X



【社会・貧困女子】院卒バイト35歳(時給は1000円、年収は120万円)高卒に使われる葛藤と老親の嘆きと不採用通知★6

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001みなみ ★
垢版 |
2019/05/26(日) 18:41:23.25ID:vimsYjKt9
女性誌『Suits WOMAN』で注目を集めた「貧困女子」。これは普通の毎日を送っていたはずが、気がつけば“貧困”と言われる状態になってしまった女性たちのエピソードです 。

生野香織さん(仮名・35歳・アルバイト)の最終学歴は有名大学の大学院卒業ですが、現在の職業は地元のカフェ勤務。時給は1000円、年収は120万円です。実家に住んでおり、父親は75歳、母親は70歳で、親が要介護になったらどうするか、真剣に悩み始めたと言います。

「小さいときから、『末は博士か大臣か』と言われていました。学校の成績がとびぬけてよかったので、子供の頃は両親の自慢の娘でした。難関私立大学に現役で合格した頃が、私の人生の最高潮だったと思います」

容姿は普通ながら、頭がよく、利発な女の子だった香織さんは、“正義”を貫いて生きていきたいと思っていたと言います。

「弱いものいじめをしたり、人の体のことや、病気、差別的なことをからかう子には、真っ向から立ち向かっていました」

しかし、成績優秀な学級委員は、高校時代に最初の挫折をしたそうです。

以下ソースで読んで
5/26(日) 10:07配信
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190526-00010001-suitsw-life
★1 2019/05/26(日) 11:32:53.78
前スレ★5 https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1558856773/-100
0201名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/26(日) 19:07:49.37ID:2Ckf7p2r0
積み上げてきた学歴と社会的地位が反比例してる人って、何か問題があるとかひねくれてるとかは無いと思うけど生きるのが下手なんだなと思うわ
0203名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/26(日) 19:07:53.20ID:FkY4axyw0
>>189
社会学レベルでは役に立ちそうw
0204名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/26(日) 19:07:58.65ID:2CcTNyqU0
>>168
つまりトラック運転手は発達障害やコミュ障にも安心の職種ってことか?
0205名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/26(日) 19:08:00.03ID:wRyVZ09O0
しかし、時給1000円で年収120万円 て1200時間 常勤の62.5%の時間しか
働いてないんだけど、なんで貧乏が怖いのに、長時間働かないの?
0206名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/26(日) 19:08:03.59ID:oILjYteA0
>>184
騙されただけなので大丈夫

物静かそうでなんか好きだな
0207名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/26(日) 19:08:27.35ID:3QdRopNV0
眼鏡かけてて先生と呼ばれるカフェ店員って。
そういう世界観の店なら儲かるのでは。
0208ななし
垢版 |
2019/05/26(日) 19:08:30.84ID:YNloYxcj0
>>174
?社員さんは男性?女性?
0209名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/26(日) 19:08:39.68ID:gr2PDWR30
┏( .-. ┏ ) ┓

【千葉地震(テロ攻撃)】


*地下の岩盤に「電磁石(テトラコイル付属)」を設置し

【超伝導素粒子(磁石)】を送り込み岩盤を割った

*フジテレビ抱える「安田カラス電子体」の場合
地下40キロまで潜り「電子化した電磁石」の設置可能である
(透過性と云う原理)

*リニアモーターカー応用技術
今年初めの台湾とタイの地震も同じ手法である

*今日のペルーの地震は、反動を演じた物ですが、いつもと場所が違ってますね ac
0211名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/26(日) 19:08:59.99ID:AJmS42cp0
>>160
高卒でも出来る仕事をする人間が、大学行ってもしょうがないような?
それで大学無償化は無駄だと思うわ。
暗記バカが問題なら、試験方法を変えて対応するのが良いのでは。
0212名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/26(日) 19:09:07.76ID:vN/D6DCw0
>>144
以前、アマゾンかAIに人事採用させたら、女は無能だからとらない、との結果が出て
AI研究をやめたというのがあったな
あれは、男も女も一人で周りとの関係なく仕事をした場合の能力しか見てないんだと思う
実際の会社内だと、美人がいると男社員が頑張るとか、そういう人間関係があるから
そういうこともタブー視しないで、実際の社会環境でのシミュレーションをしないと、正確なデータは出ないだろう、と思うよ
0213名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/26(日) 19:09:09.09ID:XxBTVQxl0
ここの皆んなはホントに
真面目至上主義だなぁ
何が楽しいんだか
0214名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/26(日) 19:09:13.47ID:+n2K8bGh0
学歴コンプばかり苦笑
ほんとの引率は大企業の研究職やろ
0215名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/26(日) 19:09:31.28ID:vT0YRZGI0
>>211
小論文書かせるのが一番だな
0216名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/26(日) 19:09:32.43ID:3bBXmEm40
>>205
頭が少し良くて怠け者だとそうなる。

