X



トランプ氏、じゃがバターに「すばらしい夜だ」
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001みなみ ★
垢版 |
2019/05/26(日) 21:36:35.35ID:vimsYjKt9
2019年5月26日 20時35分
http://news.livedoor.com/article/detail/16520661/

 安倍首相とトランプ米大統領が26日夜に足を運んだ非公式夕食会場は、東京・六本木の炉端焼き店「六本木田舎家 東店」だった。

 居酒屋の気取らない雰囲気を堪能し、親睦を深めたようだ。

 両首脳は昭恵、メラニア両夫人と共にカウンター席に座った。店員から大きなしゃもじで最初のメニューの「じゃがバター」が渡され、皿を受け取ったトランプ氏は「すばらしい夜だ」と笑顔を見せた。首相も「ゆっくりとリラックスしながら意見交換したい」と応じた。

 米ニューヨークにも進出する同店には、来日したハリウッドスターや米大リーグ選手が多数訪れ、海外でも人気だという。
0851名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/26(日) 22:34:32.83ID:sEMC4xnB0
>>724
江戸前なんて日本人でも美味しいとは思わないよ
0852名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/26(日) 22:34:41.82ID:dtrk3fgp0
パヨク イライラ 「まずいにきまっとる」イライラ

wwww
0853名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/26(日) 22:34:42.97ID:FGbp4zMT0
隣ヤクザの事務所
0854名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/26(日) 22:34:48.30ID:gw5gxbKO0
高い高級なものではなく、相手が喜ぶものを出すというのが、茶道の極意ですな。
0855名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/26(日) 22:34:52.46ID:ofzNAgVd0
ロシアからのミサイル飽和攻撃迎撃用に陸用イージス
沢山注文したのかな
0856名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/26(日) 22:35:09.73ID:he2cS7fr0
塩辛は乗せただろうね?
0857名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/26(日) 22:35:15.28ID:oEfV/h1N0
>>678
バター使ってるじゃがバターなんて、見たことないけどな。w
0858名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/26(日) 22:35:16.09ID:d3gPAEEq0
 


高級和食なんか食わせても喜ばんよ。

炉端焼きは正解。


 
0860名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/26(日) 22:35:22.99ID:lZdaxlbf0
肝心のじゃがバターの画像はないのかよ
1個千円するじゃがバター美味そう
0861名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/26(日) 22:35:24.24ID:fBILsQUt0
じゃがバターってアメリカにないのか?
0862名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/26(日) 22:35:24.06ID:1lbwxU7i0
トンキンご自慢のもんじゃ焼きにすりゃ良かったのに
0863名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/26(日) 22:35:28.49ID:g1PhN0C70
愛国右翼とか食は早けりゃいいとか
寿司茶漬けのイエス高須とすげー話あいそうだなトランプて
0864名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/26(日) 22:35:31.02ID:GVLo6fT/0
アメリカ大統領を国賓として迎える。
いろいろな接待して、にんまり。

ってのが普通だと思うが、

左翼ってなんで、ムキー!!!!!!! ってなってるの?
0865名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/26(日) 22:35:31.08ID:eXBo1Fo90
>>855
選挙の後に買うってさ
0866名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/26(日) 22:35:33.72ID:ETEomZqf0
これアルミホイルにじゃが芋入れて囲炉裏の上に置いてコロコロしていただけだろ。
0868名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/26(日) 22:35:38.16ID:FZFtz+1+0
>>850
アメリカのカーギル社から輸入した物だぞ!安心して食え。
0869名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/26(日) 22:35:40.35ID:+QPzjOop0
>>64
上の粉?顆粒状?のはどうやって食べるんだ
0870名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/26(日) 22:35:55.21ID:aF+3QWEX0
>>786
秋吉の焼き鳥って 本当は真面目に焼き鳥屋やってる店のと違うよね。不味くはないけど ジャンクフード度が高いというかw
0871名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/26(日) 22:35:55.51ID:lPfi3vCT0
>>9
トランプタワーに入ってるレストランも値段こんなもんだろ
0872名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/26(日) 22:36:04.18ID:q3dRCzX10
並の炉端焼きの店でも
きんきとか
4000円くらいが相場だよ

