X



【話題・自動車】女性が乗りたくない「カンベンしてよ」なクルマ★3

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001みなみ ★
垢版 |
2019/05/25(土) 18:44:03.69ID:mvls8jis9
男性には当たり前でも女性は敏感

 仕事でもプライベートでも、親しい関係でもそうでなくても、男性の愛車に乗せていただくからには、多少のことには目をつむる覚悟を女性はしているものです。だって、やっぱりクルマの移動は便利ですからね。混雑した電車で必死に立つ苦労に比べたら、ゆったり座って行けるなんて天国だし、雨のなかを駅から歩かなくたって、玄関の前までつけてもらえるわけですから、そりゃ少しくらいの“難”はガマンできるのです。

 ただし。それでも、ちょっとこれだけはカンベン! というポイントがあることも事実。それは命の危険を感じるものだったり、男性と女性の生理的な違いによるものもあるでしょう。男性からすると、「エッ、そうなの?」と意外に感じることかもしれません。今回はそんな、女性が男性のクルマに乗せてもらう時に求める最低条件を挙げてみたいと思います。

1)整備不良なクルマ

 まず1つ目は、メンテナンスが行き届いていること。どう見ても整備不良の疑いがあるクルマは、乗車を躊躇しますね。タイヤがツルツルだったり、異音がしたり異臭がしたり、用心深い女性ならフロントガラスがひどく汚れているだけでも、「このクルマ(=オトコ)、大丈夫か?」と不安に駆られます。

以下ソースで読んで
2019年5月25日 11時40分
http://news.livedoor.com/article/detail/16514675/
★1 2019/05/25(土) 14:48:58.39
前スレ★2 https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1558769563/-100
0900名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/25(土) 20:50:00.93ID:5cNbWUS90
28で若くないけど軽男なんて無理に決まってんだろどあほう
0901名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/25(土) 20:50:04.73ID:pMz3QZoA0
第一に軽、こりゃー貧乏の象徴だからなら

次にガチのスポーツカーGTRとかWRXとか
無茶サスペンション固いからね、女が助手席に乗ったりしたら
これ壊れてると思うw
0902名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/25(土) 20:50:08.05ID:oBVRiyCP0
>>894
若い女じゃないけどどうでもいい
0903名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/25(土) 20:50:25.80ID:judojteN0
乗りたくなければ乗らなきゃいいじゃないか
別に車持ってる男がそんなこと気にする必要ない
0904名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/25(土) 20:50:27.45ID:o+ZhRnnJ0
軽に乗ったことないが、車にステータスを求める時代はとっくに過ぎたよ
業者か爺さん・車カスくらいじゃね
0906名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/25(土) 20:51:20.71ID:u46/m5mJ0
>>3
ばか
0907名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/25(土) 20:51:37.42ID:Dpiuu9WF0
>>884
一時期ミラバンの5速MTが家にあったけど
楽しい車だった。
万年二人乗り仕様だったけど。
0908名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/25(土) 20:51:53.93ID:9WMWSpb20
>>905
昔みたいな派手なのは少なくなったぞ
シックなワゴン車にしか見えない
0909名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/25(土) 20:52:04.95ID:dLk4Ua3H0
>>905
お宮型のは都内ではほぼ絶滅したね。
いかにも霊柩車っぽくて嫌がられるんだそうだよ。
0910名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/25(土) 20:52:15.66ID:U4369RLd0
車に文句ばっか言ってる女は「ガタピシ車でいこう!!」でも読んで勉強しなさい
あと男は見栄を張らず身の丈に合った車に乗りなさい
あと自動車税10月から少し安くなるよ
0911名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/25(土) 20:52:28.68ID:xWyi2biA0
>>905
洋式になった
多分よく見てるぞ
0912名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/25(土) 20:52:32.42ID:J0mkzoUS0
>>889
そういえばトヨタのbBにもオープンデッキあったよね
あれもおもしろそうだったな
0913名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/25(土) 20:52:41.08ID:Dpiuu9WF0
>>894
車道楽しないコンパクトな夫として重宝されるかもよ。
0914名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/25(土) 20:52:48.19ID:vXTCVxHL0
ベンツをメルセデスと呼ぶ女はコイツ分かってるなって好感が持てる
0915名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/25(土) 20:52:55.76ID:WcxhYZyX0
>>12
3回目のライトついた?で切る
0916名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/25(土) 20:53:15.22ID:5Mj5Er800
整備不良とか男女関係なく嫌だろw
0917名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/25(土) 20:53:31.50ID:GLGdQOZn0
>>852
雪国なんでね、年の半分は乗れないから余計に勿体なさが先行しちゃってw
でもツーリングキャンプらロマンだよなぁ