ゴールまで見通せない半端な奴。
0217名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/26(日) 19:09:39.21ID:FkY4axyw0
>>199
オレの時代はバイオブームがあって、東京農大とかウハウハだったんだ
遠い過去だが・・・
0218名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/26(日) 19:09:40.99ID:gS35htKx0
>>1
親の年収が影響してる学歴で、差別することを良しとするなら、
親の遺伝や出産時期によって決まる性別や年令すら仕方ないだろ
0219名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/26(日) 19:09:47.49ID:qKhz4GGW0
実際そういうひといるのしてねたきじだとおもうhellojobに
行こうとかアドバイスあれば別だけど。
本当にそういう人の記事にするなら解決策につながるアドバイスつけるべき
そうじゃないならただ暇つぶしネタ
0220名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/26(日) 19:09:54.30ID:cjeJRKfi0
>>214
んなこたあないw
0221名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/26(日) 19:10:15.67ID:DeXOEgGS0
まだ高望みしなければ結婚て再就職があるやろ
ただし50以上にはなる
0222名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/26(日) 19:10:50.36ID:WcuqWr8Z0
女は、カワイければいいんだよ

アホなことしてる

この子の場合は、学生のときに
言い方悪いけど、股開いて、男を、
誘えばよかったんだよ。

変なプライドはすてる。
学歴もすてる。

自分にとっての幸せだけ考える
人間とは、エゴだよ。
それができないなら、貧乏くじを引かされる。
今の世の中本当につまらん人間が増えた
0223名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/26(日) 19:11:01.24ID:3QdRopNV0
体重60sでニキビ跡がひどいというのが難しいな。
0224名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/26(日) 19:11:02.48ID:AJmS42cp0
>>8
自分もそのケある(´・ω・`)交通ルールとか
何の為に正義があるかっちゅうと、世の中を上手く回す為の『方便』なのよね…
0225名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/26(日) 19:11:04.72ID:6USre4oZ0
性格に難の有る奴は就職云々以前に駄目なんだけどね

他人を見下すのはいいけど、見下してるのを相手に察っしられたら嫌われるってのは勉強出来るだろうにね
他人に嫌われて利することは、統計的・歴史的に見ても個人的な利益には繋がらないのは学んでるんだろうしさ

同世代から見ても氷河期を言い訳にする輩ほど性格に難の有る比率が高いんだよね
0226名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/26(日) 19:11:09.94ID:s9D4cUGy0
210長くなるだろうけど少しダイエットあるくことからとか
匿名さんがより良き方に進むアドバイスあるべき
0227名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/26(日) 19:11:35.37ID:yJP+owk00
時給千円週5勤務8時間でも192万円
暇な時間たくさんあるだろうに、単に働いてないだけじゃん
0228名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/26(日) 19:11:39.30ID:9WQ6tKkL0
コンビニの独りもんのフリーターの女とかよく常連のサラリーマンのおっさんやドカタの兄ちゃんとか馬鹿にしてるけど自分のこと棚に上げといて凄いよなあれ
0229名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/26(日) 19:11:44.80ID:VesEJGx90
>>181
俺もそう思ったけど、その大手不動産にいた叔父は苦労してとったらしいから言えなかった

>>188
営業は知らんけど、宅建や管理業務主任者程度持ってない不動産業界の中のやつは多い
ソースは兄弟
0230名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/26(日) 19:12:05.08ID:aAH9u+pb0
> 「それまで男の人に興味を持ったことがなかったのですが、その人をエレベーターで見た瞬間、好きだと思い、
> 私から告白しました。彼も院卒だったんです。建築系の会社だったのですが、『大卒の奴らの考えていることは、
> 底が浅い』などと言っており、魂の同志に会えたような気分でした。待ち伏せして告白して、両想いになりました。
> でも、彼は妻子持ちだったのです。私にそれを隠していたんですよ」
>
> 正義感あふれる香織さんは、不倫は絶対に許せなかったそう。
>
> 「罪悪感と悔しさと、彼を好きな気持ちがすごすぎて、毎日泣いていました。結局、交際半年で奥さんにバレて、
> 50万円の慰謝料を払わされ、別れました。これは兄に借りて、まだ返済できていません。
> そのあと、うつになって、2年ほど家事手伝いをしながら自宅静養していました」


