金) 07:40:20.05ID:JKZbT59c0
>>546
鳩山がいっぱいw
0563名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/24(金) 07:40:23.79ID:y6bVVjQX0
中国版IMEみたいなやつで打鍵筒抜け事件あったよな あれなんだったっけ あれからチャイナは避けてる
0564名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/24(金) 07:40:30.74ID:vj5pFHQ+0
中国の国内消費なw低迷して+8パーセントの成長率だぞww

どうすんだよ、好景気なんてほざいて2-3パーセントしか伸びない
先進国はよwwwwwwwwwwwwwwwwww

人口だけならまだしも成長率が全然違うんだから無理なんだよww
先進国がまとめて逆立ちしてももう勝てないwww
0565名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/24(金) 07:40:35.99ID:XN1mnRvc0
>>552
NHKも宣伝する それがギャラクシー

はやくサムスン叩き潰れしてくれよ トランプさんよ
0566名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/24(金) 07:40:36.52ID:x0DL7lQD0
一方ヨドバシカメラとビックカメラは
なんらかの注意喚起すらせずp30の販売を開始していた
0567名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/24(金) 07:40:41.36ID:HEBusmtE0
トランプ
・知財と著作権を盗用するな
・スパイ活動するな
・他国製品を締め出すな
・市場開放しろ

世界第二位の経済大国に対して至極まっとうな要求しかしていない
つか、これ中国が全面的に受け入れる以外には着地点ないよ

中国
・これとこれはパクっても見逃してください
・スパイも一部見逃してください
・天安門があるんです、見逃してください
・発展途上なんです、見逃してください

一部のみ合意とかあり得ねえから
0568名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/24(金) 07:40:42.39ID:BLwtMpHC0
>>507
そういう時に
アメリカ 自分で作ろう
中国 自分で作ろう
日本 誰かやれよ
0569名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/24(金) 07:40:48.15ID:qE3Oo2q50
こんなん見せられたらアメリカの言うグローバリズムなんてもんを信じる国は無くなるな
世界は保護主義の時代になりそうなればアメリカの覇権は揺らぐ
0570名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/24(金) 07:40:49.91ID:X9ic9alY0
先月タブレットかったけど調子ええで?
動画鑑賞にしか使ってないけど
10インチでタブレットにしては迫力ある
0571名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/24(金) 07:40:51.95ID:yTCTdalV0
ワイモバイルも販売見合わせてるの?
0572名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/24(金) 07:40:56.00ID:YtJu7oI90
>>493
毎度お馴染みのアングロサクソンだろ。
日本がWW2で学んだ最大の教訓は、
アングロサクソンに逆らわない事。
0574名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/24(金) 07:41:10.23ID:WDb30qyr0
(-_-;)y-~
タブレット欲しいねんけど、そこまでお馬ちゃんが恵んでくれない・・・
0575名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/24(金) 07:41:13.84ID:aj6onB5F0
ちょっとした冷戦だな。
0577名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/24(金) 07:41:36.75ID:LAbZUuX/0
>>17
中国にも問題ありすぎるからなあ
あの時代とは一緒にできないだろ?
0578名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/24(金) 07:41:39.10ID:p+ADZSvq0
ファーウェイww

新ココムの法律も整備されてから、一番最初に手をつけた企業のひとつ。
これからドンドン適用されるだろうからw
2025を見れば今後制裁されるものが見えてくるw

ファーウェイなんか可愛い制裁だったと思われるほどになるだろう。

日本の景気後退は確実w
消費税upで最悪の経済状態になる。
ドンドン入れている外国人の首切りで、治安も悪化w
0579名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/24(金) 07:41:41.65ID:LXbts+y90
>>506
狡兎良狗
0580名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/24(金) 07:41:47.06ID:WMhc+kZK0
やっぱり中国は人民服がお似合いだ
テレビカメラが来ると人民服着た群衆が興味津々集まって来る、あの風景。
70年代だったけかな
0581名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/24(金) 07:41:52.16ID:x0DL7lQD0
>>574
よしならば銀玉とコインだ
0582名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/24(金) 07:41:53.50ID:JlJV0Pw+0
Androidやios使ってる奴はアメリカに情報流れてるのに…。
Galaxy買わせようとする戦略に騙されてる奴多すぎない?
0583名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/24(金) 07:41:56.15ID:UoJ59Da90
>>545
今の米国はあの当時と比較すれば
中華のスパイや買収された米国人みたいなのが
オバマ時代に闊歩してたし、今もしてるんだろうね。
0584名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/24(金) 07:42:01.77ID:EdyDR77D0
アップルが格安機種を出せばいいだけ。
0585名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/24(金) 07:42:03.41ID:yTCTdalV0
>>24
これだけ遮断されたら売上ば10分の1くらい?
0588名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/24(金) 07:42:22.15ID:jPqJEvVa0
ASUSもこれからはZenfoneの安い型は作らない予定って言ってるしまともな選択肢ねえな
iPhoneは嫌いだしSonyは嫌いだしSumsungも高いしつか台湾中国以外全部高ぇーよ
0589名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/24(金) 07:42:23.18ID:KYpW7nkj0
ソニーがXperiaでvitaベースのos出してくれないかな