>>855
軽の150は中間グレードだからコンパクトなら200万だよ、大体値段なりになってるよ
0918名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/25(土) 20:53:52.20ID:Dpiuu9WF0
>>915
昨日までは、のところで切る。
0919名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/25(土) 20:54:01.89ID:oHQY3NvA0
>>905
うちの親父はエスティマみたいなやつで運ばれてたよ
0920名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/25(土) 20:54:10.14ID:EGFSjyrU0
>>885
一番賢いな#8139にかけろ言うのが一番
ただこういう女はJAF会員にはなってないだろうから金取られた!って逆ギレする
まぁバッテリ上がりと思ってハンドルロックって場合もあるからその解除方法だけは最初に教えてあげるといいだろうね
0921名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/25(土) 20:54:16.99ID:Dpiuu9WF0
>>916
一番嫌なのはブレーキ遅い奴。
0923名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/25(土) 20:54:40.80ID:oBVRiyCP0
>>914
メルツェデスだろ
0924名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/25(土) 20:55:00.88ID:sBXonwr/0
まあでも今なら軽に100万かけるよりPCに100万かけるって人のが多そうではあるな
0926名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/25(土) 20:55:28.37ID:EGFSjyrU0
>>905
条例によって霊柩車がだめなとこあるんだよね
0927名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/25(土) 20:55:33.02ID:queR3cuC0
車は値段とかよりも
似合っているかどうかがすべてなんだよ
ボロボロでも、軽でも
良くも悪くもその人がよく出るのが車なんだ
チンカスニートや貧乏人の軽、けっこうじゃないか
キモオタブルー、それもまあいいんじゃねえの?
デブや成金の高級車もまた、その人の人となりが実によく出ていて面白いだろ
0929名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/25(土) 20:55:46.49ID:nSzE7xj00
>>708
軽は最高だよね
日本のせまい道路で国土もせまいと
大型・中型車はかえって不便だよ

わかってない人多いよね
0932名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/25(土) 20:56:21.93ID:BYiduqhb0
>>898
乗り降りが面倒なのもね
知り合って初のドライブデートの日に車は内緒にされてて
フェラーリで来たときにはドン引きしました
0933名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/25(土) 20:56:23.51ID:Dpiuu9WF0
>>919
マイクロバスの後ろの方に棺を入れるやつとかもある。