この女がクズ過ぎるだけやろwww
0231名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/26(日) 19:12:05.78ID:LcOxtnVi0
>>1 中途採用には
辞めさせられない正社員優遇人事制度が弊害なのは当然だが
入社した後もこの優遇制度が邪魔をすること多々ありすぎ
会社は人事で生産性向上する気なし貢献することの弊害にもなる。
0232名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/26(日) 19:12:19.74ID:BTyjpZq/0
容姿は普通ながら

コレかなり・・・
0233名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/26(日) 19:12:25.55ID:gS35htKx0
>>212
あれは統計の問題
あるマイノリティが差別されてると、その差別を受ける前の時点で努力を止めてしまう
なぜなら評価されないのが分かってるから、得られる報酬を最大化しようとし、
それ以上のエネルギーを注ぎ込むと損をするから、経済的合理性がある
これは女性だけでなくあらゆる属性でそう

経済学101に詳しい解説がある
0234名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/26(日) 19:12:26.79ID:3bBXmEm40
>>222
察しと思いやりがあれば
股開かなくてもすぐに結婚出来る。
0235名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/26(日) 19:12:38.69ID:33Gp9KiR0
228朗らかで良い店員さんも多いよ
自分は愛想ないタイプだったけど
0236名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/26(日) 19:12:57.16ID:3bBXmEm40
>>223
背中が脂でネバネバする女かな
0238名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/26(日) 19:13:00.66ID:eils4A6c0
>>163
本当に有意義な研究やってる理系の学部は、その研究室名指しで会社から求人来るって大卒の人が言ってた
へー、大学なんか4年遊んでるだけと思ってた。と高卒の俺が言ったら、それは文系。理系はやってるところは凄いやってる、っていわれた
0239名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/26(日) 19:13:27.39ID:KeRT3GdK0
お勉強できる頭の良さと世渡りできる頭の良さは別物だから

就職できないってことはまあそういうこと
0240名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/26(日) 19:13:33.38ID:/cWfl0UK0
女は股をパカっと開いただけで
速攻でニート駄目人生をチャラにできる上に専業主婦という特権ステータスを得られる
・・・はぁ女が楽チンで羨ましい
0241名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/26(日) 19:13:37.89ID:wRyVZ09O0
>>216
要するに、県市民税非課税世帯枠で調整しようとしてるだけだよな。
賢いようで全く賢くないなwww
CF少なかったら何もできないのにw
0242名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/26(日) 19:13:38.72ID:Ikrf6ev70
>>214
文系院卒で大企業の研究職って世間知らずにも程があるだろ
お前早く社会に出ろよw
0244名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/26(日) 19:13:40.79ID:igmlK8520
それにしてもこういうの読むと、自分は工業高校しか出てないのに、
しかも落第スレスレの成績で卒業したのに、就職にはつくづく恵まれた思う。
現在では一部上場企業の管理職になって部活12人を抱えて仕事してるよ。
今ちょっとトラブルが起きてて、気が滅入ってるところなんだが、落ち込んでいられない
って気分になるものなあ。
0245ななし
垢版 |
2019/05/26(日) 19:13:44.84ID:YNloYxcj0
>>181
3月位はかかるはず、法律未学習なら。
あと宅建もちは不動産会社員なら一定数は必要だから就職はあるはず。
0247名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/26(日) 19:13:57.75ID:Iq2wO5DZ0
貧困女子はニュースになるが貧困男子は当たり前すぎてニュースにすらならない
貧困男子のニュースバリューはないんだな
0248名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/26(日) 19:14:04.76ID:jrASGjrM0
これ、分かるわ
うちも月給16万で事務員募集したら社会学部系博士号持ちの職歴なし女性が応募してきた
当然ながら不採用で高卒21歳の元気な女の子が採用された
不採用理由を上司に聞いたら「中途は学歴・年齢・職歴で給料決めるけど、あの娘に月給16万で働いてって言えるか?」
俺は思った…月給16万の求人に応募してきてるんだから、言えば二つ返事でOKするだろうと…
高学歴すぎると「逆学歴差別」で相手にされない…悲惨すぎる

