院なんてその道の研究者になるでもなければ普通の会社では2年の無駄遣いでしかない
研究者として確実にやっていける自信がないなら行くべきじゃない

と言うか最近思うのはそもそも大学自体が4年の無駄遣いにしかならない大学も多い
時間は有限なんだからその4年で学んだこととその4年を今後使うであろう
仕事の知識の積み上げに使うのはどっちがいいか明らかに分かる事なのに