X



【堺市長選】候補者討論会 永藤氏「都構想、次回以降に」 野村氏「百害あって一利なし」 立花氏「ネットで選挙やれば金かからない」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001樽悶 ★
垢版 |
2019/05/26(日) 04:21:59.61ID:iZqRELf29
※週末の政治
https://lpt.c.yimg.jp/amd/20190525-00027909-mbsnewsv-000-thumb.jpg

 堺市の竹山修身(おさみ)前市長が政治資金問題で辞職したことに伴う市長選が26日、告示される。立候補を予定しているのは、大阪維新の会の元大阪府議、永藤英機氏(42)▽無所属の元堺市議、野村友昭氏(45)▽政治団体「NHKから国民を守る党」代表で東京都葛飾区議の立花孝志氏(51)−の新人3人。24日夜には、立候補予定者3人による公開討論会が堺市中区で開かれた。投開票は6月9日。

 公開討論会で3人は3テーマについて見解を述べた。詳細は次の通り。(発言順・敬称略)

 【竹山前市長の政治資金問題】

 立花 政治と金の問題は堺だけではない。選挙に金がかかるから集める、金を出した者は見返りを期待する、政治が腐敗する…。悪循環。インターネット選挙なら金を使わず、政治と金の問題はなくなる。

 永藤 維新以外が不信任案を否決。議員総会もなくしたため真相がうやむやになった。さらに追及すべきだ。私は政治資金報告書提出の際は税理士にチェックしてもらい、業界団体からの寄付も受けない。

 野村 金額は大きくずさん極まりなく、辞職は当然。政治資金収支報告書に関しては首長も議員も国会議員並みに厳しいチェックを受けるべきだ。私は献金は受けないし、政治資金パーティーもしない。

 【大阪都構想】

 永藤 仮に来年秋に大阪市で(住民投票実施が)決まっても制度設計に2、3年かかる。堺ではまだ議論すらされておらず、いきなり「堺も」ということはしない。議論に入るときは必ず市民の信を問う。

 野村 百害あって一利なしだ。権限はなくなり、税収は府に吸い上げられる。大阪市で決まれば、堺市は住民投票なしで組み込まれる恐れがあるのだから、都構想は堺市長選でも重要な争点になる。

 立花 大阪市は政令市の歴史が長く十分やることはやったので、(市域が分割されて)都になってもいい。堺市はまだ政令市になったばかりなのでまだ早い。ただ、堺市民が決めるべきで、住民投票は必要。

 【観光戦略】

 野村 百舌鳥・古市古墳群の世界文化遺産登録が確実になったが、観光は水もので産業の柱にすべきではない。それよりは、堺で新しい基幹産業を創出し、足腰の強い経済戦略を立てられるようにしたい。

 立花 大阪(伊丹)空港は廃止し、関西国際空港に便を集中させるようにすべきだ。もともと関空は伊丹の騒音問題解消のためにできた空港なのだから。そうすれば、泉州への人の流れはよくなる。

 永藤 近くG20があり、6年後には万博がある。堺にとっても大きなチャンスで、来る人たちに素通りされないような魅力あるまちにしたい。近隣の市町村と連携を深め、ともに発展できるようにしたい。

5/25(土) 20:57配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190525-00000554-san-l27

※省略

 政治とカネについて永藤氏は「政治資金収支報告書を提出する際は税理士ら専門家のチェックを受ける。特定団体と癒着につながりやすい業界団体などからの寄付は受けない」と主張。野村氏は「政治資金パーティーは開かない。市長、議員の政治資金の透明性を高める」と言明した。

 都構想について永藤氏は「堺ではこれまで全く白紙。議論を行う場合は次回以降の市長選の公約とし、参画の時は住民投票を実施する」と強調。一方、野村氏は「都構想は百害あって一利なし。莫大(ばくだい)な費用もかかり、失敗でも政令市に戻れない。都構想にくみするのか、政令市でやっていくのか決めないと中長期ビジョンが立てられない」と永藤氏の姿勢に疑問を呈した。

