X



【地域】どっちが県庁所在地? 高崎VS前橋、駅前の「格差問題」を検証してみた
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001砂漠のマスカレード ★
垢版 |
2019/05/24(金) 15:33:54.14ID:hqGrqtgE9
前橋市と高崎市は、ともに人口30万人を超える群馬の2大都市だ。お互いの市庁舎は約12キロしか離れていない場所に位置している。

距離が近い上に、全国的な知名度も高い――。そうした点から、両市はなにかと比較されることが多い。車社会であるが、県外からの人の大きな玄関口である「駅」もその対象に入るようだ。

インターネット上では、高崎駅と前橋駅をめぐってある話題が持ち上がった

駅前だけではわからない
https://j-town.net/images/2019/town/town20190520175327.jpg

https://j-town.net/images/2019/town/town20190520175351.jpg

こちらは高崎駅東口と前橋駅南口の画像だ。この両駅の画像を使ってツイッター上に「どっちが群馬県の県庁所在地でしょーか?」と投稿したユーザーが現れた。

ご覧の通り、前橋駅の方が少し寂しいせいか、

「おっと前橋の悪口はそこまでだぞ」
「栄えてない県庁所在地の代表格前橋...」

といったコメントが寄せられる始末。たまたま駅前だけが寂しいだけではないのだろうか。

https://j-town.net/images/2019/town/town20190520175450.jpg

こちらは高崎駅周辺の様子をGoogleマップで見たもの。
2008年にヤマダ電機の本社が東口に移転したほか、西口には高島屋や高崎モントレー、17年に開業した高崎オーパなど商業施設が充実。
全国的に名が知られる都市であり、新幹線停車駅。それだけあって発展度は火を見るよりも明らかだ。

https://j-town.net/images/2019/town/town20190520175657.jpg

一方、前橋駅は周辺が非常に落ち着いている。駅前だけに限定すると目立った施設が北口は複合施設の「エキータ」、南口は東横インと限定される。

少し範囲を広げれば2019年3月に群馬県内初進出を果たした雑貨専門店「ロフト」を擁する「けやきウォーク前橋」がある。

地図を上から見ても少々物足りない印象を受けてしまう。しかし、高い建物の有無だけで実際のところそれほど差がないのではないか。

まずスターバックスの有無だが、高崎駅はなんと東口と西口にそれぞれ1店舗ずつある。一方、前橋駅は歩いて10分ほどのけやきウォーク内にある。

続いてはシネマコンプレックスだ。高崎駅は東口から徒歩3分にある複合施設に109シネマズ、前橋はまたしてもけやきウォーク内にユナイテッドシネマがある。

ユニクロに至っては高崎駅ビルのモントレーにはあるが、前橋駅にはない。

また、スターバックスもシネコンも高崎駅はある程度は分散しているにも関わらず、前橋駅はけやきウォーク頼み。

また、高崎にはアニメイトやらしんばん、メロンブックスがあり、サブカル趣味にも優しい。

地域を掘り下げても埋められない差があった。

https://j-town.net/images/2019/town/town20190520175830.jpg

https://j-town.net/tokyo/column/gotochicolumn/283988.html?p=all
2019年5月21日 06:00

https://1.bp.blogspot.com/-XK0-x7z4Ilw/W1drBKrmosI/AAAAAAAAVyY/2zRbIt_JtZoEveHKyiQU4jdmrmJquQ2swCKgBGAs/s1600/IMGP2784%25E3%2582%2582%25E3%2581%25A8%2B%25281%2529.jpg
http://travelstation.tokyo/station/kanto/jre/ryomo/pict/maebashi20080405.jpg
https://townphoto.net/gunma/gm0/gm0038.jpg

http://www.uraken.net/rail/fukei/kanto/070330.jpg
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/24(金) 15:35:25.99ID:hqGrqtgE0
県庁所在地である以上、これが街の中心であれば寂しすぎる。
調べるとJRの前橋駅でなく、そこから北に約キロ進んだ場所にある千代田町、本町が中心地のような栄え方をしている。

