>>592
平安時代後期本土から沖縄に本土人は来てない当時沖縄は城時代で数百もの城が沖縄に
あり本土と違う文化が存在してた、城〔グシク}とは権力宗教住居の石造建築の事
世界いあさんの今帰仁城 勝連城 中城城 座喜味城 首里城はその代表的な建築で
大陸や朝鮮の影響が強く日本の影響はゼロ、勝手に物語を作って歴史にするのが日本人