X



【社会】なんで独身なの?結婚を敬遠する人々の声「親戚が増えるのがイヤ」「当たりはずれが大きすぎる」★3

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001みなみ ★
垢版 |
2019/05/26(日) 13:15:26.02ID:vimsYjKt9
僕は今年35歳になる。ぼちぼち同級生たちもみんな所帯を持ち、結婚式に呼ばれることもなくなった。ご祝儀が発生しなくなって、非常に気持ちが軽やかだ。

さて、結婚ってそれ自体はゴールでもなんでもなく、これまでの人生に輪をかけていくつかの制約が課されるスタートラインでしかない。それでも「好きな人と一緒なら」とか「当面のお金の心配もないし」とかいう根拠があれば難なくやっていけるだろう。

でもそういう夫婦ばかりではない。結婚したことで不幸、苦痛を感じるような男女も、世間には多い。(文:松本ミゾレ)

「金無くなったり家族が死んだり、病気になったりトラブルが続くとお互い辟易する」

少し前、2ちゃんねるに「正直結婚って苦痛やね?」というスレッドが立っていた。スレッドでは結婚経験者もそうでもない者も、思い思いに結婚苦痛説を唱えていた。いくつか代表例となる書き込みをご覧いただきたい。

「親戚が増えるのがイヤ」「ガキがいなければ即離婚」
「一回セックスすると相手に興味なくなるから結婚無理だわ」
「当たりはずれが大きすぎる」
「バツイチだが結婚生活は楽しかったな。金稼いでたし時間もあったから。が、金無くなったり、家族が死んだり、病気になったりトラブルが続くとお互い辟易する」

かく言う筆者も独身だけど、他人と同じ屋根の下で暮らすというのはどうにも理解しにくい。苦痛を感じそうな気配がぷんぷんしてしまう。

以下ソースで読んで
2019年5月26日 9時0分
http://news.livedoor.com/article/detail/16518267/
★1 2019/05/26(日) 10:19:36.12
前スレ★2 https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1558839092/-100
0900名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/26(日) 14:40:15.96ID:l6ur7lKG0
>>893
まぁハズレは当たり引けないわな…
0901名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/26(日) 14:40:18.55ID:giFQOU/80
とにかく変化を恐れてるのが独身。
新しい事に挑戦することも環境を変える事もなく、子供の頃からの環境でずっと同じ生活を淡々としている
普通の人からしたら変態変人に思えるし、実際気持ち悪い。なんか怖いってだけで害
0902名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/26(日) 14:40:20.22ID:slNZLNnP0
>>879
志村けんとか楽しそうだもんなwてか不幸そうな独身者をあまり見た事ないわ
0903名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/26(日) 14:40:22.56ID:/zQj/oNf0
>>859
古いな。養ってるなんてもんじゃない。
離婚になれば財産から何からもっていかれるんだからな。
0904名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/26(日) 14:40:26.90ID:nj7aX7JH0
>>868
俺はメリットのが大きいと思うけどな
共働き前提だけど住居空間を大きくできるし飯もまとめて二人分で合理化できる、一人で行けないところに行けるし
子供作るかは選択だけど選択肢がある時点でメリット

もちろん相手がまともな女であること前提
0906名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/26(日) 14:40:34.89ID:IzgiJ9v00
人生で特にやること無くなったら結婚した方が良いかもな
まだ野心があるならやめた方が良い
家庭を持つということは保守的にならなきゃいかん
ソロで失敗しても立て直しは容易だけど家庭を持ったら首を吊る覚悟をしなきゃならん

あと既婚者のマウントは自分と同じ終焉の場所に引きずり込みたいんだろ?w
今なんか家庭を持っても生活力が弱くて子供作る余裕もないところ多いからな〜
0907名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/26(日) 14:40:42.86ID:JBPbbSvl0
>>819
何故に既婚だと悲惨じゃないんだ?
奥さんが病気にならない前提って何も考えてないのと同じだ
0909名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/26(日) 14:40:59.09ID:knrmsYKK0
>>888
長生きするしないは個人の自由だが、年金受給額を減らされるのは許せない
0910名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/26(日) 14:40:59.75ID:smUyzmC10
単なる妄想だけど
俺に娘ができて
その娘が彼氏連れてきたらとか考えると
絶対に子供なんか作りたくない

