X



【朝日新聞】「旗振り役」は名誉か動員か トランプ氏迎えた児童たち

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001みつを ★
垢版 |
2019/05/29(水) 22:49:32.78ID:BxPLlsjf9
https://www.asahi.com/articles/ASM5Y4WBHM5YUTIL02W.html

「旗振り役」は名誉か動員か トランプ氏迎えた児童たち
有料会員限定記事
青木美希、渡辺洋介、佐藤恵子
2019年5月29日20時47分

 トランプ米大統領の訪日中にあった皇居・宮殿での歓迎行事では、大人に交じって小学生も日の丸を振って出迎えた。代替わり後、初めての国賓。旗を振っていたのはどんな子どもたちなのか。

 滞在3日目の27日午前、皇居・宮殿東庭(とうてい)で開かれた歓迎行事。天皇、皇后両陛下に迎えられ、トランプ氏が赤じゅうたんの上をゆっくりと進む。そばには、黄色の帽子をかぶった約70人の子どもたちが整列。日米両国の国旗を振り、トランプ氏を歓迎した。

 子どもたちは、皇居から約2キロ離れた東京都千代田区立番町(ばんちょう)小学校の6年生。同校の浅岡寿郎校長によると、総合学習の授業として教員が引率しており、参加の希望は聞いていない。当時の都心の気温は29・5度。待機時間も含めて30分ほどで終了したが、暑さでしゃがみこむ児童もいて、列の後ろで水を飲ませたという。

■「国際交流の経験」「不参加も…

有料会員限定記事こちらは有料会員限定記事です
有料会員になると続きをお読みいただけます
残り:1013文字/全文:1383文字
0202名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/30(木) 00:33:31.38ID:dOf3SX+h0
なんでもケチをつけたい朝日新聞
まずは高校野球やめてから言えよ
0203名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/30(木) 00:37:15.35ID:Z/hhIQSH0
>>1
あなたのとこのシンパと違って総がかり集会なんて召集かけませんよ (´・ω・`)
0204名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/30(木) 00:40:05.64ID:2TvrxX+I0
こういうのって全部動員やろ
世界各国みな自発的にやってると思ってんのか
子供みたいな難癖やめーや
0205名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/30(木) 00:40:24.19ID:RBYEmnJP0
戦時洗脳だけ受けて戦争体験してない老害のノスタルジーは迷惑
0208名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/30(木) 00:50:59.75ID:6LIoZiqy0
あくまでも子供を矢面に立たせたいなら
このパヨク記者や思想活動してる親の子供達にアヘ政治を許さないのポスター持たせてデモの先頭に立たせて顔を全国の得体のしれない底辺パヨクに見せつけてやれよ
他人の子供を思想闘争に巻き込むなやこのクソ外道パヨク共が
0209名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/30(木) 00:53:53.72ID:WY8I0SJl0
動員って、サヨクのデモみたいなこと言ってるなw
少なくともこの子たちはバイト料はもらってないだろ
0210名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/30(木) 00:56:25.66ID:FvpyHP270
ブータン国王が国賓で来た時も
児童が旗を振ってたやん
文句言えよ朝日
0211名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/30(木) 00:57:38.26ID:3ZwtFgW80
そりゃ動員だろう
子供はつれこられてるんだし
0212名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/30(木) 00:57:48.26ID:/gXjxt110
高校野球も夏の炎天下に動員するのやめようね
0214名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/30(木) 01:00:11.35ID:szwt3RA40
いい加減機嫌直せよアサヒ
0215名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/30(木) 01:02:26.62ID:LhAP4Pst0
動員に決まっているんじゃねーか。


