【話題・自動車】女性が乗りたくない「カンベンしてよ」なクルマ

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001みなみ ★
垢版 |
2019/05/25(土) 14:48:58.39ID:mvls8jis9
男性には当たり前でも女性は敏感

 仕事でもプライベートでも、親しい関係でもそうでなくても、男性の愛車に乗せていただくからには、多少のことには目をつむる覚悟を女性はしているものです。だって、やっぱりクルマの移動は便利ですからね。混雑した電車で必死に立つ苦労に比べたら、ゆったり座って行けるなんて天国だし、雨のなかを駅から歩かなくたって、玄関の前までつけてもらえるわけですから、そりゃ少しくらいの“難”はガマンできるのです。

 ただし。それでも、ちょっとこれだけはカンベン! というポイントがあることも事実。それは命の危険を感じるものだったり、男性と女性の生理的な違いによるものもあるでしょう。男性からすると、「エッ、そうなの?」と意外に感じることかもしれません。今回はそんな、女性が男性のクルマに乗せてもらう時に求める最低条件を挙げてみたいと思います。

1)整備不良なクルマ

 まず1つ目は、メンテナンスが行き届いていること。どう見ても整備不良の疑いがあるクルマは、乗車を躊躇しますね。タイヤがツルツルだったり、異音がしたり異臭がしたり、用心深い女性ならフロントガラスがひどく汚れているだけでも、「このクルマ(=オトコ)、大丈夫か?」と不安に駆られます。

以下ソースで読んで
2019年5月25日 11時40分
http://news.livedoor.com/article/detail/16514675/
0853名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/25(土) 16:20:38.77ID:5+hptPtv0
そのくせシートに体育座りしたりダッシュに足のせたりバニティで化粧ばかり気にしてるのよく見掛けるよ
幸いオレのスパイダー君にはそんな奴乗ったことないが助手席でそんな態度されて男はなんも思わないんかねー
0854名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/25(土) 16:20:39.36ID:XyXmNi/n0
俺のPCXの後ろ乗れよ
2人乗りは坂道20キロくらいしか走らねーけど ww
0855名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/25(土) 16:20:41.57ID:Y7TEFHcL0
燃費も良いんだもん、リッター17以上、
古いし過走行だけど、
他は真似できないと思うよ
ポルシェ?リッター1.7とかじゃない?(笑)
0859名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/25(土) 16:21:12.90ID:Ac7XnJYl0
>>847
400万の現行ハリアーですが何か?
0860名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/25(土) 16:21:19.86ID:JChFj7wy0
うちは2000年のエヴリィちゃんやで!
0861名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/25(土) 16:21:24.50ID:+hV/1iK30
>>812
それは同意

うちの彼女(148センチ)は
チビを隠したいからなのか
やたらとヒールの高い靴ばかり履く

なので、うちのCR-Vに乗り込む姿は
まるでロッククライミングwww
0862名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/25(土) 16:21:29.47ID:juDPF2Vv0
わたし女だけど軽だけは絶対、無理。
0863名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/25(土) 16:21:30.83ID:07I+isrl0
>>788
ケーターハムのセブン160でもか?
そんなの乗ってこられたら何てセンスのある面白い人なんだろって興味がわく

残念な女はクルマの知識も残念だし
男の趣味もパッとしないね
0864名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/25(土) 16:21:33.65ID:b6umLati0
嫌ならで 終了
0865名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/25(土) 16:21:45.12ID:1Zca7RrX0
車種よりも、中が不潔だと嫌だな
煙草の吸殻だらけだったり、SAのマップやティッシュの箱なんかが雑然と置かれてたり
0867名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/25(土) 16:21:53.57ID:36zfOLlg0
一般的には乗り心地良い国産セダンの最高峰の部類の車に乗り換えた時、家の女は違いがわからんと言ってた。革シートも固いしwとか言われた。唯一プレミアオーディオシステムだけは良いと。。思うことは音楽だけかよって思った。
0869名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/25(土) 16:21:57.56ID:KoF08+iq0
昔女性にもてる車とかで
1位 BMW
2位 ソアラ
3位 ポルシェ
みたいな記事を本気にした人はどれだけいるんだろ
0870名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/25(土) 16:21:57.66ID:LH+apCJB0
>>263
昔、長野の白馬でレガシー走行中に
後ろから猛スピードで運転する
四駆の軽トラが抜いてった。
軽いからな。
ナンバー見たら地元民、しかも爺さんだった。
0871名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/25(土) 16:22:05.53ID:2nZjaaO90
早く新車買わなきゃ
0872名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/25(土) 16:22:09.09ID:x8rTuJfq0
マジレスすると、SUVはどうなんだ?
レザーシートもあるし。女ウケ悪いとはおもわんが。

