X



【NHKから国民を守る党】「改選6」参院東京に7人擁立、そこに隠された恐るべき戦略
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001樽悶 ★
垢版 |
2019/05/29(水) 23:18:19.27ID:pWYL1PDT9
※夜の政治

「NHKをぶっ壊す!」と立花代表
http://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/2/4/2449a_28_4e3b48d8_8cbb39cc.jpg

【「NHKから国民を守る党」の内幕】(1)

「私の公約はただ一つ。NHKを、ぶっ壊す!(ニッコリ)」

 そんなワン・イシューで選挙を戦う政治団体が、地方選挙で着々と勢力を拡大していることをご存じだろうか?

 この政治団体は、2013年6月設立の「NHKから国民を守る党」(N国)。代表はNHKの元職員で、05年4月に「週刊文春」でNHKの不正経理問題を内部告発した立花孝志氏(51)だ。

 N国は今年4月の統一地方選に47人の候補を擁立。半数を超える26人を当選させ、一時は39人の地方議員を抱えるまでに急成長した。

 その後、5人を除名。立花代表を含む2人の現職が別の選挙に立候補するために辞職するなど出入りは激しいが、5月26日現在も32人の勢力を誇っているから驚きだ。

 国民なら誰もが知っている「NHK」の大看板。N国はその知名度を「借景」することで、新興勢力ながら有権者の間に浸透してきた。いや、正確には浸透していなくても、気になる名前だから初見の有権者の目も引く。勢力拡大の背景には、現在のNHK受信料制度に対する国民の根強い不満があるだろう。

 特筆すべきはN国の選挙に対する姿勢だ。N国を設立した13年当時、立花代表は筆者にこう語っていた。

「選挙における最終目標は、6年後の参議院議員選挙で議席を獲得することです。国政に議席を持たなければ、我々の公約は実現できません。そのため、参院選までに行われる選挙のスケジュールを全部洗い出して、選挙に出続けます」

 立花代表は予定される選挙の日程を次々と筆者に説明。落選すればすぐに引っ越し、立候補に必要な「3カ月の居住要件」を満たして選挙に出続けると宣言した。そしてこの夏、N国は参院選に10人を擁立して国政に初挑戦する。その内訳は、全国比例3人、東京選挙区7人。東京の改選数は6だから異例中の異例だが、そこには恐るべき戦略があった。

「7人が同時刻に立候補を届け出て、ポスター掲示場の枠を7連続で確保します。そこに『N』『H』『K』『を』『ぶっ』『壊』『す』と並べます」(立花代表)

 法的には十分可能だ。(畠山理仁/フリーランスライター)

2019年5月29日 9時26分
http://news.livedoor.com/article/detail/16533220/
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/29(水) 23:19:21.18ID:5aGOBnF40
NHKは放送しないんじゃねw
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/29(水) 23:20:12.16ID:GZJgCDn30
諸派
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/29(水) 23:20:25.77ID:daSekDu+0
確かにNHKを見る自由があってもいいが見ない自由も与えて欲しいな
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/29(水) 23:20:49.95ID:93FVdHYX0
>>1
応援しているが、メロリンとは絶対に組むなよ
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/29(水) 23:21:27.67ID:io7A304W0
もっと問題になってマジで法改正してほしい
何で受信料が強制なのか
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/29(水) 23:21:27.80ID:qWcI4wON0
ハメ撮り戦略?
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/29(水) 23:21:47.50ID:V08OvV5m0
政見放送が見たい
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/29(水) 23:23:03.65ID:b42F0ZFe0
>4
見なくて良いですよ
ところで受信料は払ってネ

これがNHK
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/29(水) 23:23:11.99ID:uNjeTqPK0
自民公明じゃ先が見えてるからここに票入れてもいいな
選挙に行かないよりマシだろう
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/29(水) 23:23:25.04ID:jLmKZqWk0
アベ明恵と仲が良い事を自慢しているコイツは信用できない
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/29(水) 23:23:38.13ID:BH7RXtjY0
>>6
ほんとそれ
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/29(水) 23:24:09.55ID:TuITT+TL0
頑張れ!
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/29(水) 23:25:13.85ID:BH7RXtjY0
今後はネット環境があるだけで受信料を取られるようになる
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/29(水) 23:25:59.62ID:vvo9xts/0
「民主に一度やらせてみれば」とは違って、こいつらはNHK以外のことへのアクションは何もしないからな
そこがいい