和牛串とかいったら
まぁ結構なお値段だたでしょうなぁ
0874名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/26(日) 22:36:08.41ID:kLvBZ4vi0
ジャガー横田がなんだって
0875名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/26(日) 22:36:13.25ID:5V3WavvM0
>>826
赤身の美味い肉は別方向で本当美味いぞ
いまはエイジングしたいいのを出す店もたくさんあるだろ
二世代前のジジイか
0877名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/26(日) 22:36:15.82ID:NhMiBeJP0
>>861
大抵揚げるよな
0878名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/26(日) 22:36:16.11ID:Im4CR3ah0
アメリカ産の芋ニダ
0879名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/26(日) 22:36:20.59ID:8zAYdGK/0
アメリカ人の味覚に合うように味付けを調整してあるんだろうな
0880名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/26(日) 22:36:22.01ID:LNDALqG00
>>841
庶民派アピールのパフォーマンスにまんまと釣られるお子様かよ。
0881名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/26(日) 22:36:23.32ID:U2sWb9nj0
じゃがバターよりクジラ肉食わせろよ
0882名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/26(日) 22:36:26.86ID:DOm6Wh+l0
>>837
わざわざ選んでアイダホ産を出したんだってさ
そりゃトランプとしては最高っていうしかない
0883名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/26(日) 22:36:30.76ID:AOZsb/s00
トランプがWWE(プロレス)に登場したときは場外で乱闘してる
https://youtu.be/T27sbmDBSm4?t=50
0884名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/26(日) 22:36:35.42ID:FGbp4zMT0
よりにもよって、シャブの売買場所の目の前で食うことないのに
0885名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/26(日) 22:36:38.47ID:UWi/Zs3m0
トランプ「シンゾ〜、素晴らしい会食だった!!  で、戦闘機何機買うんか? アメリカにいくつ工場つくらせるんか?」
0886名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/26(日) 22:36:38.47ID:dtrk3fgp0
>>864
>左翼ってなんで、ムキー!!!!!!! ってなってるの?

憎いアベが嫌いな東京でトランプを得意げに接待しているから
0889名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/26(日) 22:36:58.99ID:PUblTf4T0
>>875
だよね
0890名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/26(日) 22:37:00.62ID:jWtgQn9B0
バターが旨い
0891名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/26(日) 22:37:04.66ID:5V3WavvM0
>>872
きんきだと実にフツーの店でも4000円はするよね
0892名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/26(日) 22:37:05.67ID:8iodarrX0
サンジャポで西川先生が一人3万くらいって言ってたな
トランプだから倍以上はかかってるだろうが
0893名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/26(日) 22:37:09.14ID:g1PhN0C70
>>860
普段のメニューには長崎県産じゃがいものバター煮込みみたいのしかない
アイダホ産じゃがバターは政府主導メニューだろな
0894名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/26(日) 22:37:11.69ID:NMDW5sFx0
>>791
アホや
アイダホ産のジャガイモを日本が輸入して使ってるって
仕込みも理解できんか
0895名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/26(日) 22:37:12.33ID:uQY5Sqjl0
むしろ日本最高のプレミアム系バーガーの店に連れて行くべきだ
0896名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/26(日) 22:37:18.98ID:99okz94B0
>>861
もともと向こうのもんだし
0898名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/26(日) 22:37:45.31ID:wtABmkvs0
>>825
事前にカミさんともども食わせてるに決まってるだろ
0899名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/26(日) 22:37:49.88ID:i/r4JJrV0
じゃがバタおいしいよね
国技館のやきとりは食べたかな?あれもうまいぞ
0901名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/26(日) 22:38:01.85ID:f6LdEKMj0
やっぱこういうの好きなんだなみたいな書き込み多いけど
他にいいもの出てるに決まってるだろww
印象付けのためだろwwwww
0905名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/26(日) 22:38:17.32ID:TMTiJmHp0
北海道の中山峠の揚げイモも食べて頂きたい。セルフでマヨネーズやケチャップをお好みでかけるシステムはトランプさん気に入ると思う?
0907名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/26(日) 22:38:21.20ID:FZFtz+1+0
>>327
今でも普通に食えるだろww
0908名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/26(日) 22:38:34.14ID:8iodarrX0
相撲部屋に連れてってちゃんこ食わせりゃ良かったんだよな
0909名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/26(日) 22:38:34.25ID:hLVezlsu0
10億くらい使わないとだめだよなぁ
0910名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/26(日) 22:38:37.64ID:XM8Ofcn60
アメリカの富裕層って普段どんなもの食ってんの?アメリカの庶民は冷凍食品主食に炭酸飲料締めにテレビ見ながらアイスクリームみたいなイメージだけど
0911名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/26(日) 22:38:41.99ID:NhMiBeJP0
>>895
そういうのは前の訪問でやったはず
0912名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/26(日) 22:38:42.03ID:9sYgMn+C0
>>847
専用機の中にマックがあるんだよ
だから後ろの方からピロリ♪ピロリ♪ピロリ♪ピロリ♪とか聞こえてくる
0913名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/26(日) 22:38:42.99ID:+z8ikCrs0
ジャガイモって嫌いな人ってあんまりいない気がする・・・
里芋は苦手な人たまに見る
0914名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/26(日) 22:38:44.00ID:exMr50ke0
トランプ氏は、巨大ワラジ・アメリカンステーキにドバドバ、ケチャップ
食わせたら喜びそうやな
0915名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/26(日) 22:38:45.36ID:5V3WavvM0
士郎さんが
「待っててください。
明日本当のじゃがバターを食べさせてあげますよ」
と言ったじゃがバターだろな
0916名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/26(日) 22:38:46.20ID:P/kdvezd0
>>883
相撲にも場外乱闘を期待したのだろーかw?
0917名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/26(日) 22:38:50.92ID:mA43hMSX0
こういう庶民的なメニューがトランプは大好きであまりこねくり回したのは好かない
案外富豪な人達はタイムイズマネーを理解してるから簡単な飯を最上とする
コストパフォーマンスと時間の節約が一番と考える

