X



【国賓】トランプ大統領、トヨタ社長に「あなたに勝る人物はいない」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2019/05/26(日) 07:32:38.40ID:ZxA5uGn69
トランプ氏、トヨタやソフトバンクの社長らと夕食会−貿易に言及

(ブルームバーグ): トランプ米大統領は25日来日し、都内で日本のビジネスリーダーらとの夕食会に臨んだ。出席者の中には、同大統領が輸入車や自動車部品を国家安全保障に対する脅威と判断したことに対して厳しい言葉を先週放ったトヨタ自動車の豊田章男社長も含まれていた。
.
駐日米大使公邸での夕食会でトランプ大統領は、豊田氏が「どこにいるのか?」と探し、参加者らが指すと同氏に対し、「あなたに勝る人物はいない。あなただと思った」と述べた。
.
自動車メーカーではトヨタのほか、日産自動車、ホンダ、マツダ、SUBARU(スバル)の経営者らも招かれ、ソフトバンクグループの孫正義社長も参加した。トランプ大統領は出席者らを「世界で最も偉大なビジネスマンおよびビジネスウーマンだ」とし、「米国への素晴らしい投資家だ」とたたえた。
.
その上で、「米国と日本は両国に恩恵を与える二国間貿易合意に向け、懸命に協議している。日本は長年、有利な状況に立ってきたと言えよう」とし、「今後はもう少し公平になっていくと思う。近く、幾つかの発表、そして向こう数カ月に非常に大きな発表を行えると期待する」と語った。
.
原題:Trump Dines With Japan Executives, Including One Who Rebuked Him(抜粋)
.
(c)2019 Bloomberg L.P.

5/25(土) 20:23
Bloomberg
https://assets.bwbx.io/images/users/iqjWHBFdfxIU/i5NZy04IPL7Q/v1/1000x-1.jpg
0529名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/26(日) 10:38:35.52ID:5Eqjz4JI0
>>512
はっきり言ってアイシン精機子会社がリストに乗っている時点でロックオン済みだ
今回のは中国への入れ込みから引き返せばファーウェイみたいにならないチャンスをもらったんだよ
0530名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/26(日) 10:42:02.62ID:tdrJgzUz0
下品なカツアゲ大統領に素直に金出す奴は褒められるw
ホント、日本の立ち位置って情けないほどスネ夫だなw
0531名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/26(日) 10:43:13.33ID:dzhdZmMt0
実際優秀な社長だからねぇ
創業者一族だから他所に引き抜かれる事も無いし
0532名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/26(日) 10:45:02.63ID:gr2PDWR30
┏( .-. ┏ ) ┓

【千葉地震(テロ攻撃)】


*地下の岩盤に「電磁石(テトラコイル付属)」を設置し

【超伝導素粒子(磁石)】を送り込み岩盤を割った

*フジテレビ抱える「安田カラス電子体」の場合
地下40キロまで潜り「電子化した電磁石」の設置可能である
(透過性と云う原理)

* リニアモーターカー応用技術
今年初めの台湾とタイの地震も同じ手法である al
0533名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/26(日) 10:48:16.64ID:9aeQ+F6R0
まさよしはハゲ
0534名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/26(日) 10:54:13.28ID:I/d/5olC0
日本の工場をアメリカに全て移転させろってことかなあ
0535名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/26(日) 10:56:42.72ID:EyjZalhx0
たかがサラリーマン社長が大統領に謁見とか、ほんとご苦労さんだなあと思う
気楽に屁こいて寝てられる零細オーナーの方が気楽でいいわw
0536名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/26(日) 10:56:43.86ID:TOobtV4v0
日本の場合は兵器買ったり態度はしっかりアメリカよりに示してるから
そこまでひどいことにはならないだろう
中国潰したあとに恩恵もそうとうあるだろうしね
0537名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/26(日) 10:59:48.66ID:RqI9y6Jd0
トランプが誉めた時は
かなりヤバい
0538名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/26(日) 10:59:51.75ID:moyLXjwB0
この歯の浮いたような訳だと、

日本人には嫌味に聞こえるな
0539名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/26(日) 11:04:54.09ID:dBYBVbB70
令和元年5月26日(日) 14時00分〜16時00分の予定 新宿アルタ前 ● 反天連の不敬デモに抗議しましょ