 出馬を表明している政治団体「NHKから国民を守る党」代表の立花孝志氏(51)も出席し「ネットで選挙をやれば金はかからない」などと述べた。【高田房二郎、鶴見泰寿】

毎日新聞 2019年5月25日
https://mainichi.jp/articles/20190525/ddn/041/010/009000c?inb=ra

関連動画:
2019年【堺市長選挙】公開討論会その1
https://www.youtube.com/watch?v=SfCH46-mJkE
2019年【堺市長選挙】公開討論会その2
https://www.youtube.com/watch?v=QcNsFLRciCY
2019年【堺市長選挙】公開討論会その3
https://www.youtube.com/watch?v=WwwQbcZlvPk
0246名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/26(日) 20:04:36.29ID:4c5CTYq60
>>245
あの反論になってないですよ
あなたは府内のすべての自治体を特別区にと主張されますが
一般市に移行することよりも実現可能性低く効果が変わらない施策を敢えて実行すべきとする理由をお聞かせください
仮に、特別区にするとしても単独の町村単位では困難で合併が伴うと思います
0247名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/26(日) 20:09:11.87ID:HCA4pdJ20
伊丹空港は周辺が違法建築物だらけの八尾空港の機能を移転すればよろし
これで伊丹は発着量が大幅に減るので、その分だけ神戸の発着量を増やすことができる
伊丹の長滑走路跡地へ自衛隊の基地を移転すればよい
それで八尾は谷町線を延伸させて、恵比寿町の日本橋・日東両住宅を移転させた大住宅団地とすればよい
(ついでに千日前線も伸ばして、平野で合流させておくか)
0248名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/26(日) 20:10:08.16ID:LQ8ALJQL0
>>133
>伊丹空港はオワコンで、重要度は5〜10年後には全くなくなる。

客観的事実ではなく君の主観的な願望に基いて偏った予測をされても、どうしようもない。

神戸空港のような海岸空港が津波に最も弱いのは、東日本大震災の時の仙台空港の被害から
明らかだ。

その点、内陸の伊丹空港は津波に襲われる心配はなく、強固で安定した地盤の上に作られて
いるので、阪神淡路地震の時も、大阪北部地震の時も全く被害が無かった。さすが、昔から
軍用空港として使われて来たただけのことはある。
近くの鉄道駅などの施設には大きな被害が出たが。
0249名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/26(日) 20:10:51.60ID:cYzNj3wf0
大阪都構想は支持するが、堺を特別区にする意味がわからん。
大阪市と、府内のその他市町村では事情が違う。
0250名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/26(日) 20:15:20.72ID:FHR6+iUL0
ネットで選挙か。実現は難しいが、もし不正を未然に防ぐ対策がとられ実現したとしたら
投票率は80%にも90%にもなる。そうなると、殆ど組織票で成り立ってる所は
全滅するで。左巻きの所な。
0251名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/26(日) 20:17:05.98ID:HCA4pdJ20
>>246
お前の反論があまりにも雑すぎる
全て特別区にすれば、同じガバナンス・同じ目的に集約することができる
一部は特別区として優遇、でも他市町村はそれぞれ独自の権限は与えるけど、都以上に権限はないからねと言っていることに気づけよ思考回路閉塞バカ
0252名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/26(日) 20:28:25.35ID:4c5CTYq60
>>251
あの特別区は中核市相当の権限を持ちますが、府内の全ての自治体を特別区にするには相当困難で実現可能性低いですよ その意義がガバナンスということでしたらその説明が必要です
特別区にするために支払う対価以上の効果ありますでしょうか
すべて特別区にした場合とそうでない場合にガバナンスがどう変わるのか具体的な説明が必要です
0253名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/26(日) 20:37:21.08ID:HCA4pdJ20
財源
特別区
均等割り

