X



【星野リゾート】新今宮のホテル名決定「OMO7大阪新今宮」 あいりん地区隣接 星野代表「大阪のディープな文化を紹介する」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2019/05/29(水) 09:51:29.24ID:Lhrs328q9
 星野リゾートが、JR大阪環状線の新今宮駅前に建設するホテルの名前が、「OMO7(おもせぶん) 大阪新今宮」に決まった。宿泊料金を1室あたり約1万〜3万円とし、国内外からの観光客を呼び込む。2022年4月に開業予定だ。

 28日発表した。当初計画の20階建てから14階建てに縮小し、部屋数は436とした。館内にレストランなど飲食施設を充実させ、庭も設ける。

 星野リゾートの「OMO」ブランドは、館内ですべてをまかなうのではなく、近くの飲食店と提携するなど、まち歩きを前提にした観光特化型ホテルだ。これまで、東京・大塚に「OMO5(ふぁいぶ)」を、北海道旭川市に「OMO7」を開業している。OMOのあとの数字が大きいほど、施設が充実しているという。

 新今宮駅の隣接地には、日雇い労働者の街として知られる「あいりん地区」が広がる。数分歩けば、観光スポットの通天閣に着く。大阪市内で会見した星野佳路(よしはる)代表は「大阪のディープな文化を紹介する。ホテルに入っても旅のテンションが上がることをテーマにしたい」と話した。(金本有加)

2019年5月28日19時19分
https://www.asahi.com/articles/ASM5X5SQGM5XPLFA005.html
https://www.asahicom.jp/articles/images/c_AS20190528003533_comm.jpg
0235名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/29(水) 13:10:12.10ID:WmAHQrF+0
個人的には新今宮駅の南側より北側の方が空気が澱んでる感じがする
新世界のあたりとか
0236名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/29(水) 13:16:51.73ID:oGEnEtC50
>>8
近隣の地主とからいちゃもん付けられたんだろ。
0239名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/29(水) 13:21:38.47ID:mWplVfI40
>>235
新今宮北側(浪速区)が歴史的にはあいりんの本家だしね
歴史的な経緯があって新今宮南側に強制移転させられて南側が爆心地扱いされて、
しかも「あいりんの凶悪現象」のことを指して「西成」呼ばわりするアホが続発したから
西成区の南側の天下茶屋以南まで巻き添え風評被害を食らっているが
あいりんの本家は浪速区よ
0242名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/29(水) 13:24:20.62ID:XJkJjVYH0
維新政治の正体

立ち退き移転ビジネス

市大病院移転の青写真はもう出来てるよwwwwwwwww
0243名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/29(水) 13:24:31.22ID:W3eVFrSd0
>>225
せやで、アメリカにもおったけど、夜中はモーテルの廊下にも出られへんで
0244名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/29(水) 13:26:07.11ID:brE7Q4hQ0
>>236
葬儀屋とか大隅アパートとか
0246名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/29(水) 13:26:16.36ID:brE7Q4hQ0
>>236
葬儀屋とか大隅アパートとかか?
0247名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/29(水) 13:28:19.15ID:7AD7jbdx0
死に損ないの老人土方が暴動を起こしてホテルに流れ込んできたらと思うとドキドキが止まらないw
おしっこくさい阪堺電車の停留場で世界からの客をもてなしてほしいw
0248名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/29(水) 13:30:15.35ID:3W6PQy470
フェスゲのとこは大阪ドームにしてたらよかったと思うんだが
ちょっと狭いんかな?
0250名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/29(水) 13:37:14.24ID:gd0WFc6R0
>>17
止めたって 誰から聞いた情報?
0251名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/29(水) 13:39:39.53ID:gd0WFc6R0
>>248
狭すぎる!