奥さんと子どもが上級国民の車にはねられてでもしたらたぶん俺はどうかしてしまう
0911名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/26(日) 14:41:06.09ID:6/WQDmEe0
>「当たり外れが大きすぎる」

と外れが主張w
0912名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/26(日) 14:41:10.13ID:4C1Vs8Wb0
>>857
しょうがねーじゃん論破完了しちゃったんだから
論破されたくなかったらまともに反論してみろよ、それもできずに論破される
ヘタレ既婚のお前が悪い、子供を教育する立場ならもっとまともな人間になれよ
子供ができたらテメエも人間的に成長できるんじゃねえのかよ、ほんとやってること
独身と変わらない時点で子供生んでもクズはクズだな
0913名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/26(日) 14:41:11.75ID:ew5QhVY00
動物も要らないよな
旅行にも行けなくなるし他人の犬でも眺めて癒されてる
0914名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/26(日) 14:41:16.34ID:PrHtp3DI0
>>838
これは同意できるわ
自分の周りだけかもしれんけど
0915名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/26(日) 14:41:20.66ID:KXeMw10t0
>>852
まあ、マウントとったりやたら煽るのは既婚者でもダメだけど、
実際に既婚者の方が気が付くことは多くなると思う
なぜなら独身の立場も既婚者の立場も経験して、どこに気を配れば良いか見えやすくなるから
まあ、個人の資質によるところが大きいとは思うが
0916名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/26(日) 14:41:30.50ID:kxhhH6kk0
>>904
一人でしか行けないところに行けなくなるよ?
0917名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/26(日) 14:41:32.25ID:fJBM0s6W0
40過ぎたババアと毎日生活するムリ
0918名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/26(日) 14:41:37.31ID:LVZven8e0
>>891
子供昼寝の時間なんで、、
独身君はどうも想像力がも低くてあかんな
0919名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/26(日) 14:41:41.72ID:bAExcqx40
妻一族に寄生されるんじゃないかという恐怖・・・・かな
0920名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/26(日) 14:41:48.12ID:x+r9LfSc0
か.ね.が.な.い.か.ら.できないだけだろ(^_^;)
0922名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/26(日) 14:42:07.06ID:slNZLNnP0
>>898
だからそういうマイナス情報によるプラス面が出てるって事だろう
結婚して後悔したって意見を多く見掛ければしない方がいいってなるわな
0923名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/26(日) 14:42:08.71ID:l6ur7lKG0
>>916
なんで常に妻や子供と一緒な設定なんだ?ww
0924名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/26(日) 14:42:16.48ID:e2W/9Yoe0
>>904
結婚したら食費や家賃が倍増して生活水準が一気に下がったわ
0926名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/26(日) 14:42:41.34ID:knrmsYKK0
>>906
はりきったところで大した人生じゃないんだから、さっさと現実みて結婚しとけ
0927名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/26(日) 14:42:42.55ID:TahL6yBo0
お前らさこんなとこで言わないで