● 新帝陛下とトランプ会談に反対する反天連.。新宿アルタ前からデモ行進14:20に集合して行われます。

またしても東京都は、不敬な反天皇制運動連絡会のデモ集会を許可しました。
何度も何度も繰り返し行う不敬デモ集会に、機動隊まで護衛させ国民の税金が何億も使われる。

保守系のデモは注文付けなかなか許可しないのにwwwwwwwwww言論の自由が聴いてあきれる。
機動隊は反天連を厳重警護しますので、反天連に抗議する側を直ぐ逮捕.。ですので自己責任で!
0541名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/26(日) 11:05:31.40ID:gr2PDWR30
┏( .-. ┏ ) ┓

【Android半導体チップ】陣営
(安倍首相側統一会派とフジテレビ)とは

Google、Windows、Apple、IBM、NTT、SONY
他、全世界の携帯・PCにて採用

--

【世界中の人類の脳思考・感情データ】を掌握
(東京大学脳科学積極参加)

・脳マッピングデータ書き換え
(ADHD、集団行動的ストーカー、集団デモ)

・脳の記憶領域消去、別人として書き換え

・基地外AI搭載人造人間

注)ファーウェイ騒動とは
脳データ書き換えでの、蜂の集団行動的な可能性🐝 ao
0542名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/26(日) 11:06:39.98ID:hWqYZUmr0
アメリカ工場で作られた車にも関税かけるって話かな
0543名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/26(日) 11:06:51.42ID:q4K+xTE60
あぁこれはまずいパターンですわw
中国に特許公開してんじゃねえよって釘刺されたんだろw
0544名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/26(日) 11:07:37.61ID:qZ3Y+nHW0
政府が自動車の代わりの何かを約束したんだろうな
んでトランプは政府を説得したトヨタに嫌味スレスレの賛辞と
0545名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/26(日) 11:07:54.15ID:bEJzSULU0
トヨタの反論にトランプは切れてるね。抵抗をしたらファーウェイの次だな・・・
0546名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/26(日) 11:08:09.88ID:f6i/hT4K0
これじゃあ飯塚は勝てないな
0547名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/26(日) 11:09:35.14ID:UYH2ZRXu0
アメリカに向上増やすんだろうね
0548名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/26(日) 11:12:02.92ID:tAg8u5E/0
本社と工場をアメリカに移転しろってことだろ
0549名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/26(日) 11:15:10.30ID:h/POGzgA0
ABEも とっても褒められました
トランプ帰ったあと マスコミは書くんだろうな ^_^
0550名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/26(日) 11:16:45.54ID:wl4+ly0u0
「あなたに勝る人物はいない」
(のだから、ちょっと関税上乗せしても、平気だろ?なっ!)
0551名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/26(日) 11:18:06.95ID:0T7SbgP00
>>481
人柱みたいなもんだなー。
0553名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/26(日) 11:19:04.89ID:0T7SbgP00
>>499
アメリカでアメリカ人が作って売ってるから
それはないなぁ
0554名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/26(日) 11:20:00.94ID:KYD71xrk0
リップサービス
大統領直々に車屋のオヤジに中田氏ということ
0555名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/26(日) 11:20:55.06ID:4iMWhi5F0
自分が社長だったらあのリコール騒ぎの時
『だったらアメリカから完全撤退しますわ、じゃあの』
って言ってしまいそう
0556名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/26(日) 11:20:59.29ID:mPaKwln+0
トランプはビジネスマンだからな。
0557名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/26(日) 11:23:07.23ID:Snruyx9B0
>>502
アメリカ国内の日本車の値段は上がらないよ
関税は日本が負担して値引きしろって事
中国に関税かけた時もアメリカ国内の物価が上がると言われていたけど
ネット住民は中国が関税分を負担するからアメリカの勝ちって騒いでた
日本車に関税かかったらアメリカ国内で値段があがる?
ネット住民は言ってることがコロコロ変わるんだな
0558名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/26(日) 11:23:44.07ID:uEV1r2Kh0
馬鹿ボンを見抜かれたか(´・ω・`)
0559名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/26(日) 11:26:26.37ID:9k3fTYrg0
>>1
韓国人だったら、トランプのこれらの台詞を真に受けて、大喜びするんだろうな。
0561名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/26(日) 11:27:41.45ID:Snruyx9B0
トランプはアメリカ国内で何でも生産しろアメリカ国内向けだけじゃなくメイドインアメリカを全世界に輸出しろって全世界の企業に言ってる
んで儲けたら沢山納税しろ
0562名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/26(日) 11:28:02.66ID:9k3fTYrg0
>>529
トヨタもハゲのソフトバンクもいまならまだ引き返せるよと言われたという意味かな?
0564名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/26(日) 11:30:38.66ID:9yR0u5ei0
休みなのに大変だなw
0565名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/26(日) 11:32:45.57ID:9k3fTYrg0
>>136
でもさ。
修行目的なら他社の一般社員を経験させれば良かったんじゃ?

