X



【社会・話題】「適量の酒」って、どのくらい?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001みなみ ★
垢版 |
2019/05/28(火) 19:52:02.89ID:ctKhHkil9
■アルコールは「嗜好品」ではなく「クスリ」である

人はなぜ酒を飲むのだろうか?

・コミュニケーションが楽しくスムーズになる

・商談や根回しに成功する

・嫌なことを発散できる

・酒に強いと賞賛される

・酔って起こしたことは免責される

酒飲みなら思いあたることはまだまだたくさんあるだろう。

これらは(医学的にいうと)アルコールの二次強化因子という。いくら大酒飲みでも、生まれたときから「母乳よりもアルコールのほうが好き」という赤ちゃんはいない。飲酒経験を重ねるうちにアルコールの魅力が強化因子となって、飲酒習慣が形成されるのだ。

上に書いた因子が二次強化だということは、一次強化もあるということに他ならない。それは、アルコールの薬理作用である。アルコールを摂取すると、さまざまな伝達物質(GABA、セロトニン、ドーパミン等々)が分泌され、それらが抗不安効果や気分安定化や多幸感などを引き起こし、「再び飲みたくなる」作用を強化する。

この一次強化はヒト以外の動物(たとえばラットなど)でも見られることが実験で確かめられてある。しかし、ヒト以外の動物では二次強化は確認されてない。

二次強化が見られるのはヒトに限られるようだ。ヒトは一次強化と二次強化が相まって、飲酒行動が習慣となり、「酒好き」になる。やがてはそれが高じて依存度が高くなり「大酒飲み」になる。環境によっては酒への依存度が薄れて「大酒飲み」から「酒好き」へと戻れることもある。逆にアルコール依存症へと至り、破滅的な経過をたどる人も少なくない。

■大酒飲みとアルコール依存症は「紙一重」

「酒の上の出来事」などといういいわけが通用するなど、日本人は飲酒に対して寛容(すぎる)といわれる

以下ソースで読んで
5/28(火) 16:30
https://news.yahoo.co.jp/byline/satotatsuo/20190528-00127699/
0202名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/28(火) 21:19:56.73ID:+NpvDLxw0
帰りの電車乗ってる時は今日は飲まないって決めてるのに、いざ家で飯食うと飲んでしまうんだよな。
アル中ではないけど意志が弱いというか。
0203名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/28(火) 21:20:16.76ID:4n+iDsBQ0
ワインやブランデーなどの製造で使われる、天使の分け前≠ニいうことばがすてき。
0204名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/28(火) 21:21:09.91ID:6y61i0KY0
「酔った酔った」と言ってるうちが適切な量。
「まだ酔ってねぇーよ!酒持って来い」って言い出したら飲み過ぎ。
0205名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/28(火) 21:21:25.53ID:10LxsqwF0
>>14
まさか、下戸、ってことはないでしょうな!wwww
ハハッ、酒も飲めないガキがイキんなよ!
0207名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/28(火) 21:22:20.18ID:YIquREqc0
個人差がありそうだから飲んだ後、飲んでない日と同じように動ける程度かな
酔って風呂も入れずソファで寝るようなのは頭にも体にも良くなさそう
0208名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/28(火) 21:23:20.13ID:lp8hv0jk0
少量の酒は体にいいとかガセ情報出回ったけどあれ少量だろうがなんだろうが体に悪いらしいな
0210名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/28(火) 21:24:05.48ID:JefdW85z0
0が正解だが、
飲酒習慣がついてしまった人だとそうとも言えない。
ストレスが何よりも毒。
タバコやアルコールでしかストレス解消できない人はかわいそう。
0212名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/28(火) 21:27:25.92ID:jEAXcp1x0
寒くて目が覚める量が、ウイスキー角ビン1本

あひゃひゃ ブラジャー被らせてーって
大暴れしたあとにゲロンチョになるのは日本酒
一升半2.5リットル

意識不明でぶっ倒れて、死ぬかもってレベル
ウオッカのブランデー割をアイスペールで3杯一気。
0213名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/28(火) 21:28:45.84ID:aByX7fGs0
1合
0214名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/28(火) 21:29:23.26ID:E380p3JN0
>>1
あな醜 賢しらをすと 酒飲まぬ
人をよく見れば 猿にかも似る
0215名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/28(火) 21:29:26.04ID:qyE3d42S0
1日2杯の酒を飲み
肴は特にこだわらず
マイクが来たなら微笑んであそこに一つ挿入れるだけ
0216名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/28(火) 21:30:42.23ID:XQpQwhsd0
>>1は何寝言言ってんのって感じ

