X



【りんご】通常7b程の間隔で植える木を1b程の間隔にすれば収穫量増えるんじゃね? → 増えました

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001水星虫 ★
垢版 |
2019/05/24(金) 08:34:06.15ID:FwfaDue99
りんごの新しい栽培方法を視察

*ソース元にニュース画像あり*

http://www3.nhk.or.jp/lnews/aomori/20190523/6080004814.html
※NHKローカルニュースは元記事が消えるのが早いので御注意を

りんご農家の担い手が減るなかで、生産の効率化を進めるために試験的に行われている
新たな栽培方法が23日、弘前市の農協で公開され、農家などが視察しました。

弘前市のつがる弘前農協では、おととしから3つの新たな栽培方法で
「ふじ」や「トキ」の栽培の実証実験を行っていて、23日は市の職員や農家など、
あわせておよそ70人が視察しました。

このうち、「ジョイント栽培」と呼ばれる栽培方法は、支柱を使って幹を隣の木に向かって曲がるように育て
接ぎ木をすることで、りんごの木を直線的に並べ収穫や農薬散布などの作業をしやすくするものです。
また「トールスピンドル栽培」と呼ばれる栽培方法は、横に伸びる枝を針金で下に伸ばして
りんごの木の形をスリムにすることで、通常7メートルほどの間隔で植える木を
1メートルほどの間隔にするもので、すでに長野県で導入され、収穫量を増やした実績があるということです。

農協では、雪の多い青森県で新しい栽培方法が導入できるのか、引き続き検証していくということです。

弘前市の桜田宏市長は、
「農家の担い手が減るなかで、栽培の効率化を進めていかなくてはいけない。
市としてもこうした取り組みを応援していきたい」と話していました。

05/23 21:08
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/24(金) 09:50:02.30ID:4DrGnAeC0
>>157
引き継がれた知恵を経験して体で理解することは、座学だけじゃわからないんだよね
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/24(金) 09:51:54.10ID:pmFObCxv0
毛沢東の大躍進政策を思い出す
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/24(金) 09:52:31.71ID:dKHK70r20
雪が山ほど積もってまとめて折れたりして、防ぐために冬中雪かきが必要だったりして、
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/24(金) 09:52:38.93ID:IP3/6Ydt0
稲作でも同じようなネタがたびたびでてくるけど
結局昔から定説となっている間隔が最適値で正しいって話になってるしな
まあちゃんとしたリンゴが採れて売上あがるといいね
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/24(金) 09:53:11.00ID:hhR4VT+Q0
ジョイント栽培って生物倫理的にアリなの?
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/24(金) 09:53:14.44ID:xjMzRx9A0
毎回、台風でりんごが落ちるんだから、

リンゴの樹の周囲に、台風の多い沖縄の民家にあるような壁作ればいいのに
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/24(金) 09:53:28.75ID:gNpUBNVv0
将軍様は常に正しいニダ
たんぼの畦道にもさくつけするニダ!
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/24(金) 09:54:48.40ID:08YXRiEJ0
その動きは!!!トキ!
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/24(金) 09:55:13.39ID:vFfPPqjK0
>>157
たしかに日本の植物に対する所作ってのは
何も知らない素人からすると何言ってるのか理解できなかったり
その発想はなかったわ
ってのを低レベルな基本みたいに教えてるからな
俺は接木というものを知った時びっくりしたわ
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/24(金) 09:56:48.38ID:WUdFFqgj0
>>163
大躍進は全農民を工場に徴用して翌年に餓死者を出した政策
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/24(金) 09:57:42.35ID:xjMzRx9A0
リンゴ農家は、
大きなリンゴではなく、小さなりんご作れよ
今のリンゴは1個あたり大きすぎて、独身だと買いにくいんだよ。

残すと切断面からすぐに酸化するから一度に食うんだけど
1個あたり大きすぎて食いきれない
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/24(金) 10:01:35.26ID:gHx85nfg0
>>174
農家のせいにしてないで、お前がリンゴ好きの彼女作れよ
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/24(金) 10:01:51.94ID:53i7mHkY0
ジョイント栽培って
知らぬ間に数珠繋ぎアナルセックスさせられてるみたいなもんか
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/24(金) 10:03:42.21ID:0xtz4CXh0
まぁしかし変な光景だな
養分の供給とか追いつくのかね?
シナとか昔、米でやぅて餓死者とか死ぬほど出したがww
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/24(金) 10:05:27.33ID:AuZCeGlb0
味には当然影響出るだろう
狭い檻で効率的に工業製品のように飼育されるブロイラーと
庭で放し飼いでノビノビと育てられた鶏の卵が同じ味のわけがない
植物とて同じこと
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/24(金) 10:05:47.15ID:WwNqT8ms0
今は良いかもしれんが、新型の病虫害が起きたときが怖い
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/24(金) 10:05:55.06ID:beVFMy4d0
北国の大躍進政策かw
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/24(金) 10:06:31.78ID:ZuhAi21c0
足の4本あるチキンみたい…
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/24(金) 10:06:32.98ID:xjMzRx9A0
>>177
塩水に浸けているけど、あれをしても実際はどんどん劣化していく
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/24(金) 10:08:34.37ID:xjMzRx9A0
>通常7メートルほどの間隔で植える木を