親戚一同の前で言えばいいじゃんwwwwwwwwwwwwwww
0928名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/26(日) 14:42:43.97ID:l6ur7lKG0
>>922
低年収ほど独身ってのはそういう事なんだろう
0929名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/26(日) 14:42:44.12ID:hIHA0siB0
920名無しさん@1周年2019/05/26(日) 14:41:48.12ID:x+r9LfSc0(2)
か.ね.が.な.い.か.ら.できないだけだろ(^_^;)
http://i.imgur.com/ZbJToYC.jpg
0930名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/26(日) 14:42:45.30ID:XtdZE4Cj0
社会的地位でもあればいいけど
一般的な独身おっさんは
やっぱり変なのが多いよね
関わりたくないというか
0932名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/26(日) 14:42:47.14ID:nc4Ttnkf0
なんかさ30も40にもなって既婚ってだけでマウントとってドヤ顔して書き込みしてるの見ると常々人生終わってんなぁ〜って
幸せじゃないんだなwと失笑してしまう。
0933名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/26(日) 14:42:54.24ID:e2W/9Yoe0
>>923
土日に家族を放置して出かけるの?旅行するの?
0934名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/26(日) 14:43:02.81ID:t9/iiBUf0
家族ってそういうものなんじゃないかな
おまえにも母親がいると思うけど普段「母ちゃんは口うるさいな」「母ちゃんは鬱陶しいな」と愚痴ることはあっても
だからと言って母親のいない子が「な?母親なんていても口うるさいだけでメリットなんかないんだよ。家電も便利になって家事の負担なんて大したことないしな」と絡んできても
母親の愛情や家族の温もりを知っている人は同じステージで「母親のいるメリット」を掲げて言い争うのは馬鹿馬鹿しく感じるよ
0935名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/26(日) 14:43:11.19ID:aqi89q8p0
>>913
独身は犬飼えないよ せいぜい猫一匹まで
0936名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/26(日) 14:43:12.95ID:JQBeQIZ30
>>868
年金はすでに破綻、財政再建で地獄の増税、インフレ政策に転換し世帯人数が多いほど生活苦、の時代に突入したのに所帯持ちになるなんて一家心中するの目に見えてるじゃないか
もう時代が違いすぎる
0937名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/26(日) 14:43:19.72ID:l9ib2oj5O
20年前は結婚するのが当たり前で一生独身なんてレアな存在だと思ってたけど、まさか同じ考えの人がここまで増えて小学校廃校続出とは想定外だったよw
0938名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/26(日) 14:43:25.43ID:2bukaZMT0
>>799
子や孫がいても孤独死しないとは限らないんだよなぁ。
そもそも同居してるとも限らないし。

遺骨が無縁墓地送りにはならないと思うけど。


死んだあとのことはどうでもいい?こりゃまた失礼しました〜
0939名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/26(日) 14:43:27.86ID:3aGhzNL60
>>829
既婚者ってこういうコピペみたいな中傷と揶揄ばかりなんだよね
そのくせ既婚は賢いwと自賛するからな

会社で独身に言うときは効き目があるんだろうけど
それは社長や上司先輩が既婚で既婚の多い会社に居るというだけなのに
0940名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/26(日) 14:43:29.01ID:slNZLNnP0
>>904
1人で行けないところ??
0941名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/26(日) 14:43:30.39ID:l6ur7lKG0
>>933
むしろなんで一人で出かけることないと思ってるんだ?
0943名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/26(日) 14:43:35.78ID:PbCF+7H00
>>891
そうやって決めつけないと反論できないのかよ
虚しいなおまえww
嫁と子供は買い物行ってるわw
0944名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/26(日) 14:43:42.64ID:SA5Stmug0
>>932
時間や金を結婚生活にすべてを吸い上げられてしまってるから仕方がない
もうそれしか幸せがないから
0946名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/26(日) 14:43:52.38ID:R36URotj0
>>3
お前は子供時代楽しい思い出ないの?
旅行行ったり遊園地で遊んだりみんなでご飯食べたりクリスマス楽しみにしたり
親はどんな気持ちだったんだろうな
0948名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/26(日) 14:43:59.90ID:4moBvrQA0
>>903
それはハズレ嫁の場合だ
働いてる嫁や主婦でも手に職がある嫁の場合
安心しろなんにも取られんし要求もされんよ
彼女らにはハズレ嫁と違ってプライドがあるからなw楽なもんよそういう元夫婦は最近多い
0949名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/26(日) 14:44:02.35ID:KeRKUoOH0
>>898
まさにそれ
40代になった自分の日常を想像したくない
独身仲間がどれだけ残っていてくれるか、、
0950名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/26(日) 14:44:02.44ID:BoYkZRnc0
>>908
800万円でもかなり妥協してるんじゃね?w
0951名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/26(日) 14:44:05.55ID:y8Ne3QSU0
>>932
同窓会でドヤ顔しながら独身相手にマウント取る既婚者のクソっぷりを見ると吐き気がするね
0953名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/26(日) 14:44:06.46ID:TahL6yBo0
>>932

結婚しただけでマウント???