単に国会議員の総議席が減るのと同じ効果
で、NHKに対する不満を世論喚起できる

いいことばかりで弊害がない
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/29(水) 23:27:08.95ID:oOhJTNXX0
>>1
電波893の解体よろしく
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/29(水) 23:27:09.75ID:U6ja3Q3c0
>>12
二番煎じでもいけると思うぞ。ナイスアイデアだ
選挙区の喫茶店が味方になる
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/29(水) 23:27:44.62ID:VH3bkcPY0
ネット配信は完全に一線超えた
怒りはまだまだ拡がるよ。若者テレビ持ってない
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/29(水) 23:27:53.93ID:HTdk+/ux0
こいつらが国政で跋扈する頃には、もう遅いかもな。

同時配信通しちゃうようなバカ政府だし。
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/29(水) 23:27:59.14ID:P1w+aJaP0
貼る場所決めるのは来た時間でなくクジじゃないの?
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/29(水) 23:28:41.72ID:7P6/KhEH0
>>1
つまり票を分散させたいだけの
翼賛団体に過ぎないということ

既成権力の隠れサポーター
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/29(水) 23:28:47.36ID:qDUmR52T0
>>6
山本が立花好きじゃないから大丈夫じゃない?
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/29(水) 23:29:19.94ID:WI7g4a1g0
スクランブルまでしかやらないからなー
その先が求められる
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/29(水) 23:29:23.41ID:ua2PrhYK0
1人なら票集まって潜り込めたかもしれないのに調子乗って分散して誰も受からないパターン
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/29(水) 23:29:28.06ID:YYsFs/Ji0
NHKで政見放送をやるんだろうな、NHKも拒む事はできないし
結構、胸熱w

知名度の低ささえ克服できれば、そこそこのスコアを上げられるかも・・・
NHKに反感を持ってる層は、それなりのパーセンテージが居るはずだろ
与野党共にゴミなんだから、反NHKだけでも投票する奴も居るだろうさ
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/29(水) 23:30:34.54ID:g7zxnQNg0
横山緑こと久保田学が当選してる時点でこの国はヤバいと思う
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/29(水) 23:30:38.70ID:WjPzuhx10
次の選挙は反・上級国民がテーマとして挙げられるだろうからな
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/29(水) 23:33:29.29ID:XWR4ekdh0
ブタ共の手のひら返しを楽しみにワイは静観しながら高みの見物やw
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/29(水) 23:34:25.14ID:qy0SGkgA0
外国みたいに住民基本台帳を利用してスマホから投票できるようにすれば
ここは伸びるな。そうすれば俺も入れるがわざわざ投票場に行くきはない。
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/29(水) 23:34:56.44ID:JAO+WjNj0
この戦略考えたやつすごいなww
たぶんチョンにポスターはがされると思うけどww
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/29(水) 23:36:31.29ID:YYsFs/Ji0
>>41
何でチョンがポスターをはがすんだ?
NHKは日本にとってマイナスなので、それを守る為か?w
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/29(水) 23:37:13.56ID:xJHzHoqT0
是非、NHKの自由契約を実現して欲しい
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/29(水) 23:37:49.26ID:xJHzHoqT0
ついでに電波オークションもやってくれないかな?
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/29(水) 23:38:22.47ID:xJHzHoqT0
維新の候補は叩き潰して欲しい。応援するぞ!
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/29(水) 23:38:32.71ID:zRmd/z4A0
何かと思ったらポスター掲示場
くっだんねぇw
もっとやれ
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/29(水) 23:38:40.86ID:P+yBL+qs0
結局、バナタチ本人は参院選に出馬するの?
堺市長選挙のYouTubeは何を意味しているんだ?
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/29(水) 23:39:43.23ID:oOhJTNXX0
国民の選択する権利を奪う犬HK はいらない
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/29(水) 23:40:08.99ID:FsEHfRJX0
地方選のポスターは凄かった。
立候補者の名前そっちのけで、NHKの非難のみ

当選する気無い、と言うか選挙を宣伝に使ってるな
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/29(水) 23:40:26.13ID:jttX5OqeO
どうせ税金盗まれるなら立件民主共産党に盗まれるよりこういうやつらに盗まれた方がまし
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/29(水) 23:41:19.45ID:zRmd/z4A0
>>34
NHKの存在がそれ以上にヤバイと国民が感じてるという訳だな
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/29(水) 23:42:36.52ID:qDUmR52T0
>>49
国政が本命。
堺は売名目的。
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/29(水) 23:42:58.43ID:mPGLxfsj0
NHKビルには中国中央電視台、韓国放送公社KBS