一般市
入ってくる分だけ

大阪都が区立と都立をどのようにして解消するかは知らん
0254名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/26(日) 20:39:40.43ID:HCA4pdJ20
>>252
それ以前に「既に中核市はそのままで、一般市には府から権限以上進めている(>>219)」の説明をしたまえ
0255名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/26(日) 20:42:11.91ID:4c5CTYq60
>>254
大阪府は希望する一般市に対して権限委譲を進めています
これは現行制度でも可能ですので、敢えて困難な手続きを要する特別区にする意義はないとの説明です
0256名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/26(日) 20:43:58.42ID:HCA4pdJ20
>>255
移譲される権限についてすべて書き給え
0257名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/26(日) 20:50:56.09ID:4c5CTYq60
>>256
あの府内の自治体をすべて特別区にするという論拠を述べて頂かないと
権限委譲するものが過不足あったら答えられないものではないですよ
論点をズラすのはやめてください
0258名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/26(日) 20:53:18.27ID:tegPUGqa0
足立がものすごい勢いでN国叩きやってるね

なんで維新ってああいう戦法しか取れないんだろ
0260名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/26(日) 20:53:38.05ID:tegPUGqa0
そういや足立って層化だったんだってね

もうこれだけでゲンナリ
0261名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/26(日) 21:08:00.71ID:HCA4pdJ20
>>259
答えになっていない
やり直し
0262名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/26(日) 21:08:36.41ID:HCA4pdJ20
産経 ○
https://www.sankei.com/west/news/190526/wst1905260010-n1.html
無所属の元堺市議、野村友昭氏(45)、地域政党「大阪維新の会」元府議、永藤英機氏(42)、政治団体「NHKから国民を守る党」代表で元東京都葛飾区議の立花孝志氏(51)の3新人

朝日 ○
https://www.asahi.com/articles/ASM5T4PX2M5TPPTB004.html
無所属で元堺市議の野村友昭氏(45)、地域政党「大阪維新の会」公認で元大阪府議の永藤英機氏(42)、政治団体「NHKから国民を守る党」代表で元東京都葛飾区議の立花孝志氏(51)の新顔3人
0263名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/26(日) 21:08:57.13ID:4c5CTYq60
>>261
自分が理解出来ないならそのように主張してください
0264名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/26(日) 21:09:06.91ID:HCA4pdJ20
読売 ○
https://www.yomiuri.co.jp/election/20190526-OYT1T50107/
無所属で前堺市議の野村友昭氏(45)、地域政党・大阪維新の会公認で元大阪府議の永藤英機氏(42)、政治団体「NHKから国民を守る党」代表で前東京都葛飾区議の立花孝志氏(51)の3人

日経 ×
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO45291050W9A520C1PE8000/
無所属の元市議、野村友昭氏(45)と、大阪維新の会の元大阪府議、永藤英機氏(42)、諸派の立花孝志氏(51)の3人
0265名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/26(日) 21:09:39.60ID:HCA4pdJ20
毎日 ×
https://mainichi.jp/senkyo/articles/20190526/k00/00m/010/046000c
自民党市議らが支援する無所属の元市議野村友昭氏(45)と、政治団体・大阪維新の会の元大阪府議永藤英機氏(42)、諸派の立花孝志氏(51)の3新人

MBS毎日放送 ×
https://www.mbs.jp/news/kansainews/20190526/GE000000000000027919.shtml
元堺市議で無所属の野村友昭さん(45)、元大阪府議で大阪維新の会公認の永藤英機さん(42)、元東京都葛飾区議で諸派の立花孝志さん(51)の3人
0266名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/26(日) 21:10:46.90ID:HCA4pdJ20
>>263のバカが「質問に対して正答しない」のが悪い
だから、維新は嫌われる
0267名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/26(日) 21:11:34.90ID:HCA4pdJ20
時事 ×
https://www.jiji.com/jc/article?k=2019052600326&;g=pol
一部の自民党市議らが支援する無所属で元堺市議の野村友昭氏(45)、地域政党「大阪維新の会」公認で元大阪府議の永藤英機氏(42)、政治団体代表で前東京都葛飾区議の立花孝志氏(51)の新人3人

