【国際】G20での米中首脳会談 「協議なし」と駐米中国大使

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ごまカンパチ ★
垢版 |
2019/05/25(土) 21:33:06.65ID:ms6EQ+Us9
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190525-00000545-san-bus_all
 中国の崔天凱(さいてんがい)駐米大使は24日、米ブルームバーグテレビで、大阪市で6月下旬に開かれる
20カ国・地域(G20)首脳会議に合わせた米中首脳会談は「これまでのところ政府間の協議がされていない」と述べ、
会談実施は決まっていないとの認識を示した。

 崔氏は、中国が米国と貿易協議を続ける方針だとする一方、米国が中国通信機器大手、華為技術(ファーウェイ)に発動した禁輸措置は、
国家権力が私企業に向けた「異常な」措置だと批判。
中国製の通信機器を通じて、機密が漏れる恐れがあるなどとした米政府の訴えは、「根拠のない嫌疑だ」と反発した。

 一方、崔氏は、6月下旬に中国の習近平国家主席がトランプ米大統領と会う可能性は「つねに開かれている」と指摘。
会談実現に向けて米国側に歩み寄りを求める意向をにじませた。
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/25(土) 21:33:51.70ID:cMQxIntQ0
争え・・・
もっと争え・・・
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/25(土) 21:36:37.92ID:FhTV8H1V0
合弁会社にしろだのただで技術寄越せだのやり過ぎた
その上いくらでも元刷れるんだからそら反感買うわい
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/25(土) 21:37:00.86ID:1i5iGRj50
9割なんくせ、トヨタもやられたじゃん
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/25(土) 21:38:08.40ID:giTkhgKb0
協議ないなら会談キャンセルでいいだろ
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/25(土) 21:39:22.55ID:cMQxIntQ0
二虎共食の計
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/25(土) 21:41:03.44ID:BCstrBhp0
マルチの「G20首脳会合」には二人ともに参加するので、多国間の話し合いは
するのだけれど、バイの「米中首脳会談」をやるかどうかは、6月末の
ギリギリまでわからないって事なんよね。
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/25(土) 21:41:28.27ID:aqwXhbQN0
プーククククク
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/25(土) 21:42:54.14ID:yB5Zl0yq0
中国は調子に乗りすぎた
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/25(土) 21:44:34.61ID:YdYs2xat0
あれ?
これもしかして月曜日ブラマン?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況