誰か決めたの ?
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/24(金) 10:08:56.66ID:2vLlkV2/0
>>180
ブドウでは比較的普通に使われてる手法じゃないかな。
ブドウ棚は根本はいっぱいあるけど一体の木になってるみたいな感じで作られている。
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/24(金) 10:09:41.10ID:WwNqT8ms0
>>181
卵に関しては餌の比重が品種や飼育方法より多いと思うんだよね
一応養鶏場の職員の意見です
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/24(金) 10:09:48.74ID:7imU2kqk0
10aあたり300本植えるんだってさ。

なぜ10a(アール)なのかっていうと、日本の田んぼは1枚1反として収量を計算するんだが、
この歴史的な基礎単位とメートル系の一致が1反=10アールなんだ。ちなみに1反=300坪でもあるので
換算すれば1坪に1本植えるってことだね。こうすると想像が容易くなる。
僕たちの子供部屋6畳は3坪だからリンゴの木を3本植えれるって考えるとわかりやすいよね。

あとトールスレンダーってのが3.5mに仕立てる技法で、従来のスレンダースピンドルが3m仕立てなのに
比べて50cm背を高く仕立て上げるということだそうだ。スピンドルはスピンドル・シェイプで紡錘形の意味だから
細い紡錘形って意味なんだろね。って長野県って昔から整列させて背を高くしたリンゴ園あったやん。
車(トラック型)に乗りながら収穫できる奴
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/24(金) 10:16:35.15ID:IoSg8AI70
>>90
ジョイントは神奈川開発してが特許持ってるぞ
個人or所属団体が契約+一本毎に使用料が必要
大きな苗木も大量に必要だし、初期費用は相当かかる
まだ日が浅いからどの位の年数持つかとかも分からん
0193名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/24(金) 10:20:42.52ID:vFfPPqjK0
>>189
それはあるやろな
まだ命として社会のストレスを受けにくい状態の生命だからな
植物でいう種とかもそう思うわ
そもそも発生にやばい状態なら種そのものが発生しない
出来の悪い種というのはイメージないね
その種から育った個体が出来が悪いというのはよくあるけど
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/24(金) 10:21:36.25ID:SYsoUhJC0
もうね、摘果しなけりゃいいんじゃね?
品質がどうなるかは知らんが。
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/24(金) 10:21:44.60ID:2dgYK+WB0
水捌けが良いから傾斜がある山のリンゴがうまい
0197名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/24(金) 10:25:17.28ID:fqo9STUD0
将軍様は何で失敗したんだ
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/24(金) 10:25:17.65ID:cy5xmWKb0
まあいろいろやってみないとねぇ。
病害虫に弱そうとか短期間で収穫落ちそうとか疑義はあるが。
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/24(金) 10:29:25.37ID:RZornKzX0
>>174
安売りの八百屋に行くと
食べきれる小さいリンゴ(傷物含む)が
格安で袋入りで売ってる
4〜500円くらいで5〜7個入ってる
この手の品は規格外だから
スーパーには流通しないんだよね
0201名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/24(金) 10:32:30.82ID:RhXDSx8R0
担い手がいないという時点で厳しいな
どうしてもスーパーの値段に縛られるから儲からんのだろ
0202名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/24(金) 10:32:46.88ID:xBwQ2sFu0
味落ちるだろ
0203名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/24(金) 10:33:10.16ID:7imU2kqk0
>>180
高校の生物の授業で密植の実験とかやらなかったのか?
麦などで実験すると一定期間の乾燥質量は適正な間隔と密植ではほぼ同じ。
穀物で失敗するのは結実に関して致命的な1株当たりの同化量が足らなくなり開化結実に至らないこと。