旨いから飲んでるだけ。
酔いが全く無意味とは言わないがほろ酔いの一番最初の段階くらいで十分。
もっと早く分解できる体質なら良かったんだが。
0217名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/28(火) 21:30:46.35ID:q7LekVVq0
少しだと身体にいいというあのグラフはトリックだと証明された
一切飲まないに尽きるが爺が長生きしてもいいことないのでどんどん飲め
0218名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/28(火) 21:31:11.72ID:tT7oiMxc0
全く飲まないのが一番健康に良いわ
あんなもん1ミリも身体には良くない
0219名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/28(火) 21:31:36.12ID:qmY0G1Xp0
>>31
下戸とかダッサ!
隅っこの方でゲコゲコ鳴いてろよ!ほらっ!
0220名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/28(火) 21:31:38.98ID:FGAWRndk0
>>208
赤ワインは体に良いそうだ
でも1日ワイングラス1パイまで
それ以上は体に悪いんだって
0222名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/28(火) 21:32:00.54ID:tT7oiMxc0
>>217
少し飲むなら健康に良いなんて
小学生でも分かる嘘だよなwww
0224名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/28(火) 21:33:13.07ID:byO2OpJ70
>>34
どうせ人間最後は死ぬし、死ねば脳も心臓も腐るか灰になるんだ!
だったら吞んで愉しんで生きた方が賢いってもんよ!
バカゲコ!
0226名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/28(火) 21:33:54.47ID:lp8hv0jk0
>>220
それポリフェノールがいいだけでアルコールは害だろ
だったら葡萄ジュースでとっほうがいいよ
0227名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/28(火) 21:34:41.78ID:rY5JqM450
>>37
正解
ビールや日本酒は糖質が多いから太る
ウヰスキーや焼酎なら太らない
デブは自己責任
デブだけは批判蔑視不可避
0229名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/28(火) 21:36:26.92ID:JaBEIE5T0
>>66
女のニゴウって二十歳ってこと?
0230名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/28(火) 21:36:35.52ID:P4qfFh+a0
このスレ、アル中ばかりだな
0232名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/28(火) 21:39:36.13ID:JaBEIE5T0
>>159
スゲーよく分かる
パズル化しつつある仕様考えててうがーってなった日は飲む
そうすれば光が見える
0234名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/28(火) 21:40:33.45ID:FGAWRndk0
>>226
アルコールは食欲増進させるから食前酒は利にかなってる
リラックスもするし
0235名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/28(火) 21:41:30.28ID:VRfgSzj70
毎晩、ビール500mlを最低5本飲む俺は正常だよな?
0236名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/28(火) 21:44:08.85ID:7WAu5oZV0
ワンカップ
0237名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/28(火) 21:45:02.15ID:Ea/DAr840
>>225

それには同意する。

が一日1合5勺の酒をちびちびやるのがいい酒のみらしい。
0238名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/28(火) 21:45:14.07ID:qaeYPvBS0
こればかりは個人差としか言いようがないし
自分の適量はハッキリ言えても他人から適量を聞かれたら返答に困る
とりあえず言えることは吐き気が出ない程度の量かいね
奈良漬を一切れ食っただけで真っ赤になるほどの下戸なら酒は一滴も飲むなと言うし
0241名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/28(火) 21:48:55.16ID:7WAu5oZV0
ワカメ酒のはしご
0242名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/28(火) 21:51:53.91ID:H/wpa5TV0
ウイスキーで200mlくらいならまだ適量以下だな
0245名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/28(火) 21:57:47.68ID:j0tXctod0
一滴でも身体に悪影響ってもう研究結果が出てるやん なにが百薬の長やねんw
トランプでさえ酒飲まないらしいから未だに飲んでる奴は喫煙者と同レベルだわ
0246名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/28(火) 21:59:12.92ID:9Wene/IG0
┏( .-. ┏ ) ┓