でも、左翼団体の得意技だよな。
0217名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/30(木) 01:06:16.34ID:PvrfveMr0
トランプ訪日フィーバーに悔しがる朝日の歯ぎしりが聞こえる
こんな記事書くなんてだっせぇw
0218名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/30(木) 01:09:23.64ID:uJBNf2390
動員ってw
おまえらみたいなパヨクだけだよ、動員するのは
0219名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/30(木) 01:09:46.30ID:g8L9YQ3N0
不動産屋が何訳のわからないこと言ってんだよ
0220名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/30(木) 01:12:17.50ID:Y/vxqq1o0
この小学校はこの手の行事の時にお声がかかる事で有名なんだけど?
まさか、社会の木鐸、国民の知る権利に奉仕する、転換お朝日新聞様がその程度の『常識』も知らなかったとか?
そのクセ、エラソーに有権者に意見を垂れてる事の方が驚きなんだけど?
0222名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/30(木) 01:16:11.81ID:I1lafLif0
30分で30℃超えてないんなら問題ないじゃん
昔は猛暑で部活動やらされて水は厳禁だった
0223名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/30(木) 01:20:17.61ID:pUyKaAui0
動員でもなんでも良いじゃないか
アメリカの大統領をお迎えするんだから子供の方が迎えられる大統領もほのぼのしいだろう
美女動員より印象良いし
俺もさる国との友好を結ぶ旅にお供した事あるけど、小学年の学校訪問はマストだったし、校庭で子供達がダンスを見せてくれた時は嬉しかったなぁ
きっと一生懸命練習したんだろうなぁと感動したよ
オモテナシの一つだろ
それを態々クサす必要はない
0224名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/30(木) 01:21:22.66ID:pmbjcpBp0
>>1
甲子園の応援してた人たちが朝日の旗を振ってた件についての説明は?
0225名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/30(木) 01:22:23.67ID:kGX2R/pf0
「動員」なんて発想が出てくるのは左翼だけ
てめえらがやってることを他人もやってると思うのは精神病の典型だぞ
朝日新聞w
0226名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/30(木) 01:23:03.11ID:kGX2R/pf0
朝日新聞ってどこまでゲスな新聞なんだろうな

左翼の反吐が出るような感覚をあたかも普通の発想のように世間に撒き散らすなよ
0227名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/30(木) 01:23:37.75ID:VUTOLIO80
朝日新聞、そろそろ潰れるんじゃねえの、転職を考えろよw
0228名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/30(木) 01:27:37.80ID:wMt265bo0
夏の甲子園で炎天下なのに動員させてる鬼の朝日新聞w
熱中症になったら朝日の責任やで
0229名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/30(木) 01:32:43.28ID:+XWwzH6J0
朝日新聞は何時もデタラメばかり書くのはどうしてなの?
0232名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/30(木) 01:40:48.76ID:q3K000Q00
バスで移動させてあげて、潰れる授業数を減らしてやればいい。
0233名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/30(木) 01:41:22.28ID:Cl3DVN/E0
皇族・首相・閣僚、米国大統領とそのブレーンが開けた場所に集まるというセキュリティーをガチガチに固めないといけない場所で
誰でも自由に飛び入り参加なんかさせるほうがおかしいだろ・・・・・限られた人たちを動員するのが正しいでしょwこの記事書いた奴はバカぁ?
0234名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/30(木) 01:43:53.48ID:I1GccWfk0
反日活動が目的の新聞会社って(笑)

中国共産党の出先機関だな
0236名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/30(木) 01:46:49.13ID:pzZzaTR00
日本人だけならともかく
児童の中にはイラン国籍、中国籍、シリア国籍の児童もいたのに
強要は問題なかったの?
0237名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/30(木) 01:47:18.43ID:Unkmeit+0
>>1