KTVカンテレ ×
https://www.ktv.jp/news/articles/73e2aea505b3430991e74a6a3c6d04f5.html
無所属で前堺市議会議員の野村友昭さん(45)、大阪維新の会公認の元大阪府議会議員・永藤英機さん(42)、諸派で前東京都葛飾区議会議員・立花孝志さん(51)の新人3人
0268名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/26(日) 21:11:47.73ID:HCA4pdJ20
中日 ×
https://www.chunichi.co.jp/s/article/2019052601001484.html
自民党市議らが支援する無所属の元市議野村友昭氏(45)と、政治団体・大阪維新の会の元大阪府議永藤英機氏(42)、諸派の立花孝志氏(51)の3新人

日刊スポーツ ×
https://www.nikkansports.com/general/nikkan/news/201905260001004.html
自民党市議らが支援する無所属の元市議野村友昭氏(45)と、政治団体・大阪維新の会の元大阪府議永藤英機氏(42)、諸派の立花孝志氏(51)の3人
0269名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/26(日) 21:12:15.86ID:HCA4pdJ20
日テレ ×
http://www.news24.jp/nnn/news16223761.html
堺市長選挙に立候補したのは、無所属の野村友昭さん(45)、維新公認の永藤英機さん(42)、諸派の立花孝志さん(51)の新人3人。

YTV読売テレビ ×
https://www.ytv.co.jp/press/kansai/35530.html
堺市長選挙に立候補したのは、無所属の野村友昭さん(45)、維新公認の永藤英機さん(42)、諸派の立花孝志さん(51)の新人3人。
0270名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/26(日) 21:12:27.87ID:HCA4pdJ20
ABC朝日放送 ×
https://www.asahi.co.jp/webnews/pages/abc_1940.html
無所属の元自民市議の野村候補、大阪維新の元府議・永藤候補、諸派の元東京・葛飾区議の立花候補

NHK 当然×
引用
https://www3.nhk.or.jp/kansai-news/20190526/0015909.html
▼無所属の新人で、元堺市議会議員の野村友昭氏(45)。
▼大阪維新の会の新人で、元大阪府議会議員の、永藤英機氏(42)。
▼諸派の新人で、元東京・葛飾区議会議員の立花孝志氏(51)
引用終わり
0271名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/26(日) 21:13:14.81ID:HCA4pdJ20
>>258
足立お得意の「炎上商法」というヤツ
0272名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/26(日) 21:14:21.42ID:4c5CTYq60
>>266
相手方に回答を求めるばかりで
自分の主張の根拠を説明しないでそれでいいんですか
0273名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/26(日) 21:14:56.22ID:G7itqDEz0
>>235
区と市が混在し、しかも市に権限の格差があったり、
一体感がないよりもあった方が広域行政がしやすいのでは、と
漠然と思うわけです。
0274名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/26(日) 21:15:57.42ID:HCA4pdJ20
要するに、維新が一般市町村へ委譲する権限というのは、全く一般市町村にとって価値のないものということを ID:4c5CTYq60 が示した
0275名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/26(日) 21:17:15.56ID:G7itqDEz0
>>237
これからますます人口が減っていくわけですし、
強制合併は避けられないと思います。
すでに何割かは、議員の定数を割り込んで、
無投票当選となっています。
0276名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/26(日) 21:19:22.95ID:QPAgDGsc0
堺は財政難だろ
0277名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/26(日) 21:19:40.60ID:HCA4pdJ20
>>272のバカへ
お前が>>218で「既に中核市はそのままで、一般市には府から権限以上進めているのでこれを促進すればいい」と書いた以上はお前に説明責任がある
0278名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/26(日) 21:20:14.94ID:4c5CTYq60
>>273
それでガバナンスが変わりますかね
もしガバナンスに顕著な差異があるとすれば、東京ほかの道府県で問題になっているのでは
一体感って難しいですよね
0279名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/26(日) 21:22:10.03ID:kDsRV0z10
>>204
柳本って引退宣言してたの?
信者、腐り過ぎでしょw
0280名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/26(日) 21:23:10.35ID:4c5CTYq60
>>277
自分は答えています
しかし、あなたは府内の自治体を全て特別区にするべきという主張の根拠を明確に述べていません
実現可能性の低さと支払う労力対価以上の効果が得られることを具体的な根拠を提示して説明してください
0281名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/26(日) 21:25:21.78ID:G7itqDEz0
>>239
>そんな話は聞いたことがない。