【私のオリジナルストーリー📖が】

*放送中のアニメにパクられそうなので、先行して書いて置きます

放送中のアニメのワンシーンに【食中植物(花)🌺AI系バイオ】を出して

漫画の原作と違った進行をスタートさせると云う噂があります



*洞窟地下の第一階層が、全てバイオ兵器的な食中植物(巨大な花)、蔦や樹木が密生してる世界
第二階層は、機械的な蝶々・動物が住んでる世界
更に下の階層に潜ると、ロボットや機械都市っぽいのがある

*攻撃的なバイオ兵器・機械(AI)が、人類を滅ぼそうと動いている ax

*最下層に、人類の決死隊が辿り付いた時に、大元の機械が何故こう云う世界に至ったのか、モノクロモニターに映像を見せて消滅に至るとか...

【漫画・アニメ・映画・アプリゲーム化】の予定もあるとか...

https://mobile.twitter.com/prettypumpkin71/status/1133351588225880065/photo/2
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0247名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/28(火) 22:00:19.44ID:LMZHnefN0
ストロングゼロ350缶6本飲んだら焼酎のハーフボトル1本に限りなく近づくわね
0248名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/28(火) 22:03:07.97ID:vPxy/Z610
>>159
酒飲む口実を、脳が欲してるだけだろ
一度でも酔った快感覚えると、脳内麻薬ドバドバだからな
色々と手遅れだ。御愁傷様です
0251名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/28(火) 22:04:28.58ID:Ea/DAr840
>>159

飲まなくても、本気で切羽詰まっていると
夢でデバックしていて、バグを発見するよ。

その境地に至りなさいw
0252名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/28(火) 22:10:34.96ID:mr/l10VM0
ストロングゼロ一本ぐらいはいいだろ
それぐらい飲まないと酔わない
0253名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/28(火) 22:10:51.10ID:LukapUcf0
ガストのデカンタワインかな
0255名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/28(火) 22:11:13.61ID:HDwWc4zX0
ストロング500二本ぐらい
0258名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/28(火) 22:16:37.75ID:ERWyDvWc0
酒も女も2ゴウまで。
0259名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/28(火) 22:17:43.62ID:FPiZ2scv0
夏場は毎晩
甲類焼酎(25%)1.8リットル+コーラ2リットル
0260名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/28(火) 22:21:12.03ID:sQZaDBmr0
>>13
実際そうかもな。酒絡みの事件ばかりだしな。大麻やって人殺しなんて聞いた事ない。
0261名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/28(火) 22:23:11.45ID:NPU5aSIX0
>「適量の酒」って、どのくらい?

ほろ酔い気分が適量なんじゃ?
その酒量は人によるし、すごく空腹だとすぐ酔うね

俺の場合、ウォッカ(40度)の750ml を1本超えたあたりかな?
たまに3本以上飲んで目覚めたら翌々日だったりw
0264名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/28(火) 22:31:32.89ID:NPU5aSIX0
>>260
>大麻やって人殺しなんて聞いた事ない。

確かに大麻じゃないね、覚せい剤だと川俣軍司が有名だね
0265名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/28(火) 22:32:53.15ID:9Wene/IG0
┏( .-. ┏ ) ┓

【フランス🇫🇷への再テロ攻撃】


*毎朝早朝、フジテレビの脳波放送にて叩き起こされてます

--

*フジテレビ本社側の指示により
古舘電子体、安田電子体、安田カラス体が

・台湾の銀行を襲撃し、30兆円を奪った
・ノートルダム大聖堂への義援金30兆円を奪った



・朝九時に、フジテレビの放送を停波した後
フランスにフジテレビ本社を置くらしい
(別企業名にする)

その為、フランス国内でもう一度テロを起こし、フジテレビ本社の立地を確保する

フジテレビ本社側は東京都への核攻撃を許可した

Part.001 続く yc
0266名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/28(火) 22:36:32.39ID:lp8hv0jk0
>>234
何の利にかなってるんだよw
アルコールで満腹神経が麻痺してるだけでしょ
0267名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/28(火) 22:38:00.15ID:0H5DdnUa0
ビール缶1本、芋焼酎ロック1〜2杯、日本酒1〜2合、場合によりワインもグラス1〜2杯位追加する
二十代だけどこんな感じで週5日飲んでる
0269名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/28(火) 22:40:24.65ID:VRfgSzj70
ストロングゼロで酔うのはやめろ