ttp://kurabe-chizu.info/gxnr
0252名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/29(水) 13:41:22.93ID:LmV2FWTG0
鉄道の利便性だけは抜群に良いからな。
それ以外は欠点しか無いが。
0253名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/29(水) 13:42:28.79ID:iV3MX2fy0
>>180
そう
0254名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/29(水) 13:42:55.84ID:9C/cGTzq0
さぁ、西成区民の真正のゴミのみなさん。
海外の方に貴方たちの、本当の屑の姿を見せてあげて下さい。
0255名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/29(水) 13:44:55.53ID:LmV2FWTG0
>>249
大丈夫じゃない。
あの匂いはそう簡単に取れるもんじゃない。
周辺の建物を全て建て直すくらいしないと。
0256名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/29(水) 13:46:58.86ID:a9q8/3aO0
新世界って戦前はルナパークがあってハイカラでモダンな街だったのに
今はごちゃごちゃ汚い街
0257名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/29(水) 13:47:36.83ID:5oV8vy1s0
あの広い空き地は30年前は街宣車の駐車場で何十台もあった
誰の所有物だったのか
0258名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/29(水) 13:48:37.90ID:3o7zpxHI0
日本有数の観光一等地を星野グループがゲットでライバルの歯ぎしりしか聞こえない!

「OMO7大阪新今宮」から徒歩圏内の観光スポット

あべのハルカス
四天王寺
てんしば天王寺公園
大阪市立美術館(旧住友本邸)
日本庭園「慶沢園」
天王寺動物園
通天閣・新世界
スパワールド
今宮戎
0259名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/29(水) 13:49:53.32ID:30PFSY/I0
日雇い労働文化
0260名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/29(水) 13:52:32.95ID:FgLvzKXl0
維新の会の実質スポンサーとなるマルハンや星野のために、西成と浪速区に大阪は莫大な税金を投入してインフラ整備進めてるよね
西成は犯罪者ホイホイで犯罪者隔離の役割を果たしてたのに、浄化作戦なんかするから犯罪者が分散化して困る
ホームレスも貧困ビジネス業者使って隔離してるだけだし
0261名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/29(水) 13:53:20.63ID:W3eVFrSd0
>>258
それじゃ東京者は来ないで
立ち飲みホルモン屋やな
やまきとかマルフクやけど、まあ宣伝せんでええな
やまきとか混みすぎで、ほんまに食えんやないかい!
0262名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/29(水) 13:55:40.54ID:+SECFzdx0
星野リゾートのホテルはコスパ悪すぎ
奈良の刑務所をホテルにするとかやってるけど、地元からは全く歓迎されてないし、場所が不便すぎ
ネットで星野グループの連中が個人を装いポジティブなこと書いてるけど騙されないようにな
0263名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/29(水) 13:55:59.30ID:rNzL3ZmX0
今はもう言うほどディープじゃないよね西成十数年前とかは楽しかったけど
0264名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/29(水) 13:56:30.61ID:4nnbmLr00
「半沢直樹」の続編決定で聖地巡礼する人いるかもしれんから
あの辺はもう暫く残しておくべき
0265名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/29(水) 14:03:19.98ID:twxGLYJG0
>>94
地元零細ドヤは、福祉アパートにどんどんシフトチェンジしてるもんなあ…
0266名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/29(水) 14:07:42.10ID:iBSjlcr20
中国共産党員にとって、刑務所ホテルは視察に値するところ。
失脚したら、地方の刑務所ホテルに送られるからな。
0267名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/29(水) 14:07:53.00ID:lC8IH9M60
西成に負けるな足立
0268名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/29(水) 14:08:59.23ID:Cod27T1a0
昔そこら近くのスーパー銭湯に泊まって始発の電車乗ろうとした時、ホームが日雇い労働者と思われる人達でめっちゃ混雑してた
自分達の場違い感のせいなのか尋常じゃない目つきの人達に睨まれて恐怖MAXだったな
0270名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/29(水) 14:15:44.08ID:eiK2dGfg0
>>48
ちょっと面白そう
刑務所の雰囲気残すなら行ってみたい
0271名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/29(水) 14:17:00.87ID:3o7zpxHI0
この記事を書いた糞トンキン記者(金本有加) は、あいりん地区しか頭にないようだがw
これが新今宮の観光ポテンシャルw

