X



【日米】トランプ大統領「貿易交渉で大きな進展」ゴルフ・昼食時に首相と協議か。「農産品と牛肉は大変な影響がある」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001記憶たどり。 ★
垢版 |
2019/05/26(日) 15:35:32.12ID:Tx/tg1WG9
https://mainichi.jp/senkyo/articles/20190526/k00/00m/010/071000c

トランプ米大統領は26日午後、安倍晋三首相と千葉県茂原市のゴルフ場で昼食をとった後、
ツイッターに「日本との貿易交渉で大きな進展があった。農産品と牛肉は大変な影響がある。
7月の(参院)選挙の後、大きな数字を期待している」と投稿した。ゴルフのプレー中や昼食時に
安倍首相と日米貿易問題について協議した可能性がある。

日米両政府は4月に貿易協定の締結に向けた交渉を開始し、早期合意を目指す方針で一致。
安倍政権は米国に対する農産物関税の削減・撤廃で農家が動揺し、7月の参院選に悪影響が
及ぶことを懸念し、参院選後の交渉妥結を目指していた。

米国を除く環太平洋パートナーシップ協定(TPP)が発効したため、米国産農産品の日本への
輸出が不利になっており、米国は日本の農産物関税の早期撤廃を要求している。
一方、米国は自動車関税の撤廃に難色を示しており、貿易交渉は日米の意見対立が続いている。
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/26(日) 15:36:01.71ID:iU9G03HL0
また安倍の売国か
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/26(日) 15:36:13.47ID:/IBCCy630
ゴルフに見せかけた首脳会談
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/26(日) 15:37:25.35ID:NHvfsO9L0
ぶっちゃけ日本の農業酪農は保護下でやってるようなもんだし
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/26(日) 15:37:42.08ID:z+ON0JfO0
トランプ大統領 ツイッターに「キム委員長 約束守ると信じる」
2019年5月26日 10時29分
...北朝鮮と対話する姿勢に変わりはないと強調しました。
トランプ大統領は26日朝、都内のホテルに滞在している時間帯に