聞かなくても、その後できた関空、神戸は海上。
津波よりも怖いのは、過密住宅地への墜落。

都市のすぐ近くにあるのは今だけ。というか住宅地。
新都心は湾岸地域。
いずれ過疎化する北摂には、お役目ゴメンとなる。
0282名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/26(日) 21:32:39.43ID:G7itqDEz0
>>250
組織そのものがなくなるので、組織票もなくなります。
政策、公約のみで判断できるようになります。
いきなり人を選ぶのではなく、政策の選択方式で、
マッチングさせる方式です。
0283名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/26(日) 22:01:33.08ID:HCA4pdJ20
>>280
どう見ても書かれていなかったね
つまり答えていない
いい加減に正答しろ維新の狂信者
0284名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/26(日) 22:14:54.66ID:4c5CTYq60
>>283
あなたは持論の根拠を説明していません
相手方に要求するばかりで何故答えないのですか
>>280に従って回答して下さい
0285名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/26(日) 22:16:20.63ID:4c5CTYq60
>>283
一般的な論ならまだしも、そもそも府内ののすべての自治体を特別区になどと突拍子も無い論を主張するなら根拠を持って説明しないと
0286名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/26(日) 22:54:50.59ID:2n8OByX/0
>>80
>住民サービスとは、具体的には何?
それを特別区の区長と区議会に決めさせるんだよ。
権限は有っても予算が少なかったらどうなると思う?
何を削るかをめぐって区民同士でいがみ合い。
それで住民サービスが減っても
「それを決めたのは区議会です。維新は何も悪くありません」
よくできてるよな。
0287名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/26(日) 23:07:27.68ID:HCA4pdJ20
>>284-285
維新はよく逃げるね
お前が>>218で大阪府は素晴らしいというから不平等になっている都の現状を鑑みて聞いたら、
それに対して一つも答えず質問に質問返しして逃げているだけだろ
まずお前が>>218に書いている「権限以上」について答えることが最初
0288名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/26(日) 23:28:51.15ID:4c5CTYq60
>>287
府内の自治体すべてを特別区にする困難さと効果を考えれば、現行の自治体に権限移譲するほうが現実的ではないかと主張しています
現行移譲する事務についても提示しています

これに対し府内の自治体をすべて特別区にするという案について、実現可能性の問題、支払う労力対価に見合う効果が得られるのかなど具体的な根拠を持って回答するように何度も言っています
相手方にのみ求めるのではなく自らの義務を履行してみては
0289名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/27(月) 01:25:47.48ID:jpE9CCfd0
維新は堺の物を売り飛ばして大阪市の借金返済に充てたい腹
府大がその典型
水道すら売り飛ばす維新はアカン
0290名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/27(月) 01:34:16.96ID:/73RN6Fc0
>>281
>津波よりも怖いのは、過密住宅地への墜落。
航空工学や統計的にその危険性を評価した根拠があるの?

着陸や離陸に失敗して付近の市街地に墜落した事故の地上被害者よりも
航空テロ、空港内での事故、飛行途中での墜落、軍用機による撃墜等による被害者の方が遥かに多いんだが?

墜落の危険を考慮するなら、伊丹空港を廃港した後は伊丹空港便で利用していた地上航路はもちろん使わないんだよね?