vitaの後継機でもいいや
0590名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/24(金) 07:42:27.40ID:lvBwe+IJ0
>>563
Baidu IMEだな
でもSimejiキーボードは若い子に人気だよね
中身はBaiduなのに
0591名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/24(金) 07:42:28.60ID:6jzkiG3b0
>>9
まずそれを買う人間がいるのかと言う根本的な問題が…。
0592名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/24(金) 07:42:44.91ID:JzBHZ7Jf0
>>514
早晩そうなるだろうね。
これは企業の買い替え特需が発生するだろう。
政府も補助金出して支援するかもしれない。
0593名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/24(金) 07:42:49.59ID:vY8ecf6J0
>>5
その極秘裏の情報が5chまで届くとか全然極秘じゃないよな。
0594名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/24(金) 07:42:53.30ID:y+j4GK9M0
ファーウェイユーザーだけど別に発狂してないよ。ユミデジが有るから。
0595名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/24(金) 07:42:57.10ID:KlihmaqV0
そもそも中華製なんか使うかよw
0596名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/24(金) 07:42:57.69ID:NEm4QNLp0
この件調べてもパヨクが擁護も何もしてないな飼い主は中国じゃないってことか
じゃあシンプルに南北朝鮮かもしくはアメリカだな
0597名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/24(金) 07:42:59.61ID:y6bVVjQX0
>>580
チャリンコ凄かったな
0598名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/24(金) 07:42:59.69ID:T7ryVcWK0
>>407
だーかーらーいくらチャイナが独自os作ろうが、ネットはアメリカさんが作ったの。OK?
しかもandroidはオープンソースw
0600名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/24(金) 07:43:18.66ID:9dkCF9s80
>>234
そのシミュレーションは、ド腐れチンクが今までのやり方を継続できるという前提
0601名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/24(金) 07:43:26.33ID:s/IrJP4k0
>>401
全く現実が分かってない、凄まじいバカ。
>>411
サムスンは世界シェア一位だぞ。
>>466
アホ丸出しだな。
日本は人手不足で外国人入れてるくらいだぞ。
人手が余ってるんじゃなくて、人手が足りないから、
中国人に来てもらってるんだぞ。
知恵遅れのネトウヨかよ。
0602名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/24(金) 07:43:34.07ID:s28pOpWC0
>>569
トランプは反グローバリズムだが
0603名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/24(金) 07:43:36.73ID:xj9iOTN20
>>566
ファーウェイなど中国企業モノを買うのは情報弱者だけだね。今後の風向き次第では買取拒否レベルのゴミになる可能性も十分にあるのだから。
レノボ、OPPO、シャオミ、TP-LINK、ZTEも危うい。スマホやタブレット、PCなどを買うときはメーカーがどこの国のものなのかよく確認しないと損する。
0604名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/24(金) 07:43:37.13ID:vj5pFHQ+0
アマゾンは中国市場からは撤退するんだろww
中国の通販市場60兆円の負け犬だぞww
日本に居るとわかりにくいけどなww

こんなことほざせいているけどアマゾンの日本のコールセンター
なんか中国人だらけなんだよなwww
0605名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/24(金) 07:43:41.88ID:AEXULyhR0
この機会を逃す日本企業
0606名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/24(金) 07:43:44.08ID:y6bVVjQX0
>>590
あーそれそれ まだあんのか
0607名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/24(金) 07:43:53.72ID:HEBusmtE0
つか中国の発展が完成した時は
たぶん地球が食い潰されて持たない
0608名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/24(金) 07:43:57.33ID:mDetoTrt0
>>578
日本は自国への影響を最低限に留めるのと
TPPの仲間とやっていくんで中韓は自力でなんとかしてください
ってことだな
0610名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/24(金) 07:44:02.37ID:JU9/5/PE0
>>4 確かに。『対米従属国』のヨーロッパのEUでさえ、
アメリカ企業のグーグルやアップル、フェイスブックやアマゾンのGAFAに巨額の超課金を課そうとして来ているのからね。