この中心街には9つの商店街がある。しかし、活気の部分ではあまりにぎわっていないとの書き込みがインターネット上にもあり、一概に高崎と比較するのは難しいようだ。

駅という縛りを残したまま考えれば上電の中央前橋駅の周辺であるとも言えるが、スズラン前橋店や大手町の県庁や市役所も距離がある。

また、前橋シネマハウスという小さな映画館はあるがスタバがない。

新幹線の存在が駅周辺の明暗を分けたとも言えるが、駅前の画像だけでどちらが県庁所在地か問われれば知らない人は高崎駅と答えそうだ。

旧中之条町出身であるJタウンネット編集部のN記者は高崎駅と前橋駅について聞くと、

「高崎駅の周りはまとまっているし、見やすい。前橋は... はっきり言って賑わっている印象がない」

とコメント。いくらなんでも寂しすぎるではないか。

こんな言われ方をしても腐っても県庁所在地は前橋。行政の前橋に遊びの高崎――2つの市が両翼となってバランスが取れているからこそ、今日の群馬があったのかもしれない。

どうもこの差。かつての埼玉・大宮駅と浦和駅を見ているようで埼玉県民の筆者は他人事のように思えない。さいたま市同様に合併なんてあったらどうなるのだろうか。
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/24(金) 15:36:20.33ID:pT4xq4EK0
どちらも土人しかいない現実
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/24(金) 15:36:25.21ID:V+mtVKb60
神奈川−横浜 埼玉−浦和 群馬−前橋 栃木−宇都宮
茨城−水戸 千葉−千葉 って遠い遠い昔の小学校の記憶・・・
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/24(金) 15:36:42.56ID:sPgyHijp0
三重も津と四日市だったら都会は四日市だからなあ。
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/24(金) 15:37:37.29ID:9Vj3Rkmn0
東日本で県庁所在地に新幹線の駅が無いのはグンマーとイバラギだけ
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/24(金) 15:37:44.36ID:WxqY8d8i0
スマン

クソどうでもいい
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/24(金) 15:37:46.07ID:j5ObAIGC0
静岡県の県庁所在地って浜松だよね?
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/24(金) 15:38:50.75ID:4BKzOgQd0
>>8
千葉
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/24(金) 15:39:41.55ID:3PYzrdeO0
隣町なんだから合併したら?
いつまでも喧嘩してるからいつまでも群馬は田舎なんだよ
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/24(金) 15:39:56.24ID:4BKzOgQd0
>>8
基礎自治体レベルなら東京もだな。都庁所在地である
新宿区には新幹線駅はない。
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/24(金) 15:40:01.21ID:V+Kxyk790
>>10
■静岡県商業施設ランキング
第一位【静岡市】伊勢丹、松坂屋、パルコ、丸井、 109、東急ハンズ★
第二位【沼津市】西武、富士急百貨店
第三位【浜松市】遠鉄百貨店☆