逆に言えば、その植物の開化結実が出来るなら、その範囲での密植は必要条件としては満たしているわけだ。
リンゴは果実1個あたりの「葉の数」で期待できる果実の大きさや糖度の目標が決まる。
ビワなら花穂あたりの実の数だ。強烈に摘果すれば大きくておいしいのを期待できるし、粗放だと果実酒やシロップ漬けのネタにしかならない。


あと、「密植 飢饉」1.090件のグーグル、検索妨害うけてないか?「密植、失敗」で35.800件のヒット
最近wikiもあからさまに改変されるし、ネット環境は悪くなる一方だね。
昨年3月末、東京三菱UFJの改名メール誤配信の話をググったら検索結果が外れしかなかったわ
気持ち悪いので定期解約したった
0204名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/24(金) 10:34:25.24ID:oEOCkCz90
すでに他の果樹で実用化されてる評価の固まった技術をリンゴにも応用できるかやってみたら成功しましたって話なのに収穫量ガーとか味がーとか笑わせるんだが
0205名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/24(金) 10:35:03.06ID:lSh7J/ED0
>>4
りんごは元々病気に弱い
農薬なしでは収穫量10%いくかどうか(10%減じゃないぞ)
0206名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/24(金) 10:35:21.04ID:+U1u4Vqp0
>>201
気象災害への弱さもあるからな
それに大規模盗難もあるし

成果を台無しにされたら誰だって心折れる
0207名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/24(金) 10:35:42.84ID:eRnvm52h0
ジョイント栽培ぐぐってみたらすごかった
木っておもしろいな
0208名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/24(金) 10:36:28.45ID:P4WDOGil0
病気や害虫が発生しやすそう&一旦発生したら全滅しそう
0209名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/24(金) 10:37:43.75ID:nvAXJihF0
味とかどうなん?
0210名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/24(金) 10:38:23.27ID:J09CGCdY0
通勤電車はぎゅうぎゅう詰めで、狭い土地にタワーマンションみたいな
ところに住んでいる日本人を連想させるような。

間隔が狭ければ、肥料をやらないと土地が痩せるだろうし、樹が受け取る
日射量だって減るだろうな。そうしていったん病害虫やウィルス病が
流行れば、あっと言う間に伝染して全滅しそうな気がする。病害虫が
出たら、早めに樹を火炎放射器で焼かなきゃならなかったりしないか?
0211名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/24(金) 10:41:26.17ID:bAfgZtiG0
>>209
枝先を隣の樹に繋げるので
樹木の水分を均一に保てるメリットがある
果実の品質が一定になるので
規格外(出荷できない果実)が減る
0212名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/24(金) 10:42:12.41ID:7imU2kqk0
中国の大躍進政策wikiだと「ルイセンコ」と密植を関係づけて記載が有るのに
ルイセンコのwikiには「密植」に関する記事がゴッソリ削られている。

YMCAという組織は、太平洋戦争時に全職員がスパイであったことは戦後すぐには周知の事実であったのだが
実際には朝鮮独立運動と深いかかわりが有り、3.1暴動にも深くかかわっていて以前はwikiにも記載が有った。
それが今では記事ごとバッサリである。
君らも既知の活字情報と現行の電子情報は相互確認しあえよ。
0213名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/24(金) 10:42:41.27ID:1mZiTTFJ0
.
.
収穫量増え過ぎたら 値下がりするよ。

摘果で調整すんのかい 笑ける商売だよなwww
0215名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/24(金) 10:48:00.24ID:mEJ32kCG0
過去の実績からすぐに土地が痩せてダメになる
水耕栽培みたいに化学肥料満載の水撒かないとな
0216名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/24(金) 10:48:30.58ID:SBxCp7t10
品種改良で収穫量上げるのが正攻法だけど
旧式の品種で何とかしようって苦肉の策だな
0217名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/24(金) 10:49:23.05ID:Apu/icP/0
>りんご農家の担い手が減るなかで、生産の効率化を進めるために