大阪市街上空を通過する関空便がしばらく前に豪快に鉄板落っことして人を殺しかけたけど、もちろんこの航路も取りやめさせるんだよね?
0291名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/27(月) 01:35:47.96ID:AA78S2wv0
>>1
ネット投票は簡単に捏造できるからな。
やりたい気持ちは分かるよw
0292名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/27(月) 01:57:57.54ID:UMLI0/5E0
>>289
維新は、社会保険制度も廃止して、民間の保険でー!と言ってるからなwww
0293名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/27(月) 03:25:56.28ID:9rnCNi5J0
確かに保険屋とグルになってるな維新は
自転車保険加入を大阪で真っ先に義務付けたし
0294名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/27(月) 03:56:34.36ID:XJ32kcD20
自民堺市議だった野村候補・・


間違いなく竹山毒饅頭を食べてますね♪たらふくゲップwww
0295名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/27(月) 04:19:48.98ID:XJ32kcD20
>>290
じゃあなぜ、伊丹のような住宅密集地じゃなく、
海上に関空や神戸空港を作ったんだ?

旧都心に近い伊丹は廃港し、新都心に近い、
関空や神戸空港をもっと充実させるべきである。
0296名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/27(月) 04:21:21.92ID:R7dqoEjU0
>>1
>インターネット選挙なら金を使わず、政治と金の問題はなくなる。

んなわけねーだろ
ネットでも金はかかる

それとも業者に金払わない気か?
0297名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/27(月) 04:25:50.81ID:XJ32kcD20
>>296
皆無ではないが、かなりコストは下がるでしょうね。
すでに金融は電子化されてますし。
いったいいつまでコンな古いやり方の選挙するんだ?
0298名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/27(月) 04:30:25.56ID:XJ32kcD20
>>290
墜落の危険だけでなく、落ちるのではないか、
という心理的におびえながら、生活を続けなくてはならない。
0299名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/27(月) 04:39:48.99ID:XJ32kcD20
>>286
> >住民サービスとは、具体的には何?
> それを特別区の区長と区議会に決めさせるんだよ。

答えになっていない。
なぜ特別区になったら、住民サービスが低下すると
断言してるのですか?

今は選べない職員区長と、区議会はなし。
特別区の区長と区議会が選挙で選ばれたら、
当然、区民の民意も届きやすくなるので、
住民サービスが向上すると考えるのが普通ではないか?
0301名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/27(月) 05:01:36.70ID:IQRwr6Wl0
>>297
でもさあ
選挙人の認証をした上で、無記名投票を確保して
その紐づけされていないって仕組みを
国民が理解するのはなかなか難しいんじゃない?
0302名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/27(月) 05:48:45.28ID:WlKfMaHZ0
てかさぁ 余計なこと口突っ込まなくていいから 犬HK早く叩き潰してよ。
いつやんのよ?
0303名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/27(月) 06:52:47.84ID:XJ32kcD20
>>300
もちろん今までのやり方も、しばらくは移行期間は必要ですね。
0304名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/27(月) 07:26:59.39ID:NpLstFxq0
野村さん、竹山市長の不信任決議は当然賛成しましたよね?
0305名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/27(月) 08:19:51.17ID:mWItGJy90
維新の大阪都に反対する3つの側面
1.都特別区は他市町村を優越する権限があり、都特別区への一極集中がさらに加速する
 権限以上とほざきながら、「権限移譲」ではないから問題ないよねと逃げる
2.都特別区内でも税収はバラバラなのに、交付される税金は平均となることに反発する"反発裕福区"を抑え込む方策が盛り込まれていない
 旧来の保坂世田谷区長論
3.都と区の線引きがあいまいで、細部は結局二重行政のままもしくは切り捨てとしている不可思議さ
 一部の専門職が必要な市平等業務を都でなく区に移譲
 道路整備のあいまいさ