馬鹿なの当たり前の事なのに?

どんだけ世間知らずなの?
0954名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/26(日) 14:44:06.99ID:slNZLNnP0
>>935
なんで犬飼えないの???
0955名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/26(日) 14:44:08.52ID:QlKoGQqI0
>>19
おっしゃる通りだが、
金を配る側はイヤな奴が多い。お人好しだと持ってかれるからな。公務員や銀行員を見てみろ。
カネはイヤな奴とも付き合わないと入ってこないぞ
0957名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/26(日) 14:44:27.23ID:6J9kZIkl0
じゃ何故に無いのか
端的にいうと糞面倒臭えからである
それを凌駕するほどの人間に出逢えば別だが基本的に出逢わないのである
0958名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/26(日) 14:44:29.13ID:/zQj/oNf0
独身者への嫉妬が絶えることはないようだ。
0960名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/26(日) 14:44:33.43ID:Iq3Xopmv0
>>57
シュガーて…懐かしいのぅ…
0961名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/26(日) 14:44:37.83ID:4C1Vs8Wb0
>>918
だったらこの貴重な時間を趣味や読書にあてるなり、家事掃除の手伝いするなり
有効に使えよ、なんだよ5ちゃんで独身煽りってwwほんと暇なんだな既婚って
既婚は忙しい、趣味の時間が減ったとかいうのが大嘘だってバレバレだわ
子供できて親になっても全然成長しないんだな既婚者ってwww
0962名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/26(日) 14:44:46.79ID:lSvuicrN0
>>917
ママならOK
0963名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/26(日) 14:44:46.96ID:slNZLNnP0
>>946
お前は世の中を知らな過ぎる
0965名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/26(日) 14:44:51.66ID:l9ib2oj5O
嫁は選べるけど嫁の親や親戚は選べないから嫌なんだよな。嫌いな人との付き合い方はあるとは言うけどな
0966名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/26(日) 14:44:55.17ID:nc4Ttnkf0
すごいの連れとるの見ると
人生罰ゲームだなと思ってしまう

きちい
0967名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/26(日) 14:45:06.08ID:RR9js4VI0
結婚してないってだけでバカにするのは昭和生まれの生産性のない輩たちだよ
0968名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/26(日) 14:45:06.76ID:nj7aX7JH0
>>924
無理して良いところに住んだからか今まで実家だっただけでは?
>>940
家族連れが多い、女客が多い店とかね
映画は一人で行けるけどそういう店は行けないや
0969名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/26(日) 14:45:07.18ID:PrHtp3DI0
>>899
なんで羨ましいんだよwww
0971名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/26(日) 14:45:11.43ID:IzgiJ9v00
てか開始から高年収だと家庭が壊れるからやめた方がいい
マンさんって金があるとある分だけ使うから出費が大変なことになる
あと高年収を求める女は元風俗嬢率高い
金が潤沢にある生活しかしたことないから並みの生活が出来なくなってる
0972名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/26(日) 14:45:19.97ID:x6OvvpUF0
>>1
結婚とかいうのが無責任な制度だからだよ

性格が合わないから離婚
離婚しても養育費を払わないで税金にたかる
0973名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/26(日) 14:45:22.66ID:kmN2T3I50
超勝ち組の既婚様や恋愛厨様や結婚厨様がいつも言ってるじゃん
独身は汚らしいんだろ?
どっかおかしいんだろ?
未熟なんだろ?
幼稚なんだろ?
我侭なんだろ?
甲斐性ないんだろ?
頼りないんだろ?
中身が子供なんだろ?
金稼がないんだろ?
頭弱いんだろ?
みじめで、負け組なんだろ?
生物として終わってるんだろ?
「しない」じゃなくて「できない」んだろ?