そういうことは、北朝鮮の動員されっぱなしの子供達に対して言えば、いいんじゃぁないか?
え?反日新聞さんよぉ
0238名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/30(木) 01:47:51.70ID:Cl3DVN/E0
ここまで難癖をつけてくるとなると、地球温暖化で地球が危険だというのに都内で燃費の悪い大排気量の装甲リムジンを・・・・というイチャモンが来る予感
0241名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/30(木) 01:52:14.40ID:JPYjEDdQ0
まんま北朝鮮wwwww
ネトウヨー
0243名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/30(木) 01:59:06.37ID:9HZ50RHp0
炎天下の高校野球はいつ止めんの?
0245名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/30(木) 02:00:50.97ID:ehvs7DJ70
籠池さんとこの幼稚園児がもう動員できないからなぁ
昔はこの手のことにでてくるのは塚本幼稚園だったのにw
0248名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/30(木) 02:29:17.45ID:0oZbvbCY0
最近の朝日はもうすっかりゲンダイレベルだな
0249名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/30(木) 02:30:35.81ID:XVHHRlQb0
組合の動員も叩こうね
0250名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/30(木) 02:32:21.56ID:IJE/pLXQ0
朝日新聞社旗4枚で、旭日旗をつくっても韓国はもんくをいないんだねえええ
0251名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/30(木) 02:55:01.38ID:38LhmRdQ0
G20の時は文を旭日旗で盛大に迎えるオフを開催する予定。
今のところ100名
参加お待ちしてます。
(旗はこちらで用意。ただし小さい旗ではないのである程度体力のある方)
0252名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/30(木) 02:57:32.04ID:tGw0RZM70
youtubeで見たがオバマのときも旗振りがあったな
アホ朝は何が言いたいんだ
0256名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/30(木) 03:30:59.95ID:WGGEwMZ50
シュウキンペー相手なら同じことは絶対書かない朝日新聞
0257名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/30(木) 04:11:32.77ID:6DwumiTq0
パヨクもよく子供使って選挙運動するけどそこは華麗にスルー
0258名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/30(木) 04:14:31.24ID:Rtih8wQe0
ふざけんなよ? 朝日新聞もやってるだろ。スポーツイベント
等で。自分たちがやるのはよくて、他は許さんってか?

社屋ごと、燃やされてしまえばいい。朝日新聞の社員や
家族が助けを求めてたら旗振ってやるわ。
0259名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/30(木) 04:25:42.56ID:uMWoHnFV0
こんなもん日本だけじゃなく国賓歓迎の定番だろ
そんな事より平和授業だなんだで
国防の意義すら知らない子供に核反対だ戦争反対だ変な作文書かせるのやめろや
0260名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/30(木) 04:27:25.05ID:65HEnTYn0
マラソンの応援で朝日の旗振ってるとこ見たことあるけど
あれは動員でしょ
0261名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/30(木) 04:31:02.09ID:KXyyPmGu0
もうなんでもいいからイチャモンつけたいんだなアカヒはw
みっともないから諦めろってw
0262名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/30(木) 04:31:58.50ID:fy32Z9400
他に伝えるべき記事はないのか。
不動産屋としてはこの程度かw
0263☆かじ☆ごろ☆ ◆Yz9QIyoH3k
垢版 |
2019/05/30(木) 04:36:21.07ID:IFV9V5VN0
>>1
明らかに総合学習の名を借りた動員。
厳密には公務員職権濫用の疑いさえある。
0264名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/30(木) 04:45:10.18ID:LdMXtpjJ0
こういう演出がないと、日米関係が冷却だの危ないだのとバカ騒ぎするくせにな。本当にこいつらはゴミだな
0266☆かじ☆ごろ☆ ◆Yz9QIyoH3k
垢版 |
2019/05/30(木) 04:46:48.38ID:IFV9V5VN0
此れに関して右だの左だの言うのはアホ。
学校で参加希望者を募って行ったのなら動員では無い。
でも総合学習の授業と称して行ったのなら動員以外に無い。
明らかに政府から要請されて行ってると視るのが妥当だわな。
此れを授業とするには無理がある。
0267名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/30(木) 04:48:08.84ID:Ll50637k0
天皇陛下がパレードやるときは天皇陛下万歳ってやるんだろな授業で
0268名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/30(木) 05:11:46.77ID:7/V6Rq+P0
表の借金1000兆円超え、
安倍政権になり「禁じ手」使い、裏の借金500兆超え、  裏の借金には目をつむるのかね