この一行すら読めずに語っているアホが多すぎる
0218名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/24(金) 10:49:48.83ID:GOPl7yp90
>>174
俺が剥いてやるから泣きながら二人で食べよう(´・ω・`)
0221名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/24(金) 10:53:21.88ID:xJS5ryCe0
ニートは増えても若者の後継者はいなくなる
0222animeバンザイ
垢版 |
2019/05/24(金) 10:55:55.61ID:6bkTOIgw0
北は金日成の主体農業、シナは毛沢東の大躍進農業。そして今になってJAFリンゴ
0224名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/24(金) 10:57:20.99ID:wjGjtm7u0
りんごとかあんな重いものが1本の木にたくさんよくくっついてられるなって思う
0226名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/24(金) 11:00:33.43ID:b2w7oOUg0
便所で言えば大便器を直立姿勢用に変更することで大便の収穫を飛躍的に増やすということだ。
0228名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/24(金) 11:01:25.30ID:OkK22Adg0
まあ人間は自然を「異常」な状態に変えることで
食べ物を増産してきたわけだから。
0229名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/24(金) 11:02:00.95ID:SD9g7mta0
これはこれで手間が掛かるな。
幹や枝を思うとおりに曲げていくのは
継続的に手を入れないと出来ない
0230名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/24(金) 11:02:37.14ID:MaJOmO1w0
>>89
共産主義国の一番やばいとこがそれだな
情報統制が酷すぎる
0231名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/24(金) 11:02:47.39ID:7imU2kqk0
昨年買ってきたサクランボ2本スモモ2本を仮植えのつもりで80pくらいの間隔で植えてしまったのだが、
220の写真をもとに整形してみよう。互いの枝を繋いだら、接ぎ木新種も期待できたりして。
国K園からの苗で、植え込み時に土が全部落ちて棒苗になった奴も有るので救助策としても良いネ

頻繁に水の管理のできない狭い別荘でのスレスピ&ジョイント栽培、これだ
0232名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/24(金) 11:02:56.68ID:DZELtwP60
赤いから7倍や!
0234名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/24(金) 11:03:53.90ID:gvAbKdnO0
密なほうが強風とかもうまくいなせそうだしな
0236名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/24(金) 11:05:35.92ID:38ol4u3n0
中国だと人間に対してこういうことして自分好みの性奴隷作ったりしてたんだよな
纏足とか
0237名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/24(金) 11:06:24.55ID:jug+h8eK0
素人考えだと、密に育てると病害虫には弱くなりそうなイメージ

実際どうなのかな?
0238名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/24(金) 11:07:57.15ID:DeCpfjIA0
知り合いのリンゴ農家が最近これ始めたな
ただ味は大木には敵わないつってた
0240名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/24(金) 11:08:05.17ID:iMzMGsES0
>>1
肥料も手間も増えるんじゃね?
0241名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/24(金) 11:08:11.37ID:Uf2k8YMS0
>>2
これ
0243名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/24(金) 11:19:10.02ID:DQMGqUlY0
収穫どんどん増えたら

相場下がるわな
0247名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/24(金) 11:32:40.56ID:4DrGnAeC0
>>238
一つの実当たりの葉の数が少なくなるんだろうな
0248名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/24(金) 11:33:58.53ID:CAwfdRFR0
妄想学者ルイセンコがアップを始めました!
0250名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/24(金) 11:39:42.51ID:Ax8qVAhH0
>>220
こんなに葉っぱ少なくてちゃんと糖度上がるのかね?
収量は上がっても薄味なリンゴばかりできそう
0251名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/24(金) 11:40:47.60ID:umNj+ma20
共産圏の密植とかとは違うだろ
小布施とかの先進地で成功済みの技術だろ
0252名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/24(金) 11:59:20.69ID:Imn1/Cjx0
作業の効率化が目的なのに、
>>1を読んでないのか読んでも分からないのか。
0253名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/24(金) 12:04:52.41ID:rjkSHAWA0
梨ってとっくにジョイント式やってんじゃないの?
船橋とか
0254名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/24(金) 12:15:44.35ID:TvAJupKc0
日本民法の父、穂積陳重の『法窓夜話』を現代語に完全改訳。
法律エッセイとして異例のベストセールスを続けた名著を
手軽に読みやすく。短編×100話なので気軽に読めます。

法窓夜話私家版 http://pesc.pw/HFPRH
(続)法窓夜話私家版 http://pesc.pw/H7DJW
kqa
0255名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/24(金) 12:16:48.41ID:Y0rO7+tn0
>>1
今日もスレタイに阿呆みたいな作文を書いて罵倒されているのか糞蟲
0258名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/24(金) 12:32:17.01ID:FLGVKfbb0
>>220
すごいな
庭にリンゴの木が自生してるけど、花ばっかり咲いて小さいのしかならないよ
0259名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/24(金) 12:37:57.73ID:agvKD4yo0
桜の木を狭い範囲に等間隔で植えた公園って何処だったっけ?
あれ、成長したら大変な事になるよ
0260名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/24(金) 12:39:14.38ID:1EFgbE5v0
つがるの農協ごときに出来て将軍様が出来ないとかそんなわけ
0261名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/24(金) 12:43:44.71ID:90Pqy8aL0
りんご!いっぱい食べられるれ!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況