X



牛にはねられダムに落ち溺死・岩手県岩泉町

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001水星虫 ★
垢版 |
2019/05/24(金) 10:49:07.28ID:FwfaDue99
牛と接触 ダムに転落し死亡

http://www3.nhk.or.jp/lnews/morioka/20190524/6040004281.html
※NHKローカルニュースは元記事が消えるのが早いので御注意を

23日午前、岩泉町にある、土砂災害などを防ぐために作られた砂防ダムの周辺を歩いていた
70代の男性が、連れていた牛と接触したはずみにダム側に転落し、おぼれて死亡しました。

23日午前10時半ごろ、岩泉町門の農家、川村健一さん(78)さんが
牛舎から逃げだした1頭の牛を、自宅から300メートルほど離れた砂防ダムの周辺で見つけ、
幅1メートルほどの縁を歩いて連れ帰ろうとしていました。
警察によりますと、その途中で、牛の体が川村さんに接触し、
はずみで川村さんは砂防ダムの水の中に転落したということです。

一緒に牛を連れ戻そうとしていた家族が近くの住民に消防に通報するよう依頼し、
川村さんは駆けつけた消防隊員によって町内の病院に搬送されましたが、
およそ2時間半後に溺れたのが原因で死亡しました。

05/24 09:44
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/24(金) 12:10:59.34ID:g0QX1IEX0
砂防ダムで溺れるなんて聞いたことないし、その原因が牛とは。
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/24(金) 12:10:59.63ID:zCmIFx+20
>>2
モ〜ダムだこりゃ。
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/24(金) 12:11:13.46ID:3ShymV1g0
じいさんが落ちた直後に牛も落としてやればよかったのに 牛は泳げるからじいさんは牛の背中にまたがっていれば助かった・・かもしれない
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/24(金) 12:11:45.94ID:ai4xzvlT0
善光寺どころか浄土参りだな
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/24(金) 12:12:21.22ID:BaqePU/n0
>>1
牛を逮捕したのか?
上級牛か?
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/24(金) 12:12:27.16ID:0igbHoWk0
またプリウスか
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/24(金) 12:12:30.62ID:TvAJupKc0
日本民法の父、穂積陳重の『法窓夜話』を現代語に完全改訳。
法律エッセイとして異例のベストセールスを続けた名著を
手軽に読みやすく。短編×100話なので気軽に読めます。

法窓夜話私家版 http://pesc.pw/HFPRH
(続)法窓夜話私家版 http://pesc.pw/H7DJW
kpj
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/24(金) 12:15:29.44ID:/7bQQ9Hh0
誰か見てたのか?
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/24(金) 12:15:42.06ID:lHUiwLlG0
>>184
違う
プリうし
0193名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/24(金) 12:17:15.58ID:46G0uO+R0
オボレテっちゅうのはピタゴラスイッチでもどうにもならんやろうに
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/24(金) 12:17:35.20ID:2jCqQLzv0
>>19
死んだのはケンイチ氏だが
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/24(金) 12:18:47.94ID:wh96iI3z0
>>1
ハリケーンミキサーか
0197名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/24(金) 12:19:13.25ID:lmUF35G90
>>1
水辺を歩く時はライフジャケット着用しろ!
日常でも溺れる事はあるんだ
0199名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/24(金) 12:20:04.53ID:jas8Fy+v0
牛の運転を誤ってダムへ転落
高齢者は免許を返納しろ
0201名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/24(金) 12:20:14.27ID:XN1mnRvc0
牛にぶつかってダムに落ちるとか漫画かよ…

しかも、家の岩手じゃん 奥州市住まいだけど
0202名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/24(金) 12:20:17.92ID:lLLhkTfO0
>>1
牛がそれを狙ってやったかどうかが気になる(´・ω・`)
0203名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/24(金) 12:21:25.86ID:sQsjYr/W0
牛に突き殺されるのとどっちがマシだろう
0204名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/24(金) 12:21:28.98ID:HqjsNDXP0
どこぞの世界に
自分の人生の最期が牛にはねられて終わりとわかって生きてるやつがいるんだ
0207名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/24(金) 12:24:36.91ID:sAKZ2YMu0
>>92
寺は所詮現世での出張所
どうせなら本場に行かないとね
0209名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/24(金) 12:25:58.43ID:Rlj2Nwky0
牛に殺されるなんてw
0211名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/24(金) 12:27:44.13ID:ECQrEnul0
安倍「やれ」
牛「はい」
0212名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/24(金) 12:28:34.63ID:Bufz2Wqs0
憑かれると人間でさえ暴れ出す
0213名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/24(金) 12:29:40.34ID:g6F1KFu/0
吉田くんのお父さんが反抗期の吉田くんに
0214名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/24(金) 12:30:26.99ID:KUAOOivq0
岩泉町ってめちゃくちゃ広いんだよな

あの辺は秘境と言ってもいいレベル
0215名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/24(金) 12:31:08.59ID:k9r8eh1e0
牛にひかれて善光寺

牛にはねられ砂防ダム 最近の若造は情緒が無い
0217名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/24(金) 12:32:10.07ID:k9r8eh1e0
逮捕されない 勲章持ちの うし
0220名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/24(金) 12:34:06.09ID:JuA4Qvij0
牛視眈々とジジイに復習する機会を狙ってたな
0221名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/24(金) 12:34:08.56ID:wJdG8xUC0
砂防ダムの中を覗いたことはないがきっと這い上がることは出来ない構造だったのかな
あらゆる可能性を考えてコンクリの手すりや引っ掛かり、突起など付けといてあげればいいのに
0225名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/24(金) 12:37:37.75ID:andcOAV10
過失割合
牛 10
人間 90
0227名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/24(金) 12:42:20.56ID:ycccpbLe0
【二人はクローン体’s】