■アベノミクス=異次元緩和のコストは「タダ」ではない 
  株価を吊り上げるために使われた300兆円のツケは国民が負うことになる■

『アベノミクスの批判するなら野党は対案を出せ👈
無策の民主党政権より100倍マシだ』

これは安倍信者の常套句でアベノミクスで使った金が まるで空から降ってきたかのような
印象操作をしているが 

そんなことはあり得ず実際は日銀に300兆円も国債を買わせて資金を捻出した
実は ここがアベノミクスのペテンの核心で全ての経済施策は費用対効果で評価すべきだが
安倍政権は「いくら費用を使ったのか?」を一切説明しないで効果だけを主張している

つまり 確かに株高 企業収益の増加 失業率の低下などの成果はあったが
300兆円分の費用対効果としては大失敗で国民の血税をどぶに捨てたとしか言わざるを得ないのだ
また そもそも民主党はアベノミクスのような莫大な借金を負う無責任な政策を選択しなかっただけで
どの口で「野党は対案を出せ」などと ほざけるのか?という話だ。

そして この300兆円が税金で処理される事実を国民が知れば批判の嵐が吹き荒れるだろう
なので
安倍は政権の支持率を維持するために御用メディアと糞マスゴミがグルになって
この事実を徹底的に隠蔽している
仮に国民負担が発生しないというなら日銀が抱え込んだ300兆円の国債を
どのように処理するつもりなのかを説明すべきであり
詐欺師どもの逃げ得を絶対に許してはいけない
0269名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/30(木) 05:13:39.81ID:XZowbPed0
いいから押し紙問題の特集でも連載しろよ!
0271名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/30(木) 05:37:50.90ID:QtrdZcgM0
ブーメランパヨチョンwwwww
0272名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/30(木) 05:40:06.42ID:BrPJkvtQ0
動員て普通言わないよねそういうこと
自分らがやってるからそうだと思うんだよ
0273名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/30(木) 05:40:07.73ID:zGA0psaN0
いやいや、沖縄の基地、オスプレイ反対もほとんどか労組なんかからの動員じゃん。
0274名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/30(木) 05:42:17.02ID:27W8Z1RO0
天皇に会いに来るトランプに
対して日教組も弱くなったな
0275名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/30(木) 05:44:03.22ID:esQyK61I0
なんかもう、必死すぎて哀れだなと感じるよな、バカ朝日。
0276名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/30(木) 05:45:02.45ID:XZowbPed0
それにしてもKYって誰だ?
0277名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/30(木) 05:45:10.76ID:yf9cS1Iq0
校長は朝日と同じスタンスのように読めるね 見える部分だけだと
反皇室 反トランプ
0278名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/30(木) 05:51:30.24ID:/KwqO1MJ0
>>1
左翼がデモる時、マスコミのカメラマンの前に子供を並ばせて、
撮影のタイミングを見計らって子供を泣かせる
それを朝日新聞や毎日新聞、それと殆ど存在感の無い東京新聞みたいな新聞社がその写真を掲載し、
読者層を中心とした国民感情を煽る報道をする
米軍基地の周りとかでよくみられる光景だよね

昭和時代の左翼のマッチポンプが、平成すら終わった令和の時代で繰り広げられることに驚きを禁じ得ない
SNS全盛の時代、昭和的な左翼活動なんて一瞬で看破される時代だし
立憲民主党とか、未だにこんなことやってそうで呆れる
21世紀令和の時代の若年有権者は、もうそういう土俵で勝負してないよw
0279名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/30(木) 05:51:42.66ID:XZowbPed0
炎天下の高校野球とかやめようぜー