これらを考慮したら、維新が進める大阪都は「大阪市以外を切り捨て、大阪市を外観上は豊かにするけど、内情は大阪都として使える旧大阪市税収及び権限の収奪」以外の何物でもないワケで
0306名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/27(月) 08:46:25.97ID:ZXVKM/Ro0
維新の会は嘘ばっかりついてるな
こんな詐欺師に騙されたらあかんで
0307名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/27(月) 09:18:46.26ID:wNjk4Ji00
>>295
世界の主要都市は全て国際空港を複数持っている。
安定的な運用と突発的な事態が起こった時の対応に必要不可欠だからだ。

大阪圏にとっても関空と伊丹という2つの国際空港は必要不可欠だ。
(神戸空港が加われば、利便性が増すだろう。)

伊丹空港の良いところは、内陸空港のため津波の心配がないこと、強固で安定な地盤の上に
築かれているため地震に強いことが証明されていることだ。
これは関空の弱点を補っているので、有事の際に心強い。
0308名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/27(月) 09:28:44.19ID:h7U4aEmm0
玉入れ立花ワロタ
0309名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/27(月) 09:39:46.37ID:NtcNvwxh0
リベラルに洗脳しようとするNHKが、地獄の扉を開けて待っている
0310名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/27(月) 10:35:15.11ID:7P+mu4eu0
>>299
予算がなければ出来ないこともある。
0312名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/27(月) 11:43:39.73ID:/73RN6Fc0
>>295
主に騒音問題の解決のためだろ。
http://www.kobayasi-riken.or.jp/news/No52/52_2.htm
http://www.kansai-airports.co.jp/kankyo/friendly/japanese/data/01_03b.html

超音速機の就航まで想定して住民生活に影響を及ぼさないであろう位置が泉州沖だった。
伊丹空港が住宅密集地で危険だという評価は無いが。

神戸沖は
・管制において制約多、設置の可能範囲が狭い
・騒音問題において明石海峡周辺地域に不安
・船舶航行に影響大
・人口、産業の将来方向との整合性に問題

と指摘されて関西新空港建設候補地から外れたのに神戸市が作ったので今困難な状況になってる。
0313名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/27(月) 11:45:46.54ID:/73RN6Fc0
>>295
あと新都心とか旧都心とかって何よ?
あんたの脳内だけの用語を持ち出して話さんでくれ
0314名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/27(月) 12:43:26.41ID:jch7ezfC0
ネタついでにセンチュリーも出たらよかったのに
0315名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/27(月) 12:48:17.15ID:z/4gGQ0E0
>>1
いいぞいいぞ!!
大阪人はジャマされればされるほど盛り上がるんじゃ
反対されればされるほど威信が伸びる
大阪人にはまともな理屈は通じないんだからな、覚えとけ
0316名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/27(月) 12:59:57.61ID:tbBAAE6U0
>299
>なぜ特別区になったら、住民サービスが低下すると 断言してるのですか?
財源が減るから。財政状況の悪い大阪府と比較的良好な大阪市の
お財布を一緒にすれば大阪市域で使われる財源が減るのは必然。
0317名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/27(月) 15:32:41.76ID:7P+mu4eu0
>>311
法人三税が府税になり、都区調整金は必要以上には交付されないから。