ビル・ゲイツ氏
ホーキング博士氏

---

*Android🤖陣営が

ホーキング博士を
【量子パケット】を操り【筋ジストロフィー】にした

量子パケット内に【病原の核細胞付きタンパク質】を混入し、身体に送り込み増殖させる

根治可能であるが放置されている

ap
0230ペリカン文書
垢版 |
2019/05/24(金) 12:48:13.14ID:AmMdCdJL0
>>1
先日、石垣島の田舎道で牛舎から大量脱出した仔牛の群れに取り囲まれにらみ合いの最中に、ヤギに吹っ飛ばされた苦い記憶が脳裏をよぎり、恐怖を感じたが(こっちはスクーター)

>>1のは数百KGクラスの成牛なら、大の大人が宙を舞うレベルだろうねぇ(>_<) ご冥福をお祈りします
0232名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/24(金) 12:48:39.79ID:i+8nyPPE0
はねられてはいない
0233名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/24(金) 12:53:55.28ID:8rFt8rqs0
>>1
水虫追放に一票
0235名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/24(金) 12:55:23.05ID:LCLOcudU0
岩手あたりだと野良で暴れ牛とか走ってるのかと思ったわ
どこの開拓地かと
0236ペリカン文書
垢版 |
2019/05/24(金) 12:56:14.98ID:AmMdCdJL0
>>41
草食動物って些細な刺激だけでパニック状態になり興奮度MAXに到達したりするw(^_^;)
興奮度MAX、500KGの牡牛に近寄るとか考えたくない(>_<)
0237名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/24(金) 12:56:42.47ID:B8nFsm/w0
2時間ちょっとの散歩道〜♪
0240名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/24(金) 13:01:03.27ID:Ecsc9ZwS0
砂防ダムだからお前らが思ってるようなダムじゃないからな
0242名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/24(金) 13:18:00.66ID:lHUiwLlG0
牛を引いてるって道交法では自転車押してるのと同等でしょ?
もしかして自動車保険の自転車特約に引っかけられるんじゃね?
0247名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/24(金) 13:25:29.85ID:9NRRECrg0
かわいそう。
昨日もゴチでヤベッチがポニーのが下敷きになったのを見たけど動物の心変わり本当怖い。
やっぱ字のごとく畜生なんだよね。
0249名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/24(金) 13:28:16.72ID:14ZBhr080
>>244
いずれ埋まるんだろうけど、最初は水が溜まることもあるだろうよ。
2016年に岩泉を未曽有の大水害が襲って大きな被害が出たろ。
老人ホームが水没して9人だか死んだりした奴。
復旧工事に伴って新たに作られた砂防ダムなんじゃないか?
0250名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/24(金) 13:34:54.18ID:38ol4u3n0
デッドコースターでもこの発想は無かったな
0251名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/24(金) 13:44:40.72ID:OkYM4o3/0
可笑しいような気の毒なような
牛の世話や散歩ってやっぱ屈強な若い男じゃないとダメなんだろうな
0253名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/24(金) 13:53:25.46ID:DbLv+oDp0
牛車か
0254名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/24(金) 14:01:26.21ID:+eKtcEhF0
じじい「逃げんな!この家畜が!」
牛「天誅ー!」
じじい「ぐはあー」
0255名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/24(金) 14:02:49.81ID:VG963QAM0
>>33
俺も思ったが、似たような話が思い付かない。
でも、ハリウッドじゃない外国映画、旧東欧やインドや東南アジアの辺りでの物語では有りそうな話。
0256名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/24(金) 14:03:43.31ID:ZH2aVSiQ0
牛も逃げたかったんだろうね、一矢を報いた牛も覚悟の上だろうし。
0259名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/24(金) 14:07:56.49ID:IFCYvQQD0
>>258
服着てても浮くの?
0261名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/24(金) 14:12:51.13ID:vGiiPEpK0
生まれてきた時にすでにこの最後が決まってたんだから、そう考えるとむなしいね・・・
0268名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/24(金) 15:06:02.91ID:gL8oQUn/0
軽自動車を運転してて牛に負けたのかと思ったら
生身かよ。
0270名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/24(金) 15:10:45.03ID:QFrqylyk0
また騙されてダム板に飛ばされたのかと思った
0271名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/24(金) 15:15:44.62ID:n8E3/MJ0O
杜難(どな)とは
中国の詩聖杜甫の最後は湘江の舟の中で客死である。
死因としては、頂き物の牛肉を食べ過ぎて亡くなったとする逸話が有名だが、
一説として肉の親牛の怒りに触れ川に蹴り落とされたとも言われている。
いずれにせよ人々は牛を眺めるにつけ「嗚呼、杜難、杜難、杜難」と嘆き悲しんだ。
時代が下るにつれ、杜甫への悲しみから孔子への悲しみへと変わっていったのは、
現代中国に於ける儒教教育の賜物であり、子牛が売られると言う日本の歌は孔子と子牛の誤解によるものである。
0272名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/24(金) 15:17:49.45ID:r1aP/f0V0
>>1
水星虫さんが落ちたのじゃないのね。
受け狙いのスレタイも落ちないね。
0275名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/24(金) 15:32:31.23ID:ej2VZKqC0
>>269
119「はい、消防です!火事ですか?救急ですか?お名前をどうぞ!!」
牛「も、モォーゥ…」
0278名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/24(金) 16:04:11.72ID:219ay8Aj0
後は牛を肉にしてしまえば完全犯罪成立だ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況