株なんかのアノ人もビッグマックのセットしか食わないとか言われている
0918名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/26(日) 22:38:52.03ID:U2sWb9nj0
じゃがバターより日本の「カラアゲ」を食わせるべきだったな
0921名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/26(日) 22:39:09.05ID:4kJvMZSO0
テレビが日本食マンセー外国人ばかり出すから、
外国人がみんなそうだと思い違いしないようにな
むしろ大半の外国人は魚、特に生魚なんて食えない
0922名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/26(日) 22:39:14.12ID:YySo3Ie50
トンスルでキムチの方が良いのニダ
0923名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/26(日) 22:39:15.07ID:LeY+BvUc0
オマエら、そんなにじゃがバターすきだったのか?!
0924名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/26(日) 22:39:17.30ID:cip4Bs+D0
外人に有名な店なのか
0925名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/26(日) 22:39:17.97ID:wwTKmjpk0
トランプ :
ヘイ、アベ。ダチョウ倶楽部クラブやってよ。
一口で食べてクダサ〜イ。
0926名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/26(日) 22:39:21.94ID:x2sGeaxJ0
>>816
さすがに政治メッセージが強い写真を騙し打ちで撮るのは
自称慰安婦が騙し打ちしたのと同じレベルだわ
0929名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/26(日) 22:39:40.53ID:ZlmyGcRN0
ここの牛ステーキ焼5,000円するけど小さいんだよな、旨いけど。
おひとり様4万コースね。
0930名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/26(日) 22:39:40.86ID:IFRkMzMG0
おい在日これどうすんの?
0931名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/26(日) 22:39:41.55ID:lL6OaUz+0
チーズINハンバーグって、ただチーズ入れるんじゃなくて、牛乳と小麦粉とチーズを温めてソースにしたあと冷やし固めてからパテに入れるんだな。
0932名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/26(日) 22:39:44.93ID:caAODz2l0
じゃがバタって最底辺の食い物な
0933名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/26(日) 22:39:50.31ID:G3YeFkmW0
なんかもう景気のいいアメリカ合衆国のアメリカ人の体現って感じで大好きだわトランプ
0934名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/26(日) 22:40:04.75ID:NhMiBeJP0
>>910
トランプの場合はまんま庶民食なんだと
流石に冷凍食品ではないようだが
0935名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/26(日) 22:40:08.02ID:Ie54h3O20
西原とか高瀬の惣菜とちゃうんか
0936名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/26(日) 22:40:11.08ID:PCrJZ5ic0
ぱよくは高校生棋士の藤井聡太七段の食事にも文句言うよね
0938名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/26(日) 22:40:24.67ID:1lbwxU7i0
車エビ一匹5千円かよ
たけーw
0939名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/26(日) 22:40:27.15ID:epFx9oby0
>>912
カウンター採点する主任とか要るのかな
0940名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/26(日) 22:40:27.75ID:7jHIdqid0
>>486
ミニマリストだか何だか知らんが飯もてなしてる時に仕事とか無粋すぎるんだよな、あのインテリ黒人は・・・
0941名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/26(日) 22:40:37.64ID:uYzDduTY0
トランプはん、いいんやで。
本音を言っても。

チョン刈ろうとか、奴らは人類の害虫とか。
0942名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/26(日) 22:40:44.87ID:NhMiBeJP0
>>914
それが普段のメシらしいでw
0943名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/26(日) 22:40:48.34ID:dtrk3fgp0
>>930
>おい在日これどうすんの?

またアベに完敗して、そっとスレを閉じられておられます
0946名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/26(日) 22:40:52.67ID:aCeLXiPA0
>>814
じゃがバターいくらだったんだ?

揚げいもの方が良かったんじゃwww
0947名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/26(日) 22:40:54.53ID:6HfG/RKR0
>>903
これは食えない!にならないよう
無難に抑えた
納豆づくしとかは出さないで良かったw
0948名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/26(日) 22:40:57.69ID:4SqimD0G0
他に何喰ったんだろう
気になる
0949名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/26(日) 22:41:01.07ID:SZ0CqIt70
>>788
本当に言ってそうで笑える
0950名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/26(日) 22:41:01.86ID:epFx9oby0
>>933
叶恭子さんと知り合いのはずだが
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況