ちなみに、採用した「21歳の元気な女の子」は馬鹿過ぎて半年持たず自己都合退職(笑)チーン
0249名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/26(日) 19:14:24.92ID:60Kc+d0h0
文系学部卒で就活失敗してるのに院卒で就職先あるわけないだろ
文系院卒の悲惨さを知らんとか情弱すぎる
0250名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/26(日) 19:14:25.42ID:tBsC+JJD0
>>214
文系の院卒がどこの企業で何の研究すんの?
0251名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/26(日) 19:14:30.33ID:3bBXmEm40
>>241
そういうこと。
まず社会学選ぶ時点で愚鈍
0252名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/26(日) 19:14:40.41ID:j0jm/Tam0
文学部なら就職事情は意外と悪くないのに
国文学科でも結構引く手数多だぜ
英文学科なら商社とか輸出メーカーで引っ張りだこ
0253名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/26(日) 19:14:42.97ID:SsUJ5wum0
>>239
頭がいいとこう立ち回れば得というのはわかってるはずなんだけどな
日本の場合は対人でコミュ症が多いから問題じゃないの
0255名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/26(日) 19:14:47.69ID:cjeJRKfi0
バイトなんか続けたって食うのに精一杯だからな
今は貧乏して余った時間で考えて資格とって人脈広げろ
0256名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/26(日) 19:14:53.83ID:a6BjMq7s0
>>229
資格なしはまじゴミ営業な
0257名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/26(日) 19:14:54.79ID:6USre4oZ0
学級委員やら級長やら児童会役員やら生徒会役員やらを教師から押し付けられるタイプで新入生総代やら卒業生総代やらを高校まではこなしてたけど

定期試験で学年1位が当然視されてたけど

義務教育の時も博士課程の時も「他人を見下す」なんて所作は絶対にしなかったけどね
0258名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/26(日) 19:15:11.01ID:ZktmoI5U0
>>101
人手不足じゃなくて奴隷不足だからな
選ばなければ仕事はある(その仕事でまともな生活が送れるとは言ってない)だからね・・・
0259名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/26(日) 19:15:14.63ID:vN/D6DCw0
正義については、法律が正義だとすると、各国ごとに法律は違うから、法の数だけ正義があるのか?
とか哲学的な問題になる
デスノートの実写映画でも、俺が法の正義を守る、だっけ? 月だかLが言ってたけど、そんなこと言わせるようじゃ、脚本家の思考が浅いわ
0260名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/26(日) 19:15:18.86ID:hPWyDFms0
時給千円だと地方では勝ち組
0261名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/26(日) 19:15:24.68ID:/cWfl0UK0
>貧困女子はニュースになるが貧困男子は当たり前すぎてニュースにすらならない

まんさんは贅沢な状態が標準だからなw
貧困まんさんとか珍しいからニュースバリューが有るわけだ
0262名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/26(日) 19:15:25.93ID:eils4A6c0
>>215
入るの難しくするんでなく、出るのを難しくしないと。入った後なにもやらないし
アジアの大学のドキュメントとか見ると、日本勝てないなと思うよ
0263名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/26(日) 19:15:27.32ID:JzmnnQsR0
民間就職探してるんだから修士なんじゃないの
0264名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/26(日) 19:15:28.34ID:3bBXmEm40
>>252
国文学部は総務とかで欲しがられる
手紙要員
0266名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/26(日) 19:15:34.27ID:P5AMt1aX0
ξ´・ω・`ξ 本当に「末は博士(高IQ)か大臣(一流の綺麗な詐欺師)か」と言われた子供で
「根拠のない日本人差別は絶対に許さない学級委員」をしていた30歳代なら、親族や
地域が必死で大学進学を食い止めてて、"自民党の国会議員と直接パイプを持っている、
高卒(←氷河期世代から上の帰化チョン家系に暴言を吐かせるトラップとして価値がある)
県庁職員"etc...になってるって。

あんな純日本人を馬鹿にした記事を書くなってな話だわさ。ん〜幼稚過ぎるし狂ってるっ。
0267名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/26(日) 19:15:39.32ID:AJmS42cp0
>>225
前スレでも書いたけど、小さい頃に勉強が出来たってんでチヤホヤされたのが良くなかったんじゃないかな。
0269名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/26(日) 19:15:56.40ID:3bBXmEm40
>>265
怠け者なら自然
0270名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/26(日) 19:16:00.92ID:EokdNIbP0
35にもなって学歴とか
0271ななし
垢版 |
2019/05/26(日) 19:16:03.91ID:YNloYxcj0
>>238
まああるよね。
大学時代の優秀さがあると。
it系ならいきなり1000万以上の採用とかある。