■静岡県最高地価ランキング
第一位【静岡市】葵区西草深町 238千円★
第二位【沼津市】米山町 149千円
第三位【浜松市】中区山手町 133千円☆

■静岡県金融機関ランキング
第一位【静岡市】静岡銀行、清水銀行★
第二位【沼津市】スルガ銀行、静岡中央銀行
第三位【浜松市】銀行本店なし☆

■予算規模
(1位)静岡市 2786億円(税収1212億円)※人口71万人★
(2位)浜松市 2692億円(税収1186億円)※人口79万人☆

■観光交流客数
(1位)静岡市 2539万人/年★
(2位)浜松市 1678万人/年☆

■政令市高さ80m以上のビルランキング(東京大阪除く)
1 横浜市
2 神戸市
3 名古屋市
4 川崎市
5 札幌市
6 仙台市
7 さいたま市
8 千葉市
9 福岡市
10 広島市
11 静岡市← 15棟(計1604m)★
12 北九州市
13 相模原市
14 堺市
15 岡山市
16 新潟市
☆浜松市はランキング外
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/24(金) 15:41:16.43ID:5IcpM00i0
どっちもグンマー
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/24(金) 15:41:46.09ID:4BKzOgQd0
>>8
>>8
あと、山梨県は東日本ではない?
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/24(金) 15:43:07.18ID:q2mbm4XSO
栃木県の県庁所在地が栃木市じゃないのは?
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/24(金) 15:43:08.62ID:sAKZ2YMu0
福島県も県庁所在地は福島市で都市が大きくて人口が多いのは郡山
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/24(金) 15:44:12.64ID:SkChJrnV0
高崎駅周辺はかなり充実しているんだが
その規模に比してあまりにも人がいないので
行くたびに妙なSF感に襲われる
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/24(金) 15:45:03.04ID:p/JgDgb70
そんなこと言ったら、栃木も黙っちゃいないだろ栃木市をさしおいて何故鬱の身や、茨城もだけど
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/24(金) 15:45:05.60ID:mQc2oQCk0
県庁所在地はぱっとしないが他に大きな都市もない滋賀という県があってだな
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/24(金) 15:45:13.11ID:9Nxpqka10
数年前初めて前橋行ったけど、言われるほどショボいとは思わなかったがなあ、高崎より緑も多くて環境よさそうだったし
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/24(金) 15:45:34.57ID:kuQ4qLrY0
グンマー
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/24(金) 15:47:10.79ID:GDKFHDgZ0
北関東は宇都宮に集中してしまった感がある
高崎も発展がいまいち、前橋はもう衰退しかない
水戸や太平洋の北関東も衰退が激しい
この傾向はさらに加速するから、北関東は宇都宮以外
まともな居住ができなくなる、いまでも3県全部は埼玉より少ない
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/24(金) 15:47:46.41ID:3PYzrdeO0
言っても静岡や長野ほど深刻じゃないだろ。
静岡県や長野県は県内で本気でイライラしてるから。公共事業の割り振りとかで
あと戦国時代に戦争した相手と一緒の県になった青森県も
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/24(金) 15:49:02.29ID:OUqyBS6A0
大津は京都市とあまりにも近すぎる
草津あたりに県庁があればよかったのに
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/24(金) 15:49:20.22ID:KAqf53Q4O
>>10
静岡県の県庁所在地は静岡市だが
浜松市は遠州県だな。
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/24(金) 15:49:23.29ID:3mXQWZi50
高崎中央銀座アーケード商店街、
夕方に人が歩いてなくて
ワラタ
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/24(金) 15:49:33.04ID:6YiWnca10
庁舎がでかすぎるんだよw
周りに何も無いから遠くからでも見えるからな
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/24(金) 15:50:57.95ID:Mlv3+ycd0
>高崎にはアニメイトやらしんばん、メロンブックスがあり
高崎の勝ちだな。
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/24(金) 15:51:33.73ID:4BKzOgQd0
>>32
県庁所在市同士が接しているのは、京都・大津、仙台・山形、
福岡・佐賀の3例だけ。これ、豆な。
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/24(金) 15:52:12.38ID:4BKzOgQd0
>>38
いまはどっちも「さいたま市」w
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/24(金) 15:52:15.22ID:3mXQWZi50
米原は
百数十年発展しなかったの?
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/24(金) 15:52:43.80ID:bsrBFAcl0
>>20
栃木県と宇都宮県が合併したとき
県名を残す代わりに県庁は宇都宮に
栃木市の県庁堀は県庁跡地

たしか高崎と前橋にも似たような話があったはず
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/24(金) 15:53:53.59ID:3mXQWZi50
栃木市は
県庁も東北本線も捨てて
衰退したのか
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/24(金) 15:54:19.06ID:KAqf53Q4O
>>21
一番人口数が多いのはいわき市じゃなかったか?
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/24(金) 15:54:51.39ID:bsrBFAcl0
日本三大県庁所在地