応援の動員とか以ての外!
0280名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/30(木) 05:51:52.78ID:C+shFaXT0
この学校国賓がきたときには
いつもやってるんだろ
トランプの時だけ批判するのはなんで?
0281名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/30(木) 05:52:54.15ID:RE/kh5FY0
G20大阪では朝日新聞社旗をみんなで振ろう
0282名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/30(木) 05:54:40.44ID:YsVwtm4d0
竹島占拠を子供を使って政治利用する朝鮮人を取材したらどうだ?
0283名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/30(木) 05:55:36.97ID:vTsd6hQt0
アカヒさんはキンペー来たら絶賛するんだろうな
0284名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/30(木) 05:57:00.76ID:v54+57j00
遂に子供達まで攻撃対象にしだしたぞ。
川崎も、いや、不謹慎だからやめておこう。。。
0285名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/30(木) 05:58:51.47ID:S+qe9eDJ0
もう何も言うな
言う資格なし
痛々しい
0286名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/30(木) 06:00:52.11ID:xOp4LjPP0
>>1韓国新聞は到底理解できないだろうが、子どもたちの記憶に一生残る出来事なんだよ
バイアスかかりまくりじゃマトモな報道が出来なくて可哀想だね
0287名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/30(木) 06:01:25.91ID:RoaU5+eR0
数十年来なんかの行事がありゃあ子供が動員されてるってのに、なんで今更記事に?
記者さんは今回初めて知ったの?w

>>279
応援の動員って絶対あるよな
そういえば、デモもしがらみやつきあいで動員されたりするとか
もちょっと言うと、親が小さい子供をデモに連れていくのって子供の自発的意志なんかなくて
動員だね 子供カワイソーって言うんならそっちも言おうね
0288名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/30(木) 06:01:42.67ID:xOp4LjPP0
>>281
ムンジェインが発狂するよ
0289名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/30(木) 06:04:34.92ID:XyBH+LaR0
>>27
自衛隊のかたの家にビラ巻きは悪質。
0290名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/30(木) 06:07:08.82ID:v54+57j00
>>287
誰が好き好んで可愛い子供をデモなんかにつれてゆくか!子育て支援とかの
福祉政策を等閑にするアベ政治の苛烈な人民虐待で保育園も幼稚園も無いから
子供を預けられなくて泣く泣く帯同してるんんだぞ、上級国民にはわからんのです。
、と。
0291名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/30(木) 06:07:44.76ID:XyBH+LaR0
>>1
先日の、カリアゲ様の対応について、一言頼む。
0292名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/30(木) 06:10:20.90ID:/uz1ph1K0
>>38
あと沖縄の式典ね。
子どもの「平和への願い」みたいな作文を大人が黙って聞いてるって
異様な空間。
0293名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/30(木) 06:12:05.21ID:XyBH+LaR0
>>257
これは、いい強制。子どもはデモのいい宣伝。
0294名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/30(木) 06:12:43.47ID:D9aJJfIl0
難癖もここまで
0296名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/30(木) 06:15:10.24ID:OLfijVFx0
>>77
櫻井よしこ氏は「慰安婦」を「日本軍強制説」で報じていた
http://www.kinyobi.co.jp/kinyobinews/2019/04/19/news-38/
>櫻井氏は92年7月18日号の『週刊時事』(時事通信社)でも次のように書いている。
>〈東京地方裁判所には、元従軍慰安婦だったという韓国人女性らが、補償を求めて訴えを起こした。
>強制的に旧日本軍に徴用されたという彼女らの生々しい訴えは、人間としても同性としても、
>心からの同情なしには聞けないものだ〉〈売春という行為を戦時下の国策のひとつにして、
>戦地にまで組織的に女性達を連れていった日本政府の姿勢は、言語道断、恥ずべきであるが、
>背景にはそのような政策を支持する世論があった。とすれば、責任を痛感すべきは、むしろ、私たち一人ひとりである〉
0298名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/30(木) 06:18:52.51ID:b559+ikm0
>>1
朝日新聞はこれが習近平とか文在寅だったら小学生も友好的にお出迎え、って言うんだろ
米国に対する明らかな悪意のあるヘイトスピーチだな
毎度安定のアサヒるアカヒ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況