* 日本の政府や国民の『対米従属』は、もはやカルト宗教の信者さんレベルに達しているので、
そういうことを言う人が日本の国民に多いのだろうね。
0611名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/24(金) 07:44:09.33ID:OVUQG37G0
ファァァーwwww
0612名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/24(金) 07:44:10.86ID:S/+6gdhi0
>>583
日本も自民党の議員もかなり中国共産党に買収されてますからな
0613名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/24(金) 07:44:20.95ID:UoJ59Da90
>>578
経済戦争勃発で消費税増税できるんかね?
0614名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/24(金) 07:44:32.25ID:ZPVQ/Tw/0
アメリカは自身に脅威となる潜在力がない
というだけで韓国を持ち上げ
同じブルーチームだから韓国が日本より
豊かで幸福な国になっても問題ないと
軽く考えすぎている

アメリカはこれが日本にとり
到底容認し難い最悪の結果を招くことが
わかっとらん
0615名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/24(金) 07:44:33.11ID:8eNiWx3p0
ただでさえよく分からないのに面倒だから買わないよ
0616名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/24(金) 07:44:47.51ID:oEfhSb1M0
>>590 透明になってオサレな画面上キーボードにそんな背景がねぇ
0617名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/24(金) 07:44:48.70ID:cF40NU1I0
きのうヨドバシドットコムでタブレットを買ったオレは情強。
0620名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/24(金) 07:45:09.95ID:JzBHZ7Jf0
>>588
ガラケー+タブレットでおk
0621名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/24(金) 07:45:11.88ID:/8rv2AWU0
結局ファーウェイは中国軍隊と繋がってたの?
確実な証拠でも見つかったって事?
0622名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/24(金) 07:45:14.72ID:6jzkiG3b0
>>563
シメジだったかhao123だったか天安門。
0623名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/24(金) 07:45:20.38ID:9+kY0PQg0
>>1、へんだよな・・結局一企業としてみればソフトバンクが
潰れるようなもんじゃん?

グールグルの養分になっていってるようなもんでしょw
0624名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/24(金) 07:45:25.72ID:qKRUKDVA0
>>418
普通に考えたら無用
都市部の高層化による機能の集積にしても合衆国を見ればマンハッタンでさえアレなのに中国の場合は各都市部に同等規模のをこさえてる
経済規模やら市場規模を考えると大杉
0625名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/24(金) 07:45:27.82ID:inhtQ7D/0
だから、iphone に変えれば済む話
0626名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/24(金) 07:45:34.00ID:WDb30qyr0
(-_-;)y-~
PC大進化は終わったと思っていたけど、
ルネッサーンスKPがまた来るとはなw
0628名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/24(金) 07:45:40.09ID:jPqJEvVa0
そう言えばGbordすら使えなくなるのかあれの中国語と英語のグライド入力便利なのに
0629名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/24(金) 07:45:44.14ID:JzBHZ7Jf0
>>586
過払い請求の弁護士集団が注視していますw
0630名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/24(金) 07:45:47.99ID:KYpW7nkj0
まずはファーウェイ
ファーウェイでの中国の対抗策を観察した上で次のターゲットへ

容赦ない駆虫ならぬ駆中を
0631名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/24(金) 07:45:48.66ID:FCHU2W7z0
レ−ガン=ソ連崩壊
トランプ=中国共産党消滅

ヨハネの黙示録と最後の審判
大天使ミカエルが7つの頭の赤いサタンを封印する絵画
左下に赤いサタンに破壊された教会やモスクが描かれてる。
http://livedoor.blogimg.jp/tackeypeace/imgs/f/3/f35ffe95.jpg
0632名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/24(金) 07:46:17.37ID:8vRAUT370
>>367
日本を壊滅させれば、短期的には大きな損失だが、長期的にはメリットがある。
中国には東朝鮮省を作り、温暖な気候と温泉が楽しめる。1億人は移住できる。
列島線を完成でき、西太平洋が安全になり、アメリカと対抗できる。
アメリカにとっては貿易赤字や経常赤字の種が減る。
国債や各種債権をチャラにできる。
日本が原油を買わないから、相場が下がる。中東諸国の利権を安く買って、釣り上げる。
南北朝鮮は、目の上のたんこぶ東朝鮮が無くなれば、歓喜。
日本のノーベル賞も東朝鮮つまり朝鮮が取ったことにできる。
金政権と文政権は、永久になり、文王朝も作れるかも
0633名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/24(金) 07:46:20.35ID:JDGUTM6S0
>>617
新発売の30シリーズ以外はアンドロイド
つかえるでしょ?
0634名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/24(金) 07:46:20.36ID:UkrcGCbr0
去年の10月の時点で「米中冷戦スタート」の情報を仕入れてる奴と
そうでないヤツの温度差が激しいな
0635名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/24(金) 07:46:35.57ID:KBApoC4u0
>>610
今、なぜ、アメリカに反旗を翻す必要がある?
目の前の強盗殺人犯をつかめようとしている警官を。