何かヘマやらかして一度降格された時期があるらしいけど、どんなヘマやらかしたん?
0566名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/26(日) 11:38:30.85ID:BtBx/YYr0
ああ、結局、貿易交渉は売国外交になりそうだな
0567名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/26(日) 11:39:10.40ID:ZCe38y820
>>561
しかもできれば大統領選で激戦となる州に投資して欲しいだろうなw
それでその州の住民が共和党→トランプに投票してくれれば次の大統領選も勝てるw
0568名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/26(日) 11:39:13.59ID:0OPO6yiz0
アメリカにこれ以上貢ぐなら終身雇用は維持できないってことか。
0569名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/26(日) 11:40:51.33ID:Snruyx9B0
アメリカ国内向けはアメリカで生産
中国向けは日本で生産してもいいよアメリカに持ってくるな
中国向けは一世代前の技術で作れよ
日本国内向けは軽自動車しか売れないだろうけどまぁいいよな?
アメリカ高級車、スポーツカーEVなんでも有り
中国SUV、普通車、EV
日本軽自動車.プリウス
0570名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/26(日) 11:40:57.36ID:crl5euUX0
本社も工場もアメリカに移転した方が良いよトヨタさん
0571名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/26(日) 11:42:54.97ID:zC9+4M3k0
>>138
>一般入社の平社員からの叩き上げだからな
なはずねえだろ馬鹿w
0572名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/26(日) 11:43:01.68ID:bEJzSULU0
>>570
日本に残っても仕方ないしね。出て行くと恫喝をされるのも嫌だしね
0573名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/26(日) 11:43:47.44ID:ZFWLCh0T0
もう本社をアメリカに移しても良いと思うわ
日本国内での雇用はもうギブアップだろ
0574名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/26(日) 11:48:24.14ID:x60EaVxs0
日本の終身雇用は公務員と議員だろう
あとは皆無
上級の世界だけ
0575名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/26(日) 11:48:44.89ID:OuOwTFsk0
日本人を攻撃し続ける市民に疲れ自社の従業員と家族の心理的負担を減らすことを
念頭に『お高い金をいつまでもこんな州に払えない』と決心。

カリフォルニア→テキサスに『物流地の理や事業の集約目的』とし、
移したことを米国の役人に指摘されたとか(合法的にしっぺ返しに合う)。
0576名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/26(日) 11:48:45.83ID:0T7SbgP00
政治家と官僚が足引っ張るしなぁ
アメリカ移転も仕方なしか
0577名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/26(日) 11:49:09.57ID:ZyUqia3r0
>豊田氏が「どこにいるのか?」と探し、参加者らが指すと同氏に対し、「あなたに勝る人物はいない。あなただと思った」と述べた。