がはいっていて指令が来ている
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/29(水) 23:43:04.81ID:s804zaIn0
令和の大塩平八郎こと立花孝志を応援して百姓一揆を起こすしかない🇯🇵
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/29(水) 23:43:13.47ID:i8tTPCHc0
どういう意味でぶっ壊すとか言ってるんだろうね

受信料をゼロにするとか
NHKを廃止し、一切の放送を辞めさせるとか


どっちも実現するわけない
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/29(水) 23:44:04.14ID:eYhTQB390
投票はしないけど応援したいw
当選数は無理だけど潜在的な反NHK層の支持を獲得できそう
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/29(水) 23:46:36.42ID:m9lu7vYZ0
見ない人から受信料とる欠陥制度。
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/29(水) 23:46:37.67ID:HY8jG8B30
反日ねつ造を繰り返し


NHK内部で暗躍する


左翼テロリスト集団を破壊しろ!!
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/29(水) 23:47:15.65ID:zRmd/z4A0
常日頃、数の暴力を許すなと言っている野党やマスコミは
この党が議席は取らずともそれなりに票を得れば
民意であるNHK改革の主張を無視するのはおかしいという事になりますね
さっさと取り上げろ糞が
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/29(水) 23:49:36.67ID:hhm0ZcIUO
>>1
ネタみたいな戦略をマジで実現するスタイルすこ
NHKシンパな安倍サポの妨害にめげず頑張れ
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/29(水) 23:51:08.47ID:2+c93TEY0
>>24
ほんとにねぇ
テレビ持ってない奴からも強奪しようとする欲深さは罪深い
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/29(水) 23:51:10.40ID:oOhJTNXX0
>>56
他の先進国の国営放送みたいに国籍条項がないから反日国の輩が職員に潜り込んでいる
しかも犬HKは公共放送というあやふやな形体にして税金のように見せて受信料を撒き上げる
(税金のように取って、職員の年収は公務員の何倍も頂く)
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/29(水) 23:51:11.87ID:Cj6lF43H0
>>2


日本人の血税を使って、
しばき隊メンバーなど 在日朝鮮人を大量採用し、在日朝鮮人に媚びる番組を垂れ流しまくる反日NHK。


>NHK(特殊法人日本放送協会)の平均年収が1606万円( 40.9歳平均・日本人平均の4倍)だということをみなさんごぞんじですか。


【NHKのスクランブル化を実現させよう】
http://www.ystseo.net/ngnhk/

.
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/29(水) 23:52:12.04ID:AUTK/X5G0
nhkの徴収を合法とした最高裁判事の名前ってなんだっけ?
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/29(水) 23:53:26.88ID:fogi/BzQ0
>>12
アイディアはいいね。
ぜひ実行して欲しいな。

ネットで内弁慶ばっかりで実行することはまず無いんだよね。
令和の時代、これが改まるかな。
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/29(水) 23:53:33.77ID:/i2odAdN0
>>58
WOWWOWとかスカパーのようにNHKをスクランブル放送化させるのが党是

NHKを見たい人はお金を払い
NHKを見たくない人はお金を払わない
これが出来るようにするだけ

でも、スクランブル放送化したら、今のNHKは完全にぶっ壊れるよw
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/29(水) 23:54:54.28ID:fogi/BzQ0
>>24
そうは言うけどね。
ネットで溜飲下げているので、実際は何も抵抗もしないよ。
NHKもそれがわかっている。
だからどんどん横暴にもなる。