ちなみに、ゴルフ2とBMWx3に乗ってます…
0873名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/25(土) 16:22:31.10ID:Ac7XnJYl0
>>868
現金一括ですが何か?www
0874名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/25(土) 16:22:32.31ID:oBVRiyCP0
>>852
ユーノスロードスターが販売されてたのは21年前だからもっと上だろジジイ
0876名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/25(土) 16:22:50.07ID:KmG2ZRtN0
逆に 俺かっけえええ 的な車も嫌だけどな
スピードとばしそうな奴とか
0882名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/25(土) 16:23:11.23ID:t1zdNTOx0
ルノーのカングーていう商用車
お洒落を勘違いしてる馬鹿男が選ぶ車
0884名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/25(土) 16:23:23.25ID:Ac7XnJYl0
アタシ女だけど
軽自動車とか無理だから〜www
0885名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/25(土) 16:23:23.86ID:oBVRiyCP0
>>872
もともと車種の話なんかしてないよ
0886名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/25(土) 16:23:26.06ID:ZdlhDJp00
>>3
おめでとうw
0888名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/25(土) 16:23:34.31ID:gs8MkKhn0
>>851
疲れるっちゅうか小便近くなるし降りたとき丘酔いした
スズキのジムニーで
0889名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/25(土) 16:23:38.75ID:pueU3Jzz0
>>863
オープンカーはマジで女性が乗りたくないクルマだぞ。
髪ボッサボサになるとか言って。
0891名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/25(土) 16:23:50.39ID:Wv7QDWZs0
乗り心地と運転のしやすさのバランスがいいのは
ドイツのセダンじゃないっすかね
BMWのMスポーツとかね
女にもモテそうだ
0893名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/25(土) 16:24:01.31ID:Ac7XnJYl0
>>878
賃貸ですが何か?www
0894名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/25(土) 16:24:02.74ID:07I+isrl0
>>853
恵那山トンネルの真ん中で降ろして差し上げます
そしてスマホはoffに
運転中は危ないからね

題して「サヨナラは突然に」
0896名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/25(土) 16:24:15.55ID:2MUvlLCw0
>>872
女の趣味によるってのアウトドアでも渓流散策が目的なら
昔のジムニーみたいな軽くて小さいのが楽だしな〜
0898名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/25(土) 16:24:24.83ID:KoF08+iq0
>>872
マジレスすると経済観念がちゃんとある男かどうかが重要
つまり収入に見合った車かどうか
0899名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/25(土) 16:24:26.19ID:/+V73plu0
>>849
私は苦手だね〜低いのは運転してる方は楽しいかもやけど乗ってる分には普通から高い方が見晴らし良いしゆったり走ってくれるから好き
0900名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/25(土) 16:24:32.43ID:+rSMg8Xg0
バキュームカーとゴミのパッカー車に決まってるだろ。乗りたいヤツいんのか?ガキ以外で。
0901名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/25(土) 16:24:37.16ID:noIskrZo0
>>95
少しでも大きく見せたいと言う
貧乏根性の足掻きwその発想またダサいんだけどねwww
0905名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/25(土) 16:25:05.55ID:ALtPiYWJ0
>>765
先代のEFは床なんか紙で出来たんじゃね?ってくらいペラペラだったけど、
EGはまるで別シリーズってくらい剛性上がったし良く出来てた。
個人的にシビックで一番好きな型。

因みに無改造の初代を見る機会があったけど車重600kg台なのにメチャクチャ頑丈だった。
鉄板が厚いのかドアの音が金庫みたかった。
0906名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/25(土) 16:25:10.82ID:oBVRiyCP0
>>891
ハゲデブ中年じゃ何乗っても無理だよ
0908名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/25(土) 16:25:14.76ID:3CvuTfXG0
男性が乗りたくない女性の車

ぬいぐるみが大量に置いてある
0910名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/25(土) 16:25:28.34ID:8lTFCBdD0
ランチアストラトスのレプリカはどだ!
0911名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/25(土) 16:25:32.38ID:T4azrhr20
軽は冠婚葬祭の時とか恥ずかしい
2台持ちなら個人的には1台は軽欲しいけど
ジムニー超欲しいわ
0912名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/25(土) 16:25:42.54ID:Ac7XnJYl0
>>902
軽自動車の子供部屋おじさんとか