アメリカンジョークなのか?
0578名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/26(日) 11:49:53.23ID:0T7SbgP00
>>575
結局何の話だ?
0579名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/26(日) 11:54:42.86ID:2G0ZjOeN0
こうやってジワジワと嫌がらせをされて日本は太平洋戦争に突入してった訳だ
0580名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/26(日) 11:58:31.88ID:FZSkwyAc0
これはトヨタに風がふいたな
飯塚さんどうするよ?
0581名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/26(日) 11:58:41.68ID:UdJdo5o+0
トランプは選挙の時から中国に50%日本に38%の関税を掛けると言ってた
メキシコとの壁もまだ諦めてない
貿易戦争はまだ始まったばかり
0583名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/26(日) 12:01:19.02ID:iW4FqljO0
結局敗戦以降、日本には国体が半分存在していない状態が続く以上、
アメリカのように国としてまとまった戦略はとれんわな。
技術立国とか言ってるがスパイ防止法と囮捜査が出来ないのに技術開発しても
その技術を守る術がない。
喉から手が出るほど欲しい先進国の技術をパクり放題で中韓にとって面白くて仕方がないのがここ30年
0585名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/26(日) 12:03:33.77ID:ZFWLCh0T0
アメリカの若年層は今吐いて捨てるほど溢れてるんだよな
日本じゃ今偏差値45でも国公立大に入れてしまう信じられない現実
頭脳レベルも製品レベルも下がる一方なんだからもう出て行った方がいいよトヨタさん
0586名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/26(日) 12:04:00.28ID:oM992jG+0
>>1
フォード「なんだと!」
0587名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/26(日) 12:04:57.71ID:+9qdH6hO0
>>54
いや欧州にも経済関係で色々言ってますが
0588名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/26(日) 12:07:09.28ID:ZyUqia3r0
>>509
微妙に違うな
特定の国や企業を名指しせず非常事態宣言し国際緊急経済権限法を発動した直後、ファーウェイと共に
米国資本の自動車や自動車部品以外は国家安全保障の脅威になるとも宣言し、輸入車は安全保障上の脅威ではないとトヨタが反論
それに対する答えは
日本は長年、有利な状況に立ってきたと言えよう」
「今後はもう少し公平になっていくと思う。近く、幾つかの発表、そして向こう数カ月に非常に大きな発表を行えると期待する」
0589名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/26(日) 12:14:56.71ID:dniC8vev0
ビジネスマンだなぁ世襲ニート安倍じゃこんな文句でないだろ
0590名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/26(日) 12:16:19.79ID:ZyUqia3r0
>>56
「向こう数カ月に非常に大きな発表を行えると期待する」ってのは
180日後、選挙も消費税増税も終わった11月までにFTA大発表しないと
追加関税発動(米国資本の車や部品以外は安全保障上の脅威でファーウェイやIS、アルカイダと同じ)
って事だろうけど
「近く、幾つかの発表」ってのも気になるな、これについてはもう話はついてるんだろう
0592名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/26(日) 12:32:48.69ID:83mYR3eJ0
トヨタがトランプに反論してたよな
それに対して「ええ度胸しとるやんけワレ」ってこと?
0593名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/26(日) 12:47:16.46ID:WGHXVsCB0
諸君、アメリカギルドに下りなさい
世界一の軍事力サービスの傘の下での安全なビジネス
オーナーであり賢明なアナタ達なら、それを理解出来るだろう
0594名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/26(日) 12:54:24.20ID:pEAy4Yy10
正直言って、トランプは近年で最高の大統領だ。ビジネスマンであるところがその良さの原因。
トップとしての素養も振る舞い方が堂に入ってる。
軍人、政治家、弁護士なんかよりずっといい。
0595名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/26(日) 12:57:41.14ID:TSgBgcKE0
華為締め出したみたいに、トヨタ締め出したら解決だろwwwwwww
0596名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/26(日) 12:58:25.60ID:2usd7oGb0
>>585
そもそもアメリカの公立学校はアホでも入れるんだが
4年制は受験勉強したくない人が入るところとエリート校があるが
下位大学にいったほうが学費が三分の一なので日本みたいにエリート校進学馬鹿ばっかじゃない

また中学高校ドロップ・アウトしたやつでも公立短大に行ってそこから4年制に入る 編入は無試験

また就職に大学卒業は必ずしもしてなくてもいい 大学で必要な科目の単位をとってるだけで良かったりする

日本みたいに大学受験が人生の終着点みたいな国はどんどん劣化する
0597名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/26(日) 13:01:11.61ID:bEJzSULU0
トヨタは反論をしないで黙ってれば良かったのに・・・
0598名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/26(日) 13:09:38.86ID:ltglsEcl0
意訳としては
「支那の方ばっか見てると死ぬぞこの野郎」
ってことかな
0599名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/26(日) 13:19:17.39ID:wxHeK62B0
トランプの場合は会ってる時の態度はかなりフランクだが…
0600名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/26(日) 13:21:00.43ID:mNrBwzYP0
まあ中国に向いてる内は敵にはしないよ
80年前のように周りに敵がいなくなった時は気いつけろ
シナ公とロシ公が居れば日本は安泰
だから韓国が目の上のたんこぶになったんだよな
腰巾着国家という存在で被っちまった笑
0602名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/26(日) 13:25:33.30ID:HzysRoHJ0
「日本は長年、有利な状況に立ってきたと言えよう
今後はもう少し公平になっていくと思う。近く、幾つかの発表、そして向こう数カ月に非常に大きな発表」