福島県郡山市
群馬県高崎市
山口県下関市
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/24(金) 15:55:48.18ID:3mXQWZi50
福山 姫路 は
並の県庁所在地超えてるで
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/24(金) 15:56:15.28ID:yKC9+PFb0
前橋はけやきが出来てから商店街が閑散としちゃったよな。
スズランとか大丈夫か心配になる。
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/24(金) 15:56:15.52ID:8gOR7y6B0
で高崎高校と前橋高校はどっちが進学率高いんだ?
高女と前女は?
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/24(金) 15:56:23.36ID:8Qq6l38O0
松本市は
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/24(金) 15:57:37.28ID:KAqf53Q4O
>>24
人が多いのは大宮駅まででそれから先は変な場所が続くからな。新潟市も政令指定都市にはなったが。
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/24(金) 15:57:44.83ID:NXZvGZHx0
>>20
元々県庁は栃木町にあった
初期には県名を県庁所在地にする暗黙ルールがあった
けどそのルールはすぐ廃れて、その後県庁が移転したので栃木県のまま

他の例としては
安濃津県(県庁津)→県庁が三重郡四日市に移転で三重県に→県庁が津に戻っても三重県のまま
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/24(金) 15:57:58.51ID:HJ47otqr0
>>10
佐野か足利だと思うよ
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/24(金) 15:58:12.97ID:77vSe8yM0
北関東、東北の人の悪さ(但し岩手一部は抜かす)
は異常。
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/24(金) 15:58:15.18ID:qCjs4Lk90
高崎はオワコン
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/24(金) 15:59:28.62ID:JswPgfBa0
>>55
違うだろ、元の栃木県と宇都宮県が合併するときに県庁を宇都宮にする代わりに栃木を県の名前にした交換条件だろ
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/24(金) 16:00:11.73ID:eFy5CroR0
県内一極集中してないいいことじゃないか
一極集中しないと気が済まないのか
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/24(金) 16:01:08.68ID:3mXQWZi50
合併して政令指定都市には
しなかったのか?
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/24(金) 16:01:26.15ID:eLwrr+Bv0
>>42
雪が深すぎる
世界有数の豪雪地帯や
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/24(金) 16:02:24.91ID:KAqf53Q4O
>>26
県庁所在地は京都市大津区のあそこか。
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/24(金) 16:02:27.99ID:77vSe8yM0
>>15
田舎が静岡の静岡市→沼津だったが
静岡市と沼津市の人口、生産額も
1975年を超えて1970年まで
地盤沈下してるからな。
もう静岡は浜松以外終わってると思う。
全自動運転自動車で遅れをとったら
浜松も死ぬ。
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/24(金) 16:02:28.72ID:4BKzOgQd0
>>50
鳥取県は県人口が政令指定都市どころか検尿所在都市ですらない
船橋市や川口市、八王子市を下回っているからなw
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/24(金) 16:02:48.21ID:I9nB4Uy00
どうでもいい。

東日本は、いずれ青森県が征服する。

陸海空軍に米国空軍、北半球最強の傍受スパイシステムに世界最高峰の核施設。

お前ら愚民は青森には勝てない
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/24(金) 16:02:54.36ID:aMOB2uEX0
官公庁のある場所が繁華街である必要は無い
つか、少し外れていただいた方が良いとさえ思う
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/24(金) 16:03:12.87ID:kbs1iM8D0
【虎ノ門ニュース】2019/5/24(金)上念司×大高未貴×居島一平【Twitterタグ #虎8】
・大統領訪日 貿易焦点否定 米高官 対立露呈を回避か
・GDP2四半期連続プラスに 麻生財務相「悪くはない」
・邦人死亡テロ 元立命館大准教授を拘束
・ファーウェイ 独自OS投入か ソフト提供停止受け
・緊急企画 上念司セブン&アイHDの株主総会に行く
・メイ首相 きょう辞任表明の見通し
・中国 交流団体の邦人に懲役6年 スパイ活動を認定
・宮内庁 毎日新聞に反発 「上皇さま座って見送り」
・縮小団からの活動報告
・南シナ海 フィリピンが中国に「しかるべき措置」
【Youtube、ニコ生、Fresh!で月〜金の朝8時から生放送中(生放送終了後はアーカイブで見放題)】
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/24(金) 16:04:35.58ID:+f+1g4Pq0
高崎と前橋で群馬の人口の98%を占めるから、合併できないんだよ。
群馬県の存在意義がなくなるからね
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/24(金) 16:04:46.99ID:8OqZy5240
大津市と草津市の話ですか