大酒飲みの俺が言うから間違いない

あれはヤバい
0276名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/28(火) 22:56:20.44ID:sjTxxqto0
>>1
下戸はダサい
下戸は恥
下戸は宴や祭りを白けさせる
0277名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/28(火) 22:58:17.89ID:j0tXctod0
>>250 お前が酒に超依存しているのはよく判ったわ 
 英医師会誌 ブリティッシュメディカルジャーナルの論文や昨年の8月に世界的権威のある
医学雑誌ランセットに掲載された論文で発表されているよー 自分でggrksアル中めが
 
 
0278名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/28(火) 22:59:23.55ID:Ea/DAr840
>>277

アルコールが 飲み物だけに入っているとか思ってる
おまえの海馬のほうが委縮してると思うぞw
0279名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/28(火) 23:07:45.36ID:CLUQqq/O0
>>277
昼間ワンカップ道端で飲んでる奴に話しかけても会話にならないだろ?
そいつに話しかけても時間の無駄
0280名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/28(火) 23:09:49.42ID:9Wene/IG0
┏( .-. ┏ ) ┓

【フランス🇫🇷への再テロ攻撃】Part.002


* フジテレビ電子体兵器が

・フランスの反Apple派の一般人を一掃した
その総数は数千人に及ぶらしい

安倍首相側は
「ヨーロッパ人の記憶を消すしか無い」と云っていた



・フジテレビ電子体兵器が
全てのフランス人を集中ネグレストに掛けた

フランス政府関係者は「とあるテーマパークの件は潰すつもりなので書いても良い」と伝えて来た

それを聞いたフジテレビは、フランス政府関係者を殺害する(人造人間に作り変える)しか無いと云った bb
0281名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/28(火) 23:28:36.19ID:0SIzHL8N0
>>267
芋ロックとかダサ過ぎる。
芋はお湯しかありえんのよ。
ダセェな。
0282名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/28(火) 23:35:11.56ID:waf9hbq20
俺にとってはビール2L
0283名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/28(火) 23:37:09.77ID:u3RjKMwr0
美味しいとは思わないんだけど、なんとなく楽しくなるというのはある
0285名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/28(火) 23:44:11.65ID:gF5O+Euf0
夏場はお昼にランチのお店でビール中瓶一本。
夕方自宅で缶ビールロング缶一本に日本酒一合ないし二合。
飲み会は断ったことなし。
体調きわめてよし。健康診断も問題なし。
0286名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/28(火) 23:44:34.46ID:9Wene/IG0
【フランス🇫🇷への再テロ攻撃】Part.003


*安倍首相は

「EUからお金をもぎ取るしか、日本の株価の維持が出来ない」

「フィリピン大統領を含めアジア7カ国の首脳級が来日した時の駄賃が必要だ」と言った

また、各国大統領は人質扱いである ce

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190527-00000533-san-pol
0287名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/28(火) 23:52:23.42ID:zon5kPyV0
ホワイトリカー35度1800mlのやつだいたい一週間で一本なくなるな
週5日飲酒だから一回あたりで換算するとそんなに飲んでないか
0288名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/29(水) 00:21:16.65ID:OkJNGfjP0
┏( .-. ┏ ) ┓

【フランス🇫🇷への再テロ攻撃】Part.004


*安倍首相は抗議が多いので
【ONE Worldを展開するかな】と言った

トランプ氏が特注杯を【レイワ・ワン】と読んだ

【レイワ・ワン🐶】=【ゼロ友達の輪・ ONE】

https://www.google.co.jp/amp/s/www.asahi.com/amp/articles/ASM5V4QFVM5VUHBI00K.html

*アニメ「ワンピース」の意味も含む

---

*ONE Worldとは
統合政府(統一協会と創価学会)主導で
全世界の人口を二億人まで削減する事である
(フジテレビ本社もほぼ合意)

在日カルト宗教と、極一部企業家とメディア以外は全滅する

超美形以外の外国人も壊滅すると予測されてる pb
0289名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/29(水) 00:23:04.28ID:OkJNGfjP0
┏( .-. ┏ ) ┓