逆に聞きたいのだが、何故サービスを充実させられる予算があるとおもうのだね?
0318名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/27(月) 15:39:05.26ID:7P+mu4eu0
永藤の政治団体が引退後も解散せずに存続していた。
収支報告書に寄付の記載があるなら、脱税の疑いさえ出てくる。
信者さんの見解は?
0320名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/27(月) 16:45:49.28ID:uSRiiOKr0
どうして立花さんが立候補しているのかな。
参議院選挙があるので「NHKから国民を守る党」の知名度を上げるため?
0321名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/27(月) 17:03:24.61ID:XJ32kcD20
>>307
伊丹は国際空港じゃないんです。
早く伊丹は廃止し、神戸空港を国際空港にするべきです。
0322名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/27(月) 17:05:23.93ID:XJ32kcD20
>>307
津波の死者よりも、住宅密集地に落ちる死者のほうが多い。
0323名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/27(月) 17:06:19.09ID:XJ32kcD20
>>320
そう、関西では知名度がないので。
0324名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/27(月) 17:08:19.71ID:XJ32kcD20
>>320
立花さんの自分の会社、実家があり、故郷だから。
なので一番説得力がある。
0325名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/27(月) 17:10:05.75ID:XJ32kcD20
>>320
当初は売名だったが、他の頼りない覇気のない候補者を見て、
途中から本気になっている。
0326名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/27(月) 18:06:16.18ID:iAz6X8e+0
>>317
> 都区調整金は必要以上には交付されないから
何に対して「必要以上には交付されない」、なの?
必要の根拠となってるのは何?

> 何故サービスを充実させられる予算があるとおもうのだね?
財政シミュレーションで確認してたんじゃなかったかな
0327名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/27(月) 18:16:36.99ID:iAz6X8e+0
>>318
> 永藤の政治団体が引退後も解散せずに存続していた。
> 収支報告書に寄付の記載があるなら、脱税の疑いさえ出てくる。

何か問題があるなら具体的に指摘した方がいいと思うが
(すまんが、この2行だけではおれには何が問題なのか分からん)
0328名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/27(月) 18:32:19.13ID:OhYTNNcq0
よくわからんがNHK壊すことを目標にしてる人が、なぜ堺市長選?
あと元パチプロって何なんだ?
維新がいるから維新入れるが、腐れ大阪自民とNHKでもまだ腐ってる自民に入れるな
0329名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/27(月) 18:54:16.17ID:XJ32kcD20
>>328
>>325
0331名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/27(月) 20:34:20.89ID:7P+mu4eu0
>>327
政治団体には税制上の優遇がある。
これだけ書いて分からないなら、まず自分で調べろ。

大体、引退した奴が何故政治団体を維持する必要がある?
0332名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/27(月) 20:54:59.18ID:BGWRt7H10
永藤ってしゃべり方が安倍っぽい
0334名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/27(月) 21:40:30.17ID:BGWRt7H10
>>333
報道されることが目的だからいいだろう
0335名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/27(月) 22:24:18.57ID:TmN9lm7R0
>>166>>167

これは、もし私的流用があったら竹山と同じ脱税だな

維新マンセーメディアは、いつもの通り華麗にスルーか
0337名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/28(火) 01:35:34.15ID:X3BrKhkK0
0340名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/28(火) 12:15:43.63ID:a6Jz37U10
維新崩壊の前触れ?
0341名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/28(火) 12:38:22.75ID:R3GA85SX0
>>336
せやな
「日の丸に反対だ。日の丸が国の象徴だからだ。国があるから戦争が起こる、国を失くさないとならない、そのための一歩として、国旗を亡くすんだ」
0342名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/28(火) 13:06:07.31ID:hYPjj/tZ0
どーせ、お前らパヨパヨ連中は6月9日20時をもって
「イシンガー」から「ジミンガー」に変わるんだろ?

こんないらん選挙やる羽目になったのは他でもない「タ ケ ヤ マ ガー」なのにな
0343名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/28(火) 13:21:13.52ID:lUwu6ZNk0
今、堺市長選挙に立花が立候補しているが、
これも住所要件(堺市に3ヶ月以上居住)を満たしていない
可能性があるんじゃないか?
0344名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/28(火) 13:28:27.41ID:a6Jz37U10
>>343
君にバカの称号を与えてやるから証紙代出せ
0345名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/28(火) 13:28:49.14ID:80jIWvvu0
>>343
おかしな法律だが、首長はその規制はないの。
0346名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/28(火) 13:31:23.65ID:pNNIcxI40
立花のオッサンは、当選出来へんし当選する気もないでwww
そもそも宣伝のための立候補やwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況