ネットって、結局、ガス抜きの媒体なんだよね。
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/29(水) 23:55:43.51ID:oOhJTNXX0
>>72
民主主義国家らしくて良いじゃないか
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/29(水) 23:55:46.14ID:P1Eyah8E0
>>4
NHKてワンセグからも受信料取ってるんだな。
テレビ設置してないって言っても定期的に訪問してない事を確認するとか何様なんだ。
異様な時代になってるな
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/29(水) 23:56:19.86ID:IivudEWc0
NHKを守ってばっかやん
立花は昭恵と仲いいしな
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/29(水) 23:56:41.42ID:9GZGBoii0
>>2
都知事選の時だったと思うけど
各候補、数分の政見放送がNHKであるのよ
で、この立花って人は候補としてその政見放送の枠をゲットし
「NHKをぶっ壊す!(ニッコリ)」を連呼した実績がある
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/29(水) 23:57:21.31ID:fogi/BzQ0
>>56
自衛隊の機密情報は中国に筒抜けだというからね。
中国は、日本の秘密はNHKを通していとも簡単に入手できると豪語しているとか。
NHKは、犯罪放送局なんだとけれども、誰もどうすることもできない。
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/29(水) 23:57:48.99ID:oOhJTNXX0
>>77
犬HK 「今はカーナビ付けてても受信料を強制徴収するよ」
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/29(水) 23:59:13.69ID:vcl2ODg50
ポスターの掲示場に振ってある番号って1から順番にきれいに並んでるわけじゃないだろ
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/30(木) 00:00:20.55ID:W2p5hU1B0
国営放送化でもいいんだよ
今の公共放送とかいう
官民の美味しいとこどりのやり方がおかしい
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/30(木) 00:00:54.64ID:el9E7ofT0
>>80
キチガイが発狂してた政見放送は流石にピー音で音声が消されてたなw
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/30(木) 00:01:03.65ID:B/aE5r820
NHKの受信料って1回も払った事ないし、それで実害は一切ないけどね。
見ないのに払ってる人がいるのが信じられない。
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/30(木) 00:01:26.28ID:vjdOaMLb0
しかし、お前らは「反日」とか「NHK」とかの言葉に無条件で反射しすぎだ
N国の実態をよく見ろ

この間も足立区に居住実態のないねぇちゃんを出馬させて無効
野党の票割れをしたいだけだぜ、こいつ
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/30(木) 00:02:21.51ID:ndXnxHQA0
>>27
今はどうかわからないけど少し前は締め切りに余裕を持って提出したところは抽選で
ギリギリに出してきたところは一番最後の方に押し込められてたはず

「支持政党なし」っていう名前の政党が似たような戦術使って
政党名を全面に出した同じポスターを2,3枚最後の方に固めて掲示させてた
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/30(木) 00:04:04.36ID:256rD+8E0
もし次の参議院選挙で政党要件を満たしたらNHKも当然諸派として報道できなくなるんだよな。
多分ほとんどの場面でN国党って略するんだろうけどさ。
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/30(木) 00:04:31.24ID:a5yTyrZa0
>>87
都知事選レベルになると色物が混じってきて
下手なバラエティより面白いなw
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/30(木) 00:04:59.19ID:BhLhriF20
分かりやすい公約だが、
もっと手の届きやすい目標も用意しないとな。
子会社も含めた会計の詳細の公表とか、
受信料の算定方法とか、NHK役員を公選制にするとか、
NHK制作局がどのような基準で番組作りを指導しているか、とか。
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/30(木) 00:05:56.30ID:qVI69EuZ0
>>58
実現しなくても立花の食い扶持は何も困らないからな
永遠に商売に出来る
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/30(木) 00:06:03.94ID:256rD+8E0
>>85
名前を覚えてもらうのは結構大事。
自民党総裁選で負けるのわかってても無理やり推薦人20人ギリギリで集めてでも出馬するのが
同じ理由。
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/30(木) 00:06:07.16ID:B/aE5r820
掲示板に並べて何が楽しいの?こういう演出、高齢者には受けないと思うよ
というかカルトっぽい印象になって逆効果かと
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/30(木) 00:07:21.82ID:8cQYsbhg0
>>86
犬HK 「税金のように強制徴収して(現実は税金ではない)豪快にウン千万円以上貰うの最高(公務員じゃないからやりたい放題)」
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/30(木) 00:07:46.58ID:W2p5hU1B0
>>94
あと外国人局員の人数と国籍もな
今まで政治家が問い詰めても
奴等最後まで言わなかった
おそらく驚くほどの人数がいるんだと思う
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/30(木) 00:08:08.10ID:edYnfcWR0
「諸派」じゃなくてちゃんと「NHKから国民を守る党」と報道してるのが朝日と毎日という不思議現象
ワンイシューにすることで右も左もうまく取り込んでる感じ
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/30(木) 00:08:30.41ID:wp8RJoCn0
>>85
立花は比例当選目的だから知名度が必要なんだけど、N国って全国的には浸透してない。
統一地方選の時、大阪は予想を外してかなり落選してた。
堺市長選は注目されてるし、炎上でも何でも党の名前が広まってほしいだと思う。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況