【フランス🇫🇷への再テロ攻撃】Part.004


*安倍首相は抗議が多いので
【ONE Worldを展開するかな】と言った

トランプ氏が特注杯を【レイワ・ワン】と読んだ

【レイワ・ワン🐶】=【ゼロ友達の輪・ ONE】

https://www.google.co.jp/amp/s/www.asahi.com/amp/articles/ASM5V4QFVM5VUHBI00K.html

*アニメ「ワンピース」の意味も含む

---

*ONE Worldとは
統合政府(統一協会と創価学会)主導で
全世界の人口を二億人まで削減する事である
(フジテレビ本社もほぼ合意)

在日カルト宗教と、極一部企業家とメディア以外は全滅する

超美形以外の外国人も壊滅すると予測されてる p
0290名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/29(水) 00:34:32.04ID:PuVjJvhR0
服のサイズ選びでさ
大柄で体重が150kgのデブの話や
小柄で体重40kgの痩せ型の話が
中肉中背の人の服選びの参考になると思えないw

知っての通り酒は弱い奴と強い奴がいるわけで
でかくて怖い顔して喧嘩が強い男なのに酒はすごく弱かったりするわけで
遺伝だからどうしようもないわけで(アセトアルデヒドの分解酵素だっけ?)

大食い番組で、小柄な女性がでかい男に楽勝だったりするもんな
やらせもあるかもしれないが
0291名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/29(水) 00:55:59.35ID:OkJNGfjP0
┏( .-. ┏ ) ┓

【フランス🇫🇷への再テロ攻撃】Part.005 終


*フジテレビ本社側は

「お金も一杯溜まったしなあ」
「新しいフランス政府を立ち上げようかな」
と云っていた
また今朝のみで、台湾とフランスのお金を「60兆円」盗んだ

*ノートルダム大聖堂の跡地は、フジテレビ電子体兵器の生産拠点にするらしい
量子パケットを大量生産・展開するには、河川が必要だからである

*フジテレビの移転先も選考中らしい
お台場フジテレビ周辺を二〜三倍にした、巨大な敷地を望んでいる
見つけ次第、テロ攻撃にて焼却し更地にするらしい



*フジテレビ本社側は
私の考案した【世界(World)TV局】の構想を丸パクリして
【世界各国共通のテレビ局を開設】し
全てのメディアの名誉・利権を入手しようとしてる

他、私を殺害する事で【世界(World)TV局】の利権を奪い取る事が目的である qw

https://mobile.twitter.com/prettypumpkin71/status/1133213740118073346/photo/1
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0292名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/29(水) 01:10:25.79ID:vQ3vji3d0
>>183
美味しい以外の理由で習慣的に酒を飲んでるのは依存。アル中寸前(あるいはすでにアル中)だから。
アル中ってほとんど自覚ないし、酒を止めようとする人を悪人扱いするんだよね
0293名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/29(水) 01:19:47.03ID:PuVjJvhR0
>>292 ID:vQ3vji3d0
もしかして医療関係者?
それとも自称・医者?

もし後者なら、その内容って笑えるんだけどw
0295名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/29(水) 04:50:57.33ID:ImEDJrC+0
>>294
2人目の愛人じゃない
嫁が1号で愛人が2号
0296名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/29(水) 05:37:12.50ID:QNn6fvmY0
毎食ビール60mlぐらいかな
血糖値の急上昇を抑え整腸作用もある
0297名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/29(水) 06:07:34.93ID:t2Lc+jum0
アタマも身体も壊れるからストロング系だけは止めておけ
0298名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/29(水) 06:34:34.73ID:v/aVqtP40
>>281
解ってないな
濃厚な芋の味をゆっくり楽しむなら薄めちゃいかんだろ勿体無い
ストレートやロックと和らぎ水を交互に行くのが王道だね
0300名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/29(水) 06:53:25.33ID:XDxioNy50
適量なんて人それぞれ

18時飲み始めて0時まで飲んだとしたら
・1軒目
 生ビールジョッキ2杯
 日本酒2合
・2軒目
 焼酎グラス4、5杯
・3軒目
 ウィスキー水割り4,5杯

俺はこのくらいでほろ酔い気分で帰宅できる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況