X



【日本人ゴルフ好きね】トランプ米大統領がツイート

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001みつを ★
垢版 |
2019/05/26(日) 18:43:05.06ID:lzTDa3yt9
https://this.kiji.is/505263323776877665

トランプ氏「日本人ゴルフ好き」
ツイッターに
2019/5/26 16:22 (JST)5/26 18:20 (JST)updated
©一般社団法人共同通信社

 トランプ米大統領は26日、安倍晋三首相とのゴルフを前に「これからシンゾーとゴルフをプレーする。日本人はゴルフが大好きだ」とツイッターに投稿した。

 「彼らはジャック・ニクラウスやタイガー・ウッズ、フィル・ミケルソンの熱心なファンだ」と米国の著名プロゴルファーを挙げ、「私がゲーリー・プレーヤーはどうかと聞いたら、彼らはゲーリーも大好きだと言っていた」と書き込んだ。(共同)
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/26(日) 18:44:22.93ID:3gGA5E1R0
シナチョンってゴルフしないよねwww
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/26(日) 18:44:32.89ID:lRdRMRGt0
フィルだけ解らん
それと晋三をゲーリーとは皮肉が効いてる
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/26(日) 18:44:41.28ID:OmnEkuoQ0
あんたも好きねぇ
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/26(日) 18:44:56.34ID:ErYKEPx40
死んだ親父がニクラウス好きだったな。
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/26(日) 18:45:02.60ID:z5J2gHJO0
マジでゴルフ上手になった所でなにになるん?
スマブラ上手いやつと一緒じゃん。
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/26(日) 18:45:39.24ID:we8L4iJz0
なにがシンゾーや!! 俺達の安倍ちゃんを呼び捨てにすんな
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/26(日) 18:45:42.78ID:GvRfl6CO0
>>1
安部とのツーショットの笑顔スゴくね?

https://msp.c.yimg.jp/puffer?x=320&;y=418&q=tZ4.jmwXyLGRovix.WhxLYM5PS70VS4pr9nW00YcESwdooDIIHkTbIuWCKlBi0KWaZHR8Fo-
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/26(日) 18:46:03.80ID:NMDW5sFx0
そういうトランプは青木とか丸山を知ってる
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/26(日) 18:46:12.28ID:Nsasp4im0
>>4
一部のチョソンにとってゴルフは金儲けの大事な手段
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/26(日) 18:46:36.37ID:Xchyfbpy0
炉端焼きなんて食ったことないけど、外人受けするものなの?
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/26(日) 18:46:41.17ID:82X/Tu+50
>>14
そっちのほうが驚くよな
ってか丸山も知ってたんか
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/26(日) 18:47:19.87ID:1pggn4Dc0
>>12
自撮りw
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/26(日) 18:47:28.55ID:c70bYq2I0
みんなのGOLFVR体験版位しかやったこと無いが以外と面白いな
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/26(日) 18:47:49.23ID:LEptlP860
>>8
取引先とスポーツで対戦すると親近感が湧くよ。
サッカーで元日本代表とか居るお客さんにボコられた時は凹んだけど。
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/26(日) 18:47:49.65ID:82X/Tu+50
>>16
オープンキッチン的なものは人気だよ
毛色は違うが、ショー的な鉄板焼き屋とかアメリカ人ダイスキだろ?
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/26(日) 18:48:21.80ID:yAdoz7fs0
安倍はトランプのために無理してやってるんだろ。
トランプとゴルフで迷惑をかけないために余暇さえあればゴルフやってるもんな。
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/26(日) 18:48:30.50ID:3exjJDeY0
>>8
その発想は間違ってないと思うがゴルフはスポンサーがついて恐らく何百億ドルの金が動いてるんだぞ
eスポーツがメジャーになってもそのレベルまでいかないだろうし
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/26(日) 18:48:48.83ID:NDhh/Vwv0
どちらかというと釣り派
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/26(日) 18:49:46.39ID:KuaYraT30
ハイソサエティの社交スポーツはテニスと聞くが、ゴルフはメリケンさんでも一般的なのか?
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/26(日) 18:50:00.29ID:1bKBzdas0
ZOZO倉庫を空爆してくれてもよかったのに
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/26(日) 18:50:13.33ID:Xchyfbpy0
>>24
それならいいけど、「国賓」向けの料理じゃないよな。
でもあと10年したら、ココイチ食いたいとか広島焼き食わせろとか、ジブリ視察したいていう国賓が現れるんじゃないか?
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/26(日) 18:50:18.95ID:igmlK8520
あんたも好きね
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/26(日) 18:50:45.55ID:rbAi3Psr0
六本木の炉端焼き屋って、外国人が集まる有名店らしいよ。

和牛を串刺しにして焼いて、お好みの薬味をつけて味わえるらしい。
ステーキと違うので、トランプがどう反応するかなw
車エビの炉端焼きもあるとか。
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/26(日) 18:50:59.47ID:odl4qQGo0
トランプのスイングは安定してる
70台だろう

安倍さんのスイングは安定してない
90台だろう
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/26(日) 18:52:02.09ID:MnYSfrPN0
運動部じゃないけど、性格が体育会系の脳筋多いからな