「北朝鮮がいくつかの小さな兵器を発射し、私の周りなどには困惑した人たちもいたが、私は違う」
と書き込みました。...
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190526/k10011929751000.html
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/26(日) 15:37:48.15ID:FY6c0LwE0
散々接待した挙げ句日本の農業を壊滅させるゲーリー
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/26(日) 15:38:25.13ID:gvuXp2I40
いつもの中国に売れなくなった分を押し付けられるやつ
TPPあるから関税ゼロはないと思うが自動車やら人質がいるしなあ
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/26(日) 15:39:14.81ID:ZEoc/FNp0
>>1
トランプが梯子を外したのか
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/26(日) 15:39:30.79ID:JbgsvCGz0
牛肉はアメリカの方が美味しいね。
日本は、霜降り絶賛とか勘違いしすぎ。
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/26(日) 15:39:41.46ID:HGDnrih/0
安倍のゴルフは国益を害しているのか
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/26(日) 15:39:58.97ID:fryJaQxo0
また安倍晋三が国を売ったのかよ
しかも選挙終わるまでは公表しないとか
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/26(日) 15:40:05.55ID:QTsY01in0
>>10
つかあと10年もしたら小さい連中は全員辞めるやろ
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/26(日) 15:40:08.04ID:FKtC0Byx0
やっぱTPP気にしてたんだ
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/26(日) 15:40:13.51ID:AuTS+1IY0
ええやん。
アメリカの牛肉も米も美味しいし安いから。
仕方ない。
農薬がどうのこうの、味がどうのこうの、遺伝子がどうのこうのって全部嘘やったやん。
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/26(日) 15:40:34.06ID:aNsrA5kI0
日米同盟が5対5の関係ならいいけどなあ
安倍ちゃんもスネ夫外交で頑張ってるけど
3対7かヘタしたら2対8くらいの関係だからなあ
仕方ないか・・・
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/26(日) 15:40:34.99ID:Mf/Lctu60
これはアベちゃんトリプルボギーだね
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/26(日) 15:40:55.83ID:QTsY01in0
アメカスはTPP興味ないやろ
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/26(日) 15:40:58.35ID:rIjueR9M0
農薬や防腐剤ってアメリカだけじゃないからな
輸入品全てが対象だよ
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/26(日) 15:41:49.05ID:NQpReM9O0
こんな事は初めから分かっている
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/26(日) 15:42:51.39ID:l2bqdsKF0
>>1
次の選挙で売国自民党を壊滅させないとダメだな
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/26(日) 15:43:41.10ID:gC4Isfdv0
トラちゃん俺そんなにとうもころし好きではないのよ(´・ω・`)すまんな
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/26(日) 15:44:58.77ID:fI28jkAj0
>>20
これよな
あと何だかんだ言っても
日本が辛うじて平和を保てているのは
米国との同盟のおかげという厳然たる事実
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/26(日) 15:45:14.86ID:zbwTY2De0
>>30
約束ちゃいまんねん
命令ですねん
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/26(日) 15:45:28.34ID:KLfT9OLM0
発表は参院選後ですwww
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/26(日) 15:45:39.65ID:k5PNcR/l0
パカチヨンざまあー
発狂してろ
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/26(日) 15:46:08.85ID:tNaFQHmW0
今度は何を譲歩したんだ安倍ちゃんよ
怒らないから隠さず正直に話してみ
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/26(日) 15:46:19.79ID:qFWfYKYf0
>>3
そりゃそうだろ
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/26(日) 15:47:32.86ID:JUFaYte90
「参院選終わるまでは具体的な数字は発表しないでね」って
安倍ちゃん必死にお願いしてるんだろうな
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/26(日) 15:48:30.75ID:tTGioz7x0
中国が大豆の輸入に関税掛けるから日本に買って欲しいんだろ

日本の味噌や醤油にアメリカ製大豆が使われる様になるよ
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/26(日) 15:48:51.91ID:rzbYpv6o0
農産品も牛肉も政府の介入で輸入を拡大できるんならとっくにやってるわ
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/26(日) 15:50:37.20ID:m8Bu7lRq0
>>41
中国との貿易戦争の尻拭いか。
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/26(日) 15:50:39.61ID:fI28jkAj0
>>41
だから何か?持ちつ持たれつでしょう
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/26(日) 15:51:00.85ID:lFl9b4UA0
TPP並みで同意