絶対無理〜www
0914名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/25(土) 16:25:51.96ID:MCiIdWyS0
5ちゃんねる、日本社会の高齢化かー
もう車に乗ることすらあまり意識しない新人類たちも増えてるだろうに
古いネタに必死なんだな
0915名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/25(土) 16:25:52.50ID:EbnxJIQm0
>>778
目線低いのはあんまり気にならなかったトラックが横通った時はちょっと怖かったくらいで
天井が低くて頭スレスレで乗るのがきつかったんだよね、あと地面に近いから揺れて振動でって感じ
0916名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/25(土) 16:25:57.47ID:ga7LjoA00
軽トラとか働く車には乗って見たいわ
ホンダトヨタ日産は良いけどマツダは・・・
スバルは車好きなんだろうな、と好印象
0917名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/25(土) 16:25:57.77ID:ExTvgPZ60
>>862
じゃシェアカーかレンタカーなら満足かwww
0919名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/25(土) 16:26:02.36ID:1YGjZUdh0
>>863
あれ乗ってみ
暑いは寒いは風で顔髪バサバサ
かつ狭いはうるさいわで
二度目はないぞ
0920名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/25(土) 16:26:05.41ID:oBVRiyCP0
>>903
型落ちのスポーツカーを買い与えたってこと?
貧乏くせえな
0921名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/25(土) 16:26:07.35ID:YeZcuiSG0
来るもを所有していること自体馬鹿の証拠
車を自慢げに乗っている勘違い馬鹿は女にもわかるだろ
0922名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/25(土) 16:26:11.25ID:2MUvlLCw0
>>889
ねーよw俺、オープンカーも所有してるけど
髪なんか乱れるなんてことはないwそんな設計のオープンカーはクラッシックだよ
それによく言われる冬寒いなんてのもウソ、それで寒いなら外出自体が無理くらいの寒がり屋
0925名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/25(土) 16:26:35.24ID:SqHirfX80
>>465
当時の女子、
げん
0926名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/25(土) 16:26:35.55ID:6/amIUAL0
当時の彼女のパパさんが
真っ赤なニュー86で送って来た時
物凄いドヤ顔されたンゴ
0927名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/25(土) 16:26:48.77ID:Ac7XnJYl0
>>923
800万ですが何か?www
0928名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/25(土) 16:26:58.77ID:+rSMg8Xg0
霊柩車と救急車、それとパトカーと消防車と護送車もイヤだろ?
0932名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/25(土) 16:27:03.39ID:jYseMiLW0
ウルセーな
歩けよブス
0934名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/25(土) 16:27:10.59ID:p1wSg0GE0
マンコは軽トラの荷台にトラロープで固定しとけばいいわ
0935名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/25(土) 16:27:12.17ID:2MUvlLCw0
>>911
そんな冠婚葬祭なんざタクシーでいいんじゃねえの(笑)
自分で運転とかwwww
0937名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/25(土) 16:27:23.57ID:J0fOWm9D0
そもそも車持つとか、どこの未開の地に住んでるんだよ。
0939名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/25(土) 16:27:26.05ID:JKVllhyI0
>>76
一切の迷いなく助手席から外に蹴落とすわ。(´・ω・`)
0942名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/25(土) 16:27:48.09ID:kBmzFQuV0
「敬老者が乗ってます」のステッカー貼った宮付きのアレ車 荷室の冷蔵は完璧だろうけどな
0943名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/25(土) 16:27:50.86ID:SqHirfX80
>>925
現高齢女子に相手してもらえば。
0945名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/25(土) 16:28:06.28ID:oBVRiyCP0
>>918
ババアだって本音言えばハゲデブは嫌だろ
車買う金でジムに通って体脂肪率15以下でベンチプレス100上がる体つくりなよ
0946名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/25(土) 16:28:15.61ID:bcCtgboP0
スペルマの散ってる車だろフツー
0948名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/25(土) 16:28:21.43ID:6/amIUAL0
>>922
ワイZ4とコペン乗ってたけど吹き込みでバッサバッサなったで

後はトラック運転手に海老フライ尻尾投げ込まれた
0949名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/25(土) 16:28:32.25ID:2MUvlLCw0
>>911
続けてレスするけど
そんな冠婚葬祭言ってたらキリがないぞ?お前の選ぶ車の色は白か黒なんだろうな?
0950名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/25(土) 16:28:42.91ID:3uofxNqK0
アクセルが戻らない
0951名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/25(土) 16:28:47.57ID:ga7LjoA00
>>898
同意、
車に金をかけ過ぎるには自己顕示がつよそ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況