ものすごい関税かけるのかな
自動車は環境破壊すごいしべつにいいけど
0604名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/26(日) 13:26:31.49ID:MJPisoTh0
>>599
アメリカは立場をよくわかってるわ
いくら大国でも味方は多くないといけないってわかってるからきちんとビジネスしてる
一方中国はこの期に及んで反日記事書いてる
人の心も世の中もわかってない中華思想のばかなやつ
昔は思慮深かったのにガキかよ
0605名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/26(日) 13:27:44.07ID:pp9Lz27j0
>>594
トランプは自己資金で大統領になったから
操り人形の大統領とは違ってやりたいほうだいできる
好き嫌いは大きく別れるが
ロビーだろうがポリティカルライトだろうが蹴っ飛ばせるから
中朝と対峙するにはベストな人材だ
0607名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/26(日) 13:33:30.56ID:MJPisoTh0
>>605
操られない大統領なんかいないだろ
いるとしたら身内のいない不老不死の人間だけだ
0608名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/26(日) 13:33:39.18ID:GoHsemx50
まあ金、金、金とは言っても大統領としての国益の話だから
間違った行動ではない

炎上発言してもやってこられたのはそういう筋を通してる貯金のおかげだな
0609名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/26(日) 13:33:52.14ID:Snruyx9B0
>>579
別に関税かけられてもそのままの値段で売ればいいだけ
関税は日本車を購入するアメリカ国民が負担する税金なんだよ
アホな日本が関税分を値下げして負担するからトランプは調子にのるし
関税を嫌がらせと思ってしまうんだよ
0610名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/26(日) 13:40:36.07ID:MJPisoTh0
>>609
税収は上がって庶民しか困らないから自民も歓迎だろうね
賃金は上がるかっていうと内部留保されるだけだから
消費がどうなるかわからず企業がつぶれて失業者があふれかねないけど
銀行に飛び火したら怖いかもね
0612名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/26(日) 13:40:53.38ID:v+F3wvb+0
>>596
そりゃ、GHQが敵国を良くなるように世話するわけないもんな
勝手に落ちぶれてくような仕組みにしてるはずだよ
0613名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/26(日) 13:41:00.86ID:2s7k5+H00
>>588
トヨタもファーウェイと同じ規制が発動される可能性があるからな

アメリカの国家安全保障を脅かすトヨタともう文書で書かれてるし
0615名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/26(日) 13:41:58.86ID:XT4UcPXO0
章男、リーマンのとき強気にでたのはいいけど、その後虐められて泣いてたからな
その後は言いなり。与しやすいと思ってんだろ
0617名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/26(日) 13:43:48.71ID:ihJQTNG60
>>1
防衛タダ乗り論の裏返しだな

そうなると独裁チュンと北チョンの存在意義も大いにあるか
0618名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/26(日) 13:43:56.62ID:NGpTB/UC0
>>54
支那畜生は人類の敵
フリーチベット
フリーウイグル
0619名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/26(日) 13:45:47.47ID:GJTGo2sr0
量産型と特注品の違いとは
0621名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/26(日) 13:48:02.74ID:WGHXVsCB0
諸君、プーマン・ショックをお見せしよう
圧倒的軍事力の真髄にひれ伏す様を
0622名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/26(日) 13:48:12.88ID:FmYH33gt0
>>617
実は日本は戦勝国
負けたフリして勝つ
極東で日本がやっていた対ソ防衛を全球的に
アメリカに押し付けた訳よ
0623名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/26(日) 13:48:34.73ID:bEJzSULU0
トランプは輸出補助金に制裁関税も言い出してるし
厳しいね
0624名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/26(日) 13:50:37.45ID:GJTGo2sr0
トヨタってフレキシブル生産システムを既に確立させとん?
0626名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/26(日) 13:52:58.87ID:FmYH33gt0
>>623
アメリカの断末魔だ
精々足掻きのたうち回って終わる運命だ
既に時代の趨勢は東アジアに移ってる
日中枢軸にひれ伏すのみ
0627名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/26(日) 13:53:07.20ID:iLSTtbmN0
昔、アメリカに狙われて酷い目にあってるから、トヨタはどうすれば販売台数一位にならないかを
真剣に考えている
0628名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/26(日) 13:55:53.29ID:PN/MewlP0
すごいリップサービスだな。 もっと凄い人物なんて他にいるだろ。
本当の誉め言葉が思いつかなかったから無難な一言で済ませた感じ。
0629名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/26(日) 13:56:26.60ID:GJTGo2sr0
多品種少量生産って既に自動車メーカーでは確立しとん?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況