その警官が悪徳だとしてもだ。
まずは目の前の強盗殺人犯を捕まえることが重要だ。
0636名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/24(金) 07:46:38.37ID:Pbd0G4Mm0
ストレスたまっているだろうからアウディと一緒に日本車を破壊する大行進をまたやればスッキリするんじゃね
0637名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/24(金) 07:46:57.15ID:XZCY4z0t0
デポがウォームアップを
0638名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/24(金) 07:46:59.38ID:HEBusmtE0
>>627
なんか気が付いたら勝手にインストールされてた
削除してもなんかPCの変換がおかしいままになってる
0639名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/24(金) 07:47:15.03ID:5bl5qN8o0
一斉に返品手続き取られたら、amazonだってたまったもんじゃないからね
0640名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/24(金) 07:47:24.94ID:T7ryVcWK0
>>550
みんなわかっとる。あそこがただの組み立て企業って。
だから野放しにできるんだ。と思う
0641名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/24(金) 07:47:27.90ID:Rw6utitgO
工夫すれば使えるとか、YouTubeはストアでアプリ入れずともブラウザからだって見れるとかじゃなく
一般ユーザーってのは最初から実装されてないと買わないよね
めんどクサイから
0642名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/24(金) 07:47:31.90ID:N3F/8zvg0
>>625
中国はiPhone締め出してるよ
もともとAGAF締め出してるからアメリカの報復なんだよね
0643名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/24(金) 07:47:36.48ID:vj5pFHQ+0
昨日アマゾンのコールセンターに電話したら中国人が出た。
おとといもそうwww

ここ3日間でアマゾンのコールセンターで中国人と会話した確率2/3だなww
日本人は1回だけ。

冗談だと思うなら電話してみろよ、フリーダイヤルだしなwww
商品のトラブルで電話してるんだが、かなり中国人多いだろww
0644名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/24(金) 07:47:58.10ID:6jzkiG3b0
>>605
ホントこれ凄いいい機会なのにな…。日本企業の経営陣はバカしかいないのか?
0645名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/24(金) 07:48:09.73ID:7NWO4Qoj0
EUが対米従属とかワロス
EC時代からアメリカ企業に対する対抗心凄いのに
0646名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/24(金) 07:48:17.57ID:S/+6gdhi0
>>601
いやだからEUなんかは仕事足りてないって事ぐらいわかるだろ?

日本のデフレの原因作ってんのは中国や韓国なんだぞ?
アイツら潰れるだけで世界は安定するんだわ
0647名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/24(金) 07:48:34.45ID:4AmlE1V60
>>84

ステマ新聞の日経だ。

お金さえ払えば、好きなように書いて貰える。
0648名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/24(金) 07:48:54.44ID:JzBHZ7Jf0
>>630
トランプ 「蝶のように舞い 蜂のように刺す」
習近平  「アナフィラキシー・ショックの宝石箱やぁ〜」
0649名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/24(金) 07:48:59.73ID:x0DL7lQD0
>>616
パナソニック、東芝「弊社はこれからもファーウエイと取引続けます、ファーウエイはずっとも」
0650名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/24(金) 07:49:00.30ID:JU9/5/PE0
>>602 トランプ大統領は、アンチグローバリストなので、
その人が言っているように、中国など世界中の国に圧力や制裁をかけるなどの保護主義政策を取ることで、
『戦後のアメリカ単独覇権主義』をトランプ大統領は終わらせようとしているよ。
0651名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/24(金) 07:49:02.59ID:XN1mnRvc0
>>638
あーそれよくあるよ
フリーソフト入れたろ? あれで買ってにインストするオプションもついてるんだ

解決策はクリックばかりしないでよく見ろ
バイドゥもインストしますがチェックされてたら勝手にインストされるよ
一応、チェック外せるからよく見て外したほうがいいぞ
ほどんどのフリーソフトはこれに仕込まれてる
0652名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/24(金) 07:49:03.43ID:UoJ59Da90
質問だが、
投売りされてるファーウェイをキャリアと契約せずに
電話機能を使わずに無料WI-FIでコンビニやマクドやチェーン店で
ネット接続をできるのですか?
それができるなら叩き売ってるの買いたいんだが。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況