ただ、まあいわゆる新卒一括採用ならそんなに差ないんじゃない?といいたかっただけ。
0273名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/26(日) 19:16:35.13ID:6USre4oZ0
己の無知を己の未熟を今でも知ってるから他人は反面を含めて教師になるのに
0274名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/26(日) 19:16:37.84ID:iyhgm7Wl0
良きアドバイザーに匿名さんがめぐりあえますように
スペックからつくったねたきじぽいけど
ただ不倫は運気わるくなる
0278名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/26(日) 19:17:12.14ID:Z3HmEns+0
まずはバイト時間増やしたらどうだろう
0279名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/26(日) 19:17:34.57ID:gS35htKx0
>>212
有名な話ではアメリカの黒人はストライキを裏切って経営者側に付く
これは長期雇用されないということが分かってるので、
僅かな報酬を上げると約束されても裏切った方が得だからである

日本でも同じ現象はあって、大企業の正社員ほどストライキで得をするが、
中小企業勤めは解雇されるので連帯できない
黒人の立場と同じ
0280名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/26(日) 19:17:44.17ID:7QmkLG210
ITいけるならうちで使ってもえぇーで。
って向こうにも選ぶ権利あるかw
0281名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/26(日) 19:17:48.38ID:W9hISz8X0
>>264
マジで兄弟が国文学で総務やってたわ
でもあえて総務=国文学なんてのがあるのか??
0282名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/26(日) 19:17:50.81ID:2CcTNyqU0
>>270
氷河期スレの40代50代の底辺無職ヒキニートおっさんたちの
学歴自慢は凄いぞw
0283名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/26(日) 19:18:17.65ID:Bv/WzLqs0
まともな理系の研究室だと、修士の段階で英語論文を書いて英語で会話出来るように徹底的に鍛えられる。
文系の院は競争原理が全くないから、学生は何の能力も開発されずに歳だけ取って放り出される。
0285名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/26(日) 19:18:27.82ID:hzNILW830
文系の院卒かあ
なにがしたかったんだろな
すがれるものが学歴だけで職に就いてる高卒馬鹿にしてるのは滑稽ですらある
0287名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/26(日) 19:18:55.35ID:GC+Ms7Ui0
半年セフレにされた挙げ句奥さんに賠償とかw馬鹿すぎただのまんさんww
0288名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/26(日) 19:18:56.23ID:VpExvg1V0
自分で出来ないことは自分が出来る事の数千・数万倍あるわけじゃん
で、自分が出来ない事を誰かがやってるから自分が生きていられるわけよ
だったらせめて自分と直接関わる人とはお互いに了解をとりあう関係は作なきゃな
0289名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/26(日) 19:18:56.48ID:FkY4axyw0
>>238
わりとどうでもいい研究してても、理系なら卒研時は食事以外かかりきりで1日16時間くらいやってるって普通だからなぁ
あれはマジ地獄だった
ちょびっと泣いたのは内緒だw
0290名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/26(日) 19:19:02.58ID:gNNgzKFO0
>院卒バイト35歳(時給は1000円、年収は120万円)


良い仕事を見つけるのも才能
0291名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/26(日) 19:19:05.66ID:/cWfl0UK0
車を運転してる女とかたまに見ると「うぉお!スゲェ!」と驚くけどな
高学歴より車を運転できる女の方が価値ある

助手席でお人形さんか池沼みたいにボケ〜っとお座りしてるのが女だと思ってたから
たまに車を運転してる女みると本当に凄いと思うわ
0292名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/26(日) 19:19:07.95ID:IbDZbbVu0
勉強が出来るだけで馬鹿なんじゃないの?考える力がないんじゃないの?
0293名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/26(日) 19:19:10.66ID:DeXOEgGS0
「高卒に使われる」から溢れ出るプライド
0294名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/26(日) 19:19:20.23ID:NOMHq9GO0
>>264
崩し字や変体仮名や漢文読みまくってただけだったな
手紙要員って意味わかんね
0295名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/26(日) 19:19:33.31ID:qR5FpMuS0
プー博士なら西原理恵子が特集してたしなあ昔

無職の博士
0296名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/26(日) 19:19:37.19ID:rglzRdMx0
会社は正しい行動で場を荒らす人より

まずは、輪を乱さない人が欲しいからなー
0297名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/26(日) 19:19:49.26ID:FGM52fvI0
>>285
就活失敗したから大学院にいったって書いてある
就活を先延ばしにしただけ
0299名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/26(日) 19:20:02.89ID:6USre4oZ0
そもそも、「高卒」やら「年少」を理由に相手を見下すのは現代の「日本の阿Q」

約1世紀前の方法論を学んでないのは理由にはなりませんしね
0300名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/26(日) 19:20:06.39ID:adfmHi9r0
体売れや
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況