「OMO7大阪新今宮」から徒歩圏内の観光スポット

あべのハルカス
四天王寺
てんしば天王寺公園
大阪市立美術館(旧住友本邸)
日本庭園「慶沢園」
天王寺動物園
通天閣・新世界
スパワールド
今宮戎
0273名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/29(水) 14:27:25.33ID:eiK2dGfg0
>>197
フェスティバルゲートの不気味さが大好きだったわ
特に廃墟になりかけた時期、遊具だけがユラユラまだ動いていてだね
あそこをぶらついて串カツ食べてスパワールドに流れこむ
0274名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/29(水) 14:29:41.46ID:eiK2dGfg0
>>223
今フェスティバルゲートがあれば良かったね
マスコット人形も可愛かったんだが
0275名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/29(水) 14:31:55.52ID:CAHhfczD0
>大阪のディープな文化を紹介する

高級ホテルが、貧困者を見世物にするんか。
0276名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/29(水) 14:33:45.63ID:eiK2dGfg0
しかもスパワールドの風呂からフェスゲの遊具の柱に立てられた女神様のおっぱいが見えてたし
迷宮感スゴカった
昨日のヒロシの迷宮グルメの世界だよね、西成って
0277名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/29(水) 14:36:27.00ID:eiK2dGfg0
星野リゾートがフェスゲを再建するとかさ
0279名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/29(水) 14:40:51.06ID:a9q8/3aO0
>>275
そらそうよ
1番の見世物でしょ
大昔から金持ちは見世物大好きだから
0280名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/29(水) 14:43:23.66ID:FR9uvYBU0
>>26
関東に人口が流出してるからなw
0281名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/29(水) 14:44:49.96ID:/MJydIo60
さすが侵略された大阪
어머(オモ)だな
0282名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/29(水) 14:47:09.27ID:W3eVFrSd0
>>271
大阪の相手は東京やないんやで
東京の銀座も、規制があって高いビルは建てれんし
お互い規制がある中で、上海やニューヨークの観光客に気に入られなということや
大阪のフレンドリーさと、美味くて安い店が売りやな