じゃあ独身でもしょうがないな
だって「できない」んだから
土俵の上の人だけで結婚してればいいじゃん
0974名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/26(日) 14:45:33.03ID:LVZven8e0
>>961
顔真っ赤だぞ、キミww
0975名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/26(日) 14:45:35.40ID:BR7YTX3j0
>>958
既婚者への妬みが絶えることはないようだw
0977名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/26(日) 14:45:41.85ID:pZ9MOGUd0
>>912
仕方ないな
何が論点で、どういう証明したから論破したか説明してみたら?
お前勝手に勝利条件設定して勝った勝ったって叫んでるだけじゃん

ま、説明なんて出来ないだろうけどな
0978名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/26(日) 14:45:47.15ID:TahL6yBo0
結婚したらマウント取れるんだってwwwwwwwwwwwwwwww


ばかすwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0980名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/26(日) 14:45:58.94ID:aqi89q8p0
彼女さえいたこともない子供おじさんにとっては結婚は夢物語なんだろうなw
0982名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/26(日) 14:45:59.43ID:QlKoGQqI0
>>910
お前自身も上級国民に車ではねられる可能性あるから生きるのがやめたら。
0984名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/26(日) 14:46:05.30ID:slNZLNnP0
>>968
よく分からんな。具体的に教えてくれ
0985名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/26(日) 14:46:10.04ID:hIHA0siB0
>>945
というより守るものがないと楽
いつでも死ねるから病気も怖くない
0986名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/26(日) 14:46:11.15ID:4C1Vs8Wb0
>>943
やっと一人になれた時間にやることが5ちゃんで独身煽りwww
こんなクズと親と呼ばなきゃいけないお前の子供が一番哀れだわ
そこに気づいてないのがほんとバカ丸出し
0987名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/26(日) 14:46:13.52ID:5vM9UNw50
>>968 どちらかが病気になったりしたら二人分背負うことに
0988名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/26(日) 14:46:16.60ID:R36URotj0
>>944
たしかに時間と金取られるのはつらいな
独身の人が羨ましくなる時もあるよ
0989名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/26(日) 14:46:31.50ID:PrHtp3DI0
>>913
盆栽いいぞ
0991名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/26(日) 14:46:31.93ID:x6OvvpUF0
ネトウヨどもは国があるから国民がいると言ってるが
0992名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/26(日) 14:46:32.75ID:LVZven8e0
>>973
そうだよ。既婚者サイドから見るとキミらが結婚できるなんてハナから思ってない
0993名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/26(日) 14:46:36.63ID:IzgiJ9v00
>>926
したい奴がすりゃいいんじゃないの?
子作りがしたいならすりゃいい
俺はご勘弁だ
JDと遊び飽きたら考えるよ(´・ω・`)
0994名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/26(日) 14:46:40.84ID:KXeMw10t0
>>947
それは確かに闇だと思うわ

結婚したけど充実してないのか、不安なのか…
かといって独身の方が良いと言いながら既婚者を煽る方もどうかと思う
どちらも相手を否定しないと自信が持てないのかもね
0995名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/26(日) 14:46:42.78ID:PbCF+7H00
>>961
おまえその文章読んでみろw
独身が下だって自分で言ってることに気づかないか?
0996名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/26(日) 14:46:43.84ID:QCx87t8H0
ブサイクで貧乏な独身とブサイクで貧乏な既婚が醜く煽りあってるだけの場所w
0998名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/26(日) 14:46:57.28ID:knrmsYKK0
>>967
平成時代に日本衰退してるだろ
1000名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/26(日) 14:46:58.31ID:/zQj/oNf0
>>975
変なのが釣れたw
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況