上に座るとか有り得んと、ばあちゃんが激怒してたのを思い出す。
結局霊柩車になったけど、アメ車でびっくりしたっけな。
0934名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/25(土) 20:56:23.58ID:Q7MKPRbRO
歩けよ何キロでも。
0936名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/25(土) 20:56:59.48ID:CI3KMXOZ0
本当の「カンベンしてよ」な車
・軽自動車でFF
・車に全然詳しくないのに値段だけで外車の人の車
・人形やステッカーやハンドルに虎柄カバーしてる派手なインテリア装飾の車
・マフラーとか車高とか改造しまくってる車
・怪しいゾロ目ナンバーの車
・16年以上前の車
0937名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/25(土) 20:57:08.82ID:gcnttUUj0
大型トラックや大型バスばかりになってるとこに軽自動車て??扱いだろ
0938名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/25(土) 20:57:24.94ID:YwZrXuJc0
うるさい改造車
うるせえなって周りから注目されて見られて
しかも、乗ってる奴はブスかよ!って思われるぞw
0939名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/25(土) 20:57:37.14ID:l0Uisyin0
>>897
スソガ
肌が汚い
ぽっちゃり以上のデブ
0940名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/25(土) 20:57:39.29ID:Dpiuu9WF0
>>927
錆び錆びに加工してあるビートルを見たことあるけど
とても素敵だった。
0941名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/25(土) 20:57:43.31ID:FSY5LK8o0
>>727
「トランクかっ」ってツッコませてよ…
0942名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/25(土) 20:57:44.69ID:Z4/0fDTu0
>>37
この車、タペット音がするわよ、エンジン汚れてるんじゃない??
0943名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/25(土) 20:57:48.57ID:HQmmV8pf0
今時高いクルマでなきゃなんて言ってるのはバカ女だよね
若者のクルマ離れ知らないのかな
0946名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/25(土) 20:57:58.44ID:4dyY+QJC0
プリウス乗ってる人=意識高い系クズ
って言う図式が出来上がってしまったなー
0948名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/25(土) 20:58:37.27ID:J0mkzoUS0
>>929
今の軽は室内の広さにこだわりすぎて
リヤのシートのヘッドレストなんかリヤガラスとほぼ間隔なし
後ろからカマ掘られたら確実に後部座席の人は死んでしまうレベルの危険な車だぞ
おまけにスペアタイヤなしとか当たり前でパンクキットしかついてないとかさ
0949名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/25(土) 20:58:39.43ID:FSY5LK8o0
>>707
4キトウか
0950名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/25(土) 20:58:44.06ID:VpHtqqol0
拉致専用車として有名なトヨタのワンボックスはどうなのか。
0951名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/25(土) 20:58:44.73ID:XnCHXYzk0
>>873
単車に乗っていてクルマに突っ込まれて救急車で運ばれた事あるな。
暫く気を失っていたらしく何で俺は転がっているのだろうとまず思ったな。
その時分に救急車が到着した。運び込まれて車内では意識レベルの確認で名前と生年月日
を確認された。
病院で診察されたら右の肋が全部折れて肺に穴が開いていた。
CT検査時に横になったら息が出来なくなって参った。
0952名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/25(土) 20:58:50.95ID:S9yk5fbT0
何が、かんべんしてよだ
そういうのは、金払ってから言えっての
クソ女は、カネも払わねぇで、何だっての
0953名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/25(土) 20:59:00.88ID:z9AY2k+P0
かわいい車が最高やで
中も外も可愛い車じゃないと嫁ハンから購入許可おりねんだけやけどな
0954名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/25(土) 20:59:01.70ID:Dpiuu9WF0
>>936
ウーハーの振動で気分が悪くなる車
0955名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/25(土) 20:59:16.33ID:PT/0F4sk0
なら乗らないでタクシーで帰ればいい
もちろん自腹でな それなら条件が満たせる
男が送り迎えするのは当たり前 何かあったらすぐセクハラ
ちょっとでも汚いと文句を言う そして女は上から目線で文句を言うだけ
お姫様か何かと勘違いしてるんじゃないのか
0956名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/25(土) 20:59:21.87ID:LugzYMHp0
ブサイクじゃなきゃなんでもいいよ
0957名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/25(土) 21:00:15.76ID:/YXQ/qKN0
だいたいこの手のインタビューに答える女は30より上で世間を知らない若しくは恋愛未経験(モテないことで性格がひねくれる)
つまりこうなります
「こんな車だけは我慢できなーい」38歳女性
0959名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/25(土) 21:00:43.59ID:P/b38iET0
昨今の交通事故のニュースを見て見たらさ、
若者の車離れも悪いことだらけではないと思う。今の若者が老人になったら、車にはあまり執着していないから免許返納もサクサク進むだろうな。
0960名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/25(土) 21:00:51.24ID:5cNbWUS90
ね?軽乗り金なし男のちっささがお分かりいただけるでしょ?
このスレが証明してますよ
0961名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/25(土) 21:00:51.93ID:Dpiuu9WF0
>>953
シトロエンの2CVを買うといい。
あれは人を育てる。
0962名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/25(土) 21:01:03.83ID:J0mkzoUS0
女が憧れる車はネコバス
初代エスティマは女達にネコバスって呼ばれてたな
0963名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/25(土) 21:01:05.03ID:EZhwffv+0
キムチ臭せ〜車だろ
0964名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/25(土) 21:01:06.04ID:PT/0F4sk0
女は危険だなんだのと乗せて貰う立場の事は多く
セクハラと声を上げることも多い