そんな運痴でもゴルフはできるからたまらんのだろう

下らない
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/26(日) 18:52:04.23ID:70SPvi1U0
おれも好きやで
ゴルフ行くときの合言葉は「ゴルゴ行こか」
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/26(日) 18:53:30.89ID:ncjAKG5M0
トランプはスコアもごまかしそうだな
「いやーバーディーラッシュだわー」て
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/26(日) 18:54:22.31ID:HrxL55tn0
>>25
自分の為に以外の事はしないやつやぞ
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/26(日) 18:54:22.51ID:EvGvvHRc0
どっちかと言うとゴルゴの方が好きかも(´・ω・`)
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/26(日) 18:55:22.59ID:k43+R3Qd0
>>11
まぁ、あっちは八歳年上だからな
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/26(日) 18:57:18.55ID:ivZwKFjZ0
ゴルフって性格が出るんだよ
だから会社のおっさんとがする
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/26(日) 18:57:45.02ID:NMDW5sFx0
>>17
https://dot.asahi.com/wa/2017022300052.html?page=2

 トランプさんはアメリカを代表する実業家で、プロアマにも参加してたんで、何度か言葉を交わしたこともあります。
いつだったかなあ、プエルトリコのトランプインターナショナルGCで開催されたツアーに参加したとき、
「有名なトランプがいるなあ」なんて思ってたら、
「シゲキ、こっちに来い」なんて言われてね。
「俺のこと知ってんだ」って驚きましたよ。行ってみると、「お前のスマイルが印象的なんだ。
いつも笑ってるから」と言ってくれましたね。プロアマで同じ組になったことはないから、どんなゴルフをするかは知りません。
だけど身長191センチでデカいから、みんな興味津々だったなあ。
トランプさんが練習場で打ってると、いろんなプロが後ろから見てました。豪快っていうか、怖かったですね。
体も顔も迫力満点ですからね。まさかあの人が大統領になるなんて。
僕のアメリカの知り合いはみな、「これからお手並み拝見」って感じみたいです。
※週刊朝日  2017年3月3日号
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/26(日) 18:57:47.52ID:LEptlP860
>>44
日系企業だと外国人相手の英文メールでもxxxxxx-sanってさん付けすんだぞ。
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/26(日) 18:58:37.11ID:XT2eGhcT0
>>31
日本国の最上級のもてなしである宮中晩餐会があるんだから
その他の食事は相手の意向に沿ったものでいいだろ
肉もあるし炉端焼きを気に入ってくれるといいが
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/26(日) 18:58:48.67ID:qzqtlVzh0
Japan loves golfを日本人〜って訳すのはニュアンス違うんじゃない?
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/26(日) 18:58:55.39ID:Xchyfbpy0
>>46
アメリカで売ってるハインツは激旨だぞ。
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/26(日) 18:59:42.28ID:NjTd6ABU0
>>51
炉端焼屋にトマトケチャップ用意してあるんだろうな
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/26(日) 19:00:30.20ID:1pggn4Dc0
>>46
日本だしマヨネーズ勧めようぜ
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/26(日) 19:00:45.39ID:7iyVgUwn0
俺がよくゴルフ観てた時は
ニクラウス、ワトソン、カイト、スタドラー
少しして
ファルド、バレステロス、ノーマン、カプルス、エルス、デーリーとかだったな
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/26(日) 19:03:28.78ID:mI9l63Tz0
>>1-2
 
ゲーリープレーヤーくそワロタ(笑)(笑)(笑)
 
 
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/26(日) 19:03:46.79ID:uLUI0VEz0
スコア差1ptごとに戦闘機を1機買うことになる首脳級ゴルフ対決
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/26(日) 19:06:20.12ID:6d/krnfs0
>翌年2月にはフロリダの別荘に招かれてゴルフをするまでに仲良くなっていた。
初ゴルフでは1ラウンドの後、さらにもうハーフ回った。
「ワンハーフきつくなかったですか」と聞くと、

「アメリカの大統領からもうハーフやろうって言われたら断れないよ。別にそこまでゴルフが好きじゃない。日本のために必死でやったんだよ」

と笑いながら答えてくれた。
男のこういう付き合いというのは友情が育つものである。

>安倍さんに
「トランプってどういう人ですか」と聞くと、
「仕事の話をした後に仕事とは関係のない話をできる人っているじゃない。トランプさんはそういう人だね」という。


『シンゾーがいないと寂しい』トランプは片思いかストーカー?安倍外交は日本を取り戻したのか【後編】
平井文夫
https://www.fnn.jp/posts/00046112HDK/201905312000_hiraifumio_HDK
.
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/26(日) 19:06:23.59ID:fUVVTXG20
昭和だったら
ゴルフ外交がゴルフブームの火付け役になったりしたんだろうが
醒めきった令和じゃカすりもしない
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/26(日) 19:06:32.16ID:g10kv/6C0
>>28
むしろアメリカ人やイギリス人は翌日ゴルフやるイメージ
逆にフランス人やドイツ人はあんまやってなさそう
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/26(日) 19:07:45.86ID:agL/gaNZ0
>>8
他のスポーツと一緒やん
めっちゃ上手いとめっちゃ稼げる
動いてる金額からしたら、他のマイナースポーツよりは
いいだろ
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/26(日) 19:08:31.69ID:x4w7al6x0
>>57
じじいだなw
俺みたいな若手世代は川岸良兼や、中嶋常幸がしのぎを削ってたわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況