トランプはこれで喜ぶ
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/26(日) 15:51:49.68ID:qBRGk3/e0
売国じゃん…
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/26(日) 15:52:00.03ID:/+poMCw40
FTA蹴ってトヨタが米国撤退以外に日本が国として生き残る道はなかった。
資源のない日本はこれで成長終了、これからはどうやって高齢者を中心に上手く人口半分程度に減らしていくかが政府の腕の見せ所。
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/26(日) 15:52:22.81ID:P/g7//AE0
【名古屋】栄の殺人事件、犯行がの一部始終が動画に挙げられる [閲覧注意]
https://t.co/CvdweOfqd3
けって 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/26(日) 15:52:22.88ID:Qnh+Ibez0
やりおったのか
選挙ではお灸を据えるぞマジで
俺は改憲派だがアンチ増税で財政出動推進派だからな
ぱよちんと呉越同舟で内政の敵を膺懲するぞ
その代わりにぱよちんはちょっと黙ってろ(
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/26(日) 15:52:27.64ID:LLhaOWCi0
TPP以上の解放とか言ってたんだけどな、当初
まぁどうなるかは判らん、政府の交渉はそう順調でも無いようだし
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/26(日) 15:52:40.36ID:jMUsUlPR0
>>16
選挙後まで公表をやめさせるための過剰接待
アメリカファーストの芯のあるトランプ
日本は後回しの売国安倍
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/26(日) 15:54:03.40ID:p2UJatE00
100g300円台の肉なら国産よりも輸入肉の方がうまいな
流石に100g600円超える和牛の方がうまいけど
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/26(日) 15:54:20.22ID:SGcW0TQV0
>>1
今回は国賓として来日だから
貿易交渉は無いのでは?
新天皇に対する表敬訪問だろ。
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/26(日) 15:54:22.92ID:SWFHjn0i0
>>31
散々口蹄疫バカにしてた自民党は
豚インフルエンザ収束出来てないやん
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/26(日) 15:55:09.51ID:FySJkc4v0
アメリカ車100万台買う約束をさせられる
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/26(日) 15:55:24.42ID:fHbPQzFy0
日本がアメリカに喧嘩売るためには資源が足りなさすぎるからな。
東北の山を全部削って平野にするくらいの気合が必要。
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/26(日) 15:55:32.18ID:rIjueR9M0
今まで何十年もアメリカを美味しく貪って来たから多少の譲歩は必要でしょう。
一時期はアメリカ産業を全滅させようとしたくらいだしね。
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/26(日) 15:55:41.79ID:rXndiA7X0
>7月の(参院)選挙の後、大きな数字を期待している
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/26(日) 15:55:54.97ID:X0SY5va+0
>>54
なわけないだろ
内心はわざわざ天皇に合ってやりに来てるんだから
手土産用意しとけって事
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/26(日) 15:56:06.96ID:qBRGk3/e0
これ喋っちゃいけないと思うんだがツイートしていいのか
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/26(日) 15:56:15.77ID:lFl9b4UA0
>>20

遺伝子組み換え食品で癌疾患が多くなってる。

除草剤と組み換えの種子セットで販売してきたユダヤ企業に鬼畜さ。
ラウンドアップはドイツ企業に買われたけど今訴訟だらけ。
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/26(日) 15:56:20.85ID:6BBw09wY0
驚く奴がいるほうが不思議なのだが…
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/26(日) 15:56:47.02ID:pCNzzX9P0
>>38
それを分からずに批判する馬鹿左翼が多すぎる
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/26(日) 15:57:13.94ID:vf8/LebN0
TPPですでにオージーとキウイからの肉でジャブジャブ状態なのに
さらにアメリカからも入ってくるとか、こりゃ日本の畜産農家死ぬな
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/26(日) 15:57:15.94ID:FySJkc4v0
戦闘機を何千億円も買わされる無能安倍
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/26(日) 15:57:24.61ID:m8Bu7lRq0
>>54
建て前だろ、それは。

トランプは最大限利用するよ。
こいつは有能。
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/26(日) 15:57:35.34ID:vzcRz6sJ0
和牛はアメリカで高く売って、アメリカ牛は日本で安く売ればいいよ。
アメちゃんたちも和牛の旨さは認めてるらしいから。
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/26(日) 15:57:51.72ID:Ab+Q+VGk0
TPPに背中向けた結果EUカナダらからの低関税になった牛肉のせいでアメリカ農家から『売れなくなったわ。代われトランプ』
ってのをビクビク怯えて見ているからなトランプは