逆に親切に男を乗せる女なんてのはほとんどいない
0965名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/25(土) 21:01:10.50ID:EGFSjyrU0
>>929
そうそう
ドライブで色んなとこに行くのが好きだと必ず車幅の問題が出てくる
0967名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/25(土) 21:01:30.55ID:l0Uisyin0
R246でVWタイプ3を運転する、すっごい綺麗な女性を見た。
0968名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/25(土) 21:01:35.17ID:/ndpMca20
皆霊柩車について詳しいですな。
昔、お宮型の霊柩車がたまたまガソリンスタンドで給油しているのを見たんだけど
そこのガソスタでモーニング娘。のLOVEマシーンが爆音で流れてたのがミスマッチで不謹慎な感じがしたな。
0969名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/25(土) 21:01:50.81ID:J0mkzoUS0
>>966
草刈正雄が乗ってるから大丈v
0971名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/25(土) 21:01:58.40ID:PT/0F4sk0
>>960
だからそう思うなら自分の車かタクシーで移動すれば?
小さいのは乗せてもらう分際で文句ばかり言う奴だ
0972名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/25(土) 21:01:59.96ID:dKQSZXxZ0
>>927
夜中のコンビニとかだと乗ってきた車だいたい分かるよね
茶髪ジャージ・・・エアロパーツとローダウンした黒か白の軽
年寄り・・・プリウス、アクアかトヨタ車
建築業・・・ハイエース
0973名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/25(土) 21:02:00.99ID:zxP3j9KD0
家駅前だから迎えを待ってる人が目に入るけど、
やっぱり美人とか私立に通ってる小学生とかは
レクサスや外国車が迎えに来るね
マセラティを見た時はおぉってなった
0974名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/25(土) 21:02:17.37ID:afeW1BP70
スイフトスポーツ乗ってるけどここの人にはすごく評判が悪い
JS乗せてドライブに行くぜ!
0975名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/25(土) 21:02:19.21ID:jvlj3cfW0
>>2
ヴィッツやフィットより高いんだぞ
0976名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/25(土) 21:02:37.66ID:BPXg+OAs0
乗せてもらってる乞食の分際で文句言うなんて何様だよ
0977名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/25(土) 21:02:48.04ID:LbUrD8uY0
>>957
汚い小さな車に乗ってこんなことを言ってる45歳のハゲがモテるわけがない
0978名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/25(土) 21:02:50.25ID:Dpiuu9WF0
>>967
俺の好みの人は割とアクアに乗ってる。
それかNBOX
0979名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/25(土) 21:02:55.51ID:PT/0F4sk0
>>959
田舎だとそうはいかないけどね
0980名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/25(土) 21:03:09.31ID:FhHe6Yj/0
女性様「あ?なんだこの車は?女性様の迎えだぞ?コラ慰謝料取るぞコラ」
0981名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/25(土) 21:03:43.27ID:56804W190
飯塚幸三の運転する車
0982名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/25(土) 21:03:48.00ID:PT/0F4sk0
>>980
タクシーで帰ってどうぞ
資本主義において金があれば望みを叶えられる
0983名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/25(土) 21:04:12.93ID:l0Uisyin0
>>969
草刈正雄といえば、トヨタ・チェイサーだったが、今は軽かよ
0984名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/25(土) 21:04:15.67ID:J0mkzoUS0
>>975
最低グレード同士
最上級グレード同士で比べてみても?
ヴィッツの最大グレード同士で軽四の最上級と比べるとかなしね
0985名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/25(土) 21:04:33.13ID:+t5TM0g40
>>708
アホか、例えばホンダのNシリーズなんてホイルベース長すぎて下手なリッターカーより小回り効かねーぞ。
単に軽は扱いやすいと思って買って何回も切り返す奴がよくいる車。
0986名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/25(土) 21:04:50.16ID:J0mkzoUS0
>>983
食う寝る遊ぶ
みなさ〜ぁん
おげんきですかー
0988名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/25(土) 21:05:05.08ID:GZ8aEBn2O
>>1
実際にバブル期はクルマ次第で股開く女がたくさん居た
日本女性の評価が下がりだしたのもそのころ
アメリカでは日本女性をイエローキャブと揶揄した言い方が定着してしまった
0989名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/25(土) 21:05:08.69ID:Ms/uPX200
>>133
ま…まさかとは思いますが秋篠宮殿下のご令嬢でございましょうか?
0990名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/25(土) 21:05:09.73ID:P/b38iET0
今の若者は車よりゲーム機やスマホが好きだから老人になってもスマホを手放さないw
0992名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/25(土) 21:05:17.63ID:/YXQ/qKN0
まあ、文句言うオバハンを高い車に乗せる位なら、安い自転車で若い女の子と二人乗りした方がよっぽど素敵だわな
0993名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/25(土) 21:05:18.97ID:HQmmV8pf0
好きな男にいいクルマくらい買ってやれねえのかよ貧乏女が!
0994名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/25(土) 21:05:19.15ID:TmOBDILb0
>>192
タクシー呼んどいたからが正解だよなw
いや、帰りに俺が家まで送って上がらせてもらえるなら考えますが?
0995名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/25(土) 21:05:26.06ID:l0Uisyin0
>>978
いやマジでモデルか女優だったんではないかと
0996名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/25(土) 21:05:34.77ID:sBXonwr/0
>>953
ミニとかフィアットとかあの辺思い浮かべたんだが
かわいい≒狭いだから嫁ハン的にはどうなんやろな…
0997名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/25(土) 21:05:44.73ID:hAtiM51B0
ここまで登場人物全員おっさん!
0998名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/25(土) 21:05:44.82ID:6juX1T7a0
女で車内が臭くてゴミ溜めって不潔過ぎだろ
トドメが足臭くて大変だったぜ
一部のマニアにはたまらんだろうけどな

ほんと世の中凄い奴いるよ
0999名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/25(土) 21:05:46.25ID:5cNbWUS90
軽ほど雑なポンコツドライバー多い
小回りきかせてねーぞごら
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況