たしかに大津駅にはお決まりの平和堂しかないですが
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/24(金) 16:05:14.88ID:4BKzOgQd0
>>67
ちなみに、東京都以外で陸海空自衛隊の将が常駐しているのは
青森県だけなんだよな。これも豆。
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/24(金) 16:05:40.24ID:fs54RSmY0
高崎市の女の子はすぐにやらせてくれるから好き
東京の風俗店で働いてる率が高い
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/24(金) 16:05:41.74ID:ODgV4Oh50
どう考えても高崎のが格上なのに前橋のバカどもの声が大きいからなぁ
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/24(金) 16:06:03.79ID:9m3SA9aO0
栃木w
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/24(金) 16:06:09.64ID:3mXQWZi50
>>47
銭ゲバ
って、群馬なの?
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/24(金) 16:06:10.38ID:KAqf53Q4O
>>27
>高崎より緑も多くて環境よさそうだったし
それが田舎だっていうんだよ。
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/24(金) 16:06:56.10ID:NXZvGZHx0
>>59
群馬県と宇都宮県の合併は明治六年
宇都宮への県庁移転は明治十七年だが
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/24(金) 16:07:31.88ID:3PYzrdeO0
>>43
群馬の県庁所在地は前橋市が金で県庁所在地を買い取った
未だに揉める理由かもしれん
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/24(金) 16:07:59.39ID:MkKiJdZ20
>>38
浦和があんなしょぼいとは思わなかったよ。
逆に大宮にビックリした。
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/24(金) 16:08:19.47ID:YeXgreMH0
>>20
栃木県が出来た当時の県庁は栃木市のところにあったんだよね、
まあ当時は市じゃないけど。
後に県庁が宇都宮へ移されたから、県の名前は当初の県庁所在地の地名から栃木県。
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/24(金) 16:09:38.02ID:ODgV4Oh50
高崎市庁舎の規模は前橋県庁並w

あからさまに前橋に対抗してるのが見て取れる
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/24(金) 16:10:58.60ID:0H9GP+t80
たぶん一生下り立つことのない土地
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/24(金) 16:12:15.94ID:hoNYoH7M0
>>35
前橋駅前で尋ねたら
「スーツ着てはる人ぎょうさんおるやろ? 中心駅は官公庁だけのシンプルにせなアカンで」言われたよ。
高崎駅前で尋ねたら
「ネオンようけ光っとるやろ? あちらさんがメイン駅なんて、けったいな話やで。」言われたよ。

両方とも自分たちが県庁所在地だと思ってるみたい。
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/24(金) 16:12:25.50ID:8Qq6l38O0
高崎はパスタが名物だけど前橋市の名物が謎だ
豚肉らしいがそれらしき料理を見ないし
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/24(金) 16:12:57.85ID:q1M5vrcc0
>>86
10数年前の浦和なんて今と比較にならないくらい
あか抜けない街だった
人通りはそれなりに多いのは今と変わらないが
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/24(金) 16:13:13.84ID:YlQyMOcK0
滋賀県は大津市と彦根市の関係が微妙だとか聞いたことがあるような
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/24(金) 16:13:27.86ID:V+Kxyk790
>>65
終わってるのは浜松市の方だぞ。工業都市のくせに製造品出荷額で静岡市(行政・商業都市)に負けている。

静岡市、浜松を逆転 製造品16年出荷額
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO28599260W8A320C1L61000
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/24(金) 16:14:22.56ID:y3MZE1gi0
群馬大学と高崎経済大学の偏差値で判断しよう
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/24(金) 16:14:57.01ID:q1M5vrcc0
昔の前橋駅前は何もないに近い景観だったな
今は再開発してるかもしれんけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況