へたれすぎて無能すぎる近年まれに見る無能の一端
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/26(日) 15:58:24.89ID:pxFWoY1Z0
コレ天然なのか、もう隠す事もしないのか、アメ公が日本の選挙に介入してるって事言ってるよねw
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/26(日) 15:58:32.08ID:id++9tvO0
>>1
自動車関税と引き換えに食い物買ったか。
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/26(日) 15:58:32.94ID:ZyUqia3r0
>>62
プーチンやムンに安倍が約束した売国も海外では普通に報道されていたし
安倍が口封じできるのは日本のマスコミだけでしょ
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/26(日) 15:58:52.65ID:rgM8wbci0
米国からの農産物の輸入を増やして支那からの輸入をゼロにするべき
TPPは日本も破棄でいいだろ
有象無象よりもやっぱり日米関係が一番大事
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/26(日) 15:59:07.83ID:WF7uCdyY0
米牛肉100円時代に戻る?
でもそんなに消費伸びないのではないのか。
だってその価格の時代も、それなりだったが、そればかり売れてたわけではないもの。
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/26(日) 15:59:21.45ID:oLLheyzE0
いきなりステーキが、いきなり安くなるなら良いよ。
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/26(日) 15:59:26.42ID:rIjueR9M0
まあ海外からしてみれば天皇陛下も英国の女王もタイの王様もどうでも良いことだろう。
天皇陛下に敬意を払って、実質世界の王様に来日していただけるだけでもありがたいことだろう。
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/26(日) 16:00:11.75ID:id++9tvO0
なお訪韓は中止の模様
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/26(日) 16:00:29.27ID:omSv1aGs0
また売国したんか
一度くらい安倍の口から外交の成果聞きたい
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/26(日) 16:00:35.40ID:QRp4BK2W0
許容できるほど安全で、品質と価格が釣り合ってるなら買われる

買われないならつまりそういうことだ
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/26(日) 16:00:37.29ID:DJ7+ScdG0
補助金なんか無くせ無くせ
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/26(日) 16:00:37.31ID:4Rr78n9o0
いや、ちょっとまてwwwww

た、た、た、単なる仲良しゴルフって誰か思ってるのか????wwwwww

そんな人いないだろwwwwwww
社会人経験あるなら尚更っだwwwwwww


つうか、普通に考えて国家の頭が仲良しゴルフ?wwwwwwww
それだけで済むわけねーーーーーーーだろwqwwwwwwwwwwwwwwwwww」

・・・。ってみんな分かってるよね?
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/26(日) 16:01:07.88ID:k5PNcR/l0
バカチヨン発狂中〜
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/26(日) 16:01:11.41ID:uIr75xyn0
美味いバターを安くしてくれよ
トランプを手ぶらで帰らせるなよ
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/26(日) 16:01:13.92ID:XdKE+dPQ0
我々はアメリカに利用されている
事実から目を逸らすな日本人
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/26(日) 16:01:23.71ID:lFl9b4UA0
モンサントの種子独占もユダヤの計画の一部

ユダヤ人は鬼畜
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/26(日) 16:01:30.45ID:vf8/LebN0
>>82
アメリカ不在のTPPなら日本にメリットないからなぁ
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/26(日) 16:02:00.47ID:2rcwq+6k0
しかし80過ぎた爺さんなのに炎天下でゴルフして
貿易問題協議したあとに東京にトンボ帰りして相撲観戦とか、元気だなー
そのあとは晩餐会とかだろうし、心臓麻痺とか気をつけたほうがいいんちゃうか
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/26(日) 16:02:22.83ID:BDz2KbKy0
国産を食べるよ、ごめんね
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/26(日) 16:02:57.38ID:id++9tvO0
これで負けるなら日本の農業畜産が競争力無いってだけだよね。だって牛肉高いもん。野菜も高い時アホらしくて買えないよ。それで輸入に負けたなら仕方ないだろ。
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/26(日) 16:03:10.60ID:vf8/LebN0
自動車産業を守るかわりに日本の農業を差し出したのね
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/26(日) 16:03:12.91ID:pxFWoY1Z0
傀儡自民はウンザリだしもう安保は終了でいいんじゃないかな
自分の国は自分で守らないとね
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/26(日) 16:03:31.23ID:LP4PaTmA0
トランプのツイッターで、electionsと複数形になってるから
ダブル選挙やるな
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/26(日) 16:03:32.64ID:dlimtZH30
>>67
和牛とアメ・オージーは全く関係ないし競合しない
アメ牛とオージーが殴り合ってる状態
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/26(日) 16:03:34.98ID:R71tDKa90
そんなことより相撲をみようぜ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況