というか、これ以上西成に外人客増やさんといてや!
0283名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/29(水) 14:49:28.34ID:jkBzdxaP0
>>281
どういう意味なの?
0287名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/29(水) 15:07:42.89ID:N9u7Y2jN0
>>258
何か一つぬけてるぞ!
0288名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/29(水) 15:13:16.92ID:/21PzqXq0
大阪や、また、大阪や、7回目や
0289名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/29(水) 15:22:20.25ID:cQRgUgb10
ようは中鮮人に日本貧民街見下ろさせて
満足させてあげるってことだろう
0290名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/29(水) 15:28:36.38ID:/91OEPGt0
星野リゾートのホテルだけは勘弁
0291名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/29(水) 15:32:53.60ID:xiZdzSqL0
社長の口からディープって言ってしまうのはどうなんだ
0293名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/29(水) 15:37:21.01ID:FBEoI2IQ0
安いからバックパッカーが集まってるのに、1万円てバカなの?
それだけ出せるなら、観光地か繁華街近くに泊まるだろ。
0295名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/29(水) 16:03:13.72ID:CAHhfczD0
「お客さま、最上階からの貧民窟の眺めは最高でございます」
0296名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/29(水) 16:23:02.12ID:LGBtfqSw0
昔は新今宮駅降りたら小便の臭いが酷くて浮浪者がそこらに座り込んでるけど、道路には黒塗りベンツの列が違法駐車って不思議な世界だったのに最近は変わったのか?
0297名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/29(水) 16:28:55.03ID:RQet2MgO0
交通の利便性はピカイチなんだよな
関空からなら南海JRどっちも新今宮通るし
関西の主要な観光地へのアクセスは抜群(行きにくいのは神戸方面くらい)
今までが放置されすぎてた
0298名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/29(水) 16:33:51.14ID:Q71yuNHW0
>>11
人間動物園、
人間万国博覧会、
0299名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/29(水) 16:34:08.70ID:CAHhfczD0
実際のところ、関東が期待するほどの貧民窟ではない。
メディアが誇張しておもしろおかしく書き立てるだけで、あの程度の町ならわざわざ大阪に来なくとも、
東京にもいくらでもある。
0300名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/29(水) 16:35:10.24ID:Q71yuNHW0
>>36
神奈川なら、横浜の寿町でしょ。
0301名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/29(水) 16:35:53.84ID:wGebOrcR0
>>299
横浜の寿町もなかなか。
0302名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/29(水) 16:36:43.90ID:Q71yuNHW0
>>18
新今宮駅前は、動物園の動物より、辺りの人間のほうが動物的。
0304名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/29(水) 16:37:57.72ID:Q71yuNHW0
>>50
戎そば=南海そばは、美味しいよ。
0306名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/29(水) 16:41:45.70ID:gvKHEfNz0
周辺は糞尿まみれで、普通に麻薬が売ってるテーマパークか
0307名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/29(水) 16:41:57.85ID:Q71yuNHW0
>>252
御堂筋線と環状線の両方を使えるのが、
梅田駅、天王寺駅、新今宮駅。
0310名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/29(水) 16:44:55.50ID:Q71yuNHW0
>>265
ナマポが担保?
ナマポの手続きと同時に、アパート入居が可能のとこか?
0311名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/29(水) 16:47:25.93ID:Q71yuNHW0
>>299
関東のマスコミは、
関東ローカルコーナーで西成区を流す前に、横浜市寿町を取材しないとな。
0313名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/29(水) 16:50:44.49ID:a9q8/3aO0
乞食どもも何か芸が出来るようになればいいね。
0314名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/29(水) 16:51:30.49ID:l7wgVUqs0
>>1
ついたてやん
0315名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/29(水) 16:53:30.35ID:ojgto6eQ0
>>299
動物園で動物を眺めて、あいりんでおっさん眺めて
飛田で姉ちゃんを眺める
3つを同時に楽しめる場所は流石に東京には無いよ
0316名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/29(水) 16:54:37.99ID:Ec+rJ/fK0
スパワールドは大喜びだろうな
0317名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/29(水) 16:55:25.84ID:l7wgVUqs0
フェスティバルゲートが存命なら、さぞや流行っただろうに
0318名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/29(水) 16:56:19.78ID:vozzjU+B0
>>287
やっぱり飛田ツアーも必要だよね。
0319名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/29(水) 16:57:31.80ID:21UqazZu0
飛田パック販売で出張組を鷲掴み
0321名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/29(水) 17:00:22.84ID:RQet2MgO0
フェスゲは時代が早すぎた
フェスゲがあったころは新世界もガラーンとしてたし
「消費税完納推進宣言の街」とか横断幕が掲示してあったり
とにかく寂れてた
0322名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/29(水) 17:06:27.17ID:Ec+rJ/fK0
>>320
新今宮にホテル建てるのに
観光名所見えなくするなんて出来ない
0323名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/29(水) 17:06:54.92ID:l7wgVUqs0
フェスティバルゲートって、仮に続いてたら
民営化した大阪メトロのものになってたのかな
電鉄会社は遊園地をもって一人前だろ
0325名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/29(水) 17:09:28.73ID:sZ3Z2GWj0
>>315
上野→山谷→吉原は歩いてではきついか〜
0326名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/29(水) 17:10:50.43ID:sZ3Z2GWj0
>>307
御堂筋線で新今宮?
0327名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/29(水) 17:12:52.01ID:JSbd5//M0
>>34
アクセスは最高にいいよね。
新今宮。
価格帯はどれくらいなんだろう。
0329名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/29(水) 17:13:45.78ID:XfzZiyA+0
おも
0330名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/29(水) 17:14:21.69ID:dWcSPd8m0
>>326
動物園前?
新今宮はJRと南海だよね。
0332名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/29(水) 17:16:16.99ID:ojgto6eQ0
>>325
吉原は顔見せなんてしていないしな
0333名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/29(水) 17:17:07.62ID:a9q8/3aO0
>>308
こうやって見ると、まるで共産国のような佇まいだ…
0334名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/29(水) 17:23:46.88ID:Ec+rJ/fK0
新今宮にホテル出来たら
JRも奈良への観光に近鉄じゃなく
JR使わせようと頑張るんかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況